送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

40代の女友達に贈るクリスマスプレゼント25選。人気ランキング&友人を笑顔にするおすすめのアイテム

40代の女友達に贈るクリスマスプレゼント|笑顔になれるおすすめのアイテム25選

クリスマスは大人になってもこの時期だけのムードを満喫できる素敵なイベントです。クリスマスで楽しみなのはプレゼント選び。今回の記事では、40代の女友達に贈るプレゼント選びのポイントとおすすめのアイテムをご紹介します。

40代の女友達が喜ぶ、クリスマスプレゼントの選び方

40代の女友達が喜ぶ、クリスマスプレゼントの選び方

クリスマスシーズンならではの楽しい気持ちを友達と共有できるのは嬉しいこと。そして、友達へのプレゼントを選ぶ時に「これをあげたら喜んでくれるかな」「何を贈ろうかな」など、考えるのも幸せな時間ですよね。

一年に一度しかないイベントだからこそ、相手を喜ばせるのはもちろん自分も思い切り楽しみ、さらにプレゼントにこだわって大切な友達を喜ばせましょう。

クリスマスプレゼント選びのポイント

友達へのクリスマスプレゼントは、相手に気兼ねなく受け取ってもらえるものを選ぶのがポイント。例えば、食べればなくなる「食品」や使えばなくなる「消耗品」が人気です。

食品の中でもスイーツは見た目が可愛く、クリスマス限定のものやクリスマスらしい華やかなパッケージのものが喜ばれます。また、消耗品ではリラックスタイムにおすすめの入浴剤やハンドクリームなどが人気です。

友達が欲しがっているものはどのようなものか、日頃から会話の中からリサーチしたり、好きなものを知っておけば、喜ばれるクリスマスプレゼントを選ぶことができますね。仲の良い友達であれば、好きなテイストや色などを把握しているかもしれませんが、好みが分からない場合はさりげなくリサーチしてみると良いでしょう。

流行に敏感な相手であれば、SNSで話題になっているお菓子や雑貨などを選ぶと、さらに喜んでもらえるでしょう。SNSをチェックしていると、その時期に話題になっているコスメや雑貨の紹介が出てきますので参考にしてみてはいかがでしょうか。

また、この時期だからこそ、クリスマスを存分に感じられるものを選ぶのも良いでしょう。雪だるまやサンタクロース、トナカイなどをモチーフにしたものなど、クリスマスらしいアイテムを選ぶのもおすすめです。

おしゃれなメッセージカードをつけると気分もアップ

クリスマスプレゼントを贈るタイミングで、さらに気分を盛り上げたい方へおすすめなのがMOO:D MARKがご用意するメッセージカードです。

MOO:D MARKでは、クリスマスにぴったりなカードを用意しています。利用する時は、気に入ったカードを選びメッセージを入力するだけ。メッセージカードは、包装の上につけて届けられるため、プレゼントを開けてすぐ目にしてもらえます。

メッセージカードは、文字の色や大きさを自由に選ぶことができるため、クリスマスを意識してオリジナルのメッセージを入れて届けると喜んでいただけるでしょう。

有料でご用意しているメッセージカードは、一般的な配送サービスでギフトを送る際に同送できますが、商品の特性上同送できない場合もあることをご了承くださいませ。

40代の女友達へのクリスマスプレゼントの予算

40代の女友達へのクリスマスプレゼントの予算

40代の女友達へのクリスマスプレゼントは、相手との親しさの程度によりますが、予算の相場は3,000円~10,000円ほどです。

友達同士なので、あまり高額なものを贈ると「自分も高いものを贈らないといけない」「お返ししなければ」と、相手に気を遣わせてしまいます。

親しくしている友達の場合は5,000円前後のもの、特にお世話になった方やその友達がクリスマスの時期におめでたい出来事があった場合などは10,000円程のものを選ぶと良いでしょう。

一緒に出かけたりするほどではないが、職場で仲良くしている友達や習い事先で親しくしてもらっている方へは、気を遣わせないように3,000円前後のものを選ぶのがおすすめです。

