送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

予算1,000円前後のおしゃれなプチギフト|ちょっとした贅沢感も味わえる大人向けアイテム19選

出産祝いのお返しはマナーを押さえて失礼のないように贈ろう

ちょっとしたお礼やプレゼント交換などにおすすめなのが1,000円前後のおしゃれ感のあるプチギフト。カジュアルな価格帯のギフトは、相手に気を遣わせることなく感謝の気持ちを伝えられます。この記事では、予算1,000前後で贈る「もらって嬉しい」と思われるおしゃれなギフトジャンルと、おすすめのアイテムをご紹介します。

予算1,000円前後で贈るおしゃれなプチギフトで喜ばれるジャンルは?

予算1,000円前後で贈るプチギフトで喜ばれるジャンルは?
予算1,000円前後で選ぶプチギフトは、消え物がおすすめです。

具体的に人気なジャンルとしては、以下の4種類があります。

  • 幅広い年代層の方に喜ばれやすく、好みの分かれにくい「お菓子」
  • 気軽に楽しめる「ドリンク」
  • さりげなく使える「ケアアイテム」
  • 日常的に使える「雑貨」

いずれも予算に関係なく、喜ばれやすい贈り物のジャンルなので、外してしまう心配が少ないです。

またどちらかといえば、尖った個性的なアイテムよりも万人受けするようなアイテムを贈る方が失敗が少ないので喜ばれやすくなります。

上記のジャンルから、相手の好みなどを考慮して、見た目や質にこだわって選んでみてください。

ここからは、1,000円前後で購入できるプチギフトにおすすめのアイテムをジャンル別にご紹介します。

お菓子|1,000円前後の人気ブランドも豊富なプチギフト

贈り物の定番、おしゃれなお菓子のプチギフト
お菓子は、老若男女に喜ばれやすく、気軽に贈れるプレゼントの定番ジャンルです。

万人受けするので、相手が誰であっても気軽に贈りやすいアイテム。

そのため、何を贈ろうか迷った場合は、お菓子を選べば間違いがありません。

プチギフトに贈るお菓子は、パッケージがおしゃれなものやお菓子自体が可愛いものなどの見た目にこだわったり、人気のブランドのものなどを選ぶことでより喜ばれるでしょう。

<ノワ・ドゥ・ブール>サブレ・アマンド

【ノワ・ドゥ・ブール】サブレ・アマンド三越伊勢丹限定のパティスリー<ノワ・ドゥ・ブール>の焼き菓子は、バターなど素材の風味豊かな贅沢な味わいが人気。ローストしたアーモンドの風味と小気味よい食感が楽しめる「サブレ・アマンド」は、ちょっと贅沢なおやつタイムを届けてくれそうです。個包装で日持ちも長いので、好きなタイミングで味わってもらえますね。

<フィーカ / Fika>ドロンマル(ココア)

【フィーカ / Fika】ドロンマル(ココア)シンプルで素朴な味が魅力の北欧菓子専門店<フィーカ / Fika>。「ドロンマル(ココア)」は、人気の北欧菓子のひとつです。生地にナッツとココアを合わせたシンプルなレシピが素朴な味わいを表現。でガリっとした食感を引き立てます。ピンクをベースにした、北欧ならではのカラフルなパッケージがおしゃれです。

<資生堂パーラー>サブレ 22枚入り

【資生堂パーラー】サブレ 22枚入り『資生堂パーラー』の「サブレ 22枚入り」は、時間や場所を選ばず楽しめる2種のサブレの詰め合わせ。コナッツの甘い香りをまとわせた“ノワドココ”とココアパウダーとチョコ レートパウダーの異なる苦みが特徴的な“カカオ”のセットで、サクサクとした軽やかな食感を楽しむことができます。シンプルな味わいはどんな方にでも喜ばれそうでおすすめ!

<紫野和久傳>紅 くれない

<紫野和久傳>紅 くれない天然の紅花で淡く染めた落雁は、口に含むとホロホロと崩れていく上品な干菓子です。淡いピンク色が愛らしく、ちょっとしたギフトにもぴったりの一品です。

<たねや / Taneya>ふくみ天平 6個入

【たねや / Taneya】ふくみ天平 6個入ちょっと上級者な印象の和菓子は、ちょっとしたお礼のプチギフトなどに◎。<たねや / Taneya>の「ふくみ天平」は、程よい大きさの最中種と求肥入りの餡が別々に包装されており、はさんでいただく手づくり最中です。

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>サブレ アンフィニマン ヴァニーユ

【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】サブレ アンフィニマン ヴァニーユ香り豊かなバニラを贅沢に使用した<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>のサブレ。素材にこだわり独創的なお菓子を作りあげるピエール・エルメの焼き菓子は、ちょっとしたプチギフトでも贅沢感が味わえて◎。

