いつもお世話になっているお母さんに、日頃の感謝を込めて、クリスマスプレゼントを贈りませんか?しかし、プレゼントを贈ろうと思っても、何が喜ばれるのか悩むでしょう。そこで今回は、クリスマスプレゼントの選び方と、MOO:D MARKでおすすめのプレゼントをご紹介します。
目次
40代・50代・60代のお母さんへ|クリスマスプレゼントの選び方
いざ、お母さんに贈るクリスマスプレゼントを選ぶ時に、どんなアイテムがいいのか悩む方も多いでしょう。選び方のポイントを知っているだけで、選択肢をグッと狭めることができ、プレゼントが選びやすくなります。
まず、お母さんの年代によって、選ぶアイテムは変わります。40代、50代、60代と年代に合わせてふさわしいクリスマスプレゼントを選びましょう。
40代のお母さん
40代のお母さんは、バリバリと働く若々しい方が多いのではないでしょうか。働くお母さんには、ビジネスシーンとプライベートの両方で活躍するアイテムを選ぶのがおすすめです。
50代のお母さん
50代は、30代や40代の頃に比べると、「より良いアイテムを使いたい」という思いが強くなる年代でもあります。流行のアイテムなどではなく、定番アイテムでも上質なものなら、日常的に使ってもらえるでしょう。
お母さんが普段使っているアイテムより、ワンランク上のアイテムを贈りましょう。
60代のお母さん
60代は、上質なアイテムはもちろんですが、年齢を重ねることで、体のちょっとした不調を感じやすくなる年代です。
そのため、それらをケアできるアイテムや、健康に気を遣ったアイテムを選ぶといいでしょう。普段の会話で、最近どこが辛いかを聞いておくのもいいかもしれませんね。
季節で考える
クリスマスの時期は冬なので、冬にしか使えないアイテムを選ぶのもおすすめ。
可愛い湯たんぽや、手袋、マフラーなどはクリスマスプレゼントとして人気のアイテムです。季節感のあるアイテムを贈れば、特別感が出ます。
お父さんに相談してみるのもあり
子供の頃から一緒に過ごしてきた自分だからこそ知っている、お母さんの好み。しかし、すでに親元を離れて長い人は「最近のお母さんの趣味や好みがあいまい……。」ということもありますよね。
そんな時は、お父さんに相談して一緒にプレゼントを探してみるのもおすすめです。
「お父さん目線で見たお母さん」という新たなお母さん像に出会えるかもしれません。
お母さんへのプレゼント、予算相場はいくら?
お母さんに贈るクリスマスプレゼントの予算は、5,000円~10,000円が一般的です。手軽に購入できる価格帯で、日常使いできるアイテムがおすすめ。
しかし、価格より、お母さんが本当に喜ぶアイテムを贈ることの方がなにより大切です。それぞれの経済状況があると思うので、無理のない範囲で選びましょう。
お母さんに贈るクリスマスプレゼントおすすめランキングTOP10
それでは、実際にMOO:D MARKで人気があるクリスマスプレゼントのランキングをTOP10まで紹介するので、まずは最新のギフトトレンドをチェックしてみてください。
いつまでもキレイでいてもらいたいお母さんに、スキンケアアイテムを
年齢を重ねると増える肌トラブル。「お母さんには何歳になってもキレイでいてもらいたい」という思いを込めて、スキンケアアイテムをプレゼントしてみてはいかがですか。
こまめに買い足すような消耗品なら、貰って嬉しいコスメですし、気兼ねなく使ってもらえそうですね。
【エスケーツー / SK-Ⅱ】ピテラ™ パワーキット
【ルネフルトレール / RENE FURTERER】5 センス オイル 100ml
【シゲタ / SHIGETA】Thank you my hands
【アムリターラ / amritara】フィト ヴェール ハンド トリートメント ローズ
【クリニーク / CLINIQUE】テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム
毎日忙しい母に、リラックスできる癒しアイテムを
家事や仕事に忙しくしているお母さんには、リラックスできる癒しアイテムをプレゼントしましょう。毎日を楽しく過ごしてもらうためにも、癒しグッズはおすすめです。
【ネハントウキョウ / NEHAN TOKYO】ラブユアセルフファースト フォーシーズンズ
【フプの森 / FUPUNOMORI】ナルーク ハンドケアセット(ハンドクリーム・ソープ)
【茶と今日。 / CHA TOKYO】茶と今日。味わい3種セット
