送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

20代の男友達が喜ぶ誕生日プレゼント。大人な雰囲気のおすすめギフトをピックアップ

20代の男友達の誕生日に喜ばれるプレゼントに、何がいいのか悩む方も少なくないでしょう。大人の男性として、仕事もプライベートもこれからどんどん幅を広げていく20代の男友達へのプレゼントは、大人な雰囲気のアイテムを贈るのがおすすめ。この記事では、20代の男友達に贈る誕生日プレゼントの選び方と、おすすめのアイテムをご紹介します。

男友達が喜ぶ誕生日プレゼント特集

2025年最新、男友達が喜ぶ誕生日プレゼントを人気ランキング形式でご紹介!年代やジャンル、ブランド別のおすすめアイテムもまとめています。詳しくはこちら

20代の男友達への誕プレは大人な雰囲気のアイテムを贈ろう

20代の男友達への誕プレは大人な雰囲気のアイテムを贈ろう

20歳を超えると大人の仲間入り。そんな20代の男性には、大人な雰囲気のあるアイテムを贈るのがおすすめです。

20代と言っても、中には学生の方もいますが、大半が社会人です。社会人には、大人のカッコよさが演出できる、上質なアイテムが喜ばれます。

ただ同年代の同性への誕生日プレゼントと違い、異性への誕生日プレゼントは、趣味趣向が異なることから、何を贈ればいいのか悩むかもしれません。

そんな方のために、この記事では、20代の男友達に贈る誕生日プレゼントの選び方と、おすすめのアイテムをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

20代の男友達に贈る誕生日プレゼントの選び方

20代の男友達に贈る誕生日プレゼントの選び方

ここでは、20代の男友達へ贈る誕生日プレゼントの選び方のポイントをご紹介します。

まずは予算を決める

男友達へ贈る誕生日プレゼントの場合、一般的な予算は1,000円~5,000円程度です。相手が受け取りやすい金額のため、気軽に贈ることができます。

ただ20代と言っても環境は様々で、学生や社会人がいます。学生の方に贈る場合は3,000円以下のカジュアルなアイテム、社会人なら3,000円~5,000円のアイテムなど、相手の状況に合わせて予算を変えるものもいいでしょう。

また誕生日プレゼントの予算は、親密さでも変わってきます。特に仲の良い友達へは、ちょっと奮発した大人なアイテムを贈るのも◎。

実用的な消耗品がおすすめ

男友達への誕生日プレゼントは、実用性が高い消耗品が好まれる傾向。そのため、男友達へ贈る誕生日プレゼントは、シンプルで大人っぽく、センスの良い実用的な消耗品を選ぶのがおすすめです。

消耗品は使い切るとなくなるため、長く形として残らず、気軽に贈ることができるのもポイント。また普段からよく使うアイテムなら、使用頻度が高いため、いくらあっても困りません。

相手の職業やライフスタイルを考慮して、使用頻度が高いであろうアイテムを選びましょう。誕生日プレゼントで贈るなら、自分ではなかなか買わないけど、あると便利なワンランク上のアイテムを選ぶのが◎。

ライフスタイルに合ったアイテムを選ぶ

贈る相手によって、ライフスタイルは様々。20代と言えば、キャンパスライフを送る学生もいれば、新しい会社で社会人として頑張っている方もいます。また初めて一人暮らしを始めた、という方もいるでしょう。

誕生日プレゼントは、相手のライフスタイルを考慮したアイテムを選ぶのが大切。

20代男性のライフスタイルに合ったアイテムのヒントを紹介するので、誕生日プレゼント選びの参考にしてみてください。

  • 学生の方

学校で使えるアイテムや、おしゃれを楽しめるファッションアイテム

  • 社会人の方

ビジネスシーンでもプライベートシーンでも使える、上質なアイテム

  • 一人暮らしをしている方

おうち時間を豊かにしてくれるような実用的なアイテム

  • 趣味がある方

趣味で使えるアイテムや、関連アイテムなど

相手に気を遣わせないような配慮も忘れずに

男友達には高価なものや、彼氏に贈るようなものを贈ってしまうと、相手に余計な気を遣わせてしまう可能性もあるので注意が必要です。

そのため、男友達へ贈る誕生日プレゼントなら、先ほどご紹介した予算から大きく外れない範囲で、カジュアルなアイテムを選ぶのがおすすめ。

また、彼氏に贈るようなものを贈ってしまうと、こちらに恋愛感情がなくても勘違いさせてしまうかもしれません。そうならないためにも、相手を困らせてしまうようなアイテムは避けるのが無難でしょう。

