送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

女友達が喜ぶ誕生日プレゼント人気ランキング!年代別&価格別ギフトもご紹介

大切な女友達への誕生日プレゼントは、相手を笑顔にさせる素敵なアイテムを贈りたいですよね。今回は20代、30代、40代の年代の年代別おすすめギフトをご紹介します。 オンラインギフトサイト「MOO:D MARK」がおすすめするアイテムを価格別に厳選しました。内容を参考に、あなたの女友達が喜んでくれる誕生日プレゼントを贈りましょう。

女友達に人気の誕生日プレゼントランキングTOP10

女性に贈る誕生日プレゼントランキング
まずは女友達に人気の誕生日プレゼントをランキングからチェックしてみましょう!

ここではギフトサイト「MOO:D MARK」で実際に購入されているアイテムをTOP30でご紹介。

MOO:D MARK
誕生日 女友達へ
人気ランキング

次に年齢ごとにおすすめの誕生日プレゼントランキングを紹介していきます!

20代女友達に贈る誕生日プレゼントランキングTOP3

20代の女友達におすすめの誕生日プレゼントランキングTOP3

トレンドを意識することが多い20代の女性には、彼女もまだ出会ったことがないようなアイテムを選ぶと◎

注目ブランドが手がけるリッチな美容アイテムや、普段のおしゃれにプラスワンできるアクセサリーなどがおすすめです。

まずは20代の女友達におすすめの誕生日プレゼントを確認していきましょう。

第1位 SNSでも話題!ギフト映え◎の<リファ>のハートブラシ

<リファ / ReFa>リファハートブラシ
<リファ / ReFa>の「リファハートブラシ」は、髪のからまりをほぐし、美しい髪を保つのに活躍する人気アイテム。ハートの見た目も華やかで、ギフトに◎。

第2位 20代女性に人気!<シロ>のハンドソープ

<シロ / SHIRO>サボン クレイハンドソープ
自然素材にこだわったスキンケアをはじめ、成分はもちろん爽やかな香りのアイテムが女性に人気の<シロ / SHIRO>。シンプルでおしゃれなパッケージのハンドソープは、実用性も◎で1人暮らしの女友達に喜んでもらえそう!

第3位 ヘアスタイルも引き立つ、機能的なヘアゴム

<フランスラックス / France Luxe>ヘアゴム ポニーテールチューブ スパークル​​
おしゃれのために、ヘアスタイルをチェンジする女性も多いもの。普段から髪を縛る習慣がある方なら、このポニーテールチューブが重宝します。伸縮性に優れているのはもちろん、なんといっても嬉しいのは毛量を問わないホールド力と髪へのダメージの少なさ。結んだときの跡がつきにくく、どんな髪質の方にも使っていただけます。ブルーを基調とした「スパークル」以外にもカラーバリエーションが豊富なので、友達の好みのカラーに合わせて選んでも◎

30代の女友達に贈る誕生日プレゼントランキングTOP3

30代の女友達におすすめの誕生日プレゼントランキングTOP3
30代は、経済的にも余裕が出てくる年代。

身の回りのものに質が高いものを選ぶケースが多くなります。

そこで誕生日プレゼントには、上質さを感じるアイテムを選ぶのがおすすめ。

30代の女友達には日用雑貨や消えものなど、実用的なアイテムが喜ばれます。

第1位 根強く注目されるオーガニックなハンドバーム

<イソップ / Aesop>アンドラム アロマティック ハンドバーム 75ml
ネイルに始まり手元のおしゃれを楽しむ女性への誕生日プレゼントには、ハンドケアのプレゼントも人気。男女問わず人気の<イソップ / Aesop>のハンドバームは、植物由来成分の香りを楽しみながら手肌をケアしてくれるアイテム。飾っておくだけでおしゃれなパッケージもギフトに人気のポイントです。

第2位 使う人の心と体に寄り添う宝石のような入浴剤

<イウミー / eume>クォーツバスソルト コーラル
日々の習慣に欠かせないお風呂。女友達のバスタイムをワンランクアップさせたいなら、こんな入浴剤を誕生日プレゼントにしてみては?バスグッズをプレゼントしてみましょう。<イウミー / eume>のクォーツバスソルトは、名前の通り、鉱石を彷彿とされる形をしたバスソルト。明るいコーラルカラーが宝石のようにキラキラ輝いています。ミネラル豊富なヒマラヤ岩塩を使用しているため温浴効果も高く、見た目と使い心地ともにワンランク上の入浴剤となっています。

