※8月1日(火)からは規模を縮小して承ります。
商品は、店頭ギフトセンター開設後の
6月上旬以降に順次発送いたします。
伊勢丹のお中元 人気商品
注目のコンテンツ
-
送料無料
送料無料のギフト。お菓子やビールなどのアイテムが、送料無料で送れます。
-
人気ランキング
人気商品をランキング形式でご紹介。
-
オンラインストア限定品
オンラインストア「三越伊勢丹のお中元」限定のギフト。商品のこだわりや食べ方も掲載しています。
-
One's GIFT
相手の好みやライフスタイルなどお贈り先別にセレクトしたギフト。
-
博物館・美術館 コラボレーションギフト
日本の美意識あふれる意匠をあしらったアートなギフトをご紹介いたします。
-
みらいへつなぐ贈りもの
日本が世界に誇る文化財を受け継いでいく、という思いを込めてつくりあげたギフト。
-
別冊カタログ『銘品集』掲載品
美食な方へ贈りたい!伊勢丹グループ限定やオリジナリティにあふれる夏ギフトをご紹介。
-
ムードマーク バイ イセタン
住所を知らない相手にも「ソーシャルギフト」でお中元が贈れる、伊勢丹のギフトサイト。
価格・予算から選ぶ
商品を選ぶ
カテゴリーから選ぶ
デジタルカタログを見る・請求する
ふるさとギフト
※外部サイトへ遷移します。
-
静岡伊勢丹
6月7日(水)午前10時~7月9日(日)午前10時
-
ジェイアール京都伊勢丹
6月1日(木)午前10時~7月23日(日)午前10時
-
新潟伊勢丹
6月1日(木)午前10時~7月22日(土)午前10時
伊勢丹各店厳選、全国各地のお中元が大集合。6月1日(水)より順次スタートいたします。
※「伊勢丹のお中元」商品とはお支払いが別になります。お手数ですが、各店ごとにご注文をお願いいたします。
ご自宅使いにおすすめ
(ご自宅限定便)
※外部サイトへ遷移します。
※「伊勢丹のお中元」商品とはお支払いが別になります。お手数ですが、2回に分けてご注文をお願いいたします。
お知らせ
■お知らせ
2023.5.9 | 三越伊勢丹オンラインストア システムメンテナンスのお知らせ |
---|---|
2023.5.9 | 【2023年9月(予定)以降 エムアイポイント利用時のレシート・領収書の表記が変わります】 お支払い総額からエムアイポイントご利用分を差し引いた金額で発行します。 |
2023.5.9 | 商品は店頭ギフトセンター開設後、6月上旬以降に順次発送いたします。 |
【酒類の販売について】
- ※20歳未満の飲酒は法律により禁じられております。
- ※20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売しません。
- ※このページの酒類は酒類販売業面書通知書に基づき販売しております。
- ※価格はすべて税込です。
- ※画像は一部イメージです。
- ※盛り付け例の写真には商品に含まれていないものも入っている場合がございます。
- ※色・デザイン・パッケージ・価格・組合せ内容などが一部変わる場合がございます。ご了承くださいませ。
お中元のマナー
お中元を贈るのは、1年の上半期の区切りと、半年間のお礼を込めて、7月の初めから15日頃までに贈るのが理想です。ただし、最近では贈答の時期が集中することを避ける意味からも、6月下旬から贈り始める方も多くなりました。
もっと見る
地域によって違いがありますが、関東などでは7月1日から7月15日まで、関西などでは7月15日から8月15日までに贈ることが多いようです。贈るのが遅れてしまった場合は、夏のご挨拶として立秋の前日までなら「暑中御伺」、立秋から8月下旬までは「残暑御伺」として贈ります。
お中元は、離れて暮らしている両親や親戚、仲人、恩師、主治医、会社の上司、習い事の先生などに贈りましょう。贈り物の金額は一般的に3,000円~5,000円位と言われていますが、相手との関係性によっても変化します。
夏の贈り物
-
〈 のし紙 〉
- ●紅白もろわな結びののし紙
- ●のし付短冊
-
〈 表書きの種類 〉
- 7月1日〜7月15日(関東)
- ●御中元
- 7月16日〜8月6日頃(立秋前日)
- ●暑中御伺
- 8月7日頃(立秋)〜8月下旬
- ●残暑御伺
※「立秋」は、その年によって日にちが変わります。
2023年の立秋:8月8日
閉じる
メインビジュアルのご紹介
作家プロフィール
砂糖 ゆき
イラストレーター/グラフィックデザイナー。神奈川県在住。書籍・雑貨を中心に、食材や料理をモチーフとしたおいしいイラストレーションを数多く手掛けている。あたたかなタッチと遊び心ある構成は、見る人にやさしい気持ちと食のワクワクをもたらしてくれるはず。
COVER STORY
じゅわっとあふれる果汁、上品な甘みを楽しめる果肉。夏に旬を迎える桃は、贈り物としても広く親しまれています。そんな桃の一大産地・山梨県に、昨年、うれしいニュースが届きました。それは県内峡東地域の農業の姿が「世界農業遺産」に認定されたこと。複雑な扇状地を巧みに利用した伝統的な果樹農業、独特の農村文化、美しい景観、そして、今も息づく生物多様性などが総合的に評価されての認定でした。「失われつつある大切なものを守る」。私たち伊勢丹もその想いを胸に、受け継がれてきたさまざまな文化に敬意をもって向き合い、未来への贈り物としてみなさまに発信してまいります。
■問い合わせをする
画面操作に困ったらサポートセンターへお電話ください。
フリーダイヤル0120-002-544
受付時間:午前10時~午後6時
- ■お届け時期について
「8月7日~」「8月18日~」など、表示された選択肢の中から、ご希望のお届け時期をお選びください。 - 「準備でき次第のお届け」の場合は、7~10日前後でのお届けとなります。なお、準備でき次第のお届け」を選択されますと、ご用途に関わらず、ご配送の手続きをさせていただきますので、ご注意ください。