送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

3歳の男の子への誕生日プレゼント特集|男子の心くすぐるアイテムの選び方

3歳の男の子への誕生日プレゼント特集|男子の心くすぐるアイテムの選び方

3歳の息子や甥への誕生日、プレゼント選びで悩んでいる人も多いのではないでしょうか。色々なことに興味が出てきたり、体力がついてきて遊び方も変わってきたりする年代のプレゼントは迷うところ。この記事では、3歳の男の子へのおすすめ誕生日プレゼントやその選び方、相場をご紹介します。

3歳を迎える男の子に、好奇心をくすぐる誕生日プレゼントを

3歳を迎える男の子に、好奇心をくすぐる誕生日プレゼントを

3歳を迎える息子や甥の誕生日は、思い出に残る日にしたいところ。誕生日の思い出ができるように、こだわりたいのはプレゼントではないでしょうか。

色々なものに興味を持ったり、さまざまな動きを身につけたりする3歳の男の子には、開けてびっくりわくわくできて、思う存分遊んで楽しめるものがおすすめ

好奇心をくすぐるプレゼントは、男の子に楽しみをつくってあげるだけではなく、成長を促すことにもなるでしょう。

この記事で、プレゼントの選び方や相場、おすすめギフトをチェックして、ぜひワクワクするプレゼントを探してみてください。

3歳の男の子の誕生日プレゼントの相場はどのくらい?

3歳の男の子の誕生日プレゼントの相場はどのくらい?

3歳の男の子への誕生日プレゼントの相場は、2,000円~10,000円ほど。自分の息子であれば、家計に合わせてもっと高価なプレゼントを選んでも問題ありません。

親戚や友人の子どもに贈る場合は、高価すぎると気を遣わせてしまいます。相場から離れないように注意して、素敵なプレゼントを選びましょう。

3歳の男の子への誕生日プレゼントの選び方

3歳の男の子への誕生日プレゼントの選び方

3歳の男の子への誕生日プレゼントを選ぶ時は、本人のこだわりや好みだけではなく、年齢ならではの特徴も押さえましょう。4つのポイントをチェックして、誕生日プレゼント選びを始めてみてください。

こだわりや好みに合わせる

3歳児は自我が強くなり、こだわりが出てくる時期と言われています。そのため、好きなキャラクターや乗り物、生き物など、興味がはっきりしていることもあるでしょう。

そのような時は、キャラクターや乗り物がデザインされたおもちゃ、たくさんの生き物を見られる図鑑などを贈るのがおすすめです。

甥や友人の息子に贈る時は、今どのようなものに興味があるかを聞いてみましょう。

身体を使って遊べるおもちゃをチョイス

歩いたり走ったりする以外にも、跳ぶ、蹴る、投げるなど、動きの幅が増えてくるのも3歳児の特徴。身体を動かすのが好きな男の子には、全身を使って遊べるおもちゃを選びましょう

色々な動きで自由に遊べるおもちゃ、蹴ったり投げたりできるボールなどがおすすめです。できる動きは増えるものの、危険を判断する力はまだ身に付いていないので、安全性に配慮したものを選ぶのがポイント。

頭の体操ができる知育おもちゃも人気

言葉のやり取りが増えたり、質問をするようになったりする3歳の時期は、発想力や想像力が伸びていく時期です。

そのような時期の男の子には、遊びながら脳を刺激してくれる知育おもちゃを贈ってみましょう。考えたり想像したりするのを楽しみながら、頭の体操ができます。

難しすぎると飽きてしまうので、遊びやすくて楽しみ方の幅が広いものがおすすめです。

パーティーやおやつの時間などに楽しめる食べ物も◎

誕生日パーティーやおやつの時間に楽しめる食べ物・飲み物なども、気兼ねなく贈れるためおすすめ。家族みんなで味わえるケーキやお菓子、気軽に飲めるソフトドリンクなどが良いでしょう。

子どもの栄養面に配慮して、濃い味付けのものや添加物が多いものは避けるのがベターです

親戚や友人の子どもに贈る時は、特に成分や材料に配慮して、パパとママが安心して受け取れるものを選びましょう。

身体を動かして楽しめるおもちゃをプレゼント

身体を動かして楽しめるおもちゃをプレゼント

運動やスポーツが好きな男の子には、身体を動かして楽しめるおもちゃがおすすめ。安全面はもちろん、長く使えるよう耐久性や作りの良さにも注目しましょう。

【スフィーダ / sfida】幼児用ボール ライオン

【スフィーダ / sfida】幼児用ボール ライオン『スフィーダ / sfida』は、サッカーボールやウェア、バッグなどのアイテムを展開するスポーツブランド。こちらは、子ども用ボールでありながら、一つひとつ手縫いで作られた本格的なサッカーボール。ボールの素材やインクは安全基準を満たしているので、安心して使えます。ライオンの顔が描かれた可愛らしい見た目も嬉しいポイント。

