送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

敬老の日に喜ばれるマグカップギフト12選。手に馴染み暮らしを彩る一品の選び方

敬老の日に喜ばれるマグカップギフト12選。手に馴染み暮らしを彩る一品の選び方

敬老の日におじいちゃん・おばあちゃんへプレゼントを贈るなら、マグカップがおすすめ。お茶やコーヒーなどの飲み物だけでなく、スープを飲む際にも使えるなど使い勝手が良いため、普段から大切に使ってもらえます。この記事では、敬老の日におすすめのマグカップギフトや選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

敬老の日に贈るマグカップの選び方

敬老の日に贈るマグカップの選び方
敬老の日に贈るマグカップ選びは、以下のポイントに注目してみましょう。

  • デザイン
  • 素材
  • ペア

ポイントを押さえれば、見た目も使い勝手も良いマグカップを、おじいちゃん・おばあちゃんにお揃いでプレゼントできます。

デザインで選ぶ

マグカップを手に取った時やテーブルに置いている時にデザインが目に入るので、見た目にこだわって選ぶのがおすすめ。

おじいちゃん・おばあちゃんが好きな色や模様などを参考にすると、お気に入りのマグカップになるでしょう。

デザインのテイストも好みが分かれるので、明るいデザインや落ち着いたデザインなど雰囲気にも注目するのがポイントです。

素材で選ぶ

マグカップは、素材によって質感や使い心地が異なります。

たとえば、陶器製のマグカップは原料の粘土ならではの重厚感があるとともに、自然な風合いが特徴です。伝熱性が低いため、温かい飲み物が冷めにくいのもポイント。

磁器製は白色のものが多く、清潔感のあるスッキリとした見た目が印象的です。陶器よりも伝熱性が高く、温かい飲み物の温度を長く保ってくれます。

他にも、さまざまな素材を使ったマグカップがあるので、以下の表を参考にしてマグカップの素材をチェックしてみましょう。

素材の種類 特徴
ステンレス
  • 見た目がスタイリッシュ
  • 保温・保冷性能が高い
チタン
  • 軽くて丈夫
  • 保温・保冷性能が高い
耐熱ガラス
  • 透明感のある見た目
  • 電子レンジで使用できる
木製
  • ナチュラルな雰囲気がある
  • 割れにくい
ホーロー
  • デザインのバリエーションが多い
  • 風合いに温かみがある

おじいちゃん・おばあちゃんのペアで選ぶ

おじいちゃん・おばあちゃんにペアのマグカップを贈るのもおすすめです。

マグカップはペアのハードルが低く、気軽に2人で使ってもらえます。お揃いのマグカップでお茶やコーヒーを飲む、ほっこりしたシーンが見られるかもしれません

同じマグカップを贈るのも良いですが、色違いやデザイン違いで変化をつけても喜んでもらえるでしょう。

敬老の日に贈るマグカップおすすめ12選

敬老の日に贈るマグカップおすすめ12選
ここでは、敬老の日に贈りたいおすすめのマグカップをご紹介。デザインや機能性などが優れたマグカップをご紹介するので、ぜひプレゼント選びの参考にしてみてください。

マットな風合いがおしゃれなマグカップ

【ポトペリー / POTPURRI】フロスト ペアマグカップ持ちやすさにこだわってつくられた『ポトペリー / POTPURRI』のマグカップ。手に優しくフィットし、快適にドリンクを楽しめます。見た目にもこだわり、外側はマットな風合い、内側は光沢のある質感というコントラストが印象的。すっきりしたフォルムも特徴で、飽きの来ない洗練されたデザインに仕上げています。容量が大きめにつくられているので、カフェオレやカフェラテとの相性が抜群です。

テーブルで映える鮮やかマグカップ

【ル・クルーゼ / LE CREUSET】ペア・ショート・タンブラー ローズクォーツ&ホワイトラスターデザイン性豊かなテーブルウェアが人気の『ル・クルーゼ / LE CREUSET』のマグカップ。淡いピンクとホワイトの2色セットで、テーブルに明るさをプラスしてくれます。ストーンウェアという保冷性に優れた素材を使用しているため、冷たい飲み物の温度をしっかりキープ。アイスコーヒーやお茶を美味しく飲めるのが嬉しいポイントです。

手作業のぬくもりを感じるマグカップ

【晋六窯 / SHINROKUGAMA】PELICAN TEA CUP(ペア)京都で三大続く清水焼の窯元がつくるマグカップ。長年続けてきた手作業の技術やぬくもりを生かしながら、どこか北欧を感じさせるモダンなデザインに仕上げています。優しいホワイトとブルーの切り替えがおしゃれで、現代のライフスタイルに合う佇まいが印象的。ペアになったマグカップはギフトボックスに入っていて、敬老の日のプレゼントにもぴったりです。

すっきりシンプルなマグカップ

【ユミコ イイホシ ポーセリン / yumiko iihoshi porcelain】unjour matin cup (cup L)作家イイホシ ユミコが手掛けるテーブルウェアブランド『ユミコ イイホシ ポーセリン / yumiko iihoshi porcelain』で人気の“unjour(アンジュール)”シリーズのマグカップ。フランス語で朝を意味する“matin(マタン)”という名前には、朝食でたっぷりのカフェオレやスープをカップで飲む様子を込めていて、朝のワンプレートに馴染むシンプルなデザインが特徴的です。無駄のないスタイルですが、釉薬の風合いや深みが美しく、独特なカラーがテーブルをおしゃれに演出します。

