「コロナ禍もあり、親しいあの人をリモート送別会で送り出すことになった」「でも、リモートでしっかり送り出せるか不安…」そんな方に向けて、ここではリモート送別会でも対面に負けない素敵なお祝いをするコツと、リモートだからこそ贈りたい人気プレゼントをご紹介します。
目次
リモート送別会でも、親しいあの人を盛大に送り出そう!

親しいあの人が職場を去る時には、送別会で盛大に送り出したいもの。
しかし、現在は新型コロナウイルスの影響もあり、なかなか多人数での会食は難しい時期です。もどかしい思いを抱えている方も多いかと思います。
このような状況を受け、最近では送別会をリモートで開催する企業も一般的に。ノウハウも蓄積され、今では、たとえリモートであっても工夫次第で対面にも負けない素敵な送り出しを実現できると評判です。
リモート送別会では、盛り上げるためのコツもふさわしいプレゼントも対面とは異なります。この記事でポイントを押さえて、素敵な送別会を実現しましょう!
リモート送別会、喜んでもらうコツって?

早速ですが、リモート送別会で喜ばれるためには以下の4点が重要です。
- 明るい雰囲気になる工夫を欠かさずに
- 想定外のゲストを呼ぶなどリモートならではの演出を
- リモート送別会にふさわしいプレゼントで感謝の気持ちを伝えよう
- ソーシャルギフトならサプライズにも◎
それぞれ順番に見ていきましょう。
明るい雰囲気になる工夫を欠かさずに
まず意識しておきたいのが、送別会が明るい雰囲気となるよう工夫すること。画面を介して会話するリモートでは、細かなニュアンスが対面よりも伝わりにくく、誤解されやすいものです。
例えば、照明が暗いせいで画面も暗く見え、本当は楽しんでいるのに表情が冴えないように思われてしまうことも。
相手を盛大に送り出したいと考えているのに、誤解されてしまっては残念です。具体的なポイントとして、以下をチェックしながら明るい雰囲気を実現しましょう。
- 普段よりも照明を明るくしておく
- 邪魔にならない程度にBGMを流してみる
- 対面の送別会と同様に身だしなみを整えておく
想定外のゲストを呼ぶなどリモートならではの演出を
せっかくリモートで送別会をするのなら、リモートだからこその利点にも注目できると◎。リモートだからできる演出を積極的に取り入れましょう。
例えば、過去に異動・退職していった今回職場を去る方と親しかったゲストを呼ぶのも、距離に左右されないリモートであれば実現しやすいです。
ほかにも、相手には少人数のリモート飲みと伝えておき、指定時間になったらみんなが次々と接続してきて送別会だと明らかになる…なんていうのもサプライズ感があり楽しそう。
「対面でできないから仕方なく」ではなく、「リモートを前向きに楽しむ!」という気持ちで臨めると、素敵な送別会の実現にグッと近づけます。
プレゼントで感謝の気持ちを伝えよう
送別会では感謝の言葉を伝えるのも重要ですが、素敵なプレゼントを渡せればより気持ちも伝わりやすくなります。時間指定でアイテムを配送するなど、リモートでも贈り物をしましょう。
リモート送別会のプレゼントでは通常の送別会と少し異なり、以下のジャンルが人気を集めています。
- 対面でないから荷物にもならない「ドリンク・お酒」
- おうちでゆっくり楽しめるプレゼント「グルメ・スイーツ」
- お祝いの気持ちを共有しやすい「花」
- 相手好みのプレゼントになる「カタログギフト」
重さのあるドリンクやお酒、持ち運びに気を使う花など、対面では少し難しいアイテムも遠慮せず贈れるのがポイントです。
上記の人気ジャンルを参考に、相手の喜びそうなプレゼントを探してみましょう。
MOO:D MARKの「ソーシャルギフト」ならサプライズにも◎
「相手の正確な住所がすぐにはわからない」
「指定時間にきちんとプレゼントが届くか不安」
「当日まで隠しておきサプライズを仕掛けたい」
そんな時には、MOO:D MARKの“ソーシャルギフト”を使って贈るのも◎。
MOO:D MARKのソーシャルギフトは、受取用URLをメッセージ(メール・LINE・SNS等)で伝える新時代のギフトサービス。
相手がURLから受け取り希望日時・場所を入力すると、後日指定通りにプレゼントが配送されます。非対面でもお祝いできるため、コロナ禍の中で人気が増しているギフト形式です。
リモート送別会に活用すれば、以下のようなメリットたくさんなお祝いを実現可能。
- アイテムの配送状況に左右されず、確実に当日お祝いできる
- アイテムの受け取り日時・場所は、相手が自分に都合の良い形で選べる
- デジタルメッセージカード付きで贈る際の印象も華やか
- 送別会中に突然みんなからソーシャルギフトを贈るなど、サプライズにも◎
ソーシャルギフトの詳細は、以下のボタンよりご確認ください。
ここからは人気ジャンル別に、リモート送別会におすすめのプレゼントをご紹介します。相手の好みに合いそうなものはあるか、ぜひ参考にしてみてください。
対面でないから荷物にもならない「ドリンク・お酒」