【トーキョーバイク / tokyobike】tokyobike paddle ブルージェイド

【トーキョーバイク / tokyobike】tokyobike paddle ブルージェイド『トーキョーバイク / tokyobike』は、街並みに溶け込むデザイン性とちょうど良い機能性のある自転車を手がけるメーカー。“tokyobike paddle ブルージェイド”は、2歳頃から使えるキックバイクです。マットな色合いが可愛らしく、公園や街中で映えるデザインに仕上がっています。子どもでも握りやすいグリップ、走行性の高いエアチューブタイヤなど、便利な機能を搭載。同じカラーのヘルメットも取り扱っているのでセットでプレゼントするのもおすすめです。

頭を鍛えながら遊べる知育おもちゃをプレゼント

知育おもちゃをプレゼントするなら、普段遊んでいるおもちゃとは違った楽しみ方をできるものがおすすめ。まっさらな状態で探りながら遊ぶことができ、考えながら飽きずに楽しんでもらえるでしょう。

【ボーネルンド / BørneLund】マグ・フォーマー ベーシックセット62ピース

【ボーネルンド / BørneLund】マグ・フォーマー ベーシックセット62ピース『ボーネルンド / BørneLund』は、おもちゃや遊び環境づくりを通して、子どもの成長を応援しています。人気おもちゃのひとつである“マグ・フォーマー ベーシックセット62ピース”は、正三角形、正方形、五角形の3種類計62ピースで組み立てる立体的なパズル。磁石でくっつくので、力がなくても楽しく遊べます。自由に組み立てて好きな形を作りながら、数学センスや想像力を育みます。3歳頃から長く使えて、男の子にとってお気に入りのおもちゃになるでしょう。

【オークヴィレッジ / Oak Village】海のいきものつみき

【オークヴィレッジ / Oak Village】海のいきものつみき『オークヴィレッジ / Oak Village』は、受注生産の家具工房としてスタートし、おもちゃや雑貨作りなどを通じ「木育」に取り組んでいます。“海のいきものつみき”は、クジラやイルカ、マグロなど海の生き物をかたどった19ピースの積み木セットです。木の手触りが良く、触って遊ぶだけでも楽しめます。積み木遊びやごっこ遊び、パズル遊びなど楽しみ方が豊富で、飽きずに楽しめるのもポイント。“森のどうぶつみき”も取り扱っているので、興味に合わせて選んでみてください。

夢中になって長く遊べるおもちゃをプレゼント

夢中になって長く遊べるおもちゃをプレゼント

興味を持ちやすい3歳の男の子は、シンプルなおもちゃだとすぐに飽きられてしまうことも。一つで色々な遊び方があったり、年齢に合わせて使い方を変えたりできるような、長く遊べるおもちゃを選びましょう。

【キコ / kiko+】gatcha gatcha

【キコ / kiko+】gatcha gatcha木のおもちゃを提案する『キコ / kiko+』のアイテムは、どれも色合いや形、遊び心にこだわったものばかり。“gatcha gatcha”は、星のダイヤルを回すと木のピースが出てくるガチャガチャマシーンです。丸や三角など多彩な形状の木のピースがあるので、出したいピースが出るまで遊ぶなど自由に楽しめます。飾っても可愛く、遊び終わった後も子供部屋のインテリアに。

【ボーネルンド / BørneLund】マイドミノ・ファン

【ボーネルンド / BørneLund】マイドミノ・ファン『ボーネルンド / BørneLund』の“マイドミノ・ファン”は、カラフルなドミノで自由に遊べるおもちゃ。100枚のドミノピースと、回転スイッチやレールなどの仕掛けがセットになっていて、組み合わせを変えることで遊びの幅が広がります。配置やコースの形などを考える中で、創造力を育んでくれるのも魅力。パパとママも一緒に遊べるので、男の子とのコミュニケーションのきっかけにもなるでしょう。

【ディズニー キディア / Disney KIDEA】Disney | KIDEA BALANCE GAME<くまのプーさんとなかまたち>

【ディズニー キディア / Disney KIDEA】Disney | KIDEA BALANCE GAME<くまのプーさんとなかまたち>『ディズニー キディア / Disney KIDEA』は、ディズニーのキャラクターを描いた木製おもちゃのシリーズ。“Disney | KIDEA BALANCE GAME<くまのプーさんとなかまたち>”は、くまのプーさんと仲間たちをブロックにデザインしています。ハニーポットにブロックを積み上げたり、ごっこ遊びを楽しんだりできるのが特徴。置いているだけでも可愛らしく、子供部屋のインテリアにもなります

