ホワイトデーに職場の方へお返ししたいけれど、何を贈るか迷われてはいませんか。職場の方へのお返しは、恋人や妻、友達とは違う選び方が求められるもの。この記事では予算やアイテムの選び方、MOO:D MARKが厳選したおすすめギフトをご紹介します。
職場の方には気軽に楽しめるホワイトデーのお返しを!

バレンタインに職場の方からプレゼントをもらったなら、ホワイトデーには素敵なお返しをしたいもの。
職場の方に贈るホワイトデーのお返しでは、「気軽さ」を意識できると喜ばれやすいです。
人気アイテムや大切なポイントをまとめてチェックして、職場の仲間から喜ばれる素敵なお返しを見つけましょう!
職場のホワイトデーのお返し、値段の相場は?

お返し選びの際に最初に押さえておきたいのが相場です。ずばり、職場の方に贈るホワイトデーのお返しでは、予算“1000円~2000円”ほどが◎です。
職場でのバレンタイン&ホワイトデーはカジュアルなイベント。あまり奮発してしまっては、相手が気兼ねしてしまったりすることも。
異性間の贈り物なので、「あまり高額な品物を受け取るのは…」と抵抗のある女性も多いはず。相手が気軽に受け取れるよう、お手頃な価格帯を意識するのが喜ばれるコツです!
大人数にまとめて配るなら一人500円程度の予算を目安に!
職場の女性陣など、お返しの相手が大人数になる時は“職場の女性陣へのプレゼント”としてまとめてしまうのもアリ。
別々のアイテムを贈るよりも受け取りやすいと喜んでもらえます。その場合は、人数にもよるものの、“一人当たり500円”程度を予算に設定すると◎です。
注意点として、相手の女性が職場全体ではなく個人で贈ってくれた場合は、こちらも個別にお返ししましょう。
職場のホワイトデーのお返し、人気ジャンルは?

職場の方へ渡すおすすめのホワイトデーのお返しは、“楽しんだらなくなる消えものギフト”です。
具体的には、
- 職場に贈るプレゼントの定番「お菓子」
- 気軽においしく楽しみやすい「ドリンク」
が特に贈りやすいと人気のジャンル。
職場で休憩中に楽しんでもらえて会話も広がります。大人数にまとめてお返しする時は、個包装で分けやすく量の多いものを選ぶと◎。
“食べ物以外”をお返ししたい場合は、
も喜ばれやすいお返しギフトです。
ここからは上記の人気ジャンル別に、職場の方に喜んでもらえるホワイトデーのお返しギフトをご紹介します。
職場に贈るプレゼントの定番「お菓子」をお返し

職場の方に向けたホワイトデーのお返しとして、最初に候補に挙がるのが「お菓子」。
お菓子はホワイトデーに限らず、ちょっとしたお礼などでも職場で渡すことの多いアイテム。仕事仲間の贈り物として馴染みがあるので、相手に気を使わせにくいお返しになりますよ。
アーモンドの香ばしさがお口いっぱいに広がるサブレ【1,000円台】
【ノワ・ドゥ・ブール】サブレ・アマンド三越伊勢丹限定のパティスリーである<ノワ・ドゥ・ブール / noix de beurre>のサブレは、サクサクとした食感とバターの風味がたまらないスイーツ。シンプルな味わいの中にローストしたアーモンドが香るのもおいしさの秘訣。お手頃なので個人へのお返しにおすすめです。
ほろほろ食感がおいしい北欧スイーツ【1,000円台】
【フィーカ / Fika】ハッロングロットル(ストロベリー)かわいらしい北欧デザインのパッケージはギフトにぴったり。しっとりほろほろの食感が特徴の北欧の定番菓子『ハッロングロットル』以外にも、アーモンドの香ばしさとサクサク食感が堪能できるスウェーデンの伝統菓子『フィンスカピンナー』や、ガリっとした食感がクセになる『ドロンマル(ココア)』などのご用意もございます。
フルールドセルがアクセントの独創的なチョコサブレ【1,000円台】
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】サブレ アンフィニマン ショコラビターチョコレートの濃厚な味わいとフルールドセルのアクセントが楽しめるサブレ「サブレ アンフィニマン ショコラ」。独創的な味わいと満足感いっぱいの食べごたえは甘いもの好きに喜ばれるはず。人気パティスリーブランド<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>のお菓子なので、高見えするのも◎。
北欧風の限定キャニスター缶がキュートな焼き菓子【1,000円台】
