送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

結婚祝いに家電をプレゼントしよう!1万円以内のおしゃれ家電や人気の電化製品を紹介

キッチン

結婚祝いのプレゼントとして最近人気なのが家電です。1万円以内で買えるおしゃれな家電や高機能で人気の家電など種類が豊富なので、相手に合わせて贈りやすいのが魅力。本記事では結婚祝いに贈る家電の選び方や贈り方、おすすめアイテムを紹介します

結婚祝いには、家電のプレゼントを贈ってみよう

結婚祝いには、家電のプレゼントをしっかりと「おめでとう」を伝えたい結婚祝い。「せっかくのお祝いだから思いっきり喜んでもらえるプレゼントを」と真剣に考えるほど、何を贈ればよいのか悩んでしまいますよね。

最近では、結婚祝いとして「家電」を贈る方が増えています。家電は、結婚後の新生活で大いに役立つプレゼント。二人の新生活が笑顔で満ちたものになるように、陰からサポートできる素敵な贈り物です。

結婚祝いに贈る家電の選び方

結婚祝いの家電選び、何が大切?結婚祝いの家電は、使ってもらえるアイテム選びが肝心です。

家電は手頃な予算のおしゃれなアイテムや、人気の高額アイテムなど、幅広い選択肢があります。

プレゼントを選ぶ際には、いくつか注意したいポイントがあるので、以下をチェックしてみましょう。

家電の予算

結婚祝いはフォーマルな贈り物になるため、予算相場についても知っておきましょう。結婚祝いの予算相場は、「披露宴に出席するかどうか」と「相手との関係性」で異なります。

披露宴に出席する場合、ご祝儀+プレゼントの合計額で考えます

兄弟や親戚(いとこ)など近しい関係性の相手に贈るのであれば、30,000円〜100,000円が一般的な相場です。

友人や同僚に贈る場合は、30,000円〜多くても50,000円程度までの範囲内で用意するのが、相手の負担にならずおすすめです。

一方、披露宴に出席しないあるいは式を挙げない場合は、上記の予算の1/3程度を目安にするとよいでしょう

なお、同僚など職場関連の相手には連名で贈ることもあります。その場合は一人当たりの予算を下げつつ、少し高額の家電を選ぶとよいかもしれません。

上記の相場はあくまでも目安です。相手との仲のよさに応じて、ふさわしい予算の家電を選びましょう。

出産祝いのお返しを贈る時はMOO:D MARKがおすすめ

家電の大きさ

「祝福する気持ちをプレゼントの大きさで表したい」または「インパクトのあるサイズで相手を驚かせたい」と考える方もいるかもしれません。

しかし、住居スペースの割に家電が大きすぎると使いにくく、相手を困らせてしまう可能性があります。また、置きたいスペースに高さや奥行きが合わず、せっかく家電をプレゼントしても新居に置けないという事態も発生しかねません。

家電を選ぶ際にはデザイン性や実用性に加えて、適切なサイズ感も意識するようにしましょう。

相手の生活スタイル

相手の生活スタイルがわかる場合は、それにあう家電を結婚祝いで贈ってみませんか?

たとえばコーヒーが好きな夫婦であればコーヒーメーカーを、きれい好きな夫婦であればお掃除ロボットや掃除機などを贈れば、きっと喜んでくれるはずです。

相手の性格やライフスタイルがわかっているなら、そこから逆算して喜びそうな家電を選んでみましょう

また、すでに持っている家電と重ならないものを選ぶのも喜ばれるプレゼント選びのコツ。

親しい間柄の相手に贈るなら、あらかじめ欲しい家電や持っている家電をリサーチしておくのもよい方法です。

特別モデルの家電

特別感を演出するなら、特別な限定モデルの家電を結婚祝いに贈るのも◎

家電によっては数量限定で生産されている限定モデルが存在します。見た目が華やかであったり好きなキャラクター・人物とのコラボモデルだったりと、さまざまな種類の限定モデルがあります。

夫婦が喜びそうな限定モデルがあるなら、結婚祝いのプレゼントとして贈ってみませんか?

