いつも支えてくれている夫や妻、お世話になっている両親や義両親の結婚記念日には、プレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えたいと考える人も多いのではないでしょうか。結婚記念日のプレゼントには、ペアグッズがおすすめです。この記事では、結婚記念日に喜ばれるペアグッズの選び方や、おすすめのアイテムをご紹介します。
目次
結婚記念日に喜ばれるペアグッズの選び方

ペアグッズと聞くと、少し気恥ずかしく感じるかもしれませんが、二人でお揃いのものを使うことでより夫婦の距離を縮め、絆を深めることが可能です。
ここでは、相手に素直に喜ばれる結婚記念日のペアグッズを選ぶためのポイントを解説します。
二人の普段の過ごし方に焦点を当てたアイテムをセレクト
ペアのアイテムは「二人で使うこと」に意味があります。そのため、まずは普段の二人の過ごし方に焦点を当てて考えてみることが大切です。
特にライフスタイルアイテムは、使っている相手の姿も想像しやすく選びやすいのでおすすめ。両親に送る場合は、最近の話を聴きながら活用してもらえそうなものを選ぶと良いでしょう。
趣味が似ている二人にはファッションアイテムも人気
日頃から趣味が似ているカップルには、二人で身に付けられるお揃いのファッションアイテムも人気です。
服や鞄類だと面積が大きく目立ってしまいますが、時計やキーホルダーなど小物であれば、さりげなくお揃いにすることもできます。
二人の思い出作りができるギフトもおすすめ
結婚記念日のプレゼントには、物だけでなく、旅行チケットや、お食事チケットなど二人で体験できるギフトもおすすめです。
一緒に旅行に行ったり食事に行くことで、二人の思い出作りにも役立ちます。
夫婦でお揃いで身につけられる「ファッション雑貨・衣類」

次に、夫婦お揃いで身につけられるファッション雑貨や衣類をご紹介します。
「ペアルックは恥ずかしい」という方も多いと思いますが、ここでご紹介するアイテムは、さりげなくお揃いにできるものばかり。お揃いを身につけることで、より二人の絆を深めることができます。
【テネリータ / TENERITA】80/2 プレーンジャージレディスパジャマ
【ザ / THE】THE Sweat Zip up Hoodie グレー
【カーボンバイ / CURBON by…】レザーキーケース
【イロセ / i ro se】SEAMLESS COMPACT WALLET
【セルジュトラヴァル / Serge Thoraval】TOUJOURS いつもバングル
実用的で根強い人気の「キッチンアイテム」

まずは、お箸やグラス、マグカップなど、結婚記念日の定番人気であるキッチンアイテムのおすすめペアグッズを紹介します。
デザイン性と機能性を併せ持ったアイテムばかりなので、二人の好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
【マルナオ / MARUNAO】夫婦箸 特上百年八角箸
【マルナオ / MARUNAO】夫婦箸 ミッドナイトパリ&アオヤマブルー
【スガハラ / Sghr】ブエノ ワイングラスペアセット
【ワイヤードビーンズ / Wired Beans】生涯を添い遂げるマグ 有田焼 市松 ペアセット
【輪島キリモト】ぐい呑み あなた&わたしペア
【輪島キリモト】すぎ椀ペアセット
自宅でゆっくり味わえる「グルメなギフト」

美味しいものが好きな夫婦には、自宅で本格的なレストランの味を楽しめるギフトを贈ってみましょう。普段の食卓ではなかなか楽しめない贅沢なグルメやお酒のプレゼントは、自宅にいながらも特別な日のディナーを華やかに演出してくれそうです。
【ドゥーツ / DEUTZ】エクストラ・ブリュット
【キャビアハウス&プルニエ】キャビア&フォアグラセット
【門崎熟成肉 格之進】肉屋がつくるシャルキュトリーセット スペシャル
二人の思い出作りにも最適「体験型ギフト」

最後に「体験型ギフト」をご紹介します。一緒に食事を楽しんだり、お揃いの腕時計を作ったり、体験型ギフトは、二人の思い出作りに最適です。
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】アフタヌーンティーチケットPLUS
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】レストランギフト(BROWN)
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】オーダーウォッチチケットPAIR
ペアグッズをきっかけに二人で過ごす時間に彩りを

結婚記念日に贈るペアグッズを選ぶ時は、二人の普段の過ごし方に焦点を当ててアイテムを選ぶことが大切です。
おしゃれ好きな夫婦であれば、ペアの服や小物を身につけたり、グルメ好きな夫婦であれば、二人で美味しい食事を楽しめるギフトをセレクトすると、思い出に残る結婚記念日となるでしょう
ぜひ、夫婦の好みやライフスタイルに合ったプレゼントを選んでみてください。