第3位 日々の疲労回復をサポートするドリンク

<エスト / est>エスト リキッドサプリメント+【機能性表示食品】​​
<エスト / est>の機能性表示食品のドリンクです。コーヒー豆由来クロロゲン酸類が、気温や室温が低い時などの冷えにより低下した末梢血流を改善。末梢皮膚温の回復をサポート。さらに、GABAは睡眠の質の改善と肌の健康を助けます。大切なあの人に、おやすみ前の新習慣を提案してみてはいかがでしょうか。

40代女友達に贈る誕生日プレゼントランキングTOP3

40代の女友達におすすめの誕生日プレゼントランキングTOP3
40代なら、お互いに付き合いが長い場合も多いでしょう。

できるだけ安価な物は避け、グレードの高いアイテムを贈るのがベターです。

欲しいものは自分で購入できる世代なので、花やお取り寄せグルメなど、あると暮らしが豊かになりそうなアイテムからチェックしてみるといいかもしれません。

上記を参考に、40代の女友達におすすめの誕生日プレゼントをご紹介していきましょう。

第1位 スタイリング剤としても使えるヘアオイル

<リンクオリジナルメーカーズ / LINC ORIGINAL MAKERS>HAIR OIL 997
<リンクオリジナルメーカーズ / LINC ORIGINAL MAKERS>のヘアオイルは、おしゃれなパッケージがギフト映え◎。ゼラニウムとスズランの香りがすがすがしい印象で、簡単なスタイリングとしても使えるのが嬉しいポイント。傷んだ髪に内側から働きかけてくれ、潤いとなめらかさをもたらしてくれる人気アイテムです。

第2位 とろける口溶けに舌鼓を打つチーズケーキ

<生クリーム専門店ミルク>究極の生クリームチーズケーキ 2本入り
美味しいものに目がない女友達には、こだわりの食材を使用した誕生日ケーキを贈るのも素敵。「究極の生クリームチーズケーキ」は、北海道の根釧地区で作られた生クリームとマスカルポーネチーズを使用し、濃厚ながらもスッキリとした味わいが魅力です。食感にもこだわっており、とろけるレアチーズの層、コクのあるベイクド層、ザクザクとしたクッキーの層が三位一体となって口に広がります。

第3位 ラグジュアリーな香りと見た目のハンドケアアイテム

<モルトンブラウン / MOLTON BROWN>OA&G ハンドウォッシュ​​引き続き使用頻度の高いハンドケアアイテムは、40代女性にも人気のジャンル。グレードの高いアイテムから選ぶなら、イギリスのラグジュアリーブランドである<モルトンブラウン / MOLTON BROWN>のアイテムがおすすめです。OA&G ハンドウォッシュは、鋭く神秘的な香りを持つウードをメインフレグランスとしたアイテム。ジェルに含まれた金粉が見た目からも豪華な雰囲気に仕立てます。

【3000円未満】女友達へ贈る実用的な誕生日プレゼント

【スイーツ】幸せな気分に包まれる誕生日プレゼント
女友達に気を遣わせない誕生日プレゼントなら、3000円未満の実用的なギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。

実用的なアイテムは安価でも喜ばれやすいのがポイントです。

【1000円台】人気のタオルシリーズを誕生日プレゼントに

<育てるタオル>フィール プチフェイスタオル
まるで空気を纏うような軽さと薄さ、ふわふわ感やボリューム感などにこだわったフィールシリーズのプチフェイスタオル。ハンドタオルとしても、フェイスタオルとしてもお使いいただける、新しいサイズ感が特徴です。手を拭いたり、膝に引いたり、さまざまな使い方ができます。

【2000円台】女友達の星座に合わせて贈ろう!