結婚祝いの家電選びに悩んだらカタログギフトもおすすめ

「どうしても相手が喜びそうな家電がわからない」と悩んでいるなら、カタログギフトを結婚祝いに贈るのがおすすめ。

カタログギフトなら、好きな商品を相手に選んでもらえます。カタログギフトにはさまざまな種類のギフトがあるため、きっと相手の好きな商品もあるはず

結婚祝いに迷ったら、カタログギフトを贈るのが無難です。家電をはじめとしたさまざまな商品がありますよ。

結婚祝いの家電の贈り方

結婚祝いの家電を贈るタイミングも、式を挙げるかどうかで異なります

式を挙げるなら式の1ヶ月~2ヶ月前、遅くとも10日前までには渡しましょう。式当日はなにかと忙しく、荷物も多いため避けるべきです。

「せっかくの晴れの日だから」と当日にプレゼントしたくなりますが、新郎新婦に負担をかけてしまわないように気配りできると◎。

式を挙げない場合は、結婚すると連絡を受けたあと、できるだけ早いタイミングで渡しましょう。

どちらの場合も自宅まで直接伺うのが理想ですが、難しい場合は、手紙やメッセージカードを同封するのがおすすめ。ちょっとしたメッセージだけでも、心に響くものです。

結婚祝いにおすすめな予算1万円・3万円・5万円の家電

結婚祝いでおすすめな予算1万円・3万円・5万円の家電

【予算1万円】ペーパーフィルター不要&お手入れ簡単なコーヒーメーカー

【ラッセルホブス / Russell Hobbs】ベーシックドリップコストパフォーマンスとデザイン性にすぐれたコーヒーメーカー。香り高く味わい深いコーヒーが手軽に淹れられる人気の家電です。何度でも使えるフィルターが付いていて、ペーパーフィルター不要なのも嬉しいポイント。縦20.0×横15.5×高さ27.0cmと非常にコンパクトな作りで、置き場所を選ばないのも魅力のひとつ。コーヒー好きの新婚夫婦にぴったりのプレゼントです。

【予算1万円】スタイリッシュなコードレスタイプのケトル

【ラッセルホブス / Russell Hobbs】カフェケトル 0.8Lコーヒーポットのような細長い注ぎ口や持ち手など、洗練された印象のあるカフェケトルです。1万円予算で買えるお手頃家電ながら、保温性や空焚き防止、沸騰してから自動的に電源が切れる安全設計など、便利な機能が盛りだくさん。2人暮らしに使いやすい0.8Lの容量や、間口が広くお手入れもしやすいのも◎。実用的で喜ばれる結婚祝いのプレゼントに。

【予算1万円】毎日使いたいシンプルなケトル

【ツヴィリング J.A.ヘンケルス / Zwilling J.A. Henckels】ツヴィリング エンフィニジー 電気ケトル 1Lワンタッチでさっと沸かして手軽に使いたい方におすすめなのが、こちらの「ツヴィリング エンフィニジー 電気ケトル 1L」です。お手入れもしやすいので、毎日使うのに便利です。外側は熱くならず、空焚き防止や自動電源オフ機能も付いており、今後子どもが産まれても安心してお使いいただけます。モダンなデザインで、プレゼントにぴったりの家電です。カラーは4色からお選びいただけます。

【予算1万円】おしゃれさと機能性の高さを兼ね備えたラジオ

【リラックス / RELAX】マルチレトロラジオ昭和レトロな雰囲気が目を惹く、インテリアとしても活躍するおしゃれラジオです。見た目はレトロですが、家電としての機能は最新。①ラジオ②ライト③アラーム(SOS)④モバイルバッテリー⑤音楽再生⑥時計⑦スピーカーの機能を搭載し、1台で7役をこなしてくれます。屋外でも使用できるので、音楽やアウトドア好きな夫婦に喜ばれる結婚祝いです。

【予算3万円】見て聴いて楽しむ体験も贈れるケトル

【バルミューダ / BALMUDA】ムーンケトル置くだけでおしゃれな雰囲気になる、やかんのようなビジュアルのケトルです。お湯を沸かしている間、炎のように揺らぐ光と「深み」「静けさ」「落ち着き」をテーマにした3種類から音を選んで楽しめる珍しさがあります。100℃までの温度設定が可能で、それぞれの飲みものの香りや味わいを引き出してくれる機能性も魅力。これまでにない体験や驚きも贈れるおしゃれ家電です。

【予算3万円】忙しい朝に重宝する人気のカールアイロン

【リファ / ReFa】リファビューテック カールアイロン 26㎜独自技術の「カーボンレイヤープレート」により、表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まった質感で、美しい立体感がつづく”レア髪カール”を実現してくれるカールアイロン。180度まで約60秒と立ち上がりも早いので、忙しい朝にも◎。26㎜は動きのある強めのカールがつくりやすく、ショート・ミディアムへアの方にプレゼントするのにおすすめのサイズです。

