東京国立近代美術館・国立博物館との
コラボレーションギフトを
ライブ配信でご紹介
激動の明治以降に生まれた新たな息吹を感じる芸術作品を取り揃えた
東京国立近代美術館・日本が世界に誇る美術品を守り未来へ受け継ぐ
国立博物館とのコラボレーションギフトをお届けします。
ゲストに、アートディレクター・金継ぎ作家で、
美術や工芸の保護活動に取り組んでいるナカムラクニオ氏を迎え
おすすめ品をライブでご紹介!
さらに、ライブ中は「コメント入力」にてメッセージや質問もお待ちしております!
※ライブ配信時間になりましたらWEBページの更新ボタンを押していただくか、
ライブ画面の再生ボタンを押してください。
※配信終了後はライブの模様を動画でご視聴いただけます。

ナカムラクニオ氏
1971年東京生まれ。アートディレクター、ライター。山形ビエンナーレキュレーター。著書『チャートで読み解く美術史入門』『人が集まる「つなぎ場」のつくり方』『金継ぎ手帖』『古美術手帖』など多数。
美術や旅番組などのディレクターとして番組制作に携わり現在はブックカフェ「6次元」 の運営、執筆、金継ぎ作家として美術や工芸の保護活動に取り組んでいる。
5月29日(金)
「日本の素材・製法・人にこだわり抜いた
三越・伊勢丹の限定品の魅力」
のライブ配信はこちらから
※配信終了後はアーカイブで再生・ご覧いただけます。
【次回予告】
6月26日(金)午後7時頃から(予定)
亜樹直氏による「ワイン」について
ライブ配信の予定です