幻想的なデザインマグカップ

【リン / 麟 Lin】Mugニューヨークの光り輝く夜を思わせる、幻想的なデザインが映えるマグカップ。見る角度によって表情を変え、眺めているだけでも明るい気分になれる唯一無二のデザインが特徴です。サイズは、400mlたっぷり入るニューヨーカー仕様。350ml缶も余裕を持って入るので、ビールやジュースを飲みたい時にも便利です。電子レンジにも対応しているので、ホットミルクやホットコーヒーも美味しくいただけます。

ニットをモチーフにしたマグカップ

【トレースフェイス / Trace Face】Knit wear&Rattan Basket表面にニットのような模様をデザインした個性的なマグカップ。温かみのあるニット柄とラタン柄の2種類は、どちらも緻密な技術でデザインされ、陶器ならではの風合いや触感もしっかり表現されています。入れる飲み物は幅広く、お茶やコーヒー、紅茶などのドリンクはもちろん、アイスクリームカップとしても便利です。柄違いのセットなので、おじいちゃん・おばあちゃんへのペアギフトとしてもおすすめ。

素朴なイラストが描かれたマグカップ

【エム・ビー・ゴフスタイン / M.B.Goffstein】マグカップ リトルシューベルトアメリカ生まれの作家・イラストレーター『エム・ビー・ゴフスタイン / M.B.Goffstein』の作品「リトルシューベルト」のシーンをデザインしたマグカップ。シューベルトが机に向かう様子を素朴なイラストで表現し、優しい印象のデザインに仕上げています。美濃焼の白が美しく、イラストと風合いがマッチしているのも特徴。飲み物を入れて使うのはもちろん、インテリアとして飾るのもおしゃれです。

木目が美しい木製マグカップ

【オークヴィレッジ / Oak Village】シェーヌ・ドゥ マグカップ木のかたまりからくりぬいてつくられた木製マグカップ。木ならではの木目や手触りを生かしながら、漆で表面をコーティングして仕上げています。使い込むほど味わいが出てくるので、長く愛用してもらえるでしょう。重厚感があり丈夫ですが重さは軽く、快適に使えます。保温性によって飲み物が冷めにくく、温めてもカップが熱くならないのも嬉しいポイントです。

長く使える和モダンマグカップ

【ワイヤードビーンズ/ Wired Beans】生涯を添い遂げるマグ 有田焼 レギュラー 市松独自のアフターサービス「生涯補償」を利用できるマグカップ。長く愛用してもらいたいという想いでアフターサービスを用意し、壊れてしまっても適切なサポートを受けて使い続けることができます。デザインは、日本ならではの市松模様と市松格子をあしらった和モダンな印象に。おじいちゃん・おばあちゃんに長生きしてもらいたいという想いも込めて、末永く使えるマグカップをプレゼントしましょう。

陶芸家と日本伝統の技術が融合したマグカップ

【ヨナス・リンドホルム / Jonas Lindholm】アクセル マグカップスウェーデンの陶芸家『ヨナス・リンドホルム / Jonas Lindholm』がデザインし、佐賀県の窯元『宝泉窯』の協力でできあがったマグカップ。無駄のないデザインが美しく、磁器ならではの軽やかさで使いやすさも兼ね備えているのが特徴です。レンジや食洗機に対応し、スープにも使える万能な機能性も魅力。おしゃれなボックスに入っているので、プレゼントの特別感を演出できます。

黒のグラデーションが美しいシックマグカップ

【デンビー / Denby】ヘイロー ストレートマグイギリスのテーブルウェアブランド『デンビー / Denby』のグラデーションが美しいマグカップ。ブラックからグレーに移り変わるシックなグラデーションが印象的で、太陽や月にかかる光の輪をイメージしてデザインされています。釉薬による風合いやつやつやした質感に存在感があり、テーブルで映えるアイテムになるでしょう。350mlのたっぷりサイズで、読書や作業のお供にもぴったりです。

ぼってりフォルムの北欧マグカップ

【イッタラ / iittala】ティーマ マグ 03Lぽってりとした温かみのあるフォルム・デザインが印象的なマグカップ。北欧らしいシンプルなデザインや柔らかい色使いが特徴で、どこか安心する見た目が人気です。性別や使用シーンを問わないマルチなマグカップなので、おじいちゃん・おばあちゃんどちらにも使いやすく、長く愛用してもらえます。オーブンや電子レンジ、冷蔵庫などに対応し、思い思いの使い方が可能です。

敬老の日に素敵なマグカップをプレゼントしよう

敬老の日に素敵なマグカップをプレゼントしよう
マグカップは日々飲み物を飲む時に使うので、敬老の日に贈る実用的なプレゼントとして人気。好みに合わせてデザイン素材にこだわったり、ペアで贈ったりすると、嬉しいプレゼントになります。

MOO:D MARKでは、個性的でおしゃれなマグカップを多く取り揃えています。ぜひMOO:D MARKでおじいちゃん・おばあちゃんへのマグカップを選んでみてください。

ソーシャルギフトでカジュアルに出産内祝いを渡そう

敬老の日の人気ギフトを一覧で見る