【ナヴァラサ / navarasa】紅茶 エモーショナル6種セット
【ポトペリー / POTPURRI】フロスト ティーポット
【ユミコ イイホシ ポーセリン / yumiko iihoshi porcelain】unjour matin cup (cup L)
【アロマセラピー アソシエイツ / AROMATHERAPY ASSOCIATES】ライフエッセンシャルズN
【バロン / BALLON】AROMA ORNAMENT OWL
寒い季節だからこそ、あったかアイテムを
クリスマスシーズンはだんだんと寒さが厳しくなり、防寒グッズが手放せなくなります。そんな時は冬らしい防寒グッズをプレゼントして、喜んでもらいましょう。
【フルラ / FURLA】カシミヤ無地マフラー
【ノビノビ / nobi*nobi**】ポコポコキャンディ マフラー
【ダックス / DAKS】カシミヤ チェックリバーシブル差し込みマフラー
【テト / tet.】【レディース】quick touch
【ジェラートピケ / gelato pique】【レディース】スムーズィパーカー
【フロムエフ / fromF】【レディース】ルームソックス ヘリンボーン
【カシウエア / kashwére】ハーフブランケット
【ミナ ペルホネン / minä perhonen】wool blanket “symphony”(ブランケット/ギフトBOX付)
【クリッパン / KLIPPAN】ストール ベーシックウール(2ポケット) ギフトBOX付
生活の質を上げてくれる、キッチングッズを
キッチンに立つことが多いお母さんには、日常的に使え、生活を豊かにしてくれるキッチン家電のプレゼントが喜ばれるでしょう。
手間や時間がかかることを助けてくれる便利グッズは数多くあります。複雑な操作をしなくてもいいアイテムだと、より喜ばれるはず。
【ラッセルホブス / Russell Hobbs】ベーシックドリップ
【ラッセルホブス / Russell Hobbs】オーブントースター
【デロンギ / De’Longhi】アイコナ・ヴィンテージ 電気ケトル
【ストウブ / Staub】ツイストココット ラウンド 20cm
【リーノ・エ・リーナ / Lino e Lina】フルエプロン ミラ
【ヤマカオギムラシッキテン / 山加荻村漆器店】WOOD おしゃもじ 水玉銀彩
いくつになっても嬉しい花のギフト
花のギフトはプレゼントの定番。幅広い年代に喜ばれるアイテムです。
自分のためにはなかなか買うことが少ない花はプレゼントされると、きっと喜ばれるでしょう。プリザーブドフラワーなら、世話をしなくても枯れないので、手軽に長い間楽しんでもらえます。
【リフト / LIFFT】Julia フラワーブーケ
【パコス / Pacos】レターフラワー サンキュー ローズ レッド
【ベル・フルール / Belles Fleurs】バラとリボンのアレンジメント プリザーブドフラワー
【マックスマテリア / MAX MATERIA】花束タオル パールエディション フェイスタオル
【ハニーガーデン / Honey Garden】アーティフィシャルフラワー ハーフリース
【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 リースボックス
お母さんだけでなく夫婦で喜んでもらいたい!二人に贈る体験ギフト
お母さんだけでなく、お父さんと2人で楽しめる体験ギフトは、両親に感謝や労いの気持ちを伝えることができます。
お母さんとお父さんに、それぞれプレゼントを準備しても良いですが、2人に普段なかなかできない体験をプレゼントするのも、クリスマスという特別な日らしさが出るでしょう。
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】アフタヌーンティーチケット
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】レストランギフト (RED)
素敵なクリスマスプレゼントでお母さんを笑顔にしよう
家族のためにいつも頑張ってくれているお母さん。クリスマスは、お母さんにプレゼントで感謝と労いの気持ちを伝えてみませんか。
お母さんは家族のことを思い、自分の使うものは節約しがちです。ワンランク上のアイテムや季節感のあるアイテムなどで、最高のクリスマスプレゼントをお母さんに贈って喜んでもらいましょう。
ぜひMOO:D MARKで、素敵なギフトを探してみてください。