ホワイトデーにお返しするギフトには飴やマカロンが代表的。実はそれぞれ品物別に意味があるのをご存知ですか?本記事では、ホワイトデーに気持ちを伝えるお返しギフトの意味一覧と、意味に倣って選びたいおすすめのアイテムをご紹介します。
![]() |
【2025年版】ホワイトデーのお返しにおすすめのプレゼントランキングTOP20
ホワイトデーに喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介!「ソーシャルギフト」なら、ホワイトデー当日までギフトが贈れます。詳しくはこちら |
目次
ホワイトデーのお返し意味一覧|人気の飴にはどんな意味がある?

ホワイトデーのお返し選びのポイントは、アイテムに込められる「意味」で選ぶこと。
「あなたを特別な人だと思っている」というロマンティックなものから、「関係を終わらせたい」といったネガティブなものまで、多種多様です。
ホワイトデーのお返しで人気の飴(キャンディー)には、実は「あなたが好き」「付き合いを長続きさせたい」という意味があるんですよ。
意味を知り意識すると、贈る相手に適したお返しを見つけやすくなります。
ホワイトデーのお返しでは「必ず守らないといけないマナー!」ではなく、「知っているとちょっとセンスが良いポイント!」程度の気持ちで、楽しみながらチェックしてくださいね。
【本命向き】ホワイトデーのお返しにポジティブな意味があるお菓子

飴(キャンディー)
「あなたが好き」「付き合いを長続きさせたい」
クッキー
「仲の良い友達の一人」
マドレーヌ
「あなたとより特別な関係を築きたい」
マカロン
「あなたを特別な人だと思っている」
金平糖
「キャンディーよりもさらに強い好意がある」
キャラメル
「一緒にいると安心する」
バウムクーヘン
「幸せを重ねたい」
【義理向き】特別な意味を持たないお返し一覧

一方、人気のお返しの中には特別な意味を持たないとされているものもあり、義理向きと言えるでしょう。
【特別な意味を持たないお返し一覧】
- ケーキ
- チョコレート
- ラスク
- カステラ
- プリン
- フィナンシェ
例えば、チョコレートやケーキはホワイトデーのお返しとしては特別な意味を持ちません。
お返しする相手が友達や会社の方相手なら、特別な意味を持たないギフトを選ぶことで気軽に楽しみやすく、相手に負担をかけずに済みます。
親しい相手なら、自分の気持ちが伝わるような意味を持つギフトを選べると素敵ですね。
ホワイトデーのお返しに意味があるアイテム|お菓子以外編

ここでは、お菓子以外のお返しについて意味をご紹介します。
ホワイトデーにお菓子以外のお返しを考えている方は、参考にしてくださいね。
ネックレス
「あなたを独占したい」
ブレスレット
「あなたを束縛したい」「あなたの傍にいたい」
香水
「あなたと親密になりたい」(※フランスでは「あなたを独占したい」の意味も)
靴
「(私の元から)自由に飛び立って欲しい」
靴下
「あなたに心を許している」
テディベア
「(僕だと思って)大切にして欲しい」
本命・恋人に|ホワイトデーのおすすめお返しアイテム10選

恋人に向けた本命のホワイトデーのお返しでは、特別な意味を持つアイテムも贈りやすいものです。
マドレーヌやマカロンのような、愛にあふれたアイテムも◎です。
ただし上述の通り、ホワイトデーは誕生日などに比べると重大イベントではないため、奮発しすぎには気をつけてください。
彼女や本命の女性に贈るホワイトデーギフトの相場は、バレンタインに受け取ったプレゼントの1.5倍~3倍程度。
3,000円前後から、高くても10,000円以下の予算に設定しましょう。
特別な意味合いが伝わるカラフルなマカロン
ショコラトリーがお届けする多彩な4種のフィナンシェの詰合せ
上品でゴージャスなデザインが特徴の一品
一粒一粒が宝石のようなシュガーボンボン
人気のクッキー缶に限定ボックスが登場
チョコレート好きな彼女へ贈りたいこだわりの一品
ドライフラワーがセットになった濃厚なチーズケーキ
華々しいデザインが魅力の入浴剤
くらしに加わる彩りと癒しのフラワーギフト
義理・友人に|ホワイトデーのおすすめお返しアイテム9選

友人へのホワイトデーのお返しでは、カジュアルさを意識するのが喜ばれるコツ。
友達同士にふさわしい意味を意識しつつ、できるだけ気軽に楽しめるアイテムを贈りましょう。
友人への義理のお返し相場は1,000~5,000円ほど。ここでは気軽に楽しみやすく、かつお返しの意味で誤解も招かない人気アイテムを厳選しました。
伊勢丹新宿店限定パティスリー!人気のクッキー缶
クルミとキャラメルで甘い幸せが味わえる焼き菓子
見た目も華やかなタルトに詰め合わせ
人気のミルフィユに期間限定品が登場!
お返しの定番チョコレートスイーツ
おしゃれな方へのお返しにピッタリなキャンディー
ピスタチオマニアに贈る珠玉のクッキー
指先を気にする方にぴったりなネイルケアアイテム
もらって嬉しい人気の入浴剤
義理・会社の方に|ホワイトデーのおすすめお返しアイテム7選

会社の方には友達よりも、さらに「重くないお返し」を意識できると◎。
意味についても、重い内容を持つアイテムは避け、十分に気を配れると安心です。
また、バレンタインに「職場の皆様へ」とプレゼントを受け取った場合は、個包装に分かれたお菓子などを使ってこちらもまとめてお返しするのも◎。
個別にお返しするよりも、むしろ気兼ねせず喜んでもらえます。
個人的にお返しするなら1,000〜2,000円程度が相場。たくさんの人にお返ししたいなら、一つあたり500円以内で考えられるといいですね。
<ポモロジー / POMOLOGY>ポモロジー フルーツバー10個入り
リッチな味わいのバターサンド
間違いのない焼き菓子を選びたいなら伊勢丹新宿店で行列のができるフィナンシェを
全員に行き渡る焼き菓子の詰め合わせ
ホワイトデーお返し人気No1紅茶
お酒好きの同僚たちにはTHANK YOUという気持ちをクラフトビールにのせて
サマになりつつ1,000円以下でバラまきたい
意味まで押さえて、気持ちの伝わるホワイトデーのお返しを!

意味にまでこだわってお返しを吟味すれば、相手に「おっ」と思われるホワイトデーのプレゼントも実現しやすくなります。
「知っているとちょっと素敵なポイント」として、楽しく意識してみてくださいね。
MOO:D MARKでは今回ご紹介したもの以外にも、ホワイトデーのお返しに活躍するアイテムを取り扱っています。プレゼント選びでは、ぜひそちらも合わせてご活用ください。