<アイフレグランス / I fragrance>フレグランスオイル 星座
<アイフレグランス / I fragrance>の12星座ごとに関係している植物の精油をブレンドしたアロマフレグランスオイル。それぞれの星座の特徴を香りで表現していて、特別感のある誕生日プレゼントになりそう!占星術に基づいたパッケージは、12星座の溢れる個性を追求したデザインです。

【2000円台】バラの香りが浴室に広がるバスソルト

<シゲタ / SHIGETA>ローズダイブ バスソルト
<シゲタ / SHIGETA>は、日本人セラピストCHICO SHIGETA氏がスタートさせた、オーガニック化粧品ブランド。“調和のとれた美しさ”という考えのもと、人の身体に元々ある自然な健やかさ、美しさを引き出すアイテムを手掛けています。ローズダイブ バスソルトは、クリスタルのような塩の結晶に、ローズやゼラニウムなどのフローラルな香りを取り入れたバスソルトです。ミネラルたっぷりな死海の塩を使用、スクラブのように楽しむこともできます。

【2000円台】愛らしいスヌーピーのおしゃれソックス

<シックストックス / CHICSTOCKS>Mens&Womens SNOOPY 1970s アイボリー×ベージュ
幅広い世代に愛されるスヌーピーのソックスは、思わず笑顔になるようなプレゼント。ちょこんと佇むスヌーピーとチャーリー・ブラウンが愛らしく、履いていると幸せな気分になれそうです。デザインはもちろん履き心地も◎。

【2000円台】人気のフェイラーのタオルを誕生日プレゼントに

<フェイラー / FEILER>シンクオブミー ハンカチ
シュニール織のハンカチが人気の<フェイラー / FEILER>。やわらかなピンクの花のデザインは、持っているだけでも気分が上がりそう。気の置けない女友達へのプレゼントにぴったりです。

 

【3000〜4000円台】もらって困らない癒しの誕生日プレゼント

【ボディケア】身も心も癒しで包む、誕生日プレゼント

せっかく誕生日プレゼントを贈るなら、受け取ってくれた女友達にも喜んで使ってもらいたいですよね。

ここでは、相手がもらって困らない実用的な3000~4000円台のプレゼントをご紹介します。

【3000円台】見ているだけで心躍るカラフルなマカロン

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>マカロン 6個詰合せ
ラグジュアリーなスイーツを贈るなら<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>のマカロンがおすすめ。世界トップクラスのパティスリーが生みだすマカロンは、サクサクとした歯触りやクリームの優しい甘さが上品な一品。6種のカラフルなマカロンが並ぶ姿は、あけた瞬間に甘いもの好きな友達の心を奪うはず。

【3000円台】サダハル・アオキのナッツと焼き菓子のギフト

<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>アペリティフ エ ガトーセック
トリュフとガーリック風味のナッツと、バターやバニラの香り豊かな焼き菓子の詰め合わせ。程よいサイズ感で様々な味わいが楽しめるので、色々食べたい女性の気持ちを掴んでくれるはず。お酒が好きな女友達にもおすすめです。

【3000円台】こだわりの珈琲バッグ

<虎へび珈琲 / Torahebi Coffee>Torahebi Drip Bag
<虎へび珈琲 / Torahebi Coffee>は、科学者である焙煎士が新潟の焙煎工場で2020年に創業した、オルタナティブコーヒービーンズブランドです。誰がどのようなシチュエーションで淹れても美味しさを感じられるように長年研究を重ねて作られました。リモートワークの休憩タイムにゆっくり味わって飲んでほしいギフトです。

【3000円台】カフェインレスで飲みやすい限定の紅茶ギフト

<MOO:D MARK×NAVARASA>Diaries 7th&21st カフェインレスティーギフト
<MOO:D MARK>と<紅茶専門店NAVARASA(ナヴァラサ)>のコラボレーションで生まれた、特別な紅茶。Diariesという名前は、日本の古典である「和泉式部日記」から着想を得ており、“ひとりひとりにとっての一日が、特別な日になるように”という願いが込められています。リモートワークのお供になるような、ほっと安らぐお茶を贈ってみては?