【予算5万円】毎日の料理がはかどる本格派家電

【バーミックス / bamix】バーミックス M300 プラス結婚祝いや出産祝いなどのプレゼントに人気の家電「バーミックス」。こちらはスライシー(フードプロセッサー)が付属していて、野菜のみじん切りやパイ生地作りなど幅広い用途で使える本格派セット。電化製品を用途別にいくつも揃える必要がなくなるので、これから家電を揃える新婚夫婦に喜ばれます。モノトーンカラーでおしゃれな印象なのも◎。

【予算5万円】正しく乾かすプロの技を再現したドライヤー

【リファ / ReFa】リファ ビューテック ドライヤープロドライヤーは男女問わず毎日使う方が多いので、結婚祝いにぴったりのプレゼントです。「リファ ビューテック ドライヤープロ」はプロセンシング機能が温度を感知し、温風と冷風を切り替えることで、頭皮は約50℃以下、毛先は約60℃以下をキープ。ドライヤー内部には純度99.9%の高密度炭素とイオナイザーを搭載し、熱ダメージから頭皮と毛先を守ってくれます。

結婚祝いに人気のバルミューダの家電

片手でさっと使える軽さが嬉しい電気ケトル

【バルミューダ / BALMUDA】バルミューダ ザ・ポットコンパクトで毎日使うのに便利な電気ケトルです。手なじみがよいハンドルや湯切れのよさ、ねらったところに的確に注ぎやすいノズルが特徴。愛らしく洗練されたシルエットや、ほんのりと光る灯台のような電源ランプなど、インテリア好きの方にも満足していただけるデザインになっています。おしゃれな方への結婚祝いのプレゼントにおすすめです。

「プロ」の本格的な仕上げを実現できる高機能トースター

【バルミューダ / BALMUDA】バルミューダ ザ・トースター プロサラマンダーモードを搭載しリニューアルしたトースターです。サラマンダーモードとはレストランなどで使われる調理器具サラマンダーのように、食材の表面に高温の上火を当てて、仕上げ焼きを行うモード。グラタンやピザなどを香ばしく焼き色を美しくし、表面だけをパリッと仕上げます。温度制御がより緻密になり、パンのおいしさを最大限引き出してくれるのも嬉しいポイント。本格的な料理を夫婦で楽しんでもらえる家電です。

おうちで本格派コーヒーを味わえる家電

【バルミューダ / BALMUDA】バルミューダ ザ・ブリュー独自の抽出方法によってエグみや渋みを残さず、力強い抽出を可能にした革新的なコーヒーメーカーです。ストロング&クリアな本格派のコーヒーをおうちで楽しめます。新鮮な豆の膨らみや抽出中の香りも楽しめるオープンドリップ構造なので、コーヒーを淹れる時間が特別なものになりそうですね。スタイリッシュなデザインで使い勝手がよいのも◎。夫婦でおいしいコーヒーを楽しむ、特別なひとときを贈れるプレゼントです。

新生活にもらって嬉しいキッチン・調理家電の結婚祝い

ティータイムに大活躍の「コーヒーメーカー&ポット」

食パン4枚をおいしく仕上げられるトースター

【ラッセルホブス / Russell Hobbs】オーブントースター4枚までの食パンを同時に焼ける便利さと、おしゃれなデザインが魅力のオーブントースターです。庫内が大きいので家族の人数が増えても使いやすく、長く愛用してもらえそう。機能も充実していて、3つの異なるヒーターが庫内の温度を均一にして、食パンの両面をこんがり焼き上げてくれます。タイマーとヒーターの調節を細かく設定できるので料理の幅も広がりそう。扉を本体から取り外せるため、お手入れも楽々です。

いつもの料理やパーティに幅広く活躍するホットプレート

<ブルーノ / BRUNO>コンパクトホットプレート実用的でおしゃれな家電なら「コンパクトホットプレート」もおすすめです。お肉を焼くプレートはもちろんたこ焼き用のプレートもあるので、ちょっとしたパーティのときにも役立ちます。温度の上がりすぎを防ぐサーモスタットがついていたり、引っかかっても安心なマグネット式コンセントになっていたりと、安全面にも配慮されているのも◎。出しっぱなしでも大丈夫なデザインとサイズ感なのも結婚祝いに人気の理由です。