40代の女友達が喜ぶクリスマスプレゼントランキング

40代の女友達が喜ぶクリスマスプレゼントランキング
まずは、MOO:D MARKで実際に人気の、40代の女友達が喜ぶクリスマスプレゼントランキングをご紹介します。

product_ranking genre-who-クリスマス-40代女性へのランキングデータが存在しません。

以降の項目ではジャンルごとにおすすめのアイテムをピックアップしているので、そちらも参考にしてみてください。

思わず笑顔になれる、スイーツ・お菓子のプレゼント

思わず笑顔になれる、スイーツ・お菓子のプレゼント
クリスマスが近づいてくると、お菓子売り場には色鮮やかなラッピングのスイーツが多く並ぶようになります。その様子を眺めているだけでも、心が躍り楽しい気分になりますよね。

女友達へのクリスマスプレゼントに選ぶお菓子やスイーツは、見た目が可愛いものを選ぶと喜んでもらえるはずです。

ここでは、クリスマスに少し贅沢な気分を味わってもらえる特別感のあるお菓子やスイーツをご紹介します。

【アンリ・シャルパンティエ / HENRI CHARPENTIER】36個入 プティ・ガトー・アソルティ

【アンリ・シャルパンティエ / HENRI CHARPENTIER】36個入 プティ・ガトー・アソルティ1969年に兵庫県芦屋の街に誕生した『アンリ・シャルパンティエ / HENRI CHARPENTIER』は、美味しいデザートが食べられる人気の喫茶店です。こちらの“ プティ・ガトー・アソルティ”は、店が様々な研究を重ねて作ったフィナンシェやマドレーヌなどを詰め合わせたセット。木いちごの鮮やかなピンク色の「フランボワーズ」や柔らかなミルクチョコ味の「ミルクチョコ」など、形と色が可愛い焼き菓子です。8種類の味わいがたっぷり36個入っているので、毎日飽きずに楽しんでいただけます。

【ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN】ボンボンショコラ 9個入

【ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN】ボンボンショコラ 9個入フランス国家最優秀職人章(M.O.F)受章など、数多くの栄誉に輝くジャン=ポール・エヴァン氏は、確かな技術で独創的で遊び心あふれるチョコレートを作り出している世界トップクラスのショコラティエです。こちらの“ボンボンショコラ”は、まるで宝石箱に入ったジュエリーのような美しさが魅力。カカオ風味のガナッシュやナッツの香ばしい味わいが楽しい9粒です。ゴールドの縁取りがポイントのパッケージも、クリスマス気分を盛り上げてくれますね。

【カヌレ ド キャンティ / Canelé de CHIANTI】Canelé de CHIANTI オリジナルカヌレ18種セット

【カヌレ ド キャンティ / Canelé de CHIANTI】Canelé de CHIANTI オリジナルカヌレ18種セット新潟県にあるモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI アトリエキャンティ」が手がけるカヌレ専門店「カヌレ ド キャンティ / Canelé de CHIANTI」。パティシエの経験を持つシェフが手がける新潟初のカヌレ専門店として、2021年4月にオープンしました。おしゃれな店内に並ぶカヌレは、芸術品のような美しさで見ているだけで楽しくなってしまいます。店で扱う最大18種類の豊富なフレーバーをそのまま贅沢にセットにしたのが、こちらの“Canelé de CHIANTI オリジナルカヌレ18種セット”。ケーキでもなくクッキーでもない独特なもっちりした食感は、一度食べたら病みつきになりそう。「プレーン」「カフェ」など、定番の味の他に日本茶にも合いそうな「豆乳黒蜜きな粉」や「ほうじ茶」などの和のフレーバーも入っています。

