離れていても、大切な人の誕生日は特別にお祝いしたいものですよね。そんなときにも贈れるのが、オンラインでの誕生日プレゼントです。会えなくても「おめでとう」の気持ちをしっかりと届けられます。この記事では初めての方でも簡単にソーシャルギフトを贈れる方法やおすすめのアイテムをご紹介します。


オンラインで誕生日プレゼントが贈れる「ソーシャルギフト」とは


その便利さから利用者が増え、知名度も高まっているソーシャルギフト。
さまざまな贈り物に活用されるサービスですが、詳しいことはあまりわからないという方もいるもしれませんね。
そこで、まずはソーシャルギフトとはどんなサービスなのかを解説していきます。
ネット環境さえあれば、プレゼントが贈れる
ソーシャルギフトとは、インターネット上でギフトが贈れるサービス。
使い方も簡単で、贈りたいギフトを購入して、「受取専用URL」を贈りたい相手にシェアするだけです。
すべてオンラインだけで完結するため、直接会わなくてもプレゼントが渡せます。
住所を知らなくても贈れる
ソーシャルギフトは、「受取専用URL」を受け取った本人が、住所や氏名などを入力します。
そのため、相手の住所を知らなくても、SNSなどを使ってプレゼントが贈れます。
住所などを聞く手間がかからず、気軽に贈れるのも嬉しいポイント。
引っ越しした友達や、仕事や趣味などで知り合ったばかりの方にも贈りやすいのが特徴です。
サプライズで贈ることもできる
誕生日は、プレゼントを贈るのはもちろん、サプライズで渡すことでより喜んでもらえますよね。
ソーシャルギフトを使えば、誕生日サプライズもお手の物。
何も言わずにプレゼントを用意しておき、誕生日当日に「受取専用URL」をシェアすれば、きっとビックリしてもらえるでしょう。
「誕生日おめでとう」の言葉と一緒に、サプライズで誕生日プレゼントを贈れば相手の心に残る素敵な誕生日になるはずです。
MOO:D MARKのソーシャルギフトの使い方


MOO:D MARKでも、ソーシャルギフトサービスを利用して誕生日プレゼントを贈ることができます。
使い方はたったの3ステップ、簡単に利用可能です。
①ギフトを選んで購入する
まずは贈りたいギフトを選びます。商品名の下に「ソーシャルギフト」と書かれていたら対応可能なギフトです。
対応商品から、ギフトを選んでカートに入れ、「ソーシャルギフトを送る」ボタンから購入してください。
※一部ソーシャルギフト対象外のアイテムもあるので、ご了承ください。
②ギフトの「受取専用URL」をシェアする
購入を完了させると、ギフトの「受取専用URL」が発行されます。
その「受取専用URL」を、メールまたはLINE、Twitter、InstagramなどのSNSのダイレクトメールで贈りたい相手にシェアしてください。
登録したメールアドレスに届く注文完了メールにも、「受取専用URL」が記載されているので、後日贈ることもできます。
※URLの受取期限は発行から14日以内となります。
③ギフトを受け取った相手が住所と配送日時を入力する
「受取専用URL」を受け取った相手が、住所や受け取れる日時を入力します。
あとは商品の到着を待つだけです。
デジタルメッセージでお祝いの言葉も一緒に贈れる
誕生日にはプレゼントと一緒に、メッセージカードでお祝いの言葉も贈りたいですよね。
MOO:D MARKのソーシャルギフトでは、デジタルメッセージカードも無料で付けられます。
複数のデザインがあるので、好きなものを選んでください。
さらに、フォント・文字色・大きさが選べるので、あなただけのメッセージカードが送れますよ。


【おすすめソーシャルギフト】誕生日の定番「ケーキ」


誕生日の定番と言ったらケーキではないでしょうか。
見た目も華やかで豪華さもあるので、誕生日プレゼントとして◎。
生ものなのであまり日持ちしませんが、ソーシャルギフトなら相手が受け取るタイミングを選べます。
ケーキが大好きな方へ安心して贈れるので、ソーシャルギフトはとても便利です。
【芸術品のように繊細で可憐なお花のカップケーキセット
ハート型と全面に広がるイチゴが目を惹くショートケーキ
とろける口どけがたまらない、本場仕込みのバスクチーズケーキ
生クリーム好きにはたまらない、専門店が贈る食べ比べセット
箱いっぱいに咲く花が美しく味もクリーミーなボックスケーキ
【おすすめソーシャルギフト】気軽に贈れるお菓子・ドリンク


ティータイムにコーヒーや紅茶、お茶、お菓子を楽しむ人も多いのではないでしょうか。
普段からティータイムを楽しんでいる相手には、ドリンクや、ドリンクと一緒に楽しめるお菓子を贈るのがおすすめ。
相手の好みに合わせて選びましょう。
専門店の技が光るリキッドコーヒーと上品なカステラのセット
気軽に本格派の味わいが楽しめる一杯用ドリップコーヒー
水出しで手軽においしく飲めるお茶の詰め合わせ
世界を魅了する、繊細で色鮮やかな一口マカロン
フルーツの香りが広がる、見た目も華やかなクッキーアソート
パリが感じられる、本格的で美しい焼き菓子
和とモダンが感じられる、しっとりカステラと愛らしい豆箱のセット
世界各地を旅する気分になれそうな紅茶のコレクション
カフェインを気にせずいつでもリラックスタイムを楽しめる紅茶




【おすすめソーシャルギフト】毎日使いたい雑貨


日用雑貨はいくつあっても助かるアイテム。
そのため、もらって困ることも少なく、日々の生活に役立つはずです。
相手の生活に合ったアイテムを贈ることで、喜ばれる誕生日プレゼントになるのではないでしょうか。
履くのが楽しいポップでカラフルな靴下のセット
日常使いにぴったりでキュートなブランドのトートバッグ
髪に華を添える、北欧デザインの花柄モチーフヘアクリップ
ふわふわの肌触りと愛らしいベアに癒されるブランドハンカチ
毎日のシャンプータイムで頭皮ケアから美髪へ導くヘアブラシ
香りも味も引き立て、保温性&保冷性も抜群なマグカップ




【おすすめソーシャルギフト】おうち時間が充実するようなくつろぎグッズ


家で楽しめるアイテムは、もらって嬉しいギフトの一つ。
インテリアアイテムや、香りを楽しむアイテム、バスタイムが楽しめる入浴剤などは、くつろぎグッズとしておすすめです。
贈る相手の好みの香りなどを考慮して、おうち時間が充実するようなアイテムを選びましょう。
見た目だけでなく香りでも部屋を彩るルームフレグランス
焚き火のようにホッとする温かみと香りがする紙のお香セット
開けた瞬間の驚きと感動を届けられるフラワーボックス
花を身近に感じながらバスタイムを楽しめる入浴剤
森林浴のような心地よさで癒される和のバスエッセンス
安らぐ夜を過ごせるバスボムやエプソムソルトの7点セット


投稿が見つかりません。
誕生日プレゼントはソーシャルギフトの活用どき!


オンラインを利用してプレゼントが贈れるソーシャルギフトなら、気軽に会えない家族や友達にも誕生日プレゼントを贈ることが可能です。
メッセージカードを付ければ、言葉と一緒に「お誕生日おめでとう」の気持ちを伝えられます。
会えないからこそ相手の喜ぶ誕生日プレゼントを贈って、HAPPYな気持ちになってほしいですね。
ぜひMOO:D MARKの「ソーシャルギフト」を活用して、誕生日をお祝いしてみましょう。