ソーシャルギフトで贈るのもおすすめ

誕生日プレゼントはできれば直接渡したいと思うものですが、最近はリモートワークが増えたり、大人数での食事会などの機会が減っていたりと、人となかなか会えないのが現状。そこでおすすめなのが、ソーシャルギフトを活用することです。

ソーシャルギフトは、メールやSNSなどで「受け取り専用URL」をシェアすることで、プレゼントを気軽に贈ることができます。オンライン上で完結するため簡単ですし、相手の自宅に直接届くため、気軽に贈ることができるのが嬉しいポイント。

贈られた相手が住所を入力して配送日も指定できるため、住所を聞いたり都合が良い日を聞いたりする必要もありません。

ソーシャルギフトは、顔を会わせなくても誕生日のお祝いができるとして、コロナ禍でも注目されている贈り方です。

上手にソーシャルギフトを活用すれば、デジタルメッセージカード付きで贈れ、突然URLを贈ることでサプライズ演出もできるので、いつもとちょっと違うお祝いの演出を実現することもできます。

直接会うのが難しい場合は、カジュアルに贈れるソーシャルギフトをぜひ活用してみてください。

それではここからは、20代の男友達へ贈る誕生日プレゼントに、おすすめのアイテムをジャンル別に見ていきましょう。

気軽に贈れるフード&ドリンクの誕生日プレゼント

気軽に贈れるフード&ドリンクの誕生日プレゼント

お菓子やグルメなどの消え物は、相手の年齢や好みなどをあまり気にせず贈れるアイテム。気軽に渡せる上、お返しにも困らないので喜ばれます。

お菓子やグルメを贈る場合は、定番のアイテムでも良いですが、ちょっとこだわりがあるものを選ぶのがおすすめです。またお酒が好きな男友達には、お酒を選ぶのも◎。

【氷温熟成 氷室豚】ポークサラミとポークジャーキー

【氷温熟成 氷室豚】ポークサラミとポークジャーキー氷温熟成豚肉専門店『氷温熟成 氷室豚』は、氷温熟成させることで、旨みと甘みを引き出した豚肉を使った加工品を展開しています。ポークジャーキーは、14日間熟成した氷室豚のもも肉を使い、塩とスパイスでじっくりと熟成。ポークサラミは、14日間熟成した上質な赤身肉と、上質な脂を黄金比率で仕上げています。前菜やおつまみとして楽しめるので、お酒好きな方はもちろん、お酒を飲まない男友達への誕生日プレゼントにもおすすめ。

【永井酒造】MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア ハーフボトル / 発泡日本酒

【永井酒造】MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア ハーフボトル / 発泡日本酒1886年から、群馬県川場村で、酒造りをしている酒蔵『永井酒造』。“MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア ハーフボトル”は、2008年に生まれたスパークリング日本酒です。10年間かけて、数百回にもおよぶ試行錯誤のもと、繊細な泡と、沈殿物がまったくない澄んだ発泡日本酒に仕上がっています。ヨーロッパの三ッ星レストランをはじめ、世界各国のレストランにも採用されている秀逸作。ライチやチェリーの香りを持ち、シルキーな泡が特徴です。日本酒×スパークリングという話題性のあるお酒は、お祝いに花を添えてくれるでしょう。