【ヴィヨン】ヴィヨネット 3個セット小 木苺・洋梨・青りんご

【ヴィヨン】ヴィヨネット 3個セット小 木苺・洋梨・青りんご1965年創業の『ヴィヨン』は、本物のバウムクーヘンにこだわり丁寧な製法でバウムクーヘンを作り続けています。ドイツ農業協会が主催する世界最高峰の DLG コンテストで金賞の受賞経験もある、ヴィヨンが作る“ヴィヨネット”とは、本物のバウムクーヘンにフルーツゼリーを組み合わせた人気のお菓子。こちらは、木苺のゼリーを使った花器の形の「ヴィヨネット 木苺」、洋梨の形の「ヴィヨネット 洋梨」、青リンゴの爽やかな味わいの「ヴィヨネット青りんご」の3個セット。食べてしまうのがもったいないくらいの可愛さで、友達を笑顔にしてくれるでしょう。

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】アフタヌーンティーチケット

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】アフタヌーンティーチケットおうちで食べるスイーツも良いけれど、贅沢な空間で味わうアフタヌーンティーのチケットを贈ってみてはいかがでしょうか。こちらは、非日常のひとときを過ごせるペアチケット。東京をはじめとした主要都市のホテルの中から、好きな場所を選んでお二人でアフタヌーンティーを楽しんでいただけます。各ホテルのシェフこだわりの旬を感じさせるスイーツや、種類豊富な紅茶の中から好きなものを選んで楽しめます。掲載されているホテルはどこも一度は行ってみたい憧れのホテルばかり。どこへ行こうか選ぶ時間も楽しんでもらえます。

温もりを届けたい、あったかい気持ちになれるプレゼント

温もりを届けたい、あったかい気持ちになれるプレゼント

クリスマスシーズンだからこそおすすめしたいのが、「あったかアイテム」です。部屋の中を暖めていても、手足の先が冷えてしまう方は多いもの。

もこもこの靴下や手を温めてくれる手袋など、冬ならではのプレゼントはその季節だけしか使えないからこそ特別感があるアイテムです。

ここでは、身体を温めるだけでなく、もらった人の心がホッと温かくなるような、優しさを感じさせるプレゼントをご紹介します。

【ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS】【レディース】Cozychic Heathered Socks

【ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS】【レディース】Cozychic Heathered Socks1994年創業の『ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS』は、暖かく心地良さにこだわったブランケットやルームウエア、ベビーアイテムなどを作り続けているブランドです。こちらは、オリジナルのポリマイクロファイバーを編んだブランドオリジナルの素材で作ったソックスです。柔らかさとなめらかな肌触りが魅力で、暖かく履き心地の良さで人気があります。吸水性と方湿世に優れているため、長時間履いていても蒸れないため1年中愛用していただけます。

【テト / tet.】【レディース】quick touch

【テト / tet.】【レディース】quick touch日本一の手袋の産地、香川県東かがわ市で誕生した『テト / tet.』は、デザイン性や素材の良さ、丁寧な縫製、使い心地の良い製品を展開しているブランドです。こちらの手袋は、指先が少しだけ開いたデザイン。指をしっかりカバーしつつも指先だけが開いているため、スマホやカメラなどの操作がスムーズです。指先を使うシーンで手袋を取らなくても良いため、ストレスがないのが嬉しいポイント。素材には繊維の細いウールの肌に近い産毛のような部分だけを使用しています。上質な光沢感となめらかな肌触りの心地良い手袋です。

【メリッパ / merippa】ルームシューズ パッチワーク×ピンク

【メリッパ / merippa】ルームシューズ パッチワーク×ピンクカラフルなパッチワーク柄が可愛い『メリッパ / merippa』のルームシューズです。裏生地はさらりとしたなめらかさを持つリネンストライプ柄でリバーシブルで使えるため、季節に合わせて一年中使っていただけます。柔らかな履き心地で1足わずか100gという軽さなので、1日中履いていても疲れません。くるくる丸めて踵の部分に収納すればコンパクトになるので、持ち運びも便利です。汚れたらご家庭で洗っていただけるのも嬉しいポイント。靴下でもなくスリッパでもない、新感覚のルームシューズです。