【フィーカ / Fika】アソートボックス(ディナーラ)北欧洋菓子専門店<フィーカ / Fika>で人気の焼き菓子をキャニスター缶でお届け。小さなメロンパンのようなかわいい形をした「ドロンマル」と、しっとりとしたほろほろの食感を楽しめる北欧の定番菓子「ハッロングロットル」を詰め合わせています。鳥をモチーフにしたデザインが美しいですね。
「ありがとう!」の気持ちをかわいく伝えられるアイシングクッキー【2,000円台】
【ステカ&モジョル / STEKA&MJOL】てのひら ありがとう 5枚セット<ステカ&モジョル / STEKA&MJOL>の「てのひら ありがとう 5枚セット」は、普段からの感謝の気持ちをホワイトデーのお返しにこめられるギフト。小さな手のひらの形をしたカラフルなアイシングクッキーには「ありがと!」のメッセージが。受け取った相手も思わず笑顔になりそうな、かわいらしいホワイトデーのお返しです。
サクッと溶ける不思議な食感が楽しいキャンディのセット【1,000円台】
【あめやえいたろう / Ameya Eitaro】板あめ 羽一衣3種入り天女の羽衣をイメージして作られた「板あめ 羽一衣3種入り」。サクッと溶けるような食感で、わたあめのように口の中で儚く無くなっていく不思議な感覚のお菓子です。ちょっと珍しいキャンディギフトに「センスが良いな」と感心してもらえそう。
ユニークな形が目を惹くニューヨークスタイルの焼き菓子【2,000円台】
【オーブンニューヨーク / OVEN.Y.】ミトンチョコレートサンド アソートセット 6個入オーブンミトンの個性的な形がおしゃれな、クッキーサンドの詰め合わせです。「ホワイトバニラ」「ブラックチョコレート」「ストロベリー」の3種が楽しめます。個包装になっているので、好きなタイミングで食べられるのも魅力。
ひとりずつに配れる個包装の焼き菓子【3,000円台】
【ポモロジー / POMOLOGY】ポモロジー フルーツバー10個入りフルーツ柄のパッケージがかわいらしい【ポモロジー / POMOLOGY】の焼き菓子。フルーツの食感が楽しめる人気のベイクドケーキです。8個入り、10個入り、16個入りとご用意しているので、お返しの認数に合わせて選んでくださいね。
外したくないホワイトデーのお返しに!みんなが喜ぶ定番クッキー【2,000円台】
【ヨックモック / YOKU MOKU】シガール 30本入り老若男女問わず人気のお菓子<ヨックモック / YOKU MOKU>の「シガール」。青色のボックスは見覚えのある方も多いはず。バターとアーモンドパウダーで整えた優しい味わいの一品は万人に喜ばれやすいスイーツの定番。いずれも個包装なので、職場にまとめてお返しする際にもぴったりです。
果物のおいしさを存分に味わえるミルフィユ詰め合わせ【3,000円台】
【フランセ】果実を楽しむ ミルフィユ 16個入サクサクしたパイに果物の個性あふれるクリームをサンドし、チョコレートで包んで仕上げたサクサクのミルフィーユ。「いちご」「れもん」「ピスタチオ」「ジャンドゥーヤ」4つの味を詰め合わせています。手ごろなサイズ感で職場でも食べやすいのが魅力。
お茶にもコーヒーにも嬉しいどら焼き【4,000円台】
【茶菓工房たろう】おひるねぴーどら20個入りお昼寝中のピーナッツが焼き印されたキュートなどら焼き。ピーナッツバターが練り込まれた手亡豆の白あんをサンドした、お茶にもコーヒーにもよく合う和菓子です。思わずくすっと笑ってしまうような、心も和むホワイトデーのお返しです。
バウムクーヘンとわらび餅がコラボレーション【4,000円台】
【まめや金澤萬久】わらび餅のバウム 黒豆(15個入り)オレンジピールが爽やかなバウムクーヘンに、ぷるぷるのわらび餅を重ねた新感覚のスイーツ。黒豆甘納豆の食感がアクセントです。一口サイズの2切れ入りで食べやすく、スイーツ好きも喜ぶでしょう。
個包装が嬉しい8種のカラフルなマカロン【5,000円台】
【ダロワイヨ / DALLOYAU】季節のマカロン入り詰め合わせ(24個入)ぷくっと膨らんだ厚みのあるマカロンは、外側カリっとしていて中はとろけるような仕上がり。個包装なので配りやすく、職場をパッと明るい雰囲気にしてくれそうなカラフルな見た目も魅力的です。
気軽においしく楽しみやすい「ドリンク」をお返し
「お菓子だとありきたりすぎるかな…?」という場合は、少し捻ってドリンクを贈るのもおすすめです。
まとめてのお返し用に選ぶ際はお菓子以上に分けやすさを重視しましょう。個包装でティーバッグのドリンクなど、一人ひとりが手軽に味わいやすいものを選べるとグッドです!