ドリンク|気軽に楽しめるおしゃれなプチギフト

気軽に楽しめるおしゃれなドリンクのプチギフト
ドリンクはお菓子と同じく、気軽に受け取ってもらえるのでプチギフトにおすすめです。

お酒が好きな方にはアルコール飲料を、お酒を嗜まない方には気軽に飲めるお茶を、などと贈る相手によって種類を分けましょう。

よく飲んでいるドリンクを思い出したり、さりげなくリサーチしたりして、贈る相手の好みに合わせたドリンクを贈ることで、より喜ばれるプチギフトになります。

<ナヴァラサ / navarasa>紅茶 エモーショナル 喜(個包装ピトレティーバッグ)

【ナヴァラサ / navarasa】紅茶 エモーショナル 喜(個包装ピトレティーバッグ)世界の紅茶やオリジナルのブレンドティー、ハーブティー、アロマティーなどを取り扱う紅茶専門店<ナヴァラサ / navarasa>。「紅茶 エモーショナル 喜(個包装ピトレティーバッグ)」は、オリジナルのエモーショナルシリーズの、爽やかなピーチフレーバーの紅茶セットです。「喜」がテーマの紅茶なので、お祝いのプチギフトにもふさわしいアイテムです。

<チックタック / TICK TOCK>オーガニック ルイボスティー

【チックタック / TICK TOCK】オーガニック ルイボスティー100年以上にわたって、製法を変えずに丁寧にお茶を作っているブランド<チックタック / TICK TOCK>。「オーガニック ルイボスティー」は、南アフリカ・セダルバーグ山脈で採れたリネアリス・アスパラサスを原材料にした、100%有機ルイボス茶葉のルイボスティーです。クセの少ないすっきりとした口当たりなので、ストレートで飲むのはもちろん、レモンやミルクを加えるのも◎。ノンカフェインなので、時間を問わずに飲めるのも嬉しいポイントです。

<柳田酒造 / 宮崎県>青鹿毛 大麦焼酎

【柳田酒造 / 宮崎県】青鹿毛 大麦焼酎“蒸留オタク”と自称する5代目の柳田 正氏が手掛け、グルメ雑誌でも「次世代の焼酎蔵」として特集を組まれた<柳田酒造>。「青鹿毛 大麦焼酎」は、力強いコクと風味が楽しめるクラフト麦焼酎です。九州産の二条大麦を常圧蒸留することで、香ばしさを引き出しています。ロックで飲むのはもちろん、水割りやソーダ割りなど、様々な飲み方が楽しめるのがも魅力です。本格派の焼酎なので、お酒好きな方にもきっと喜んでもらえるはず。

<山梨銘醸 / 山梨県>七賢 スパークリング 山ノ霞 ハーフボトル / 発泡日本酒

【山梨銘醸 / 山梨県】七賢 スパークリング 山ノ霞 ハーフボトル / 発泡日本酒日本有数の名水地として知られる山梨県の白洲の水で日本酒を造る酒蔵<山梨銘醸>。「七賢 スパークリング 山ノ霞 ハーフボトル」は、乾杯シーンでのビールの代わりとして活躍することを目指して作られたスパークリングタイプの日本酒です。あえて澱(おり)を残して瓶内発酵することで、爽やかな甘みとフルーティーな香りを実現しています。和食や洋食などの食事と一緒に楽しむのはもちろん、デザート酒として味わうのにもおすすめの1本です。

ケアアイテム|ちょっと贅沢感のあるおしゃれなプチギフト

さりげなく使えるおしゃれなケアアイテムのプチギフト
髪や肌の身だしなみを整えるケアアイテムは、使用頻度が高く、使うとなくなる消え物なので喜ばれやすいジャンルです。

ケアアイテムは人によって好みが分かれやすいので、さりげなく使えるアイテムを選ぶことで失敗が少なくなります。

気軽に使えて、使用頻度が高いアイテムを選ぶのがコツです。

<ニュクス / NUXE>レーブドミエル ハンド&ネイル クリーム

【ニュクス / NUXE】レーブドミエル ハンド&ネイル クリーム肌を健やかに保ってくれる『ニュクス / NUXE』のハンドクリーム。手元や爪にはちみつや植物オイルのうるおいを与えてくれます。しっとりするのにべたつかないのが嬉しいポイント。クリスマスのプチギフトにも◎。

<ダヴィネス / davines>サークルクロニクルズ ピュアネス サークル

【ダヴィネス / davines】サークルクロニクルズ ピュアネス サークル1993年創業のイタリア発ヘアケアブランド<ダヴィネス / davines>のディープクレンジングマスク。スタイリング剤や外気の汚れなどを取り除いてくれ、頭皮や髪がスッキリ。時間のある週末や、リフレッシュしたい時に使いたいアイテムです。

<キールズ / KIEHLS>キールズ リップ バーム No.1(オリジナル)

【キールズ / KIEHLS】キールズ リップ バーム No.1(オリジナル)165年以上前にニューヨークで創業した<キールズ / KIEHLS>の、保湿成分配合でしっとり仕上げてくれるリップバーム。オリジナルは無香料なので、男女関係なく日常使いにぴったりの人気アイテムです。

