ちょっとしたお礼やプレゼント交換などにおすすめなのが1,000円前後のおしゃれ感のあるプチギフト。カジュアルな価格帯のギフトは、相手に気を遣わせることなく感謝の気持ちを伝えられます。この記事では、予算1,000前後で贈る「もらって嬉しい」と思われるおしゃれなギフトジャンルと、おすすめのアイテムをご紹介します。
目次
予算1,000円前後で贈るおしゃれなプチギフトで喜ばれるジャンルは?
予算1,000円前後で選ぶプチギフトは、消え物がおすすめです。
具体的に人気なジャンルとしては、以下の4種類があります。
- 幅広い年代層の方に喜ばれやすく、好みの分かれにくい「お菓子」
- 気軽に楽しめる「ドリンク」
- さりげなく使える「ケアアイテム」
- 日常的に使える「雑貨」
いずれも予算に関係なく、喜ばれやすい贈り物のジャンルなので、外してしまう心配が少ないです。
またどちらかといえば、尖った個性的なアイテムよりも万人受けするようなアイテムを贈る方が失敗が少ないので喜ばれやすくなります。
上記のジャンルから、相手の好みなどを考慮して、見た目や質にこだわって選んでみてください。
ここからは、1,000円前後で購入できるプチギフトにおすすめのアイテムをジャンル別にご紹介します。
お菓子|1,000円前後の人気ブランドも豊富なプチギフト
お菓子は、老若男女に喜ばれやすく、気軽に贈れるプレゼントの定番ジャンルです。
万人受けするので、相手が誰であっても気軽に贈りやすいアイテム。
そのため、何を贈ろうか迷った場合は、お菓子を選べば間違いがありません。
プチギフトに贈るお菓子は、パッケージがおしゃれなものやお菓子自体が可愛いものなどの見た目にこだわったり、人気のブランドのものなどを選ぶことでより喜ばれるでしょう。
<ノワ・ドゥ・ブール>サブレ・アマンド
【ノワ・ドゥ・ブール】サブレ・アマンド三越伊勢丹限定のパティスリー<ノワ・ドゥ・ブール>の焼き菓子は、バターなど素材の風味豊かな贅沢な味わいが人気。ローストしたアーモンドの風味と小気味よい食感が楽しめる「サブレ・アマンド」は、ちょっと贅沢なおやつタイムを届けてくれそうです。個包装で日持ちも長いので、好きなタイミングで味わってもらえますね。
<フィーカ / Fika>ドロンマル(ココア)
<資生堂パーラー>サブレ 22枚入り
<紫野和久傳>紅 くれない
<紫野和久傳>紅 くれない天然の紅花で淡く染めた落雁は、口に含むとホロホロと崩れていく上品な干菓子です。淡いピンク色が愛らしく、ちょっとしたギフトにもぴったりの一品です。
<たねや / Taneya>ふくみ天平 6個入
<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>サブレ アンフィニマン ヴァニーユ
ドリンク|気軽に楽しめるおしゃれなプチギフト
ドリンクはお菓子と同じく、気軽に受け取ってもらえるのでプチギフトにおすすめです。
お酒が好きな方にはアルコール飲料を、お酒を嗜まない方には気軽に飲めるお茶を、などと贈る相手によって種類を分けましょう。
よく飲んでいるドリンクを思い出したり、さりげなくリサーチしたりして、贈る相手の好みに合わせたドリンクを贈ることで、より喜ばれるプチギフトになります。
<ナヴァラサ / navarasa>紅茶 エモーショナル 喜(個包装ピトレティーバッグ)
<チックタック / TICK TOCK>オーガニック ルイボスティー
<柳田酒造 / 宮崎県>青鹿毛 大麦焼酎
<山梨銘醸 / 山梨県>七賢 スパークリング 山ノ霞 ハーフボトル / 発泡日本酒
ケアアイテム|ちょっと贅沢感のあるおしゃれなプチギフト
髪や肌の身だしなみを整えるケアアイテムは、使用頻度が高く、使うとなくなる消え物なので喜ばれやすいジャンルです。
ケアアイテムは人によって好みが分かれやすいので、さりげなく使えるアイテムを選ぶことで失敗が少なくなります。
気軽に使えて、使用頻度が高いアイテムを選ぶのがコツです。
<ニュクス / NUXE>レーブドミエル ハンド&ネイル クリーム
<ダヴィネス / davines>サークルクロニクルズ ピュアネス サークル
<キールズ / KIEHLS>キールズ リップ バーム No.1(オリジナル)
<ニュクス / NUXE>レーブドミエル リップ モイスチャライジング スティック
<玉の肌 / TAMANOHADA>タマノハダソープ
雑貨|男性も女性も日常的に使いやすいプチギフト
普段から使える雑貨をプチギフトとして贈るのもおすすめです。
小物なら気軽に使ってもらえて、おしゃれかつカジュアルに活躍するはず。
プチギフトに贈る雑貨は、相手の好みのデザインや色などに合わせて選びましょう。
<パシーマ / pasima>脱脂綿とガーゼのハンカチーフ ネイビー
<プエブコ / PUEBCO>メガネトレイ スクエア
<キエルト / KIELT>オウダーリムーバー 20ml
<バウム / BAUM>ショッピングバッグS
予算1,000円前後でおしゃれなプチギフトを選ぼう
予算1,000円前後と少し安価なプレゼントであっても、質にこだわったアイテムを選ぶことで感謝の気持ちを十分に伝えられます。
お菓子やドリンク、ケアアイテム、雑貨の中から、相手の好みに合わせたおしゃれなジャンルを選びましょう。
とはいえ、価格は抑えめになるため、見た目やデザインにこだわって安っぽさを感じさせないようなおしゃれなアイテムを選ぶのがポイントです。
MOO:D MARKでは、この記事で紹介した以外にもプチギフトにぴったりなアイテムを数多く取り揃えているので、ぜひギフト選びにご活用ください。