送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

年月の流れを感じて。結婚記念日に選びたいワイン&ワインツールギフト15選

年月の流れを感じて。結婚記念日に選びたいワイン&ワインツールギフト15選

二人にとって大切な結婚記念日には、ギフトを贈って日頃の感謝を伝えたいもの。そこで、お祝いの席での乾杯にとっておきのワインギフトを贈るのがおすすめです。この記事では、結婚記念日に贈るワインギフトの選び方と、おすすめのアイテムをご紹介します。

結婚記念日に贈るワインギフトを選ぶポイント

結婚記念日に贈るワインギフトを選ぶポイント
お祝いの席や特別な日の乾杯にぴったりなワイン。そんなワインを、二人にとっての大切な結婚記念日に贈ってみませんか?

まずは結婚記念日に贈るワインギフトの選び方のポイントをご紹介します。

結婚記念日のプレゼントの平均相場

結婚記念日のプレゼントは、5,000円~30,000円程度で選ぶのが一般的です。ただし、夫婦間の贈り物である結婚記念日には、家庭の事情によっても予算が変わります。

お小遣いや家計の経済状況に合わせて、予算を決めると良いでしょう。

また予算に余裕があるようなら、ワインだけでなくワイングラスも一緒に贈るのも◎。ワイングラスなら、形に残りお祝いの席以外にも日々の晩酌の際にも使えます。

結婚記念日では、プレゼントの金額よりも相手を思いやる気持ちが大切です。相場はあくまで目安にして、お互いにとって思い出になるワインギフトを選んでみてください。

ワインの年数にこだわる

結婚記念日は周年で祝うことが多いため、同じ年に生まれたワインや同じ年を過ごしたワインなど、ワインの年数にこだわって選ぶのもおすすめです。

2人が出会った年や結婚した年などのヴィンテージのワインを選べば、その時の思い出話で盛り上がれそう。

贈る相手や二人にとって縁のある年に生まれたワインを選ぶことで、思い出に残る一本になります。

※ムードマークでは、年数に合わせたワインのセレクトは行っておりません。ご了承ください。

それではここからは早速、結婚記念日に贈るのにおすすめのワインギフトをご紹介していきます。

紅白がお祝いにぴったりな「セットギフト」

紅白がお祝いにぴったりな「セットギフト」
特別な結婚記念日を華やかにしたい時や、ワインの種類を選びきれない時には、飲み比べができるセットを選ぶのがおすすめです。赤ワインと白ワインの味わいの違いを楽しむこともできます。

【シャンピー / MAISON CHAMPY】ブルゴーニュ赤白ワインセット

【シャンピー / MAISON CHAMPY】ブルゴーニュ赤白ワインセットブルゴーニュワインの中心地であるボーヌで、ワインを造っている1720年創業のブランド『シャンピー / MAISON CHAMPY』。こちらは、はちみつや黄色い花を思わせる香りの辛口の白ワイン「ペルナン ベルジュレス」と、濃厚な果実味が特徴の重口の赤ワイン「コート ド ボーヌ ヴィラージュ」のセットです。それぞれ味や香りがまったく違うので、2種類を飲み比べしながら楽しんでいただけます。

【マイアム / MAIAM】マイアムワイン5本セット

【マイアム / MAIAM】マイアムワイン5本セット数多くのワインを飲み比べしたい方におすすめなのが、『マイアム / MAIAM』のワインセットです。ブルゴーニュやボルドーなどのフランス5大産地のワインを、100mlのガラス瓶に詰めています。ジュラ地方を代表する白ワイン「レトワール」や、シラーを使った赤ワイン「クローズ・エルミタージュ」、シュド・ウエストの赤ワイン「マディラン」など、2種類の白ワインと3種類の赤ワインが飲み比べできます。グラス一杯分の容量になっているので、飲んだことがない銘柄にもチャレンジしやすく、新しい発見ができるかも。縁起の良い紅白の見た目になっているので、特別な日のギフトにもおすすめの一品です。

