送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

高校生に贈りたい入学祝いや合格祝いのプレゼント特集|「お祝い感」が喜ばれるコツも

「甥や姪が志望校していた高校に合格した!」「合格祝いを贈りたいけれど、何が喜んでもらえるだろう?」そんな悩みを抱えている方は、本記事をぜひ参考にしてみてください。今回は年の離れた甥・姪へ贈るプレゼントを厳選しました

高校の合格祝いを贈って、甥・姪を祝福しよう

高校の合格祝いを贈って、甥・姪を祝福しよう

一生懸命勉強して、やっとつかんだ高校合格。

「お祝い感」にあふれた合格祝いを贈って、嬉しい気持ちに花を添えてあげたくなりますよね。

しかし甥や姪への合格祝いは、年齢が離れていることから「何が喜んでもらえるだろう?」と迷ってしまうでしょう。

この記事で素敵な合格祝いの選び方をしっかりチェックして、甥・姪に「ありがとう!」と喜んでもらえるプレゼントを贈りましょう

合格祝いと入学祝いって何が違うの?

合格祝いと入学祝いって何が違うの?

合格祝いの話を進める前に、みなさんは「合格祝い」と「入学祝い」の違いを知っていますか?

結論として「合格祝い」と「入学祝い」に明確な違いはありません

両方を贈らずとも、どちらかのみで大丈夫です。

どちらを選んでも良いのですが、第一志望に合格したなら「合格祝い」、それ以外なら「入学祝い」など、少し気を配れると素敵ですね

甥・姪への高校合格祝いの選び方

甥・姪への高校合格祝いの選び方

それでは、甥・姪への高校合格祝いの選び方を見ていきましょう。

予算を設定する

最初に行いたいのが予算決めです。

甥・姪相手の合格祝いは「お祝い金10,000円」+「3,000円〜のプレゼント」を渡すのが相場といわれています。

気をつけておきたいのが、奮発すればするほど良いわけではないこと。

関係性にもよりますが、あまり高額なプレゼントを渡すのはNGです。

受け取った本人だけでなく、家族も少し気兼ねしてしまうかもしれません。

基本的には、3,000円〜5,000円前後を目安に調節すると良いでしょう

ジャンルを決めてからアイテムを選ぶ

予算の次は、どのような合格祝いにするのかジャンルを決めましょう

合格祝いの定番ギフトは主に3つあります。

  • 学業に役立つアイテム
  • 一人でゆっくりと満喫できるアイテム
  • 気兼ねせず喜んでもらえる「グルメ」

好みがわからず悩んでしまう場合は、「相手が自分で決定できるカタログギフト」も◎

予算とジャンルさえ決まれば、あとは個別のアイテムを比較していけば良いので、とても選びやすくなります。

「のし紙」をかけよう

年下の身内に贈るとはいえ、合格祝いはフォーマルな贈り物。

「紅白もろわな結び」の水引きに、表書き「合格御祝」と書き記すのがマナーです。

「甥や姪へのプレゼントにあらたまってのし紙をかけるのも……」という方も、かけておくことをおすすめします。

「お祝い感」が増すほか、甥・姪も大人扱いをされて少し嬉しく感じるでしょう

高校の合格祝いといえば「学校生活で役立つアイテム」

高校の合格祝いと言えば「学校生活で役立つアイテム」
合格祝いといえば、やはり新しい学校生活で役立つアイテムを贈りたい、という方も多いのではないでしょうか。

学校生活で役立つアイテムは、高校の合格祝いの定番です。

高校の3年間、できればその先まで使い続けられるような、長く使えるものを探してみましょう

長く使える牛革素材の本格的なカードケース

【イロセ / i ro se】SEAMLESS ID CASE活躍機会の多いアイテムとしてカードケースもおすすめです。こちらは牛革素材を使った本格的なケース。高校にも持って行きやすい、落ち着いたデザインです。カードケースは定期を入れたり学生証を入れたりと、高校入学後も日常的に活躍します。日頃から持ち歩くため、見た目にも気を配りたいアイテムでもあり、甥・姪にもきっと喜んでもらえるはずです。ビジネスシーンでも使えるデザインで、将来は名刺入れとしても扱えます。長く役立つアイテムとして贈りましょう。

耐久性のあるメガネ・ペンケース

【イロセ / i ro se】SEAMLESS GLASSES AND PEN CASE1枚のパーツを折り込んで組み立てた、メガネ・ペンケースです。厚さ2mmのフェイクレザーは、ランドセルなどにも使われる軽量で耐久性のある素材です。壊れやすいメガネでもしっかり守ってくれます。はっ水加工を施しているため、水濡れにも強い特徴があります。

