2018年8月18日(土)午前10時をもちまして「伊勢丹 夏の贈り物」は終了いたしました。

「伊勢丹 夏の贈り物」のご注文前に必ずお読みください。

■ ご用途やお届け地域により、お申込みの締切が異なります。

※お届け期間のご指定は、概ね5~8日前にお申込みを締め切らせていただいております。ご希望のお届け期間がある場合は、お早めにご注文くださいませ。
※「暑中御伺」は8月1日までの承りとなりますので、ご注意ください。
※「準備でき次第のお届け」をお選びいただくと、ご用途に関わらず、ご配送の手続きをさせていただきますのでご注意くださいませ。

ご用途 説明 「お届け日時のご指定」は
下記をご参照ください。
御中元 1年の上半期の区切りの意味と、半年間のお礼の気持ちをこめて、【7月上旬から7月15日頃まで】にお贈りするのが一般的です。(ただし、7月に集中することを避ける意味から、「早めの御中元」として6月中旬から贈り始める方も多くなりました。)
また、月遅れの「お盆」を行う地域では、御中元も月遅れで【8月15日頃まで】にお贈りすることが多いようです。

【配送に関するご案内】
7月以降のお届けは、大変混み合っており、最大で10日程度のお時間を頂戴する場合がございます。三越伊勢丹では、スムーズなお届けのために「6月中のお届け」のご協力をお願いしております。
※「6/25~」(6月25日以降届)のご指定の場合、6月中にお品物が届く場合がございます。

暑中御伺 御中元を贈るのが遅くなったときは「暑中御伺」として贈ると良いでしょう。【7月16日頃から8月6日頃まで】にお贈りする場合の表書きです。 7/16~、7/20~、7/25~
8月上旬
残暑御伺 暦の上では「立秋」を過ぎても、残暑が厳しいときなどは、『残暑お伺い申し上げます』として、9月初旬頃までは、「残暑御伺」の表書きでお贈りします。 8/7~、8/10~、8/18~

■ 商品のお届け期間◆:お申込み締切日

 

8月7日
以降
お届け

8月中旬までに
お届けします。

お届け期間

8月10日
以降
お届け

8月20日頃までに
お届けします。

お届け期間

8月18日
以降
お届け

8月中にお届けします。

お届け期間

準備次第

準備ができ次第
お届けします。

商品や包装形態・お届け地域によって異なりますが概ね一週間から10日前後でお届けいたします。※8月8日(土曜日)から8月16日(日曜日)のご注文につきましては、お届けまでに2週間程度お時間をいただく商品が一部ございます。
  • ※商品詳細ページにお届け期間が明記されている場合には、その期間のお届けとなります。
  • ※フルーツや魚介類など天候および収穫状況により、お届け予定の遅延や変更、商品の変更をさせていただく場合がございます。

■ 商品によってお届けできない地域や承れないサービスがございます。

商品名の先頭にあるアルファベットをご確認の上、下記をご参照ください。 消費・賞味期間は、製造日からの日数です。商品到着後の日持ち期間は配送日数、保管期間などにより短くなる場合がございます。また、詰合せ商品の場合は、最も短い日数を表示しています。

▽お届けできない地域および承れないサービス

アルファベット お届け お届けできない地域 承れないサービス
※商品詳細ページでもご確認いただけます。
島部(1) 島部(2)
A・B・P 通常便でお届けします。      
C・D 冷蔵便・冷凍便でお届けします。 ×   (1)他の商品と組み合わせてのお届け
(2)弔事(お香典返しや法事の引き物など)のご用途
(3)のしへの名入れ
(4)書状や名刺を付けてのお届け
(5)ご持参進物用(持参用)のご自宅届け・二重包装をしてのお届け
X・Y   ×
G・H・R・S 直送便・フルーツ便でお届けします。 ×  
I 選べるギフト「旬味いろいろ便」「味覚百景」
「セレクトギフト ファッション&グルメ」
×    
J 選べるギフト「ギフト オブ ニッポン」「セレクト
ギフト リゾート&ダイニング/プラチナコース」
     
島部(1) 【北海道】利尻郡・礼文郡、【東京都】伊豆諸島(大島・八丈島を除く)・小笠原諸島、【島根県】隠岐郡、【長崎県】対馬市、【鹿児島県】奄美市・大島郡・鹿児島郡、【沖縄県】八重山郡・島尻郡の一部(北大東村・南大東村)
島部(2) 【東京都】伊豆諸島(大島・八丈島・新島・神津島・三宅島を除く)・小笠原諸島

■ ギフト包装の種類について

先さまへ直接お届けする場合 ご自宅等に取り寄せてから先さまに手渡しされる場合
エコ(簡易)包装 完全包装 完全二重包装 個別二重
慶事用 弔事用(志・御供等)

先さまに直接お届けします。

※伊勢丹では省資源のため、エコ包装をおすすめしております。

包装紙で完全にお包みして先さまに直接お届けします。
のし紙は包装紙の内側に付きます。
包装紙で完全にお包みして先さまに直接お届けします。
のし紙は包装紙の内側に付きます。
ひとつの商品を完全包装し、さらにダンボール等で包装紙が汚れないようにしてお届けします。 複数の商品をひとつずつ完全包装し、さらにダンボール等で包装紙が汚れないようにしてお届けします。
一括エコ(簡易)包装 一括完全包装 一括二重包装  
2個以上の商品を先さまに直接お届けします。
商品の一部分に包装紙をおかけします。
2個以上の商品を包装紙で「一緒に包んで」先さまに直接お届けします。
のし紙は包装紙の内側、一番上の商品に付きます。

2個以上の商品を包装紙で「一緒に包み」、さらにダンボール等で包装紙が汚れないようにしてお届けします。

 
  • ※商品の種類や大きさによっては、異なる包装紙の場合がございます。
×CLOSE