お祝いの席には欠かせない「スパークリングワイン・シャンパン」

お祝いの席には欠かせない「スパークリングワイン・シャンパン」

スパークリングワインやシャンパンは、口当たりが爽やかな炭酸が入った発泡性のワインです。スパークリングワインやシャンパンは、見た目の印象が華やかなので、お祝いシーンの乾杯にもぴったりです。

結婚記念日にスパークリングワインやシャンパンを用意して、特別な日を盛り上げてみてはいかがでしょうか。

【モエ・エ・シャンドン / MOËT & CHANDON】モエ アンペリアル

【モエ・エ・シャンドン / MOËT & CHANDON】モエ アンペリアル世界的に知名度が高く、王道のシャンパンと言えば『モエ・エ・シャンドン / MOËT & CHANDON』の“モエ アンペリアル”。ブランドのシンボルとして誕生した“アンペリアル”は、ナポレオン生誕100周年である、1869年に発売された50本から始まったシリーズのシャンパンです。成熟した香りと、柔らかい口当たりが特徴。前菜からデザートまで、様々な料理と良よく合います。特別なお祝いの乾杯にぴったりな一本です。

【ヴーヴ・クリコ / VEUVE CLICQUOT】イエローラベル ブリュット

【ヴーヴ・クリコ / VEUVE CLICQUOT】イエローラベル ブリュット1772年にフランス・シャンパーニュ地方で創業後、常に最先端の感覚でワインを造り続けるブランド『ヴーヴ・クリコ / VEUVE CLICQUOT』。“イエローラベル ブリュット”は、創業以来メゾンのシンボルとなっている、辛口のスパークリングワインです。ピノ・ノワールという品種のブドウを原料に使っており、力強さと繊細さが感じられる複雑な味わいになっています。イエローとゴールドを基調としたラベルや、華やかな泡立ちは、お祝いのシーンにぴったりな一本です。

【アレグレス / ALLEGRESSE】ラルチザンデュテ ティースパークリング アールグレイ&パリ2本セット

【アレグレス / ALLEGRESSE】ラルチザンデュテ ティースパークリング アールグレイ&パリ2本セットワインに馴染みが少なくても楽しみたい方におすすめなのが、【アレグレス / ALLEGRESSE】のティースパークリーングワイン。華やかなアールグレイの香りと、ほのかな甘みの果実感が特徴の「アールグレイ」と、パリをイメージさせるような口当たりが爽やかなレッドティースパークリングワイン「パリ」の2種類が楽しめます。醸造家によって生み出された、茶葉の味わいは食事だけでなく、スイーツとの相性も◎。アルコール分は4%と軽めなので、ほろ酔いを楽しむのにぴったりなライトなティースパークリングのセットです。

【永井酒造 / 群馬県】MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア / 発泡日本酒

【永井酒造 / 群馬県】MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア / 発泡日本酒1886年から、群馬県川場村で尾瀬の大地でろ過された名水を使って日本酒を造る酒蔵『永井酒造』。“MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア”は、「世界に通用する日本酒を創る。」という思いで、2008年に生まれたスパークリングタイプの日本酒です。チェリーやライチなどの香りと、繊細な泡が特徴。世界のトップシェフ達をも驚かせた、確かな味わいが楽しめます。

結婚記念日におすすめしたい「赤ワイン」

結婚記念日におすすめしたい「赤ワイン」

赤ワインは、原料となるブドウの果実や種、果汁などを一緒に発酵させて作ります。独特のコクや渋みのあるものが多く、肉料理や濃い味付けの料理との相性が良いです。

肉やトマトソースなどを使ったメイン料理を用意するなら、赤ワインを選んでみてはいかがでしょうか。

【シャトー・リポー / CHATEAU RIPEAU】シャトー・リポー

【シャトー・リポー / CHATEAU RIPEAU】シャトー・リポー“シャトー・リポー”は、お肉メインのディナーや濃厚なチーズにも合う、じっくり味わいたい重めの赤ワイン。サイズが異なる5種類の新樽で熟成して作られたワインをブレンドすることで、他では味わえない複雑な味わいを楽しめます。