使い込むほどに味わいが出るブックカバー

【イロセ / i ro se】SEAMLESS BOOK COVER「たくさんの本を読んで、豊かな人生を送って欲しい」という願いを込めて、ブックカバーを贈ってみるのはいかがでしょうか?こちらは本格的な1枚革(牛革)から仕立てたブックカバーです。高級感のある外見と、自然と手に馴染む触り心地が魅力の一品。牛革は使い込むほどに味が出てくる素材として知られています。「SEAMLESS BOOK COVER」も、使っているうちに自分だけのアイテムとして愛着が湧いてくるはずです。

自室で楽しめる「インテリア雑貨・お家アイテム」

自室で楽しめる「インテリア雑貨・お家アイテム」
高校生は「自分の時間が欲しい」という気持ちが強まるお年頃でもあります。

これまでのように家族と一緒ではなく、一人で過ごす時間も段々と増えてきます。

そんな甥・姪の気持ちを汲んであげられる、ゆっくりと自分の空間で楽しめるアイテムを贈るのも◎

手軽に楽しめるアイテムだとなお良いですね。

人気ブランド<gelato pique>から女子に贈りたいパジャマ

【ジェラートピケ / gelato pique】【レディース】ストライプシャル+ロングパンツセット「大人のデザート」をコンセプトにした人気のルームウェアブランド<gelato pique>から、パジャマをご紹介します。オーバーサイズのストライプシャツとロングパンツのセットは、ボタンの留め方で印象が変わるデザイン性が特徴です。ゆったりしたサイズ感でリラックスタイムにも最適。おしゃれ好きの女子高校生に贈りたいプレゼントです。

部活や勉強とより忙しくなる甥や姪に安眠を誘うピローミスト

【アスレティア / athletia】スイッチング アロマピローミスト SLEEP<athletia>のピローミストは睡眠と香りの関係に着目し、グループ独自の香気成分とMTAナチュラルオイルの2種を配合しました。リラックス感の高い精油を厳選してブレンドし、安らかな眠りを誘います。すっきりとした翌朝の目覚めにも適しているため、忙しい高校生活を送る甥や姪におすすめできます。

いつでも思い出を見返せるフォトフレーム

【アンブラ / umbra】ラブツリー フォトフレーム6個のハート形クリップにお気に入りの写真を飾れるフォトフレームです。中学のときの写真を使用して思い出を振り返るのも良し、高校生になって新しくできた友だちとの写真を飾るのも良し、甥や姪の使い方次第でオリジナルのフォトフレームができます。

無駄遣いしないでね!の意味を込めて贈るかわいらしい貯金箱

【ウービア / WooBia】カップ貯金箱 アニマル高校生になる甥や姪に、無駄遣いしないようにとの願いを込めて貯金箱をプレゼントするのもおすすめです。<ウービア>の貯金箱はカップから顔を覗かせる動物がかわいらしさ満載です。つぶらな瞳や豊かな表情は、まるで生きているよう。細部までこだわったデザイン性が魅力的です。

喜ばれやすいプレゼントの定番「スイーツ」

喜ばれやすいプレゼントの定番「スイーツ」

数あるプレゼントの中でも、スイーツは男女問わずに楽しみやすい贈り物です。

ラッピングやアイテムの見た目などから受ける「お祝い感」にも気を配って選びましょう

オリジナル缶に入った見た目がかわいいパンダサブレ

【カタヌキヤ】パンダサブレ アソート缶2種類のパンダサブレを、オリジナルデザインの缶に詰め合わせた、かわいいもの好きの女子にぴったりのギフトです。バターサブレは豊かな風味と香りが特徴で、ビターなココア味は甘い物が苦手な男性にもおすすめできます。入学や合格のお祝いの気持ちをこめて贈りたいプレゼントです。

少し大人の味わいを楽しめる丸いチョコレート

【ベルアメール / BEL AMER】パレショコラ 10枚<ベルアメール>は「美しい苦味」を大切にしてショコラを作っている、日本のブランドです。「パレショコラ」は素材、厚さ、歯ごたえにこだわった丸いチョコレートです。ナッツやフルーツのトッピング、ビターな味わいを楽しめるショコラなど10種類の詰め合わせセットになっていて、少し大人の雰囲気を感じられます。

ミトン型がかわいらしくて珍しいクッキーの詰め合わせギフト

【オーブンニューヨーク / OVEN.Y.】ミトンチョコレートサンド 6個入(ブラックチョコレート&ソルトピスタチオ)ユニークなオーブンミトン型クッキーサンドの詰め合わせです。ブラックチョコレートとソルトピスタチオの2種類が楽しめるクッキーは、高校生になる甥や姪にもぴったり。サクッとした食感と甘さに自然と笑顔がこぼれるでしょう。