【クリッパン / KLIPPAN】麦の温冷ネックピロー ムーランド

【クリッパン / KLIPPAN】麦の温冷ネックピロー ムーランド仕事や家事で疲れた肩や腰に当てて使う“麦の温冷ネックピロー ムーランド”です。カバーは、北欧スウェーデンのテキスタイルブランド『クリッパン / KLIPPAN』の柄を使用。こちらのネックピローは、6つの中袋に小麦を詰め、身体のラインに沿うようになっています。コップ1杯の水と一緒に電子レンジで温め、小麦に含まれる水分から出てくる蒸気で身体をじんわり温めるアイテムです。暑い季節は冷凍庫で冷やすとひんやりして、寝苦しい夜を快適にしてくれる優れものです。

【クリッパン / KLIPPAN】シュニールコットン ミニブランケット ムースダークグレー ギフトBOX付

【クリッパン / KLIPPAN】シュニールコットン ミニブランケット ムースダークグレー ギフトBOX付1879年創業の『クリッパン / KLIPPAN』は、天然繊維にこだわって地球にも人にも優しい製品を作り続けています。こちらのブランケットも肌に優しいコットン100%。コットンシュニール糸というもこもこの糸を織って作られたブランケットは、なめらかでしっとりした肌触りで優しく包み込んでくれます。北欧を代表する人気のデザインであるムース柄は、裏と表で配色が反転するため、1枚で2種類の色が楽しめるユニークさも◎。汚れたら家庭の洗濯機で丸洗い可能で、いつでも清潔に使えるのも嬉しいポイントです。クリスマスプレゼントにぴったりのギフトボックスに入れて届けられます。

毎日に寄り添ってくれる、インテリア雑貨のプレゼント

毎日に寄り添ってくれる、インテリア雑貨のプレゼント

40代の女友達は色々なものを持っていて、ものへのこだわりを持つ方も多いのではないでしょうか。だからこそ、クリスマスプレゼントに何を選べば良いのか悩んでしまいますよね。

ここでは、可愛さやおしゃれさで女友達を喜ばせることができるプレゼントをご紹介します。友達へのクリスマスプレゼントなのであまり大げさなものではなく、そばにあると和むものやおうち時間を豊かにしてくれそうなインテリア雑貨を選んでみました。

【イッタラ / iittala】カステヘルミ キャンドルホルダー

【イッタラ / iittala】カステヘルミ キャンドルホルダーフィンランドにあるイッタラ村で誕生したガラス工房『イッタラ / iittala』。美しさと機能性、本質を大切にした製品を作り続けているイッタラの“カステヘルミ キャンドルホルダー”です。フィンランド語で「露のしずく」という意味を持つ「カステヘルミ」。その名の通り、朝日を浴びた露の雫がきらめく様子を表しています。全体にあしらわれているガラスの雫のようなデコレーションは光に当たるとキラキラ輝き、中に灯したキャンドルと共にお部屋をおしゃれな空間へと導きます。

【バロン / BALLON】AROMA ORNAMENT CAT

【バロン / BALLON】AROMA ORNAMENT CAT猫好きの方におすすめなのが、『バロン / BALLON』のアロマディフューザー。純白の石膏でできたお座りしたポーズの猫に、アロマオイルを少ししみこませて使うアロマオーナメントです。ラベンダーの精油がセットになっているので、繰り返し香りを楽しむことができます。また、小さな可愛らしいプリザーブドフラワーを猫ちゃんの隣に飾れば、優しい空間が出来上がります。柔らかな香りと美しい美術品のようなオブジェが、日常の忙しさから解放してくれそうですね。

【坂崎千春 / Chiharu Sakazaki】よつばのクローバー(ジクレー版画/アートパネル/額装)

【坂崎千春 / Chiharu Sakazaki】よつばのクローバー(ジクレー版画/アートパネル/額装)幸せを呼んでくれる四つ葉のクローバーをくわえているのは、イラストレーター坂崎千春さんの代表的なキャラクターであるペンギン。シンプルなデザインのイラストからは、「幸せでいてください」「いつもありがとう」「幸運を!」など、様々なメッセージが感じられます。額装に奥行きがあるため、壁に掛けるだけでなく好きな場所に立てかけても良いですね。縦・横17cmとどこに飾っても邪魔にならないサイズなので、リビングや玄関など好きな場所に飾っていただけます。北欧調の木の額は、お部屋のアクセントにぴったり。ペンギンが友達に幸せをもたらしてくれますように。