ヴィンテージのようなデザインが目を惹く電気ケトル

【デロンギ / De’Longhi】アイコナ・ヴィンテージ 電気ケトルレトロでおしゃれな印象ながら、高級感もある<デロンギ / De’Longhi>の電気ケトル。 手やスポンジを入れやすい広口で洗いやすく、使い勝手も◎。200ml(コップ一杯分)のお湯を85秒とスピーディーに沸かせます。 ウッディでレトロな色調の3色から、お相手に似合う色を選べるのも魅力です。おしゃれかつ便利に、二人の新生活をサポートできる家電としていかがでしょうか。

低温調理にも使える保温機能が便利なケトル

【ツヴィリング J.A.ヘンケルス / Zwilling J.A. Henckelss】ツヴィリング エンフィニジー ヨーロピアンティーケトル 1.7L6段階の温度設定と保温機能が便利なガラス製ケトルです。保温機能を使うと、温泉卵やお粥作りなど低温調理もできます。火を使わずワンタッチで操作できて好みの温度帯にしておけるので、赤ちゃんのミルクを作るのにも便利。ストレーナー(茶こし)が付いていて、緑茶やハーブティーなども手軽に楽しめます。1.7Lの大容量で、たっぷり沸かせるのも魅力。これから出産を控えている方への結婚祝いに◎。

ヘルシーな食事作りを応援できるハンディープロセッサー

<バーミックス / bamix>バーミックス M300 スマート02友達や同僚と連名でちょっと高い家電を結婚祝いとしてプレゼントするなら「バーミックス M300 スマート02」はいかがでしょうか?バーミックスとはフードプロセッサーやブレンダー、すり鉢といった役割をたった1台でこなす、ハンディープロセッサーです。スムージーやジュース、ポタージュ作りなどに役立ちますよ。毎日のごはん作りをそっと応援できるギフトです。

炊飯や料理作りとマルチに活躍する調理家電

【バーミキュラ / VERMICULAR】ライスポット ミニ(3合炊き)ご飯が驚くほどおいしく炊けると評判な<バーミキュラ / VERMICULAR >の「ライスポット」のミニサイズです。鋳物ホーロー製の鍋と専用ヒーターの組み合わせによって、炊飯だけではなく低温調理や無水調理、炒め調理、発酵などさまざまな料理に大活躍します。洗練されたデザインなので、食卓にそのまま置いてもおしゃれです。結婚をお祝いする特別な家電の贈り物に。

女友達への結婚祝いにもおすすめな美容家電

好みの調整で身体をメンテナンスできるハンディガン

【マイトレックス / MYTREX】REBIVE MINI XS2メディアでも話題の「リバイブミニXS」に、新しく深さ(ストローク)の調整機能が追加されたモデルです。30パターンの刺激から気持ちよさを選べ、まるで整体師の手圧のような体感を実現しました。さまざまなアタッチメントが付いているので、1台で全身に使えるのも魅力。仕事や家事に忙しい女友達を気遣う気持ちが伝わる結婚祝いになりそう。

頭皮ケアが手軽にできる人気の家電

【マイトレックス / MYTREX】MYTREX EMS HEAD SPA PRO<マイトレックス / MYTREX>で人気の「ヘッドスパ」。頭皮ケアやボディケアなどがグレードUPして登場しました。EMS刺激が180%UPしただけでなく、赤色LEDも搭載しています。LEDを拡散させて照射範囲を広くすることで、エネルギーをまんべんなく肌に届けてくれます。美容や健康に関心の高い方に贈りたい家電です。

質の高いストレートヘアをかなえてくれるアイロン

【リファ / ReFa】リファストレートアイロンプロ ホワイト独自のテクノロジーで水・熱・圧をコントロールし、しっとり端正なレア髪ストレートになれるアイロンです。最短20秒の素早い立ち上がりにより、忙しい朝にも手軽にお使いいただけます。海外でも変圧器なしで使用可能なモデルなので、旅行や出張の時にも使えて便利。これから新婚旅行を控えている女友達に喜ばれそうなプレゼントです。

