革製品



表革は、着用後のほこり・汚れをチェック。
![]() 着用後、柔らかい布でほこりを落とす。 |
![]() 布に革専用クリーナーをほんの少量しみ込ませ、汚れをふき取る。 |
![]() 仕上げに、きれいな布でクリーナーをふき取る。 |

起毛革はブラッシングが基本。
![]() 着用後、全体をよく見て、汚れやシミ、色落ちがないかどうかをチェック。 |
![]() 汚れやシミを見つけたら、起毛革専用のラバーなどを使って落とす。 |
![]() 仕上げは、起毛を整えるように、柔らかい洋服用ブラシで全体をブラッシング。 |


![]() 風通しのよい場所で、湿気取りのための陰干しをする。 |
![]() 軽くブラシをかけてほこりも取っておく。 |
![]() 保管場所は高温、多湿を避け、革製品専用の除湿・防カビ剤といっしょに保管。 |


●長期保管の後、着用前に防水スプレーをかけておくと、汚れもつきにくくなります。
●肌が触れる部分(衿、ポケット、袖口など汚れやすい部分)を中心にお手入れをしておくと、シミやひび割れを防ぐことができます。
●起毛革素材製品の汚れにはクリーナーや洗剤などの使用は避けてください。




サイズ直し(丈・幅の調整)やリペア(やぶれ・虫食い跡のかけはぎなどの修理)といった
基本的なお直しに加え、リフォーム&リメイク(デザイン直しや仕立て直しなど)を承ります。
海外や他店でご購入された服についてもお気軽にご相談ください。
※尚、伊勢丹でご購入のお品物は各ショップにてご相談を承ります。
【お問合わせ】
新宿店メンズ館8階=メンズウエア カスタマーサービス ウエアリフォーム
電話:03-3225-2762(直通/承り時間:午前10時~午後6時)