【パコス×スワティー / Pacos×SWATi】ボタニカリウムバスパールセット

【パコス×スワティー / Pacos×SWATi】ボタニカリウムバスパールセット1998年に誕生したハンドメイドキャンドルブランド『スワティ / SWATi』と、フラワー・ボタニカルブランド『パコス / Pacos』のコラボレーションによってできた魅力的なセットです。液体の中に浮かぶ花が美しい「ボタニカリウム」は、ガラス瓶のゆらゆら揺れる花が光の角度によって違う表情を見せてくれる様子が楽しめます。パコスの真珠のような浴用剤のバスパールは、ローズベースの香り。お湯に浮かべるとゆっくり溶け出し、バスルームにバラの香りが広がります。いつもお世話になっている友達にゆったりとした時間をプレゼントしましょう。

【パコス / Pacos】レターフラワー SMILE イエローオレンジジニア

【パコス / Pacos】レターフラワー SMILE イエローオレンジジニアいつも笑顔でいてほしい女友達へ贈りたいのが、花と「SMILE」とのメッセージが入ったレターフラワー。眺めるだけで元気になれそうなビタミンカラーの花は、プリザーブドフラワーやドライフラワーが使われているためお手入れ不要で長く楽しんでいただけます。キャンバス地に描かれたイラストの花束を渡しているシャツには「SMILE」の文字が隠されています。花束を渡すように「苦しい時があっても私がそばにいるよ」「いつも笑顔でいてね」そんな気持ちを込めて贈ってみては。

美しさに磨きをかけてもらえる、ボディケアアイテムのプレゼント

美しさに磨きをかけてもらえる、ボディケアアイテムのプレゼント

乾燥しやすい季節、肌や髪などのお手入れが楽しくなりそうなケアアイテムをおすすめします。

「何歳になってもキレイでいたい」そう思うのは友達も同じではないでしょうか。そんな友達の美をサポートするため、贅沢な気分でケアできるクリスマスプレゼントを贈って喜んでもらいましょう。

【リファ / ReFa】リファハートブラシ

【リファ / ReFa】リファハートブラシ髪のからまりをほぐしながら髪をとかす『リファ / ReFa』のブラシです。絡まっている髪の毛を無理にとかすと髪にダメージを与えてしまいます。こちらの“リファハートブラシ”は、「ほぐし」「みがき」を同時に実現するために開発されたブラシです。さらに、柔軟性と弾力性に優れた「ほぐしピン」が、どの角度からもからまりをキャッチして髪を傷めずにとかします。また、「みがきピン」という髪の表面だけをブラッシングするピンが、撫でるように髪をほぐして髪に艶を与えてくれます。可愛らしいハート型のブラシで毎日が楽しくなりそうです。

【テト / tet.】ハンドマスク+おやすみグローブセット

【テト / tet.】ハンドマスク+おやすみグローブセット乾燥しやすい手指をケアする『テト / tet.』のケアセットです。3枚入っている「ハンドマスク」は美容液の入った手袋の形をしたマスク。アルガンオイルなどの美容液がたっぷり染み込んでいて、はめるだけで集中的にケアできます。液だれしにくい2重構造で、華やかなフローラルの香りに包まれてケアが可能。「おやすみグローブ」は、接着部分を外側にすることで着け心地が良くなっています。吸湿性の高いコットン生地なので、肌触りの良さは◎。就寝時やテレビを観ながら手指のケアができるケアグッズです。

【シャクダ / SHAQUDA】スーヴェ ノーズ クレンジングブラシ

【シャクダ / SHAQUDA】スーヴェ ノーズ クレンジングブラシ気になる小鼻専用のクレンジングブラシです。熊野筆の伝統的な技巧と洗練されたデザインを取り入れたブラッシュブランドである『シャクダ / SHAQUDA』は、使う人の心を豊かにするアイテムを作り続けています。“スーヴェ ノーズ クレンジングブラシ”は、松リスの極細の毛を使った小鼻洗顔用ブラシ。小鼻だけでなくTゾーンの黒ずみや皮脂を優しく洗い落としてくれる、あると嬉しいケアアイテムです。