完全に手作りのこだわりアイスで心も体もほっこり

【GENUINO / ジェヌイーノ】松崎牧場のカップアイス6個セット甘いジェラートは子どもから大人まで楽しめるスイーツです。「松崎牧場のカップアイス」はミルクにこだわり、乳牛の主食の牧草さえも自家栽培しています。おいしさが詰め込まれているのはもちろん、卵や余計なものを加えていないため、低カロリーなところが特徴的です。体型を気にする年代にもおすすめできます。

ミトン型のかわいらしいクッキーで合格・入学をお祝い

【オーブンニューヨーク / OVEN.Y.】ミトンレーズンバターサンド 12個入<OVEN.Y.>のトレードマーク「ミトンレーズンバターサンド」は、見た目もかわいらしいスイーツです。サクサクのクッキー生地にたっぷりのレーズンが入ったバタークリームサンドは、高校生になる甥や姪もきっと喜んでくれるでしょう。

思わず写真を撮りたくなる!見た目が愛らしい詰め合わせギフト

【アンファン / Enfant】パリ缶MMフランス パリ市街の地図をデザインした缶がおしゃれなギフトです。マシュマロ・アイシングクッキー・チョコレートの詰め合わせで、さまざまなスイーツを楽しめます。アイシングクッキーはパリがイメージされ、見た目もかわいらしい詰め合わせセットです。

どうしても迷ってしまうなら「カタログギフト」

どうしても迷ってしまうなら「カタログギフト」

姪や甥相手に高校の合格祝いを贈る場合、年が離れていることも多いはず。

好みを想像するのも難しく、「これが良いかな?」と思っても、なかなか踏ん切りがつきませんよね

そんなときには、カタログギフトを渡して好きなものを選んでもらうのもおすすめです。

カタログギフトは現金や商品券と異なり「プレゼント感」があり、しかも本人がアイテムを選ぶ時間も楽しめる素敵なギフトです

一口に「カタログギフト」といってもそれぞれに特徴もありますので、甥・姪にぴったりなものを探してみてくださいね。

<BEAMS DESIGN>ならではのオリジナルのアイテムが選べるカタログギフト

【ビームス デザイン / BEAMS DESIGN】BEAMS DESIGN CATALOG GIFT ORANGE人気ブランド<BEAMS DESIGN>のカタログギフトは、高校生になる甥や姪におすすめのプレゼントです。<BEAMS DESIGN>ならではの個性的なアイテムが満載で、魅力的な1冊です。スタイリングやインテリアの参考にしたくなる雑誌のような写真から、お気に入りのものを見つけられるでしょう。

カフェで食事ができる珍しい体験型カタログギフト

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット 全国版カタログギフトにはアイテムを贈れる以外に、「体験」を贈れるユニークなものも存在します。「カフェチケット 全国版【SOW】」はカフェで食事やドリンクを楽しむ体験を贈れる、珍しいギフトです。全15都道府県のカフェで、好きな食事やドリンクを満喫できます。選べるカフェには、ブックカフェなど少し変わったカフェもあり、きっと気に入ったお店が見つかるはず。

お肉好きの甥・姪に贈りたいカタログギフト

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】バーガーチケットお肉が好きな甥・姪にぜひおすすめなのが「バーガーチケット【SOW】」です。ハンバーガー専門店で食事が食べられるユニークなチケットで、東京や関西を中心に9都道府県41コースに対応しています。いずれも本格的なお店で、普段食べるファストフードのハンバーガーとはひと味違うジューシーな旨味を満喫できます。ポテトやドリンクなどのサイドメニューも付いているため、特別なランチタイムを過ごせるでしょう。2名まで対応なので、友だちと一緒に楽しめるのも嬉しいですね。

高校の合格祝いで、甥・姪の新しい門出を祝福しよう

高校の合格祝いで、甥・姪の新しい門出を祝福しよう

一生懸命勉強してきた甥や姪にとって、高校の合格はとても嬉しい出来事です。

年が離れていると好みを想像しにくく、アイテム選びも迷ってしまいがちですが、ぜひとも素敵なプレゼントでお祝いしてあげましょう

定番ジャンルや相場を意識して少しずつ条件を絞れば、「これだ!」というアイテムも見つかりやすくなります

それでも迷ってしまう場合は、今回ご紹介したアイテムや、MOO:D MARKの人気アイテムなどもぜひ参考にしてみてくださいね。

人気の入学祝い一覧を見る