【キーナー / kiener】キーナーメモリー

【キーナー / kiener】キーナーメモリー幼稚園の先生であったカトリン・キーナーが創業した木製おもちゃメーカー『キーナー / kiener』。子どもへの思いがものづくりへとつながっていったそう。“キーナーメモリー”は、木製のカードに生き物や乗り物、食べ物などが描かれたおもちゃです。30枚60組になっていて、絵を覚えて揃えるメモリー遊びを楽しめます。家族や友達などと一緒に遊べるのも嬉しいポイント。

お絵描きや音楽を楽しめるおもちゃをプレゼント

お絵描きや音楽を楽しめるおもちゃをプレゼント

絵や音に興味がある男の子には、お絵描きや音楽を楽しめるおもちゃがおすすめ。クレヨンやスケッチブック、自由に音を鳴らせる楽器などをチョイスしてみましょう。

【ニキティキ / nikitiki】スティッククレヨン16色

【ニキティキ / nikitiki】スティッククレヨン16色『ニキティキ / nikitiki』の“スティッククレヨン16色”は、口に入れても安全な天然素材で作られています。発色が良いことに加え、重ね塗りで色を作れるので、自由にお絵描きを楽しめるのが魅力。べたつかず手や服に付きにくい、机や床などについても落としやすいなど、パパママにも嬉しいクレヨンになっています

【オークヴィレッジ / Oak Village】木琴 小さな森の合唱団 琉球版

【オークヴィレッジ / Oak Village】木琴 小さな森の合唱団 琉球版『オークヴィレッジ / Oak Village』の“木琴 小さな森の合唱団 琉球版”は、樹種の違いで音を奏でる木琴です。琉球民謡を奏でる「ドミファソシド」の6音で、自由にメロディを作れます。塗装は一切しておらず、木の触り心地や香り、色合いはそのままに。もっと多くの音を楽しんでもらいたい場合は、8音の“森の合唱団”を贈るのがおすすめです。

安心して味わえる食べ物・飲み物をプレゼント

安心して味わえる食べ物・飲み物をプレゼント

食べ物や飲み物を贈る時は、安心して食べたり飲んだりできることが大切。パーティーのために贈るなら、ケーキなど家族で楽しめるスイーツやお菓子がおすすめです。

【アニバーサリー / Anniversary】グレースホワイト ショートケーキ

【アニバーサリー / Anniversary】グレースホワイト ショートケーキ『アニバーサリー / Anniversary』は、記念日向けのアイテムを手がけるブランド。“グレースホワイト ショートケーキ”は、誕生日にも嬉しい4~6人分のケーキです。ふわふわのスポンジとなめらかな生クリームがマッチし、食べやすくもコクのある味わいに。トッピングされたフルーツやクリームの花が見た目を華やかにしています。ろうそくとチョコプレートがセットになっているので、誕生日パーティーにぴったりです。

【ベジターレ / VEGETARE】スムージーバー

【ベジターレ / VEGETARE】スムージーバー『ベジターレ / VEGETARE』の“スムージーバー”は、完熟トマトやほうれん草キウイなどスムージーをアイスバーにしたスイーツ。5種類の味がセットになっていて、どれも果実や野菜が凝縮された味を楽しめます。おやつの時間や運動後、お風呂上りなどに気軽に食べられて、ヘルシーなことも魅力です

【青森板柳町りんごワーク】「完熟」アップルジュースセット

【青森板柳町りんごワーク】「完熟」アップルジュースセットこちらは、青森県の契約農家で収穫された完熟りんごを使用したジュースのセット。オリジナルテイスト、リフレッシュテイスト、スウィートテイストという3種類の味わいがセットになっているので、大人も一緒に飲み比べを楽しめます。ストレート100%の味わいで、りんごの味わいを存分に感じられるジューズです。

【伊藤農園】100%ピュアジュース&素朴ドリンクセット

【伊藤農園】100%ピュアジュース&素朴ドリンクセットこちらは、和歌山県で収穫されたみかんやはっさくなど5種類のストレートジュース、さとうきびを加えたゆず・レモン・だいだいの素朴ドリンク3種がセットに。バリエーションが豊富で、気になるジュースをその日の気分で選べます。ジュースを通して、新しいフルーツの味わいとの出会いもあるかもしれません。

素敵な誕生日プレゼントで、3歳の男の子をお祝いしよう

素敵な誕生日プレゼントで、3歳の男の子をお祝いしよう

3歳の男の子への誕生日プレゼントは、開けてワクワク、遊んで楽しく、興味が広がるものがおすすめ。好みや興味を押さえつつ、身体を動かせるものや頭の体操ができる知育おもちゃなどを贈ると良いでしょう。

ご紹介したギフト以外にも、MOO:D MARKには素敵なギフトがいっぱい。ぜひこの記事と合わせてチェックし、素敵な誕生日プレゼントを選んでみてください。

人気の誕生日プレゼント一覧を見る