商品の詳細
価格 | 16,200円(税込) |
---|---|
送料パターン | 講座 |
商品について
■日時:3月1日(金)・15日(金)・29日(金)(全3回) 各日14:00~16:00
■講師:福田 シェシャドゥリ 育子(トラウマセラピスト)
アルフレッド・アドラー博士は「勇気づけの対応」で将来の精神病理は予防できると養育者、教師への啓蒙に力を注ぎました。トラウマセラピーの中で扱うトラウマはアドラー心理学のカウンセリングで扱う早期回想と全く同じです。勇気づけの実践を一緒に学びあなたの大切な方々と安全で安心できる関係を作っていきましょう!
1回目:感情と自律神経
トラウマを明らかにしたポリヴェーガル理論から「勇気づけ対応」の必要性、交感神経と感情の関係をお伝えします。
2回目:行動の目的
全ての行動には目的があります。相手の不適切な行動の目的を知り、効果的な対応方法を学びます。
3回目:課題の分離
「子どもの行動には責任がある」と思い、ついつい口を出してしまいます。子どもの自立心と責任感、自己効力感を育てるために「必須」のスキルです。
※申込み完了メールが届いた段階で受付は完了となります。
※お申込み後のキャンセルはお電話でのみ承ります。申込み完了メールに記載のお問合せ先までご連絡ください。
※開講日の3日前よりキャンセル料100%が発生いたします。
※連続講座の途中退会はご返金いたしかねます。
※駐車場は混み合う可能性がございますので、お車でお越しのお客様は早めにお越しください。
※午前10時30分開始の講座は、店舗開店前ですが伊勢丹会館は開館しておりますので開講時間前にご入館いただけます。
OTOMANA 伊勢丹会館5階
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-15-17