画像

「越品」。それは、あなたの知る新潟をこえる銘品。
「越品」。それは、今までの新潟をこえる絶品。
「越品」。それは、物質的な品物をこえる体験と感動。
新潟の魅力は、ひとことで語り尽くせないから。
たくさんの「NIIGATA 越品」をあなたへ。

NIIGATA越品 セレクト クラフトビール特集

新潟のクラフトビール、ここでしか味わえない一杯を。
地元愛溢れるブルワリーの情熱が生んだ、唯一無二の味覚をご堪能あれ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  • 沼垂ビール

    沼垂ビール

    新潟市沼垂地区発のクラフトビール。個性豊かな定番ビールと、地元食材を使ったユニークな限定ビールが魅力。

  • スワンレイクビール

    スワンレイクビール

    新潟県産の良質な素材にこだわり、丁寧に醸造されたクラフトビール。華やかな香り、深い味わい、キレのある喉越しが特徴。

  • エチゴビール

    エチゴビール

    全国第一号クラフトビール会社としての先駆け的存在。 新潟県産米コシヒカリ使用の「こしひかり越後ビール」が代表。 豊富な種類と個性的なビールも魅力。

  • MITSUKE Local Brewery

    MITSUKE Local Brewery

    新潟県見附市発。地元愛あふれる個性派クラフトビール。定番から季節限定まで、豊富なラインナップで楽しませてくれる。

  • 妻有ビール

    妻有ビール

    新潟県十日町市で醸造されるクラフトビール。豪雪地ならではの豊かな水資源を活かし、地域食材を取り入れたビールも醸造。地域にしみこむような優しい味わいが特徴。

  • 妙高高原アルペンブリックビール

    妙高高原アルペンブリックビール

    妙高山の伏流水で仕込んだ、無濾過のクラフトビール。豊かな香り、深い味わい、爽快な喉越しが特徴。定番3種と季節限定ビールも楽しめる。

NIIGATA 越品 History

NIIGATA越品 取扱店舗 SHOP INFO

地域が持つ価値や魅力を「再発見」「新編集」して発信 新潟三越伊勢丹では2016年3月から、新潟の地域価値向上に取り組む「NIIGATA越品」プロジェクトを行っています。 百貨店独自の視点で、衣食住にまつわる銘品を発掘、編集しご紹介しています。「売るより、価値を伝える」をコンセプトに、モノを売るだけではなく、その背景にあるストーリーやこだわりが伝わるよう、さまざまな形で提案、発信をしています。

 現在<NIIGATA越品>で取り扱っているのは約700アイテム。単なる商品•ブランドづくりに留まらず、地域創生の視点に立ち、地域資源とお客さまの絆をつくり、新たな価値創造•価値開発に繫がるよう、生産者や事業者、自治体の皆さまと共創し 「ここにしかないオンリーワン」をつくる取り組みを目指しています。

■カテゴリ・取扱い商品
NIIGATA EPPIN EYE /食品 / 化粧品 / 婦人雑貨 / 婦人服 / 紳士服 / 紳士雑貨 / リビング / その他
■お取扱店舗
サテライトショップでのお取り扱いは、ショップごとで異なりますのでご注意ください。

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

think good

think good

7月16日(水) ~ 7月29日(火)

ISETAN ART FESTA

ISETAN ART FESTA

7月16日(水) ~ 7月29日(火)

【予告】なつやすみ@ISETAN

【予告】なつやすみ@ISETAN

7月30日(水) ~ 8月5日(火)

【予告】新潟伊勢丹 2025年8月発売コスメカレンダー

【予告】新潟伊勢丹 2025年8月発売コスメカレンダー

8月1日(金) ~ 8月31日(日)

夏のランドセルフェア

夏のランドセルフェア

開催中 ~ 8月31日(日)

【予告】誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう

【予告】誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう

8月6日(水) ~ 8月25日(月) [最終日午後4時終了]

イセタンアートギャラリーのご案内

イセタンアートギャラリーのご案内

7月30日(水) ~ 8月4日(月) [最終日午後4時終了]

<Flying Tiger Copenhagen>POP UP STORE

<Flying Tiger Copenhagen>POP UP STORE

1月29日(水) から