クリスマスプレゼントってどんな風に選んだらいいの?プロに選んで欲しい!という方の為に、2,500以上のギフトが揃う伊勢丹のカジュアルギフトサイト「MOO:D MARK 」のギフトコンシェルジュがセレクトしたおすすめのクリスマスプレゼントを厳選してご紹介します。
目次
クリスマスプレゼントの定番!素敵な大人にあげたいあったか小物&ファッションアイテム

まずはクリスマスプレゼントの定番であるマフラーや、おすすめのファッションアイテムをご紹介!歳を重ねる程、長く使える上質なアイテムを厳選して使いたい、と思っている方も多いのでなないでしょうか。ユニセックスでも使える上質でシンプルなアイテムや、さりげなくトレンドを取り入れた今っぽいセンスのアイテムをピックアップ。
【タイオン / TION】リップダウンマフラー ネイビー
スタイリッシュなデザインのダウンマフラーは男女兼用で使用可能。ダウン素材のボリューム感は肉厚すぎず、装着もカンタンなのでオンでもオフでも活躍しそう。忙しく働く世代にもおすすめの、寒い冬を快適にする優秀アイテムです。
【テト / tet.】手袋 open miton(WOMEN)
日本有数の手袋の生産地、香川県の手袋をメインに扱い、「手」のイメージが持つ温もりや優しさを感じるような活動をしているブランド『テト / tet.』。指先が自由に使える、着脱しやすいミトンタイプの手袋は、仕事や子育てに忙しい女性へぴったりの気の利いたギフトです。縫い目の少ないホールガーメントで、肌ざわりも柔らかく、優しい気持ちになれそう。
【インバーアラン / INVERALLAN】アラン編み マフラー
『インバーアラン / INVERALLAN』は1つのアイテムに対し1人の職人が丁寧に生産しており、世界でも評価の高いニットメーカー。ウールよりも繊細なラムウールをアラン編みで仕上げたマフラーは、肌触りが良く、保湿性にも優れているので毎日使いたくなる一品。飽きのこないカラーバリエーションでギフトに最適。
【ザ / THE】THE MUFFLER ネイビー
本物志向な方へのギフトとしておすすめしたいのがこちらのカシミアマフラー。「これこそは」と呼べる上質な定番品を生み出している<THE>のマフラーは、生地のダメージを少なくした無漂白カシミアを使用しており、ふわふわでなめらか。上質なマフラーは、年齢性別問わずもらって嬉しい正統派のギフトです。
【ザ / THE】THE Sweat Crew neck Pullover ブラック
ユニセックスで使えるスウェットは、長くなったおうち時間にもおすすめな今の気分にぴったりのギフト。柔らかく伸縮性がありながらも、洗うほどに耐久性を感じる劣化しにくい素材感で長く愛用してもらえます。フードのないスウェットは、眠る際にも重ね着する際にも邪魔にならず、おうちでも外でも大活躍。
カジュアルに贈りたい!日常に欠かせない除菌アイテムや人気のハンドケアグッズ

相手の好みがわからない場合はトレンドアイテムを贈るのもおすすめです。年齢・性別問わず、使用シーンの多い除菌アイテムやハンドケアグッズを、ちょっとおしゃれなアイテムに変えてみるのも気分転換になりそう。体調を崩しやすくなる寒い時期、しっかりケアしてハッピーな年末年始を過ごしてもらいましょう!
【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】ハンドジェル
出先で手が洗えない時や、スマホやパソコンを使った後など、手に馴染ませるだけで清潔に保ってくれるハンドジェル。オーガニックで子供も大人も一緒に使えます。プレゼントにぴったりなおしゃれなパッケージも◎。
【ブルーバード / Blue Bird】青い鳥のドアオープナー
銀行のATMやエレベーターのボタン、ドアレバーの上げ下げなど、ちょっと気になる日常のいろんなシーンで使えるマルチタッチツール。ピンクゴールドにブルーのスワロフスキーがポイントになっています。青い鳥をキーホルダーにつけて持ち運べば、日常をポジティブな気持ちにさせてくれそう。
【バイレード / BYREDO】リンスフリーハンドウォッシュ
速乾性のあるハンドウォッシュは、外出先で水を使わなくても、手を清潔に保ちながら保湿もできる優秀アイテム。創造力やアート、ライフスタイルとの強い繋がりをもつ『バイレード / BYREDO』は他にはない香りと洗練されたパッケージでファンも多数。香水は選ぶのがむずかしい、という時にもおすすめです。
【エンハーブ / enherb】スプレー式ブレンドオイル マスクアロマ 10ml
手のひらサイズで持ち運びにも便利なマスクスプレー。マスク環境を快適にするだけでなく、のどや鼻の予防対策にもなる、細やかな気遣いを感じるプレゼントです。
ペパーミントの中に、ユーカリのグリーンを感じられる香りで清々しい気持ちに。
【ニールズヤード レメディーズ / NEAL’S YARD REMEDIES】NYR シトラス ハンドウォッシュ
おうちに帰って念入りに手を洗う時に使ってもらいたい爽やかな香りのハンドウォッシュ。
手を洗うたびにフレッシュな香り(レモン、グレープフルーツ、カモミール)に包まれるハンドウォッシュは、環境に優しく洗浄力も高い、気持ち良く使える一品です。
女性に贈るならコスメがおすすめ!クリスマスの限定品やデイリーケアアイテム

