送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

半年記念日のプレゼントはペアグッズで決まり。2人で使える素敵なギフトを選ぼう

半年記念日のプレゼントはペアグッズで決まり。2人で使える素敵なギフトを選ぼう

恋人との半年記念日は、とても大切な節目。思いを伝えるきっかけに、素敵なプレゼントを贈ってみませんか。半年記念日には、ペアアイテムのプレゼントがおすすめです。同じものを持つことでより絆が深まるはず。この記事では、半年記念日におすすめのペアギフトをご紹介します。

半年記念日のプレゼントはペアで使えるものがおすすめ

半年記念日のプレゼントはペアで使えるものがおすすめ

半年記念日は、ラブラブなこともあれば、一緒にいることに慣れてくる時期でもあります。マンネリや倦怠期を感じることも少なくないタイミングに、気持ちを再確認するために、プレゼントを贈るのがおすすめ。プレゼントとともに、気持ちを伝え合えば、相手のことをもっと理解するきっかけになるでしょう。

プレゼント選びは迷うところですが、半年という節目にペアアイテムを贈ってみませんか。同じものを持つことで、恥ずかしさもありながら、互いを感じ合うことができます

ペアルックとまで行かなくても、ペアのマグカップやアクセサリーなどでも、十分嬉しいプレゼントになるはずです。2人でどんなものを使いたいか、身につけたいかを考えて、素敵なペアギフトを選んでみましょう。

半年記念日のプレゼントの予算・相場はどのくらい?

半年記念日のプレゼントの予算・相場はどのくらい?

半年記念日のプレゼントの予算は、5,000円から20,000円ほどが相場。安すぎると物足りなく、高価すぎると重くなりすぎることもあるので、適度な価格帯を意識しましょう。

あくまで相場であり、プレゼントに使えるお金は立場によっても異なります。学生の方なら少なめの予算、社会人の方なら数万円など、無理のない範囲でとっておきのプレゼントを選びましょう。

2人で着られる衣類・ルームウェアをプレゼント

2人で着られる衣類・ルームウェアをプレゼント

一緒に暮らしていたり、出かける機会が多いなどするなら、ペアルックで着る衣類がおすすめ。外出先で着られる服はもちろん、自宅で着用できるルームウェアもプレゼントにぴったりです。着心地やデザインに注目して、2人で着る衣類・ルームウェアを選んでみましょう。

【ジェラートピケ / gelato pique】ユニセックス 甚平セット

【ジェラートピケ / gelato pique】ユニセックス 甚平セット『ジェラートピケ / gelato pique』は、ルームウェアブランドとして人気を集めています。「大人のデザート」というコンセプトで、デザイン性を備えつつ、機能性にも優れた商品を多数展開中。こちらは、サラッとした着心地が気持ち良い甚平です。上着だけでも、Tシャツなどに羽織って着用できます。軽やかで肌触りが良いので、汗をかきやすい夏のおうちウェアにおすすめです。

【ジェラートピケ / gelato pique】ユニセックス パイルリブ ルームウェア セット

【ジェラートピケ / gelato pique】ユニセックス パイルリブ ルームウェア セットやわらかい風合いのパイルリブ素材を使用したルームウェア。心地よい肌触りで、快適なおうち時間をサポートしてくれます。シルエットはゆったり。リラックス感を出しつつ、サイズが調整しやすいので、体型やサイズに関わらずプレゼントしやすいです。ユニセックスデザインのため、パートナーとのペアルックにぴったり。アイボリーとチャコールグレーの2色をラインナップしているので、色違いで着用してみたいですね。

【ジェラートピケ / gelato pique】スムーズィパーカー

【ジェラートピケ / gelato pique】スムーズィパーカーこちらは、『ジェラートピケ / gelato pique』のパーカー。肌触りがなめらかなスムーズィー素材を使用し、着心地が抜群です。生地は薄手で、夏でも冬でも室温に合わせて着られます。デザインはシンプルで、性別や年齢を問わず着用しやすいのが嬉しいポイント。エイジレスなペアプレゼントにおすすめのパーカーです。

2人で使える日用品をプレゼント

2人で使える日用品をプレゼント

ペアの日用品を贈れば、暮らしの中でパートナーの存在を感じられるでしょう。ルームシューズやタオルなど、気軽に使えるアイテムがおすすめ。肌ざわりなど、機能にこだわった上質なグッズを選びましょう。

【コンテックス / Kontex】モク ライトタオル リネン ルームシューズ

【コンテックス / Kontex】モク ライトタオル リネン ルームシューズ綿60%、麻40%のサラッとした生地でつくったルームシューズ。蒸れにくく肌触りが心地良いので、裸足で履いても気持ちよく履くことができます。歩く時にあまり音がならない仕様になっているので、集合住宅でも履きやすいです。ソールは軽くてクッション性があるため、歩きやすく、足にしっかりフィット。使うほどに足に馴染んでいくので、2人で愛用したいアイテムです。複数のカラーがあるので、パートナーに合う色を選んでみましょう。