【3000円台】何味が出るかはお楽しみ。ユニークなふりかけギフト

<三島食品 / MISHIMA>オリジナルギフト FURIKAKE ふりかけ
「包みを開くまで何かわからない」アイテムなら、プレゼントを開ける瞬間から大いに盛り上がってもらえるはず。「オリジナルギフト FURIKAKE(ふりかけ)」は、そんなシーンにぴったりのアイテムです。包みを開けばおしゃれな銀色の缶が現れ、さらにその奥にはカラフルな5種類のふりかけがたくさん!それぞれが使いやすい1回分になっているため、おうち用だけでなくお弁当用にも便利です。<三島食品 / MISHIMA>は、2020年で誕生50周年を迎える「ゆかり」のふりかけで有名なブランド。その味も確かです。

【3000円台】ヒノキ香る癒しのハンドウォッシュ

<バウム / BAUM>アロマティック ハンドウォッシュ
<バウム / BAUM>の「アロマティック ハンドウォッシュ」は、樹木の恵みを生かした、心安らぐ香りのハンドウォッシュです。森林浴をしているような気分になれる、シダーウッドやヒノキの香りが、手を洗うたびに優しく広がります。きめ細やかな泡で、しっとりとした洗い上がりも嬉しいポイント。シンプルで洗練されたパッケージデザインは、どんなインテリアにも馴染みます。日々の手洗いを、癒しの時間に変えてくれる、そんな素敵なプレゼントになるでしょう。

【3000円台】まるで花束のように美しい入浴剤

<キューフラ / Q-FLA>花の入浴剤 フレグランスBOX イエロー
見た目も華やかな<キューフラ / Q-FLA>の「花の入浴剤 フレグランスBOX イエロー」。ボックスを開けると、まるで本物の花束のような入浴剤が現れ、サプライズ感満載です。イエロー系の花々が詰まったボックスは、見ているだけでも気分が明るくなります。上品な香りに包まれながら、贅沢なバスタイムを過ごせる、とっておきのプレゼントになるでしょう。誕生日当日まで、ワクワク感が続くのも嬉しいポイント。日頃の感謝を込めて、特別な贈り物をしてみませんか?

【3000円台】旅行にも大活躍!もらって嬉しいギフトセット

<イイスタンダード / E STANDARD>トラベルセット ダマスクローズ
<イイスタンダード / E STANDARD>のシャンプーとトリートメント、ボディーソープが入ったギフトセット。見た目もかわいく、コンパクトで持ち運び用にも便利です。旅行だけでなく、ヨガやゴルフなどの趣味のお供としてもおすすめの誕生日プレゼントです。

【4000円台】さわやかなマスカットのスパークリング

<ふなおワイナリー/FUNAO WINERY>マスカット・オブ・アレキサンドリア(スパークリングワイン)
頑張る女友達への誕生日プレゼントには、ちょっと贅沢なスパークリングワインを贈りませんか?<ふなおワイナリー/FUNAO WINERY>の「マスカット・オブ・アレキサンドリア(スパークリングワイン)」は、山梨県産のマスカット・オブ・アレキサンドリアを100%使用した、フルーティーで華やかな香りが特徴です。瓶内二次発酵で丁寧に造られた、きめ細やかな泡立ちと上品な甘さが、特別な日をさらに輝かせてくれます。頑張り屋さんの彼女も、このスパークリングワインで心からリラックスできるはず。

【4000円台】ヘアアレンジのアクセントにも!雲型クリップ

<サン / sAn>クラウド ヘアクリップ
透明度の高いアクリルを使い、雲のデザインが大人の遊び心を演出する<サン / sAn>のヘアクリップ。サッと髪を束ねるだけで、こなれたおしゃれを楽しめます。仕事でもプライベートでも使えるデザイン性の高いアクセサリーであると同時に、髪の毛をしっかりと束ねてくれるので、バッグの中に一つ忍ばせておくと重宝するアイテムです。一つひとつ柄の出方が異なるのも、一点もののアクセサリーのようで魅力的なプレゼントに。

【4000円台】ファッションテイストを選ばず合わせられるIDケース

<イロセ / i ro se>SEAMLESS ID CASE
日常使いしてもらいやすいアイテムとして、IDケースのプレゼントはいかがでしょうか?<イロセ / i ro se>のシームレスIDケースはスリムさや軽量さに優れているだけでなく、IDカード、名刺、コインとマルチに収納できる設計になっています。ストラップと中仕切りに牛革を使用、使い込むほど経年変化で自分だけの味わいを楽しむことができます。