【ヌークスフーズ / NOOKS FOODS】お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs

【ヌークスフーズ / NOOKS FOODS】お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs『ヌークスフーズ / NOOKS FOODS』の“お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs”は、甘いナッツから、お酒のおつまみにもなる塩系のナッツなど、少量ずつがパックになった、食べ切りサイズの詰め合わせです。トリュフ風味のチーズ&ナッツをはじめ、スモークナッツや、ローストピスタチオなどを詰め合わせています。「トリュフナッツ」は、ビールや洋酒が好きな方におすすめ。

身だしなみを気遣うメンズコスメの誕生日プレゼント

身だしなみを気遣うメンズコスメの誕生日プレゼント

最近では、メンズ向けのスキンケアアイテムも増えています。身だしなみに気を使っている男性には、誕生日プレゼントの贈り物にスキンケアアイテムを選ぶのもおすすめです。

スキンケアアイテムは消耗品なので、気軽に渡せるのも嬉しいポイント。普段使っているアイテムより、ワンランク上のものを選びましょう。

【シガーロ / CIGARRO】シャワージェルd ギフトボックス入り

【シガーロ / CIGARRO】シャワージェルd ギフトボックス入り『シガーロ / CIGARRO』の“シャワージェルd ギフトボックス入り”は、豊かな泡立ちと、フレグランスのような香りが楽しめるフレグランスボディーソープです。ラムの深みをベースにミントやライムをすりつぶしたようなジューシーさと清涼感がある香りの「ドライモヒート」と、高貴で優雅な香りが広がる「ゴールデンフランキンセンス」、清潔感がある爽やかな甘さと大人の色気を併せ持つ香りの「オーセンティックムスク」の3種類があり、20代の男性におすすめ。パッケージもおしゃれなオリジナルボックス付きで、気を遣わせないセンスの良い誕生日プレゼントとして◎。

【スリー / THREE】バランシングステム スキンケア ファーストキット

【スリー / THREE】バランシングステム スキンケア ファーストキット女性にも人気ブランドのため贈りやすい『スリー / THREE』は、天然由来の成分にこだわったナチュラルなスキンケアブランド。“バランシングステム スキンケア ファーストキット”は、男性特有の肌悩みにアプローチしてくれるスキンケアのセットです。トライアルサイズなので、初めて使う人へのお試しアイテムとしてもおすすめ。乾燥しやすい男性の肌を、うるおいを保ちながら爽快に洗い上げてくれる洗顔フォームと、皮脂が多いのに乾燥しがちな男性の肌にうるおいを与える化粧水、べた付きがちな男性の肌を、しなやかでハリのある肌に仕上げてくれる乳液が入っています。

【スリー / THREE】スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー R

【スリー / THREE】スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー R『スリー / THREE』の“スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー R”は、髪にうるおいのあるつやを与えながら、なめらかな手触りにしてくれるアイテム。なめらかな泡が、ベタつきやかゆみのもとを洗い流してくれます。ノンシリコンで、天然由来成分を95%使っています。同じシリーズのコンディショナーもあるので、セットで贈るのも◎。

【イソップ / Aesop】プロテクティブ リップバーム SPF30

【イソップ / Aesop】プロテクティブ リップバーム SPF30オーストラリアのスキンケアブランド『イソップ / Aesop』。“プロテクティブ リップバーム SPF30”は、紫外線をカットし、皮膚を守りながら、たっぷりとうるおいを与えてくれるリップクリームです。かさつきやすい唇のうるおいを守りながら、柔らかく保ちます。20代の男友達への誕生日プレゼントには、外さないギフトになりそうですね。

【バウム / BAUM】アロマティック ハンドクリームS

【バウム / BAUM】アロマティック ハンドクリームS環境が変わっても柔軟に対応し、長い間生き続ける樹木の力に着目し、サステナブルな社会の実現を目指しているスキンケアブランド『バウム / BAUM』。“アロマティック ハンドクリームS”は、樹木の香りをモダンにブレンドしたハンドクリームです。手元にみずみずしいうるおいを与え、乾燥や手荒れから守ってくれます。パッケージには、アップルサイクル木材を使っています。自然由来の素材を90%以上使い、合成着色料やシリコーン、パラベンなどは使われていません。

毎日使えるものを贈るなら、メンズコスメ&スキンケアが正解!