【オースティン オースティン / Austin Austin】palmarosa&vetiver handsoap300ml(ハンドソープ)

【オースティン オースティン / Austin Austin】palmarosa&vetiver handsoap300ml(ハンドソープ)イギリスの小さな町でリチャード・オースティンとベッシー・オースティンの父と娘が創業した『オースティン オースティン / Austin Austin』。製品のほとんどは、遺伝子組換え原料や有害なもの、環境毒性のあるものを使わず作られています。こちらのジェル状のハンドウォッシュは、泡立ちの良さが特徴で、アロエエキス配合の香りの良さも◎。シンプルでおしゃれなパッケージは、ロンドンとマドリードで活躍するクリスチャン・ニュービー氏のアートです。毎日使うものだからこそ、肌に優しい成分のものを贈りたいですね。

【イソップ / Aesop】ゼラニウム ボディバーム 500ml

【イソップ / Aesop】ゼラニウム ボディバーム 500ml1987年にオーストラリアのメルボルンで誕生した『イソップ / Aesop』。創業以来、優れたボディケア、スキンケア、ヘアケア製品を作り続けてきました。製品に使用しているのは、研究を重ねた植物由来成分と非植物由来成分。こだわりをもって厳選した成分を使用して作られた“ゼラニウム ボディバーム”は、すべての肌タイプに使っていただける保湿効果の高いボディバームです。シャワーの後の肘や膝、足など乾燥しやすいところを中心に優しくマッサージするようになじませて使います。贅沢な気分でボディケアする時間をプレゼントしましょう。

キッチンにいる時間が楽しくなる、調理器具・キッチン雑貨

キッチンにいる時間が楽しくなる、調理器具・キッチン雑貨

家事や仕事で忙しい友達には、少しでも家事が楽しくなるようなアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか。

お料理がますます楽しくなるようなアイテムや、お茶の時間が待ち遠しくなるようなアイテムなど、ここでは友達がワクワクするようなプレゼントをご紹介します。

【ロンドンポタリー / LONDON POTTERY】ティーポット 2CP アイボリードット

【ロンドンポタリー / LONDON POTTERY】ティーポット 2CP アイボリードットお茶の時間が楽しくなるような、カラフルなドット模様が可愛らしいティーポットです。ロンドンのウィンブルドンで1981年に設立された『ロンドンポタリー / LONDON POTTERY』の陶器デザイナーであるデイヴィット・バーチ氏によるデザイン。丸みのあるフォルムが手になじむ愛らしい形で、ポップなデザインはテーブルの上を華やかにしてくれます。フタは着脱しやすい大きめのつまみで、セットするとロックされるなど機能性も◎。ステンレス製のティーストレーナー(フィルター)は、茶葉が詰まりにくく洗いやすくなっているので、お手入れのしやすさにも配慮されています。マグカップ2杯~3杯分の600ml入る容量なので、朝食やティータイムにちょうど良いサイズです。

【リーノ・エ・リーナ / Lino e Lina】フルエプロン ミラ

【リーノ・エ・リーナ / Lino e Lina】フルエプロン ミラ上質の亜麻(フラックス)の産地、ヨーロッパ北部のリトアニアで誕生した『リーノ・エ・リーナ / Lino e Lina』は、自然素材で作られたファッション、キッチン、ホームアイテムなど幅広い商品を取り揃えているリネンブランド。こちらは、柔らかな質感で美しいシルエットが素敵なエプロンです。細身の胸当てと首まわりの曲線がすっきりした印象を与え、首紐とポケットについているタグが全体を引き締めてくれます。丈が短めなので動きもスムーズで、生地が後ろで交差するためヒップを隠してくれるシルエット。カラーバリエーションが豊富なので、友達の好みに合わせて選ぶことができます。

