もうすぐ誕生日を迎える仲良しの女友達には、喜ばれるプレゼントを贈って誕生日をお祝いしたいもの。ただ、「どのようなアイテムを贈ればいいのかわからない」と、悩む方も少なくないでしょう。この記事では、大学の女友達に贈る誕生日プレゼントの選び方と、おすすめのアイテムをご紹介します。
目次
大学の友達にセンスが光る誕生日プレゼントを贈ろう

仲の良い大学の女友達の誕生日には、プレゼントを贈ってお祝いしましょう。センスが光るおしゃれな誕生日プレゼントを贈れば、喜んでもらえるはずです。
とは言え、どのようなアイテムを贈れば喜んでもらえるのか迷ってしまうことも…。
好みは人によって違いますし、トレンドは毎年変わるものですが、ポイントを押さえることで喜ばれるプレゼントになります。
この記事では、誕生日プレゼントの予算相場や、選び方、おすすめのアイテムをご紹介します。選び方やおすすめアイテムを参考に選べば、お祝いの気持ちがきっと友達に伝わるでしょう。
女友達へ贈る誕生日プレゼントの金額予算

大学生の女友達に贈る誕生日プレゼントの予算は、1,000円~5,000円が一般的です。お互いが気軽に贈りあえる金額にするのがポイントなので、予算を外れた高額なものを選ばないようにしましょう。
相手に気を遣わせたくないのなら、1,000円~2,000円ほどのプチプラなアイテムを贈るのもいいかもしれません。
大学生に贈る誕生日プレゼントの選び方

大学生の女友達に贈る誕生日プレゼントを選ぶ際のポイントは、以下のとおりです。
- 実用性の高い消耗品がおすすめ
- 相手の好みに合わせて選ぶ
- SNS映えするアイテムを選ぶのも◎
それぞれを詳しく見ていきましょう。
実用性の高い消耗品がおすすめ
相手に気を使わせないアイテムとしては、食べ物や消耗品などの消え物を選ぶのがおすすめです。
消耗品は相手に負担をかけずに気軽に贈れるだけでなく、使用頻度が高いため、実用性が高く、日常的に使ってもらえる可能性が高いです。
また日常的に使えるため、いくつあっても困らないのも喜ばれるポイント。機能性やデザインなどにこだわって、相手が普段から使っているようなアイテムを選びましょう。
さらに甘い物が好きな友達には、お菓子を贈るのもおすすめです。おしゃれな見た目で美味しいものなど、相手の好みに合わせて選んでください。
相手の好みに合わせて選ぶ
喜ばれるプレゼントを贈るには、好きなものや、気になっているものを選ぶのがポイントです。相手が日常的に好んで使っているアイテムや、食べているお菓子などに合わせて、好みに合ったものを選びましょう。
大学の友達ともなると、授業やサークルで一緒に過ごす機会が多いので、相手のライフスタイルに注目してみるのが◎。もし分からない場合は、直接聞くと失敗がありません。
SNS映えするアイテムを選ぶのも◎
大学生はトレンドに敏感な方が多いので、SNS映えするようなおしゃれなアイテムを選ぶのもおすすめです。SNSなどで流行っているアイテムや、可愛らしい見た目のアイテムを選べば、喜んでもらえるプレゼントになるでしょう。
ただし、トレンドアイテムは入れ替わりが早いため、こまめにリサーチすることが大切です。
ソーシャルギフトで贈るのもあり

今はコロナ過の影響で、大学が休みになることもあり、リアルに友達と会う機会も減っているでしょう。
できれば直接会って手渡ししたいものですが、難しい場合はソーシャルギフトで贈る方法もあります。ソーシャルギフトとは、メールやLINEなどのSNSなどで、ギフトの受取専用URLを贈って、相手にギフトを贈ることができるサービスです。
またソーシャルギフトなら、誕生日当日にサプライズで贈ることもできますし、相手の都合の良い時に受け取ってもらえるのもメリット。
MOO:D MARKにも、ソーシャルギフトに対応しているアイテムが数多くあります。さらにソーシャルギフトで購入すれば、無料でデジタルメッセージカードが付けられるので、プレゼントと一緒にメッセージも届けることができます。
それではここからは、大学生の女友達に贈る誕生日プレゼントを、ジャンル別にご紹介します。
見た目も味も楽しめるおしゃれなスイーツ・お菓子の誕生日プレゼント