【4000円台】ダメージから守ってくれるフレッシュな香りのヘアオイル

<ウカ / uka>ukaヘアオイル ウィンディーレディ
さなぎが蝶になる“羽化”をブランド名にした<ウカ / uka>は、トータルビューティーケアができる商品を取り揃えています。多くの美容家からも注目され続けているブランドから、あらゆる季節で大活躍するヘアオイルはいかがでしょうか。ウィンディーレディは、“風”がテーマのヘアオイル。吹き付ける風による乾燥や静電気から髪を守り、まとまりのある髪に仕上げてくれます。ホームケアでもナチュラルに美しくなれることを目的としているので、使い心地が良く仕上がりも自然。香りはフレッシュイランイランやベチバーがベースとなっており、女性らしくまとうことができます。

【5000円台〜】センスのいい誕生日プレゼント

【コスメ】何歳になっても嬉しい誕生日プレゼント

ここでは、5000円台以上の誕生日ギフトをご紹介します。

長い付き合いの女友達などに贈るスペシャルなプレゼントを選んでみて下さい。

また、職場の先輩や上司など、目上の方へのプレゼントに贈るのもいいでしょう。

【5000円台】おしゃれで嬉しい新感覚ルームシューズ

<メリッパ / merippa>タータンチェック×ウール
おしゃれな女友達への誕生日プレゼントには、<メリッパ / merippa>の「タータンチェック×ウール」のルームシューズを贈りましょう。「スリッパ以上、靴下未満」をコンセプトにしたメリッパは、靴下のように足を包み込む、新感覚のルームシューズ。上質なウール素材を使用しているので、暖かく、履き心地も抜群です。タータンチェック柄がおしゃれで、リバーシブルなので、気分に合わせて2つのデザインを楽しめます。
洗濯機で洗えるのも嬉しいポイント。センスの光るプレゼントで、女友達を驚かせちゃいましょう!

【6000円台】高級感のあるヘアブラシ

<ラブクロム / LOVECHROME®>PG テツキ プレミアムブラック女性へのギフトに人気なのが『ラブクロム / LOVECHROME®』のヘアブラシ。グリップ付きの「テツキ」は、使いやすく自宅でのホームケア用におすすめです。高級感があるのも誕生日プレゼントに人気の理由のひとつです。

【7000円台】やさしくうるおいを守ってくれるボディクリーム

<ペダル&センツァ / pedal and senza>ボディクリームpesante
ミネラル成分である国産の粘土「モンモリロナイト」を主成分として、香り豊かな植物を組み合わせた天然由来のボディクリームです。ホホバ種子油やコメ胚芽油を配合しているので、肌をなめらかに整えてくれます。

【7000円台】まるで本物のお花のよう。誕生日にもってこいなケーキ

<フラワーピクニックカフェ・ハコダテ / Flower Picnic Cafe -HAKODATE->ブロッサムピンク食べられるお花のケーキ プレミアムボックスフラワーケーキ
誕生日に食べるスイーツといえばケーキ。友達があっと驚き喜ぶようなケーキを用意したいなら、こちらのお花のケーキがおすすめです。まるで本物のフラワーボックスのように見える精巧なデザインのケーキは、開けた時の驚きもひとしお。中身は優しい甘さのバタークリームを使ったシンプルなケーキで、隠し味のシナモンがスパイスとなっています。

【8000円台】どれを使うか迷うのも楽しい。ミニチュア型バスオイル

<アロマセラピー アソシエイツ / AROMATHERAPY ASSOCIATES>ミニチュア バスオイルコレクションN
同じくバスグッズで選びたいのが、こちらのミニチュアバスオイル。箱に入ったその姿には、まるで魔法の小瓶を並べているようなワクワク感があります。中には「モーニング」や「カーミング」など、シーンや気分で選べるオイルが10種類。どれも1~2回で使い切れるミニボトルサイズです。<アロマセラピー アソシエイツ / AROMATHERAPY ASSOCIATES>は、アロマセラピーの本場である英国を代表するブランド。質の確かなアイテムを気軽に楽しめる、粋なプレゼントになるでしょう。

女友達に贈る誕生日プレゼントの相場って?