おしゃれなファッション小物の誕生日プレゼント

おしゃれなファッション小物の誕生日プレゼント

男性のファッション小物も、おしゃれなアイテムが豊富にあるので、選びやすいジャンル。またファッション小物なら、洋服を選ばずに使ってもらえるものが多いので、気軽に贈れるのも嬉しいポイントです。

ハンカチやタオル、キーホルダーなど、さりげなく使えるアイテムを選びましょう。

【100percent】マイナスディグリープライムスポーツ タオル

【100percent】マイナスディグリープライムスポーツ タオル『100percent』の“マイナスディグリープライムスポーツ タオル”は、裏地も日本製にこだわり、海外の方にも多く選ばれているスポーツタオル。表地の肌触りがいいのも心地よさのポイントです。夜間のウォーキングやジョギングにも役立ちます。スポーツ好きや、ジムに通っている男性におすすめです。

【サン / sAn】HOTEL KEY

【サン / sAn】HOTEL KEY透明感が高く、耐候性に優れた、軽量素材のアクリルを使った国内アクセサリーブランド『サン / sAn』。デザインからオリジナルで制作していて、独自の世界観を表現しているのが魅力です。“HOTEL KEY”は、ホテルの鍵をイメージしたキーホルダー。シンプルなデザインながらも存在感があるので、さりげないおしゃれができそうです。オリジナルのギフトボックス入りなので、誕生日プレゼントにも◎。カラーはべっ甲とホワイト、クリアの3色から選べます。

【プエブコ / PUEBCO】スチールスタートレイ

【プエブコ / PUEBCO】スチールスタートレイシンプルでありながらデザイン性の高さが注目されている、2007年生まれのブランド『プエブコ / PUEBCO』。“スチールスタートレイ”は、スチールの持つ風合いと、かわいらしい星の形とのギャップが魅力のトレイです。少し大きめのサイズになっていて、存在感があるので、木やコンクリートの家具とマッチします。玄関に置けば鍵置き、リビングに置けばアクセサリーや腕時計の収納場所と、アイデア次第で様々な使い方ができます。収納場所が少ない傾向にある男性は小物が散らかりがちになるので、細かいアイテムを収納するのに便利なアイテムです。机上を片付けられるように、オフィスに置いておいても良いかもしれません。

【ボールアンドチェーン / Ball&Chain】ショッピングバッグ スター Gray

【ボールアンドチェーン / Ball&Chain】ショッピングバッグ スター Grayデザイナーである三原英祥氏によるプロジェクト『ボールアンドチェーン / Ball&Chain』。“ショッピングバッグ スター Gray”は、ウォッシュした厚手のポリエステル生地に、無数の星たちを刺繍したデザインのオリジナルバッグです。厚手のポリエステル生地は、耐久性と撥水性に優れています。クルクルとコンパクトに畳んで付属のゴムで留めたり、内ポケットに収納したりすると、小さくなるので荷物になりません。買い物時にはエコバッグが必需品となったので、普段から重宝するでしょう。

あると便利なステーショナリーの誕生日プレゼント

あると便利なステーショナリーの誕生日プレゼント

ステーショナリーは数百円で買えるアイテムも多いですが、ちょっとこだわりのあるおしゃれなアイテムを使うだけでも、気軽に気分を上げられるアイテム。

大学での授業やビジネスシーンで、サッと使えるようなアイテムを贈れば、デキる大人の男性の雰囲気が出るかもしれませんね。

【ラミー / LAMY】ラミー2000 ボールペン

【ラミー / LAMY】ラミー2000 ボールペンドイツデザインを代表するブランドとして世界中にその名を知られている『ラミー/LAMY』。“ラミー2000 ボールペン”は、1966年に登場した、ラミーのデザインプロダクト最初のボールペンです。40年以上の時が経っても色あせることなく、ラミーデザインの原点を伝える永遠のロングセラー。スタイリッシュなデザインと書き心地の良さが特徴。20代男友達に、大人の雰囲気が出る誕生日プレゼントです。