気軽に贈れる消耗品として、お菓子を贈るのがおすすめです。定番のアイテムでも相手の好みに合っていれば喜ばれますが、誕生日ということもあるので、少しこだわりがあるものを選ぶとよりお祝い感が増します。
味が美味しいのはもちろん大切ですが、見た目がおしゃれなものを贈れば、受け取った時の喜びも倍増しそう!
【ポモロジー / POMOLOGY】クッキーボックス ベリーズ
【アニバーサリー / Anniversary】DXストロベリーショートケーキ
【ダロワイヨ / DALLOYAU】ニャカロンラスク(14枚入)
【フラワーピクニックカフェ・ハコダテ / Flower Picnic Cafe -HAKODATE-】お花のぼうろ 3缶セット
美容にこだわる人に贈りたいコスメ・ケアグッズの誕生日プレゼント

女性に贈る誕生日プレゼントのなかでも、人気なのがコスメやケアアイテム。ある程度こだわりのある方でもよろこんでもらえるように、気軽に使えるアイテムを選ぶのがポイントです。
さりげなく使えるヘアオイルやハンドクリームなど、いつものコスメにプラスして使えるようなケアアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか。
【シゲタ / SHIGETA】Thank you my hands
【ウカ / uka】uka ネイルオイル ベーシック
【ウカ / uka】uka リップバーム
【マック / M・A・C】プレップ プライム リップ
【リファ / ReFa】リファハートブラシ
さりげなく使えるアクセサリー・ファッションアイテムの誕生日プレゼント

ファッション好きな友達には、さりげなく使えるファッションアイテムを選ぶのがおすすめ。ファッションアイテムを贈る場合は、衣類や靴などこだわりが出やすいアイテムは好みが分かれるので避けるのが無難です。“さりげなく使える”をキーワードに選びましょう。
【サン / sAn】サンカク ヘアクリップS
【ハリオランプワークファクトリー / HARIO Lampwork Factory】ウィンクハート
【チャン ルー / CHAN LUU】誕生石 ネックレス
【フェイラー / FEILER】サーカディアンフラワーキューブ ハンカチ
おうち時間の質がちょっと上がる日用品・インテリアの誕生日プレゼント
日用品・インテリア雑貨は、おうち時間を快適にしてくれるアイテム。普段から使えるアイテムも、素材やデザインなどにこだわって上質なアイテムを選ぶのがおすすめです。相手のライフスタイルや、生活様式などを意識して選びましょう。
【シロ / SHIRO】ファブリックソフナー
【アマブロ / amabro】TWO TONE VASE (Circle)
【パコス / Pacos】ボタニカリウムS ヘリクリサム/ライトピンク
リラックスできる癒しグッズの誕生日プレゼント

バスタイムやくつろぎタイムを、贅沢に演出できるアイテムを贈れば、いつもよりワンランク上のリラックスタイムを贈れます。相手が好きな香りや、おしゃれな見た目に意識して選ぶのがポイントです。
勉強やバイトに励んでいる友達に、癒しの時間が楽しめるアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか。
【オプタウム / OPTATUM】Optaum Pillow Mist
【ワフィト / Waphyto】リードディフューザー グリーンティ&ジャスミン【リボン付き】
【バロン / BALLON】AROMA ORNAMENT CAT
【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 フレグランスBOX イエロー
【ザ コールド プロセス / THE COLD PROCESS】【BODY】石鹸&泡立てネット ギフトセット
友達だからわかるチョイスで、喜ばれる誕生日プレゼントに贈ろう

大学生の女友達の誕生日には、センスが光るアイテムでお祝いをしましょう。気軽に贈りあえる金額相場で、相手の好みに合わせながら、実用的な消耗品を選ぶことが大切です。
友達だからこそわかる好みを取り入れながら、さらに流行や相手の趣味趣向、ライフスタイルなどのエッセンスを加えるのがおすすめです。そうすることで、仲の良い友達だからこそ贈れるとっておきの誕生日プレゼントになるはず。
MOO:D MARKには、今回ご紹介したアイテム以外にも、数多くのアイテムを取り扱っています。ぜひ、喜ばれるセンスのいい誕生日プレゼントを贈ってみてください。