【スーク / THOOK】木製カップ

【スーク / THOOK】木製カップ栃木県鹿沼市の木工メーカーにより誕生した木製カップのブランド『スーク / THOOK』。熟練の木工職人が木の選定から一つひとつのカップを限界の薄さまで削り出して製品を作っています。“木製カップ”は、国産のヒノキとスギを使って美しい木目となめらかな曲線を描くフォルムを実現しました。口当たりの良さのために薄さを1mm以下まで削るなど、使いやすさにこだわった作りが特徴のカップ。自然の温もりや木の香りが楽しめる木製カップは、コーヒーやお茶、ビールなど様々な飲み物に使え、手になじむ形が毎日の暮らしに優しさを与えてくれそうです。

【長谷園】かまどさん 二合炊き

【長谷園】かまどさん 二合炊きご飯が好きな友達へは、食事のたびに炊きたてのご飯が食べられる土鍋を贈ってみてはいかがでしょうか。こちらは、遠赤外線効果の高い釉薬を使った『長谷園』の炊飯用土鍋です。伊賀焼の伝統と技を継承した鍋で、お米の芯まで火が通りふっくらとしたご飯を炊くことができます。二重のふたは、炊きこぼれを防ぐほか圧力釜の機能も兼ね備えています。白米2合であれば、中強火で約11分、20分蒸らせば出来上がり。火加減の調整が必要ないので忙しい朝に嬉しい土鍋です。

【ラッセルホブス / Russell Hobbs】グランドリップ10カップ

【ラッセルホブス / Russell Hobbs】グランドリップ10カップこちらは、1952年創業の調理家電ブランド『ラッセルホブス / Russell Hobbs』のコーヒーメーカーです。シンプルなデザインで、リビングやキッチンなどどこに置いてもインテリアの邪魔をしません。最大容量1.45Lと大容量なので、家族が多いご家庭でもたっぷり好きなコーヒーを味わっていただけます。10杯分のコーヒーが約10分で抽出でき、その後は2時間保温して自動で電源が切れる「オートオフ機能」付きです。コーヒーの濃さなどお好みの味わいに調整できる機能、タイマー機能など便利な機能も搭載しています。

なかなか会えない女友達へはソーシャルギフトで贈ろう

なかなか会えない女友達へはソーシャルギフトで贈ろう

クリスマスプレゼントを贈りたい相手が遠くに住んでいる、またはお互い忙しくて会う時間がとれない場合におすすめなのが、MOO:D MARKが提供している「ソーシャルギフト」というサービスです。

ソーシャルギフトとは、メールやSNSのメッセージを使って贈りたい相手に受取専用URLを送ることでギフトが贈れるサービスのこと。

受け取った相手がURLを開くと、無料で送信可能なデジタルメッセージカードと共に商品の受け取り希望日時と住所の入力画面が出てきます。

ソーシャルギフトは、プレゼントされた方が受け取りたい日にちと受け取り場所の住所を入力するため、忙しい方にも手軽にクリスマスプレゼントが贈れます。

このように、ソーシャルギフトを使えば、なかなか会えない友達や住所が分からない友達へも気軽に贈り物ができます。もちろん、クリスマスプレゼント以外にも活用できるサービスなので、友達の誕生日や両親の結婚記念日など、様々なシーンでご利用いただけます。

MOO:D MARKでは、ソーシャルギフトなど便利なサービスを提供し、クリスマスプレゼントにぴったりな商品を多数取り揃えています。

クリスマス スマホ

MOO:D MARKでプレゼント選びを楽しもう

MOO:D MARKでプレゼント選びを楽しもう

クリスマスプレゼント選びは、贈る方にとってもワクワクする時間。

大事な女友達へのクリスマスプレゼントは、おしゃれでセンスの良いアイテムを選んで「あっ!」と驚かせてみませんか?今年のプレゼントは、素敵なアイテムが多く揃っているMOO:D MARKをぜひご利用ください。

キッチンにいる時間が楽しくなる、調理器具・キッチン雑貨

人気クリスマスギフト一覧を見る