【ロディア / RHODIA】エッセンシャルボックス

【ロディア / RHODIA】エッセンシャルボックス『ロディア / RHODIA』の“エッセンシャルボックス”は、3種類のメモパッド4冊と鉛筆2本が、ブロックロディアを模したレプリカボックスに入ったセット。メモパッドには80gのべラム紙が使われていて、軽くて持ち運びやすいだけでなく、どんな筆記具でもスムーズな書き味が実現します。表紙には独自の撥水加工が施されていて、メモ紙には淡い紫色の罫線が印刷されています。どれも使いやすいメモパッドになっているので、様々なシーンで使えるでしょう。

【イロセ / i ro se】SEAMLESS GLASSES AND PEN CASE

【イロセ / i ro se】SEAMLESS GLASSES AND PEN CASE兄弟でデザイナーをしている、髙橋源氏と、髙橋大氏でスタートした革小物ブランド『イロセ / i ro se』。“SEAMLESS GLASSES AND PEN CASE”は、1枚の革を折り込んで組み立てた、シンプル構造のケースです。メガネケースとしても、ペンケースとしても使うことができます。天然皮革構造と質感を模した、2mmの厚さのフェイクレザーを使用。ランドセルなどにも使われる、軽くて耐久性のある素材を使っていて、フェルトのようなクッション性があり、中身をしっかりと守ってくれます。開いた状態なら自立するため、スマートに出し入れできるのが嬉しいポイントです。

おうち時間を少し贅沢にしてくれる雑貨の誕生日プレゼント

おうち時間を少し贅沢にしてくれる雑貨の誕生日プレゼント

リモートワークや外出自粛などで、おうち時間が増えた方も多いはず。そんな方には、おうち時間が充実するようなアイテムを贈るのもおすすめです。

特に毎日使うアイテムや、よく目にするインテリア雑貨など、こだわりのあるアイテムが家にあるだけで、生活の充実度を上げてくれるでしょう。

【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】SUBLI ファブリックコンディショナー

【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】SUBLI ファブリックコンディショナー素材本来の特性を戻して、衣類をより長く着れるように生み出された洗濯洗剤ブランド『ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL』。“SUBLI ファブリックコンディショナー”は、環境に優しい柔軟剤です。優れた生分解性を持つ植物由来の柔軟剤など、天然由来成分が90%以上配合されていて、衣類をふんわりと洗い上げてくれます。香りは3種類から選べますが、男性に贈るなら、ウッディアンバーをベースに、パチュリとマリンがアクセントになった「ディープグリーンオーシャン」がおすすめ。一人暮らしの男性に贈りたいおしゃれな消耗品は、インテリアとしてもサマになりそう。

【シロ / SHIRO】フレグランスディフューザー

【シロ / SHIRO】フレグランスディフューザー『シロ / SHIRO』の“フレグランスディフューザー”は、容器・中身のリキッド・スティックの3点がセットになっています。リビングやベッドルームなど広めのお部屋にも、心地よい香りを広げます。中身のリキッドの残量を確認できる透け感のあるガラス製の容器を採用し、洗浄して繰り返し使えるように、あえて香り名を印字しないシンプルなデザインで、細部までこだわりを感じます。20代男友達への誕生日プレゼントとして最適なギフトです。

【ポトペリー / POTPURRI】エルド スキレット S

【ポトペリー / POTPURRI】エルド スキレット Sスウェーデン語で「混ぜ合わせ」という意味の単語の名前を持つブランド『ポトペリー / POTPURRI』。“エルド スキレット S”は、持ち手が長いのが特徴の陶器のスキレットです。耐熱陶器で知られている伊賀焼、万戸焼の産地で、試作を繰り返して、素材と製造方法を厳選しています。スキレットは、調理から食卓に出すまでを一つで行える便利なアイテム。マットな仕上がりになっているので、そのまま出しても、テーブルに映えるでしょう。少し深さがあるため、直火にかけて調理しても吹きこぼれにくくなっているのが嬉しいポイント。