上品で大人の気品が漂うパッケージと味わいの紅茶【1,000円台】
【ナヴァラサ / navarasa】ピュアグレープ<ナヴァラサ / navarasa>の「ピュアグレープ」は、丸型の上品なパッケージが目を惹くおしゃれな一品。人気のルイボスティーに白ブドウのフレーバーをプラスした紅茶は、甘く優しい香りが魅力。ティーカップに淹れゆっくりと香りを楽しめば、大人の女性にふさわしいラグジュアリーな時間を過ごせそう。ノンカフェインなので、時間帯を問わず楽しみやすいのも嬉しいポイント。
甘さと酸味のバランスが絶妙な特別限定品のフルーツティー【1,000円台】
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries 7th ノンカフェイン フルーツティーMOO:D MARKが紅茶専門店<NAVARASA>とコラボして作り上げたオリジナルのフルーツティーです。ハイビスカスやドライフルーツなどをブレンドし、甘酸っぱく色鮮やかなルビー色に仕上げました。はちみつを加えたり、アイスティーにしたりするのもおすすめ。夜にも楽しめるノンカフェインなのも◎。お湯を注ぐだけで飲めるので、職場でも手軽に味わえます。
職場の方へのホワイトデーにぴったりな高級感のある紅茶ギフト【3,000円台】
【ティーポンド / TEAPOND】ティーバッグセレクション BOX(24個入)紅茶の専門店<TEAPOND>の8種の人気銘柄を、ティーバッグで楽しめるアソートです。定番から個性的なフレーバーまで集めているので、好みや気分で選んでもらえます。個包装なので、そのまま職場で楽しむのはもちろん、お家に持って帰って楽しめるのも嬉しいポイント。高級感のあるパッケージなので、年上の方が多い職場にもおすすめです。
日頃の感謝をコーヒーで伝えられる!ホワイトデー向けのセット【3,000円台】
【丸山珈琲】ありがとう!THANK YOU! コーヒーバッグ15個セットコーヒー好きに有名な<丸山珈琲>のコーヒーと「ありがとう / THANK YOU」のメッセージを伝えるギフトです。深煎りでしっかりとしたボディが特徴の「丸山珈琲のブレンド・クラシック1991」、定番人気の「丸山珈琲のブレンド 深煎り」、名前通りやさしい飲み心地の「ありがとう / THANK YOU」の3種がセットになっています。言葉では伝えきれない感謝を、ホワイトデーのお返しに込めてみてはいかがでしょうか。
丸絞りの国産果実100%のおいしさで職場を元気にしてくれるジュースセット【6,000円台】
【ベジターレ / VEGETARE】国産果実100%ジュース&ネクター10本セット「職場のみんなが元気になれるようなお返しをしたい」方には、「国産果実100%ジュース&ネクター10本セット」はいかがでしょうか。<ベジターレ>が厳選した完熟果実をギュッと絞ったジュースは、少しとろっとした舌触りで満足感のある仕上がり。砂糖や水、香料、保存料は一切使用せず、丸絞りの果実のおいしさをダイレクトに楽しめます。一度飲んだら忘れられない味わいは、心も身体も元気にしてくれますよ。
食べ物以外も人気!気軽に使える「コスメ」をお返し
気軽に使える「コスメ」も人気のホワイトデーギフト。
尖ったアイテムを探すよりも、万人受けを意識するのが喜ばれるコツです。受け取った相手が重く感じないように、気軽に使用できるアイテムを選びましょう。