<ニュクス / NUXE>レーブドミエル リップ モイスチャライジング スティック

【ニュクス / NUXE】レーブドミエル リップ モイスチャライジング スティックフランスの薬局からスタートした自然派のコスメブランド<ニュクス / NUXE>。「レーブドミエル リップ モイスチャライジング スティック」は、サッと塗ることで、ふっくらと柔らかい唇に導いてくれるリップバーム。肌の乾燥を防ぐ効果が期待できる「マカデミアナッツオイル」や、肌の炎症や傷などに効果が期待できる「ミツロウ」などの、植物由来の成分が配合されています。乾燥対策だけでなく、口紅やリップグロスを塗る前の下地としても使用可能です。

<玉の肌 / TAMANOHADA>タマノハダソープ

【玉の肌 / TAMANOHADA】タマノハダソープ120年以上、石鹸を作り続けているメーカーが、2003年からスタートさせたオリジナルブランド<玉の肌 / TAMANOHADA>。「タマノハダソープ」は、手に馴染みやすい丸い形をした、全身を洗える石鹸です。パーム油とパール核油の植物素材で作られていて、穏やかな泡立ちのふんわりした泡で肌をしっとりと優しく洗い上げてくれます。香りは、ラベンダーとムスク、ガーデニアの3種類があり、いずれも繊細な香りを楽しめます。石鹸は使用頻度も高いため、喜ばれるプチギフトになるはず。

雑貨|男性も女性も日常的に使いやすいプチギフト

日常的に使えるおしゃれな雑貨のプチギフト
普段から使える雑貨をプチギフトとして贈るのもおすすめです。

小物なら気軽に使ってもらえて、おしゃれかつカジュアルに活躍するはず。

プチギフトに贈る雑貨は、相手の好みのデザインや色などに合わせて選びましょう。

<パシーマ / pasima>脱脂綿とガーゼのハンカチーフ ネイビー

【パシーマ / pasima】脱脂綿とガーゼのハンカチーフ ネイビー1947年創業の老舗『竜宮株式会社』が手掛けるブランド<パシーマ / pasima>。医療用レベルの脱脂綿を何重にも重ねてガーゼを挟んだミルフィーユ状のタオルは、持ち運びの際もかさばらないサイズ感でありながらも、しっかりと水を吸ってくれます。脂分を落として磨かれた素材はホコリが出にくく、繰り返し洗濯をすることで、ふんわりと生地が育つのが◎。品質管理にもこだわっており、トップレベルの安全基準の中でも最も厳しい「エコテックスクラスⅠ」の承認を受けているので、子どもから大人まで安心して使えます。丸みを帯びた角やステッチもおしゃれなアイテムです。

<プエブコ / PUEBCO>メガネトレイ スクエア

【プエブコ / PUEBCO】メガネトレイ スクエアシンプルながらも、デザイン性の高さが注目されている、2007年創業のブランド<プエブコ / PUEBCO>。「メガネトレイ スクエア」は、眼鏡の形が魅力の白磁のトレイです。ロゴがプリントされたデザインはとてもシンプルで、他のインテリアを邪魔しません。眼鏡やサングラスを置くのはもちろん、アクセサリーや時計、鍵などの保管場所としても活躍しそう。他の人とは被りにくい、ユニークなプチギフトを探している方におすすめです。

<キエルト / KIELT>オウダーリムーバー 20ml

【キエルト / KIELT】オウダーリムーバー 20ml<<キエルト / KIELT>の「オウダーリムーバー 20ml」は、服や帽子、靴など、ファッションアイテムに吹きかけることでニオイのケアができるアイテムです。手のひらサイズのミニボトルなので、持ち運びにも便利で気になる時にサッと使えます。ミカンやシラカバ、サクラなどの9種類の植物から採れたエキスを使って、ニオイをもとから分解できる消臭力にこだわっています。大切な衣類を傷めないように、アルコールや塩素系成分が一切使われていないのが嬉しいポイントです。

<バウム / BAUM>ショッピングバッグS

【バウム / BAUM】ショッピングバッグS環境の変化に調和しながら、何百年も生き続ける樹木の力に着目したアイテムを展開しているブランド<バウム / BAUM>。「ショッピングバッグS」は、普段の中で使いやすいカジュアルなデザインが魅力の、長く使えるショッピングバッグです。ちょっとした買い物などに活躍してくれそう。<バウム / BAUM>らしい年輪をイメージした独創的でシックなデザインがおしゃれです。

予算1,000円前後でおしゃれなプチギフトを選ぼう

予算1,000円前後でおしゃれなプチギフトを!
予算1,000円前後と少し安価なプレゼントであっても、質にこだわったアイテムを選ぶことで感謝の気持ちを十分に伝えられます。

お菓子やドリンク、ケアアイテム、雑貨の中から、相手の好みに合わせたおしゃれなジャンルを選びましょう。

とはいえ、価格は抑えめになるため、見た目やデザインにこだわって安っぽさを感じさせないようなおしゃれなアイテムを選ぶのがポイントです。

MOO:D MARKでは、この記事で紹介した以外にもプチギフトにぴったりなアイテムを数多く取り揃えているので、ぜひギフト選びにご活用ください。

プチギフトの人気商品一覧を見る