【コレス / cores】ゴールドフィルター ダブルウォールマグ

【コレス / cores】ゴールドフィルター ダブルウォールマグコーヒー豆の多彩な個性をそのまま伝えられるような商品を展開しているコーヒーツールブランド『コレス / cores』。“ゴールドフィルター ダブルウォールマグ”は、優れた保温性と保冷性を持つ、ダブルウォールのガラスマグです。ドリッパーやプレス器などの抽出器具を使わなくても、手軽にコーヒーを淹れることができます。純金がコーティングされたメッシュフィルターは、科学変化に強いため、味と香りに影響が出にくいのが特徴です。蓋は蒸らしができるだけでなく、逆さにすればフィルターを立てておけるトレイとしても使えます。

【コンテックス / Kontex】モク ライトタオル リネン ルームシューズ

【コンテックス / Kontex】モク ライトタオル リネン ルームシューズ『コンテックス / Kontex』の“モク ライトタオル リネン ルームシューズ”は、綿60%と麻40%で作られ、蒸れにくくサラッとした肌触りが特徴のルームシューズ。履き口の端がかかと付近までつながっており、足の甲からすっぽりと包んでくれるシンプルなチャールズ形になっています。使えば使うほど足の形になじみ、フィット感が変化していきます。ほど良いクッション性と軽さも◎。汚れたらいつでも洗えるので、清潔に使い続けられるのも嬉しいポイント。通気性が良いため、1年を通して使えます。

ひと味違う体験ギフトの誕生日プレゼント

ひと味違う体験ギフトの誕生日プレゼント

何を贈ろうか迷うなら、体験ギフトを贈るのもおすすめ。体験ギフトなら、ちょっと趣向の異なるプレゼントになり、サプライズにもなります。相手の意表を突くサプライズプレゼントで、男友達を驚かせてみてはいかがでしょうか。

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】Coffee Gift

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】Coffee Gift『ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE』の“Coffee Gift”は、セレクトされた9店のロースタリーから1店舗を選び、こだわりのコーヒーを取り寄せられるカタログギフトです。豆の状態でも、挽いた状態でも取り寄せが可能で、好みに合わせることができ、初心者でもチャレンジしやすくなっています。カタログには、知って得するコーヒーの豆知識や美味しい淹れ方、独自取材による各店の魅力なども掲載。コーヒー好きに嬉しいカタログギフトになっています。

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット 全国版

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット 全国版同じ『ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE』の“カフェチケット 全国版”は、カフェに好きな時に出掛けられるチケットです。15都道府県から、好きなカフェを選んで、コーヒーや紅茶などのドリンクや、食事、スイーツが気軽に楽しめます。選べるカフェの中には、純喫茶からカジュアルなカフェ、本や雑誌が並ぶブックカフェなど様々。専用のウェブサイトで地図や写真を見ながら、約100店の中から好きな1軒を選ぶことができます。どこを選ぼうか、誰と行こうか、楽しみ方を選んでもらえるのが魅力。

20代の男友達への誕生日プレゼントは大人っぽい上質なアイテムを

20代の男友達への誕生日プレゼントは大人っぽい上質なアイテムを

大人の仲間入りをした20代の男友達には、大人っぽい雰囲気の上質なアイテムを選ぶのがおすすめ。誕生日プレゼントを選ぶ際は、相手のライフスタイルに合った、実用的な消耗品で、相手に気を遣わせないような配慮をするのがポイントです。

学生なら学校で使えたり、おしゃれを楽しんだりできるアイテム、社会人ならビジネスシーンでも使える、一人暮らしなら自宅で使える実用的なアイテムなど、相手の生活様式に合ったものを選ぶと喜ばれやすくなります。

この記事でご紹介した、選び方のコツや予算、おすすめのアイテムを参考にして、ぜひMOO:D MARKで素敵な誕生日プレゼントを選んでみてくださいね。

▷MOO:D MARKの誕生日プレゼント特集を見る

人気の誕生日プレゼント一覧を見る