【ドンナフガータ / DONNAFUGATA】ミレ エ ウナ ノッテ

【ドンナフガータ / DONNAFUGATA】ミレ エ ウナ ノッテイタリア・シチリア州で、クオリティにこだわったワインを造っているブランド『ドンナフガータ / DONNAFUGATA』。“ミレ エ ウナ ノッテ”は、最高級ワインの代名詞・スーパーシチリアーナの先駆けとなったフラッグシップワインです。濃いルビーレッド色の赤ワインで、ココアやナツメグ、スミレ、桑の実、甘草などを組み合わせることで、複雑な香りに仕上げています。芳醇な味わいと長く続く余韻が特徴。重めの辛口赤ワインは、肉料理やラグ―、魚介の煮込み料理などのメイン料理や、熟成チーズと合わせて楽しみたい一本です。

【ジャン プシャー / ドイツ】ドレンレースヒュン 眠り姫 QbA

【ジャン プシャー / ドイツ】ドレンレースヒュン 眠り姫 QbA『ジャン プシャー』は、ドイツのラインヘッセンで家族経営をしているワイナリー。“ドレンレースヒュン 眠り姫 QbA”は、タンニン特有の渋みがなく、バラやベリーを感じさせるような香りと、甘さが特徴の赤ワインです。「ドルンフェルダー」と「ローゼンムスカテラー」という、2種類のブドウ品種で作られています。名前の“ドレンレースヒュン”は、ブドウの名前の一部を組み合わせて名付けられました。芸術的で可愛いバラの絵が描かれたラベルがおしゃれな一本です。

【ドメーヌ・マルドン・パヴロ / フランス】ブルゴーニュ グラン テロワール ルージュ キュヴェ HISHO 2019

【ドメーヌ・マルドン・パヴロ / フランス】ブルゴーニュ グラン テロワール ルージュ キュヴェ HISHO 2019日本ウイスキーで使われることが多い日本原産のミズナラ樽と、フランス産のオーク樽で半分ずつ熟成したワインを、ブレンドさせた珍しい赤ワインです。古樽のミズナラ樽を使うことで、味わいに厚みを実現しオリエンタルな香りの一本に仕上げています。

結婚記念日におすすめしたい「白ワイン」

結婚記念日におすすめしたい「白ワイン」

白ワインは、ブドウの果汁のみ発酵させていて、酸味が感じられます。渋みのないすっきりとした味わいを好むなら、白ワインがおすすめです。白ワインは、魚料理やサラダと相性が良いです。

酸味が強い味わいが好きなら辛口、甘いのが好きなら甘口を選ぶと良いでしょう。

【シャトーラグランジュ / フランス】レ ザルム ド ラグランジュ

【シャトーラグランジュ / フランス】レ ザルム ド ラグランジュボルドー・メドックの公式な格付け「グランクリュ第3級」を1855年に取得し、1983年からサントリーが経営に参加することでさらに品質を向上させたブランド『シャトーラグランジュ』。“レ ザルム ド ラグランジュ”は、世界中でも人気の高級感溢れる辛口ワインです。フランスと日本の融合で実現した、上品で味わい深い一本に。同シリーズの赤ワインもあるため、紅白セットで贈るのもおすすめです。

【都農ワイン / 宮﨑県】白水アンフィルタード シャルドネ#6-B 2018

【都農ワイン / 宮﨑県】白水アンフィルタード シャルドネ#6-B 2018自社農園を含む、宮崎県都農町産100%のブドウでワインを造っている、九州を代表するワイナリー『都農ワイン』。こちらは、樹齢25年のシャルドネの中でも、果実味が豊かなブドウのみで作られた白ワインです。透明感のあるやや強めのイエローで、シャルドネ本来が持つ果実味と味わい深さを持った一本です。たけのこや山菜の天ぷらやアサリのバター炒め、魚のバターソテーなどの料理とよく合います。