気軽なプレゼントとして、相手の好きな形で楽しんでもらいやすいのが「ドリンク・お酒」。
重さがあり対面で渡す際には荷物にならないか気になりますが、リモート送別会の贈り物であれば問題なしです。
いつも職場でコーヒーを楽しんでいたあの人にはコーヒーを、飲み会で日本酒を味わっていた方には、とどんなドリンクが好きだったか思い返しながら選びましょう。
【ミカフェート / MI CAFETO】コーヒー ドリップバッグ Café Puente 15個入
【ナヴァラサ / navarasa】紅茶 エモーショナル6種セット
【曙酒造 / 福島県】一生青春 大吟醸
【網走ビール】網走ビール 発泡酒・ビール8本セット
【モエ・エ・シャンドン / フランス】モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH
おうちでゆっくり楽しめるプレゼント「グルメ・スイーツ」

おうちでゆっくりと楽しめるグルメやスイーツも、今の時期は特に喜ばれやすいプレゼント。自宅で安心して満喫してもらえるはず。
また、スイーツは会社でお礼やお祝いなどちょっとした機会に贈り合うことも多く馴染みがあります。相手が気兼ねせずに喜んでくれるプレゼントになるはず。
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 10個詰合せ
【レストラン アルボア / Restaurant Arbor】ARBOR SWEETS SET (アルボアスイーツセット)
【茶菓工房たろう】木馬
【燻製BALPAL】燻製家呑みセット
【大吉商店】近江牛ハンバーグ粗挽き・二度挽き食べくらべセット
お祝いの気持ちを共有しやすい「花」

「リモートだとどうしてもお祝い感が少ないかも…」と気になる方におすすめしたいのが花。お祝いでたびたび贈られるアイテムである花は、リモート送別会も華やかに演出してくれます。
時間指定で配送する場合はもちろん、ソーシャルギフトで贈った際にも、画面の中の華やかな様子に喜んでもらえそう。感謝の言葉と一緒に贈ってみてはいかがでしょう?
【アフリカローズ / AFRIKA ROSE】1輪ギフトBOX(一輪挿し付き) パープル
【キュイキュイ / Cui Cui.】アーティフィシャルフラワー アレンジメント S
【マックスマテリア / MAX MATERIA】花束タオル パールエディション フェイスタオル
【パコス / Pacos】レターフラワー SMILE ヘリクリサム オレンジ
【グリーンノート / GREEN NOTE】ガジュマルの植え込み 鉢 アイボリー
相手好みのプレゼントになる「カタログギフト」

「ひょっとすると最後の贈り物になるかもしれないし、ハズしたくない」
そんな時にはカタログギフトを選ぶのもおすすめです。最後の一押しを相手にお任せできるカタログギフトは、外れにくく喜ばれやすい贈り物。
カタログギフトを贈るコツとして、事前に内容をチェックしておきましょう。
プレゼント時に「こんなものがあったよ!」と伝えられると、「しっかりと吟味してくれていたんだな」と相手にも喜んでもらいやすくなります。
【セレクトギフト / SELECT GIFT】ファッション&グルメ サファイアコース
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】バーガーチケット
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】アフタヌーンティーチケット
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】レストランギフト(RED)
素敵なリモート送別会を実現して、笑顔で送り出そう!

リモート送別会も当たり前になりつつある今、「リモートで素敵なお祝いをするのは難しいかも…」と諦めてしまうのはもったいないです。
この記事でご紹介した、明るい雰囲気づくりや非対面だから実現しやすいお祝い方法などの“リモートならではのポイント”にこだわり、思い出に残る送り出しを実現してくださいね。
サプライズができたり配送状況に左右されなかったりと、リモート送別会でのプレゼントに役立つMOO:D MARKのソーシャルギフトの活用も、ぜひあわせてご検討ください。