アエデス デ ヴェヌスタス
アクア ディ パルマ
アラミス
イソップ
イル プロフーモ
ヴァルモン
ウィーナーブルート
ヴェルトゥー
エフェクト358
キールズ
クールグリーススペリオーレ
クリニーク
クリニーク フォーメン
ケント
572(ゴーナナニ)
サークル デ パフューマー
サシャワン
シガーロ
ジャムレーベル
スーパーフード ニュートリエンツ
スワダ
セルジュ・ルタンス
ダヴィッド・ルカ
ダムダム
ディーエス&ダーガ
デクスト
ドゥ・ラ・メール
トゥルフィット&ヒル
ドボ
バイレード
ヒーリー
ファイブイズム バイ スリー
フィンガー フォックス アンド シャツ
ブラジェク
ペンハリガン
ボッチャン
ポロラーソ
マービス
マシロン
ミューレ
ミルコ ブッフィーニ フィレンツェ
メイソンピアソン
メラキ
モルトンブラウン
ラボ シリーズ
リサージ メン
ルビス
-
洗顔
洗顔料の泡立て方から、洗い方まで基本のやりかたをレクチャー -
化粧水
男性も化粧水はコットンを!
化粧水の使い方の基本 -
乳液
化粧水で潤いを与えた後は、乳液で潤いを保つ。基本ステップの仕上げ! -
シェービング
基本的なシェービング方法をご紹介。基本を学んで毎日のひげそりを快適に。 -
基本的なフレグランスの纏い方①
まずは基本のつけ方をマスターしましょう。ほんのり香る程度に。 -
基本的なフレグランスの纏い方②
さらにさりげなくフレグランスを纏いたい方におすすめのつけ方はこちら。
イセタン ビューティ フォー メン
「男のキレイ」を磨く。
身だしなみのひとつとしてのメンズコスメ。
CLOSE UP クローズアップ
BRAND LIST ブランド リスト
BODY CARE ボディケア
フェイスケアと同じように、ボディウォッシュやボディローションはボディケアの基本ステップ。紫外線によるダメージを防ぐ日焼け止めや、手元のケアアイテムのハンドクリームをご紹介します。

BRAND LIST ブランド リスト
GROOMING, etc.
グルーミング・その他
シェービングアイテムだけでなく、身だしなみを整えるために必要なブラシやコームなど、グルーミングアイテムをご紹介します。また、インナービューティーアイテムのサプリメントまで幅広く展開しています。

Hair ヘア
Shaving / Nailcare シェービング / ネイルケア
Supplement サプリメント
MOVIE ムービー
Face フェイス
Fragrance フレグランス
※画像は一部イメージです。
スキンケア用語一覧表
【洗顔料】
皮膚の汚れを落とし、清潔に保つ洗浄用スキンケアアイテムの一種で、顔に使用することを目的に作られているもの。
商品によっては、スクラブが入っていることもあり、皮脂汚れなどを洗い流す。
基本的には、朝晩2回使用することをおすすめしている。
一般的に、「クレンジング」と呼ばれることもある。
洗顔料はこちらから
【化粧水】
皮膚に潤いを与え、滑らかにするために用いる液状のスキンケアアイテム。
基本的には、洗顔料で顔を洗った後に使用する。
一般的に、「ローション」と呼ばれることもある。
化粧水はこちらから
【乳液・クリーム】
◆乳液
皮膚に水分と油分を与える乳状の化粧水。
クリームと比べると油分が少ないことが多いためさっぱりしており、肌に薄くむらなく伸ばしやすい。
クリームと化粧水の中間に位置する化粧品である。
基本的には、化粧水を使用した後に使用する。
◆クリーム
皮膚に水分と油分を補い保つ、固形状の乳化物。
乳液と比べると油分が多いため、肌の乾燥を防ぎ、潤いを与える。
※商品によって、クリームでも乳状の場合もある。
乳液・クリームはこちらから
【美容液】
美容成分を多く配合した、スキンケアアイテム。
気になる部分に集中的に使用するなど、洗顔料・化粧水・乳液の通常のスキンケアに合わせて使うことが多い。
目元の乾燥にはアイクリームなどがあり、潤いを与えることにより肌にハリをもたらす。
一般的に、「セラム」と呼ばれることもある。
美容液はこちらから
フレグランスのいろは
自分自身の気分転換や、スイッチの切り替えにフレグランスを使うのはいかがですか?
同じ香りを毎日まとうもよし、場所やシーンによって使い分けるのもおすすめの使い方です。
フレグランスの種類
種類 | 賦香率(%) | 持続時間 | 特徴・用途 |
---|---|---|---|
●パルファン / Parfum / Extrait |
約15~30 | 約5~7時間 | 豪華で深みがあり、持続時聞が長いのが特徴。フォーマルな席に相応しい格調高いタイプ。 |
●オードパルファン / Eau de Parfum / Esprit de Parfums |
約8~15 | 約5時間前後 | パルファンとオードトワレの中間。持続力はありながらオードトワレに近い気軽さで、近年人気が高いタイプ。 |
●オードトワレ / Eau de Toilette |
約5~8 | 約3~4時間 | カジュアルな感覚で、朝からでも気兼ねなく使える最もポピュラーなタイプ。 |
●オーデコロン / Eau de Cologne |
約3~5 | 約1~2時間 | オード卜ワレよりも更にカジュアルなタイプ。シャワー後や就寝前などに、全身へたっぷりと使えるライトな香りが特徴。 |
※法律で定められているものではないため、各メーカーによって賦香率の%は異なります。
また、種類の表現もメーカーによって異なる場合があります。
フレグランスの使用上の注意
◆直射日光を避け、風通しの良いところで保存してください。
◆開封後1年を目安にお使いください。
◆衣類に付いた場合、素材によっては染みの原因になることがあります。
フレグランスの基本的な纏い方
清潔な肌の上に、15cm位離して直接スプレーします。
2~3か所を選び、1か所に1プッシュが適量です。
応用として、足首やひざの裏側、肘の内側などに塗布することでさりげなく、またやわらかく香らせたい際におすすめの使い方です。
フレグランスの纏い方(応用編)
◆湯船に数プッシュ。蒸気とともに優しく香る自分だけのバスタイムに
◆ベッドに入る前に足首に1プッシュ。気分のリフレッシュに
◆手紙、カード、名刺に1プッシュ。贈る相手に余韻を残します