気になる目元・口元をケアするコンパクトな家電

【リファ / ReFa】リファビューテック ポイント「リファビューテック ポイント」は、ヘッドから発生する微弱電流”マイクロカレント”と温感ヘッドによって肌温度を高めることで、デリケートな目元・口元を集中的にケアできる家電です。お好みで振動のあり・なしが簡単に切り替えられます。かわいらしいピンクのボディは、受け取った女友達の気分を上げてくれそう。外出先にも持ち運びやすいコンパクトなサイズ感なのも◎。

スタイリッシュなデザインのEMS美顔器

【コアフィット / COREFIT】Face Player2一見するとヘッドフォンのようにみえる、スタイリッシュなデザインが目を惹くEMS美顔器です。ジェルのついたパッドをヘッドホン型の美顔器にセットし、好きな部位にあてて使用します。本や動画をみながらケアができるので、気軽に使い続けられるのが嬉しいポイント。美意識の高い女友達に、祝福とこれからも親しくしてほしい気持ちを込めて贈りましょう。

結婚祝いにおすすめなキッチン家電・美容家電も選べるカタログギフト

様々な料理に役立つ家電「ホットプレート」

スマートに選べるカードタイプのカタログギフト

【ブライダルセレクトギフト / Bridal Select Gift】ゼラニウムコース(カードタイプ)三越伊勢丹限定、ブライダル専用のカタログギフトです。カードタイプなのでコンパクトでスマート。WEBサイト上で手続きが完了するので、スキマ時間に選んでもらいやすいのが魅力。新生活でなにかと忙しい方にも贈りやすいカタログギフトです。家電以外にもグルメやファッショングッズ、食器、インテリアアイテム、体験ギフトなど約630品の中からお好きなものを1点お選びいただけます。

じっくり好きな家電を選べるカタログギフト

【セレクトギフト / SELECT GIFT】ファッション&グルメ ルビーコース (冊子タイプ)「カタログギフトは冊子を見ながらじっくり選ぶのが楽しい」という方もまだまだ多いです。そんな冊子派の方への結婚祝いなら「ファッション&グルメ ルビーコース (冊子タイプ)」がおすすめ。家電以外にもファッショングッズ、食器、インテリアアイテムなど、グルメ約80品を含む約340品から好みのアイテムを1品お選びいただけます。

プラチナのような高級感あふれるセレクトギフト

【セレクトギフト / SELECT GIFT】プラチナコース(カードタイプ)「プラチナコース(カードタイプ)」は家電のほか日本各地の温泉やホテル宿泊券、レストランお食事券、ファションアイテムなどからお選びいただけるカタログギフトです。こちらもカードタイプになっているので、スマートにお祝いを贈れます。スマートフォン・パソコンから専用お申し込みサイト(WEB)から手軽に申し込めるのも魅力。大切な方への結婚祝いにふさわしい特別感のあるギフトです。

婦人画報が厳選した美しい品々から選べるカタログギフト

【婦人画報】鏡花コース(きょうか)1905年に創刊して以来、日本各地や世界各国の美しいものやおいしいものを紹介し続けている「婦人画報」。こちらは「婦人画報のお取り寄せ」の中から、婦人画報編集部が厳選した品を掲載したカタログギフトです。カタログの中から、ご希望の商品を1品お選びいただけます。雑誌のような美しいマガジンスタイルの誌面になっているので、読み物が好きな方へのプレゼントにおすすめです。

結婚祝いに家電を贈り、新生活を応援しよう

結婚祝いに家電を贈り、新生活をサポートしよう

結婚祝いの家電は、2人の新生活をサポートできる素敵なプレゼントです。おしゃれさと実用性の両立を意識しながら、喜んでもらえる家電を探してみてくださいね

家電は使用頻度も高く実用的な贈り物なので、どんなものを必要としているか直接聞いてみることをおすすめします。関係性や2人のライフスタイルに合わせて、本当に活用してもらえる家電のプレゼントを贈りましょう。

家電選びには、思いの伝わるプレゼントが見つかるギフトサイト「MOO:D MARK」も、ぜひご活用ください。

▷MOO:D MARKの結婚祝い特集をチェックする

新婚生活に笑顔を。プレゼントでおめでとうを伝えるための選び方
1年の感謝をメッセージに込めて贈ろう

記事でご紹介するギフトの他、
たくさんの商品をご用意しています。
記事でご紹介するギフトの他、
たくさんの商品をご用意しています。
記事でご紹介するギフトの他、
たくさんの商品をご用意しています。
記事でご紹介するギフトの他、
たくさんの商品をご用意しています。

結婚祝いの人気商品一覧を見る