コスメをもらって嬉しくない女性は少ないはず!スキンケアやヘアケア、ボディケアなど幅広い選択肢があるので、贈る相手のライフスタイルに合わせてアイテムを選べるのも魅力です。年末年始はお休みの方も多いので、ゆっくり時間があるときにセルフケアを楽しんでもらうのはいかがでしょう。
【センス・オブ・ヒューモア / SENSE OF HUMOUR】デューイエリクシアオイル ミニサイズ
程よいサイズ感とセンスあるボトルデザインで、シーンや相手を選ばず贈れそうな『センス・オブ・ヒューモア / SENSE OF HUMOUR』のオイル。ボディケアや洗い流さない髪のトリートメント、ヘアスタイリングのアクセントなどマルチに使うことが出来る優秀アイテム。
【クラランス / CLARINS】フィックス メイクアップ
ミストタイプの化粧水は、メイクの最後にシュっと軽くスプレーすれば化粧崩れ対策に。
マスク着用時にも活躍する、今の季節にぴったりのアイテムです。香水のようなボトルに入っており、クリスマスのギフトとしても華やか。
グルメな方に贈りたい!クリスマスにぴったりのごちそう&スイーツ

グルメな方へのクリスマスギフトに、今年はおうちで楽しめるごちそうやスイーツが喜ばれるのではないでしょうか。形には残らない消えモノですが、美味しいグルメのギフトはきっと楽しい時間を演出してくれることでしょう。
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】アントルメ グラッセ アンヴィ
箱を開けた瞬間からわくわくするような、『ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS』の美しいスイーツはクリスマスのギフトにぴったり。カシス、バニラ、スミレ、繊細な3つのフレーバーを組み合わせた愛らしい姿のアイスケーキで、優美なバニラがカシスとスミレと調和した贅沢な味わいを楽しめます。
【ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】シナモンバウムクーヘン
『ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ』のバウムクーヘンは伝統的な手間を惜しまないレシピで、他では味わえない本格的な風味や食感が楽しめる名品。
クリスマスの限定品はパッケージも華やかなのでギフトにもおすすめで、シュトーレンスパイスとシナモンの香りがクリスマスの雰囲気ともマッチします。
定番だけどやっぱりおすすめ!コーヒー&紅茶ギフト

年間通してコーヒーや紅茶はギフトの定番ですが、クリスマスの贈り物にもおすすめです。1年の締めくくりに、ゆっくりとティータイムを過ごせるコーヒーや紅茶ギフトで、感謝の気持ちを伝えましょう。
【ミカフェート / Mi Cafeto】コーヒー COFFEE HUNTERS クリスマスブレンド2本セット
栽培、収穫、選別までこだわったコーヒー豆でおいしいコーヒーを提供する『ミカフェート / Mi Cafeto』。クリスマス限定のセットは、フルーツの風味を感じるブレンドと、チョコレートをベースにジンジャーなどを感じさせるブレンドの2種類。プレゼントに映えるパッケージなので単体はもちろん、甘いものと相性が良いのでスイーツと一緒に贈るのも気が利いていて◎。
【糸島フラワーティー / FlowerTea】メッセージ フラワーティー THANKS
「THANKS」に切り抜いたオレンジピールが表現しているように「ありがとう」を詰め込んだお茶。センスの良い缶の蓋をあけると爽やかなレモングラスの香りとスパイシーなジンジャーが香ります。中のハーブを調整してお好みでチャイをつくるのもおすすめ。
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries 7th&21st カフェインレスティーギフト
ドライフルーツやローズヒップなどをブレンドしたフルーツティーと、ピーチ&ベルガモットが上品に香るブレンドティーのセット。どちらもカフェインレスなので身体を気遣う方にも贈りやすいティーギフトです。クリスマスにもぴったりの上品な赤のパッケージも気分を高めてくれそう。
【茶と今日。 / CHA TOKYO】茶と今日。味わい3種セット
全国から厳選した特色ある素材を独自の配合でEN TEAの茶葉と掛け合わせてつくった、『茶と今日。 / CHA TOKYO』の3種セット。便利な水出し柚子緑茶と、身体が温まりそうな生姜焙じ茶、風邪予防にも良い檸檬紅茶が詰め合わせに。あえて日本のお茶をプレゼントに贈るのも、ほっこりあたたかい気持ちになりそうです。
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】アフタヌーンティーチケット
東京、横浜、京都、大阪のホテルの中から好きなホテルを選んで、2人でアフタヌーンティーを楽しめるチケットです。美味しい紅茶やスイーツなど共に、なかなか体験できない贅沢なひと時をギフトとして贈るのはいかがでしょう。好きな場所を選んだり、行くまでの時間も楽しみな体験型ギフトです。
クリスマスプレゼントに悩んだら、ギフトコンシェルジュへ相談!

ムードマークのクリスマス特集では贈る相手とシーンに合わせて、さらに多くの商品をギフトコンシェルジュが提案しています。プレゼント選びに悩んだらチェックしてみてください。また、ムードマークでは、クリスマス限定のメッセージカードや、メールやSNSを通じて住所を知らない相手へ、プレゼントとメッセージが贈れる「ソーシャルギフト」など、色々な贈り方があるので、ぜひ使ってみてください。