女ゴコロをくすぐるデザインと実用性を兼ね備えたギフト【1,000円台】
【ポール & ジョー / PAUL & JOE】ハンドクリームホワイトデーシーズンの3月はまだまだ寒く、手肌の乾燥に悩んでいる女性は多いもの。<ポール & ジョー / PAUL & JOE>のハンドクリームであれば、そんな女性の手肌を優しく労わりながらしなやかに整えてくれます。樹齢数百年の「古木オリーブオイル」を配合しているなど、女性に嬉しいこだわりがたくさん。上品な色合いとデザインは、大人の女性にぴったりのかわいらしさです。
ゆったり心地よい睡眠をプレゼントできるピローミスト【1,000円台】
【バンフォード / bamford】ピローミスト 10ml普段はあまり買う機会の少ない、もらうと嬉しいケア用品がピローミスト。眠る前に枕や寝具にワンプッシュすれば、ラベンダーやフランキンセンスの穏やかで心地良い香りがほんのりと広がります。目をつむってゆったりと香りを楽しめば、次の日の朝をいつもよりも元気に迎えられるかも。オーガニック植物から作り上げているので、ナチュラル志向な方にもぴったりです。
自然のスクラブ成分がお肌をやさしく洗い上げてくれるハンドソープ【2,000円台】
【シロ / SHIRO】クレイハンドソープ「ケア用品は好みがありそうで迷う」という方には<シロ / SHIRO>の「クレイハンドソープ」がおすすめ。火山灰のスクラブ成分が、手肌の汚れや余分な皮脂をやさしくオフしてすっきりと洗い上げてくれる一品。ちょっとお高めのハンドソープは自分では買わないけれどもらうと嬉しいアイテムなので、好みがわからない相手でも喜んでもらいやすいです。5種の香りから選べるので、同僚のイメージに合わせて選ぶと良いでしょう。
心地良い香りとうるおいで疲れた身体を包むナイトリートバス【2,000円台】
【アユーラ / AYURA】ナイトリートバス美容液のようなうるおいで、しっとりなめらかな肌に整える入浴料です。ラベンダー、ベルガモット、スウィートオレンジなどをブレンドしたアロマティックハーブの安らかな香りは、仕事で疲れた心と身体を整えてくれます。お風呂に溶かすだけで、いつものバスタイムが特別なものになりますよ。有名コスメブランド<アユーラ / AYURA>のアイテムなので、コスメに詳しい女性相手に贈りやすいのも魅力です。
多数へのお返しに適したバスソルトセット【5,000円台】
【ネハントウキョウ / NEHAN TOKYO】エプソルト フレグラント/ボタニカルセット1回分のバスソルト100gが6種類セットになったこちらのギフトセット。ばらして職場の女性に贈る際にも、選択肢があることでちょっとした楽しみとして盛り上げることが出来ます。一人あたり約800円という配りやすさもおすすめのポイントです。
センス◎なホワイトデーのお返しで、職場を笑顔にしよう!
職場の方に贈るホワイトデーのお返しでは、カジュアルな温度感がとても大切になるもの。
予算を2,000円程度に抑えたり、気軽な消えものを選んだりと、カジュアルなお返しとなるよう意識しましょう。ご紹介した人気ジャンルやアイテムも参考に、「センスが良いな!」と思われるお返しを選んでくださいね。
MOO:D MARKでは、今回ご紹介したほかにも、ホワイトデーのカジュアルなお返しにぴったりなアイテムを取り揃えております。ぜひそちらもあわせてご活用ください。