日本には長寿のお祝いとして節目の歳を祝う習慣が昔からあります。77歳を迎えた方を祝うのが「喜寿」というお祝い。「喜」という漢字を草書体にすると「七」が三つ使われることから名付けられた喜寿。MOO:D MARKでは、おめでたいお祝いに食べ物を贈りたいと考えている方へ、おすすめの食べ物をご紹介します。
目次
長寿を祝う喜寿は日頃の感謝の気持ちを伝える良い機会

喜寿のお祝いは、77歳になる方をお祝いする日ですが、長寿のお祝いとともに日頃の感謝の気持ちを伝える良い機会です。
これまで様々な場面でお世話になってきた両親、義両親、お世話になった方を労う気持ちを美味しい食べ物に込めて贈ってみてはいかがでしょうか。
離れて住んでいる相手へ喜寿のお祝いを贈る場合におすすめなのが、MOO:D MARKの配送サービスです。MOO:D MARKでは、1件あたり全国一律で常温便660円(税込)、冷蔵・冷凍便1100円(税込)でお届けします。
さらにメルマガ会員のお客様なら「いつでも何度でも」送料が100円引きになります。
詳細については こちら からご覧ください
また、包装はMOO:D MARKオリジナル包装、伊勢丹包装またはブランド包装がございます。喜寿にふさわしい上品な包装でお届けしますので、お祝いの気持ちを丁寧に表すことができるのも嬉しいポイントです。
さらに、用途に合わせたメッセージカード(有料)も用意していますので、お祝いの言葉をプレゼントとともにお届けいたします。
※商品の特性上、メッセージカードをおつけできない場合がございます。
喜寿のお祝いに食べ物を選ぶ際のポイント

「喜寿のお祝いに食べ物を」と考えていても、どんなものを選んだら良いのか悩んでしまいますよね。喜んでもらうために押さえておきたいポイントを以下にご紹介します。
相手の好きなものをリサーチして贈る
好みというものは日々変化するものです。そのため、贈る相手の好みを知っておくと良いでしょう。
また、喜寿を迎える年齢になると食が細くなってくる方もいるため、量にも気遣いが必要です。食べきれる量のものや小分けになっているものなど、相手が困らない量のものを選ぶのがポイントです。
お祝いの日にふさわしいものを選ぶ
喜寿のお祝いは、これまでの労をねぎらい「これからも元気で長生きしてください」と願う特別な日です。そんな日をお祝いする食べ物は、普段の食事より少し贅沢な気分を味わえるものを贈りましょう。
お茶の時間が楽しみになるような上品なお菓子、家族みんなでお祝いの席を囲む際に食べる贅沢なグルメなど、お祝いの日にふさわしい食べ物がおすすめです。
喜寿のお祝いに食べ物を選ぶ際のポイントを踏まえた上で、早速ですがMOO:D MARKがおすすめする喜寿をお祝いする食べ物をご紹介します。
上品な見た目の和菓子で喜寿をお祝い

和菓子は年配の方にも人気があるお菓子です。和菓子は控えめな甘さと上品な見た目のものが多く、喜寿のお祝いにぴったり。
また、和菓子は個包装になっているものが多いため、多く食べられない方へも安心して贈ることができるのもおすすめのポイントです。
和菓子には名の知れた老舗のものから、洋のテイストを取り入れた新感覚のものまで幅広くあります。贈る方の好みに合わせて選んでみてください。
【鈴懸】百菓行李(4)
【タマヨセ / tamayose】ふきよせ 甘じょっぱい缶・どら焼きセット
【とらや】最中 15個入
【まめや金澤萬久】カステラ豆箱詰め合わせ(カステラ2本、豆箱2個)
【茶菓工房たろう】木馬
【とらや】小形羊羹 24本入
センスの良い洋菓子で喜寿をお祝い