【メリッパ / merippa】ルームシューズ グレーチェック×オレンジ

【メリッパ / merippa】ルームシューズ グレーチェック×オレンジ『メリッパ / merippa』は、デザインや縫製を得意とする『中橋莫大小株式会社』のブランド。自社工場で、職人たちが日々丁寧なものづくりに取り組んでいます。こちらは、リバーシブルデザインのルームシューズ。1足で2パターンを楽しめるので、飽きずに着用できます。重さはわずか100gで、履いていないかのような快適な履き心地が魅力です。洗濯機に対応しているので、いつでも清潔にペアで使用できます。

【ザ / THE】THE TOWEL for GENTLEMEN

【ザ / THE】THE TOWEL for GENTLEMEN「これこそは」という思いを込めたブランド『ザ / THE』。定番アイテムの質にこだわり、新たな定番づくりにも取り組んでいます。“THE TOWEL for GENTLEMEN”は、男性が求めるタオルを追求した商品。豪快に拭くことができて、水分を吸い取ってくれるように、ボリューム感を重視しています。従来のタオルの3倍の密度で糸を織り、弾力やタフさに加えて、吸水性と速乾性を実現しました。『ザ / THE』では、女性向けのタオルも開発。性別に合わせて作られたタオルを、2人で体験してみましょう。

【ヒポポタマス / Hippopotamus】フェイスタオル&チーフタオルセット

【ヒポポタマス / Hippopotamus】フェイスタオル&チーフタオルセットタグに描かれたカバのアイコンが可愛らしいタオルブランド『ヒポポタマス / Hippopotamus』。目を惹く色使いで、ファッショナブルにタオルを使えます。こちらは、風合いや色合い、使い心地にこだわったフェイスタオルとチーフタオルのセット。フェイスタオルはミニバスタオルとしても使えます。チーフタオルは、ポケットにいれてもかさばらないつくりで、ハンカチ代わりにも便利です。お風呂上がりや旅行、ジムなど、様々なシーンでお揃いのタオルを使うことができます。

毎日使えるマグカップ・グラスをプレゼント

毎日使えるマグカップ・グラスをプレゼント

お茶やコーヒーを飲めるマグカップ、お酒を飲めるグラスは、毎日使えるアイテムです。色違いのものを選べば、パートナーとペアで使用できます。朝の一杯や晩酌のときに、2人で使うと幸せを感じられるはず。

【ポトペリー / POTPURRI】フロスト ペアマグカップ

【ポトペリー / POTPURRI】フロスト ペアマグカップ『ポトペリー / POTPURRI』というブランド名は、スウェーデン語で「混ぜ合わせ」。多様なスタイルや価値観を取り入れ、新しい製品づくりにチャレンジしています。「霧」という意味を持つ“フロスト”は、マットな風合いが印象的なマグカップです。中を覗けば、光沢のある質感になっていて、中と外のコントラストがおしゃれ。大きめサイズなので、一度に多くのドリンクを注げます。

【ワイヤードビーンズ/ Wired Beans】生涯を添い遂げるマグ 有田焼 市松 ペアセット

【ワイヤードビーンズ/ Wired Beans】生涯を添い遂げるマグ 有田焼 市松 ペアセット江戸時代から続く窯元が手がける、“生涯を添い遂げる”シリーズの一品。有田焼の技法で丁寧に焼き上げ、表面に日本伝統の市松模様、市松格子をデザインしています。より長く使ってもらえるように、「生涯補償」サービスを提供。万が一壊れてしまっても、補償を受けられて、また2人で使えるようになります

【うすはり】葡萄酒器 ボルドー ペア

【うすはり】葡萄酒器 ボルドー ペア『うすはり』では、職人が丹精込めてつくったガラス製品を展開。上質なグラスは、家庭だけではなく、レストランや料亭、バーなどでも使われています。“葡萄酒器”は、口元の絞りによって、ワインの香りを引き立てるグラス。アイスティーや果実酒、ジュースなどのドリンクも美味しくしてくれます。形状は、ワイングラスの脚を取り除いているため、和の食卓に馴染んでくれるのが嬉しいポイントです。

【フロイド / Floyd】麦酒杯150ml 2個セット

【フロイド / Floyd】麦酒杯150ml 2個セットオリジナリティを大切にする静岡県のブランド『フロイド / Floyd』。こちらは、ビールと泡の黄金比をデザインに表現した、遊び心のあるタンブラーです。雲母金という技法でデザインされた黄金比に合わせれば、美味しいビールを楽しめるはず。ビールはもちろん、お茶やソフトドリンクなどにも使用できます。晩酌や食事の際に、ペアで使ってみませんか。