プレゼントを選ぶ上でまず重要になるのが、予算感。

誕生日プレゼントを贈る友達の年齢にもよりますが、平均的に3,000円~5,000円程度で予算を組むのが相場です。

物の価値は値段だけで決まるものではありません。

たとえプチプラなアイテムだったとしても、それが相手にとって良いアイテムなら、喜んでもらえるもの

反対にいくら良いものでも、あまりにも値が張るアイテムは、相手に気を遣わせすぎてしまうので、避けるのがベターです。

予算が決まれば選択肢がかなり絞られるので、さらにプレゼントが選びやすくなるでしょう。

▷相場からもギフトが探せる!MOO:D MARKの誕生日ギフト特集へ

女友達が喜ぶ誕生日プレゼントの選び方とは

女友達が喜ぶ誕生日プレゼントの選び方は?

誕生日プレゼントは、相手にしっかり喜んでもらえるように、選ぶ基準をはっきりさせることが重要です。

以下の3つのポイントのように、相手の基本情報や好み、自分との関係性を確認しておくと、失敗の少ない贈り物をすることができるでしょう。

年代にふさわしいアイテムを

プレゼントを贈る相手の年齢は、予算感と合わせて需要なポイント

年齢を重ねるごとに環境や趣味などが変化していくので、その年代にふさわしいアイテムのテイストを選ぶのがおすすめです。

友達が日常的に使っているものをチェック

次は相手の好みをチェックします。

付き合いが長い場合は、好きなカラーや、雰囲気などがよく分かっているかもしれませんが、不安なときは相手が使用しているものをよく観察してみましょう。

カバンやお財布、ハンカチなどから好みのカラーを判別し、さらによく使用しているアイテムを選ぶと、実用性のあるプレゼントになります。

この時に、相手がすでに持っているものと同じようなものを選ぶのではなく、相手の持っているものよりワンランクアップしたブランドや素材にすることで、プレゼントの特別感が増します。

自分では買わないものから選ぶのもあり

すでに何回もプレゼントの贈り合いをしていると、アイテムがマンネリ化してきてしまいますよね。

そんなときは、ちょっとハズしたアイテムを選んでみるのも面白いでしょう。

実用的なおしゃれなものではなく、サプライズを重視したお花や、思わずクスリと笑ってしまうユニークな雑貨や食べ物など、自分では購入しないものをもらうと、意外に嬉しいものです。

ただ、ユニークなプレゼントはその場だけが盛り上がることも多いので、あまり長く残らない消えもの系がおすすめです。

女友達に誕生日プレゼントを渡すなら、ソーシャルギフトが便利

プレゼントを渡すなら、ソーシャルギフトが便利

誰にとっても特別な日である誕生日。

プレゼントの中身はもちろん、渡し方にもこだわって、友達をより喜ばせてみませんか?

オーソドックスなのは手渡しですが、今おすすめの渡し方がソーシャルギフトを活用すること。

ソーシャルギフトとは、購入したギフトをLINEやメールなどでURLとして贈り、相手に受取をしてもらうサービスです。

いつでもサプライズ的にプレゼントが送れることや、相手が都合の良い時に受け取れるので、離れた場所にいる相手にも渡しやすいのがメリット。

MOO:D MARKでは、対応の商品をソーシャルギフトとして贈ることができ、合わせて素敵なデジタルメッセージカードを添えることもできます。

ニュースタンダードなプレゼントの渡し方をチェックして、喜ばれる演出をしてみましょう。

女友達への誕生日プレゼントは真心を込めて

女友達へのプレゼントは真心を込めて

女友達に喜んでもらう誕生日プレゼントは、相手の年齢や好みを考慮して、その中から予算とジャンルを絞っていくと見つけやすくなります。

そして、何よりも大切なのは気持ちを込めたプレゼント選び。

相手の喜ぶ顔や嬉しそうな笑顔を想像しながら選ぶと、その気持ちが伝わるものです。

ぜひ、何を贈ったら良いか悩んでいる時間も楽しみながら、MOO:D MARKでプレゼント選びをしてみてください。

▷MOO:D MARKで誕生日にふさわしいギフトを探す

人気の誕生日プレゼント一覧を見る