甘いものが好きな方へは洋菓子がおすすめです。洋菓子は見た目が華やかなものが多いため、喜寿のお祝いを彩ってくれるはず。
お祝いに洋菓子を選ぶ際は、相手の方の好みに合わせて種類を決めると良いでしょう。また、普段自分では買わないようなお菓子で新しい美味しさに出会ってもらうのも良いですね。
【ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】バウムクーヘンS
【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】マカロン 15個入
【銀座ウエスト】ドライケーキ 28袋入り
【アンリ・シャルパンティエ / HENRI CHARPENTIER】プティ・タ・プティ・アソート Lボックス
【ル・ショコラ・アラン・デュカス / Le Chocolat Alain Ducasse】デクヴェルト 詰め合わせ30個入(16種)
【ベイユヴェール / beillevaire】ガトー・オ・ブーケ ロゼ
みんなで楽しい食卓を囲むグルメで喜寿をお祝い

家族みんなで喜寿のお祝いをする時に食べられるグルメはいかがでしょうか。美味しいご飯を食べることが健康にも繋がります。
美味しいものを食べている時は誰でも笑顔になるもの。そして、笑顔はまわりの人を幸せにしてくれます。
外食するより自宅でゆっくり美味しいものを食べたい、そんな方へは家族みんなで食卓を囲むグルメを贈りましょう。
【下鴨茶寮】料亭のご馳走 楓 (ちりめん山椒、きんぴらまぐろ、松茸昆布)
【中村家】減塩あわび海宝漬
【ピッツアリア ヒロ / PIZZERIA HIRO】PIZZERIA HIRO監修冷凍ピッツァ5枚セット
【アタラシイヒモノ/Atarashii Himono】ヒモノ5種×2点セット
【三代目むら上】手焼き浜名湖産鰻蒲焼M510
【スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo】人気のスープ12個セット
いつまでも元気でいて欲しいからお肉で喜寿をお祝い

これからもたくさん食べて長生きして欲しいから、お肉で元気になっていただきましょう。まだまだ食欲旺盛で食べることが好きな方であれば、美味しいお肉のお祝いはきっと喜んでくれるはず。
ここでは、手軽に食べられるハムやソーセージの詰め合わせ、家族みんなで食卓を囲む時に食べてもらえるお肉などをご紹介します。
【ワールドミートバルニッシン】ム・ソーセージ詰め合わせ
【大吉商店】近江牛味噌漬 反本丸(へんぽんがん)ステーキ
【アイズミートセレクション】国内産黒毛和牛うす切り詰合せ
【門崎熟成肉 格之進】肉屋がつくるシャルキュトリーセット スペシャル
【アイズミートセレクション】国内産 黒毛和牛 ロース芯サイコロステーキ用
【ミートファクトリー / MEAT FACTORY】Meat Factoryのオールスター11品 熊野牛食べ比べセット
お酒がさらに美味しくなるおつまみで喜寿をお祝い

お酒が好きな方へは、おつまみにもなる美味しいグルメがおすすめです。大好きなお酒がついついすすんでしまいそうで、簡単に食べられるものを選ぶと喜ばれます。
開けるだけですぐ食べられるものや味付け不要で焼くだけのものなど、手を煩わせることがないものを選ぶのがポイントです。
【燻製BALPAL】燻製おつまみセット
【銀座若菜】銀座お詰合せ
【ミートファクトリー / MEAT FACTORY】5種の大きなソーセージ!食べ比べセット
【レストランTERAKOYA】シャルキュトリーギフトセット
【ペタロ ディ マーレ / petalo di mare】もちもちまぐろの生ハムセット、ソース付き
【コパン・ドゥ・フロマージュ / Copain de Fromage】こだわりチーズのギフトセット
喜寿のお祝いはMOO:D MARKがおすすめ
喜寿のお祝いを贈る時は、上品なラッピングや用途に合わせたメッセージカードの用意があるMOO:D MARKがおすすめです。
贈り物で最初に目にするラッピングが素敵だと、より喜びを感じてもらえます。MOO:D MARKのラッピングは、MOO:D AMRKオリジナル包装、伊勢丹またはブランド包装から選ぶことができます。
そして、喜寿のお祝いを伝えられるメッセージカードもあるため、プレゼントと一緒にお祝いの気持ちや感謝の気持ちを届けられます。
この記事でご紹介した品物以外にもたくさんの美味しい食べ物があるので、ぜひ喜寿のお祝いを探してみてください。