結婚記念日におすすめしたい「ロゼワイン」

結婚記念日におすすめしたい「ロゼワイン」

結婚記念日にふさわしいワインを選びたいなら、ピンク色をしたロゼワインを選ぶのも◎。見た目の美しさがあるので、食卓を華やかに彩ってくれます。

またロゼワインは、赤ワインと白ワインの製法を組み合わせて作られているので、料理のジャンルを問わないのも嬉しいポイントです。

【ペリエ・ジュエ / フランス】ブラゾン ロゼ

【ペリエ・ジュエ / フランス】ブラゾン ロゼ200年以上の歴史がある、1811年創業のメゾン『ペリエ・ジュエ』。“ブラゾン ロゼ”は、様々な料理に合うフレッシュなロゼワイン。ベリー系の果実の甘い香りと、長く続く芳醇な余韻が特徴です。グラスに注いだ時の美しいピンク色も、食卓を華やかに彩ってくれます。

ワインと一緒に贈りたい「ワイングラス」

ワインと一緒に贈りたい「ワイングラス」
ワインが好きで日頃からワインを楽しんでいるなら、ワインをより美味しく飲めるグラスを一緒に贈るのもおすすめです。グラスの場合、ワインとは違い形として残るため、思い出のプレゼントになります。

二人でワインを飲む時間が楽しめるように、ペアで使えるワイングラスをチョイスしました。

【リーデル / RIEDEL】オヴァチュア レッドワイン 2個入

【リーデル / RIEDEL】オヴァチュア レッドワイン 2個入ブドウの品種ごとに理想の形を追求している老舗ブランド『リーデル / RIEDEL』。“オヴァチュア レッドワイン 2個入”は、シンプルで手に馴染むワイングラスです。薄い口径部は、幅広い赤ワインを楽しむことができるよう、流れをコントロールしてくれるタッチに。見た目は繊細ながらも、実は食洗機にも対応しています。耐久性に優れているので、日常的に使いやすいのも嬉しいポイントです。

【ツヴィリング J.A.ヘンケルス / Zwilling J.A. Henckels】フレッシュ&セーブ ワインシーラー グラス ギフトセット

【ツヴィリング J.A.ヘンケルス / Zwilling J.A. Henckels】フレッシュ&セーブ ワインシーラー グラス ギフトセットこちらは、普段からワインを開けることが多い夫婦におすすめのアイテム。“フレッシュ&セーブ ワインシーラー グラス ギフトセット”は、ペアグラスに加え、ワインシーラがセットになっています。ワインシーラーをワインボトルにはめて、真空ポンプをセットしてスタートボタンを押すだけで真空密封ができる優れものです。真空ポンプの本体はスリムで、充電式のハンディタイプなので持ち運びも楽々。3個セットになっているシーラーは、ボトルの口径が合えば、ワイン以外にも日本酒や醤油などにも使えるのでキッチンで重宝するアイテムです。

結婚記念日にワインを贈ってお祝いしよう

結婚記念日にワインを贈ってお祝いしよう

夫婦二人にとって大切な結婚記念日。日頃の感謝を込めて、大切なパートナーにワインギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。

特別な日を華やかに演出してくれるワインワインギフトを贈れば、思い出に残る結婚記念日にできます。ムードマークには、今回ご紹介した以外にも数多くのワインギフトがあるので、ぜひ素敵な結婚記念日に贈るワインを探してみてくださいね。

結婚記念日に花を贈ろう|特別な日を演出するおすすめフラワーギフト&選び方
結婚記念日に喜ばれるメッセージ例文&お祝い用おすすめギフト20選

人気の記念日ギフト一覧を見る