【スガハラ / Sghr】リラックス グラスペアセット

【スガハラ / Sghr】リラックス グラスペアセット『スガハラ / Sghr』では、ぬくもりを感じられるガラス製品づくりに日々取り組んでいます。こちらは、形にこだわることで、手や口にフィットするグラスのペアセット。香りが自然に広がり、日本酒やワインなどを美味しくしてくれます。スタイリッシュなデザインなので、食卓やデスクに置けばインテリアの一つのよう。シンプルで上質なアイテムが好きなパートナーへのプレゼントにおすすめです。

食事が楽しくなる食器をプレゼント

食事が楽しくなる食器をプレゼント

2人で食事する時に、あると嬉しいのがペア食器。同じ食器で、食卓を囲むのは、至福のひと時ではないでしょうか。プレートや茶碗、カトラリーなど、よく使う食器をペアでプレゼントしてみましょう

【ポトペリー / POTPURRI】ヴォーグ ペアパスタプレート

【ポトペリー / POTPURRI】ヴォーグ ペアパスタプレート“ヴォーグ”とは、「波」という意味。波を思わせる曲線とゆらぎを表現したプレートで、表面のさりげないグラデーションがおしゃれです。釉薬の粒子を細かくすること、表面がなめらかで水切れが◎。パスタやカレー、サラダなど、色々な料理を入れて使用できます。

【ストウブ / Staub】ルチャワン Meotoセット KOHIKI M / 栗 L

【ストウブ / Staub】ルチャワン Meotoセット KOHIKI M / 栗 L“ルチャワン Meotoセット”は、『ストウブ / Staub』ならではの温かみのあるデザインが魅力的なギフト。洋風テイストのおしゃれなお茶碗で、スタイリッシュに食卓に溶け込みます。カラーは、ブラウンに近い栗色、淡いホワイト。素敵なカラーリングで、食卓を明るく演出してくれるでしょう。

【漆屋はやし】夫婦箸 彩色塗

【漆屋はやし】夫婦箸 彩色塗『漆屋はやし』は、一握りしかいない伝統工芸士である林克彦氏が手がけるブランド。伝統を受け継ぎながら、現代に溶け込む新しい製品を展開しています。“夫婦箸 彩色塗”は、美しい色合いが目を惹くペアの箸。漆を塗り上げることで、手触りが良く、また滑りが良いことで食事がしやすくなっています。耐久性が高く、長く使用できるのも嬉しいポイント。パートナーとの食卓に添えたい、おすすめの夫婦箸です。

【マルナオ / MARUNAO】スプーンL ペアセット(黒檀・紫檀)

【マルナオ / MARUNAO】スプーンL ペアセット(黒檀・紫檀)『マルナオ / MARUNAO』は、新潟県三条市にある木材加工ブランド。職人が一つずつ丁寧に作った使い心地の良い製品が、多くの世代に愛されています。こちらは、黒壇、紫壇を使った木製スプーンのペアセットです。口当たりを良くするために、口に入る部分をできるだけ薄く加工。グリップは持ちやすく、使い心地の良さを感じるスプーンに仕上がっています。

仕事でも使えるおしゃれグッズをプレゼント

仕事でも使えるおしゃれグッズをプレゼント

ステーショナリーや時計など、仕事や生活で使えるアイテムもおすすめ。ふとした時にパートナーを思い出し、仕事のやる気が出ることもあるでしょう。カスタマイズできる商品もあるので、一緒に選ぶ時間も思い出に残るはず。

【ラミー / LAMY】ラミー2000 ボールペン

【ラミー / LAMY】ラミー2000 ボールペン『ラミー / LAMY』は、ドイツで生まれた由緒正しきステーショナリーブランド。すべての工程を自社工場で行い、時間をかけてプロダクトを生み出しています。“ラミー2000”は、1966年に初めて登場した往年のベストセラー。樹脂とステンレスを組み合わせたシンプルで上質なデザインは、現代でも色あせることはありません。ステンレス無垢材を使用したクリップは、見た目の質をより高めるアクセント。仕事や自宅で書き物をすることが多いパートナーと自分へのギフトにおすすめです。

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】オーダーウォッチチケットPAIR

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】オーダーウォッチチケットPAIR東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡、沖縄の店舗で利用できる、お気に入りの腕時計をオーダーできるペアチケット。店舗には、日本製の時計と多種多様なストラップが並び、自分でカスタマイズできます。自分の時計をこだわってつくるのはもちろん、互いにパートナーを思ってカスタマイズし合うのもおすすめ。それぞれの気持ちがこもった時計を身につければ、一緒に選んだ思い出も蘇ってくるはずです。

半年記念日にペアで使えるプレゼントを贈ろう

半年記念日にペアで使えるプレゼントを贈ろう

一つの節目である半年記念日には、思い切ってペアで使えるプレゼントを贈るのがおすすめ。ルームウェアやタオル、グラスなど、同じものを贈ることで、互いの気持ちを確かめ合い、より絆が深まるでしょう。

MOO:D MARKでは、素敵なペアギフトを数多く取り揃えています。ご紹介した商品を参考にしながら、パートナーと一緒に使いたいペアギフトを選んでみましょう。

人気の記念日ギフト一覧を見る