おいしく美しく謳う春 春のイタリア展

■3月14日[水]ー19日[月] 最終日5時終了
■伊勢丹浦和店7階=催物場

  • 3月14日[水]から
    イタリア展プレゼント

    会場内で2,160円以上買いあげのうえ、アンケートにご記入いただいた先着2,000名さまに、オリジナル コットンバッグ(約31×32×7cm)を差しあげます。
    ※お一人さま1点限り。

  • 3月16日[金]から
    浦和駅中ノ島地下通路開通記念プレゼント

    会場内で、2,160円以上お買いあげのうえ、アンケートにご記入いただいた先着2,000名さまに、〈ジロロモーニ〉スパゲッティーニを差しあげます。
    ※お一人さま1点限り。

  • ※イタリア産以外の素材を使用、または加工している場合がございます。
  • ※カメオ・琥珀はイタリア製、枠の製造、アクセサリーへの組み立ては日本でおこなっています。
  • ※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
  • ※写真はイメージです。
  • ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

出店紹介ムービーはこちら!

  • イートイン
  • ドルチェ
  • イタリア惣菜
  • オリーブオイル
  • ファッション・リビング雑貨

できたてを会場でイートイン

ピッツァもパスタもメニューがいっぱい。毎日通わないと食べきれない!人気シェフたちのプロの味、この機会にご堪能ください。

  • イートイン 営業時間:11時~6時30分
    最終日3時終了/ラストオーダー各日終了30分前

    「ピッツァ ナポレターナ コッパ イタリア 2016」で初の日本人チャンピオンに輝いた小曽根美佐夫氏、世界的に活躍する〈ナポリピッツァ アプティエール協会〉ジェネラルディレクターのマリオ・フォッリエロ氏と、ドメニコ・カゼルタ氏。3人のピッツァイオーロ(ピッツァ職人)による豪華タッグが実現。イタリア直輸入のフレッシュなモッツァレッラチーズにパルメザンチーズをプラス。トロトロのチーズとパリッと&モチっとした食感のハーモニーがお口の中に広がります。

    初出店 実演 〈ナポリピッツァ アプティエール協会〉×麻布台〈ジャンカルロ東京〉ピッツァナポレターナ マルゲリータ 1,404円 (直径約23cm/1枚/日本製) ※お持ち帰り用ピザ箱162円(1箱)をご用意しております。

  • イートイン 営業時間:11時~6時30分
    最終日3時終了/ラストオーダー各日終了30分前

    今回の特別限定メニューは、オマール海老の半身を贅沢に使用したトマトベースの絶品スパゲッティです。

    銀座〈ラ・ベットラ・ダ・オチアイ〉お土産付特別メニュー オマール海老のトマトソーススパゲッティ 各日30点限り 1,998円 (パン付/1人前/日本製)お土産:パスタ2種類(スパゲッティ、ペンネリガーテ/各1袋)

  • イートイン 営業時間:11時~6時30分
    最終日3時終了/ラストオーダー各日終了30分前

    食後のお楽しみはオリジナルティラミスです。キャラメルの味わいとナッツの食感、ボリュームたっぷりで贅沢な味わいです。

    銀座〈ラ・ベットラ・ダ・オチアイ〉
    キャラメルとナッツのティラミス 432円(1人前/日本製)

ドルチェ・ヴィータ(甘い毎日)を楽しもうドルチェ

都内人気店をはじめ、今回も地元浦和近辺の人気パティスリーが登場。浦和店のイタリア展だけのために考案してくれた、スペシャルなドルチェをどうぞ。

  • A.北海道産マスカルポーネチーズを使用したイタリアの伝統菓子。ココアパウダーと粉糖をまぶし、白と黒のコントラストが華やかに食卓を彩ります。

    武蔵浦和〈パティスリー アプラノス〉ティラミス アプラノス 442円 (1個)

    B.イタリアの伝統的レシピに基づいてマルサラ酒を使ったカスタードソースと、マスカルポーネが相まって、しっかりとした濃厚な味わい。コーヒーのほろ苦さのバランスも絶妙です。

    浦和〈アカシエ〉ティラミス 各日30点限り 550円 (1個)

  • A.濃厚なピスタチオのムースと中に入ったフランボワーズジュレの酸味が好相性。ピスタチオ好きにはたまらない一品です。

    浦和〈ケルクショーズ〉ピスターシュ 501円 (1個)

    B.アーモンド香る生地に、キャラメルムースと塩味のクリームを交互に重ねて、上にピスタチオクリームを絞りました。

    北浦和〈パティスリー ポルトボヌール〉カラメロサレピスターキオ 520円 (1個)

  • シチリア名物カンノーリ。朝食やおやつに気軽に食されているパン、オランデジーネ。イタリアの伝統菓子をどうぞ。

    吉祥寺〈ステファノアンナ〉
    A.カンノーリシチリアーニ 540円 (1本/日本製)
    B.オランデジーネ 238円 (1個/日本製)

  • 「今まで食べたビスコッティと全然違う」と感じていただけるように、フィレンツェで学んだ職人が真心を込めて作っています。カフェチョコラータは3月いっぱいの季節限定商品です。

    初出店 新松戸〈ビナーシェ〉ビスコッティ
    A.アーモンド 411円 (70g/1袋/日本製)
    B.季節限定 カフェチョコラータ 454円 (70g/1袋/日本製)
    C.パルミジャーノ 454円 (70g/1袋/日本製)

  • オレンジチョコレートとオリーブオイルのジェラートは、イタリア展限定フレーバーです。

    渋谷〈クレマモーレ〉イタリアンジェラート メディオサイズ(2種盛) 各551円 (計110g/日本製)

  • 香り高いカプチーノに愛らしいデザインをお楽しみください。お買物の合間にほっと一息。

    学芸大学〈ロ・スパッツィオ〉デザインカプチーノ 501円 (1杯/日本製)
    ラストオーダー各日終了30分前

/浦和店 TOP/

/AGARU ITALIA - あがるイタリア発見マガジン/