送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

ちょっとしたお礼にデパ地下のお取り寄せお菓子を贈ろう!もらって嬉しいプチギフト31選

同僚へおすすめしたい、お菓子のお返し

お世話になった方へ感謝を伝えるときに、お菓子のプチギフトを添えてはいかがでしょうか。この記事ではお手頃価格で買える、デパ地下のおすすめお菓子をご紹介します。ちょっとしたお礼にお菓子をプレゼントしようと考えている方は、ぜひ参考にしてください

ちょっとしたお礼の予算・渡し方のマナー

ちょっとしたお礼の予算・渡し方のマナー

そもそも「ちょっとしたお礼」には、どのくらいの予算が妥当なのでしょうか。また、お礼の気持ちを伝えるために必要な渡し方のマナーも知っておきましょう。

「ちょっとしたお礼」っていくらのものを買えばいい?

感謝の気持ちを伝えるのは大切ですが、あまりにも高額なものを贈ると受け取った人の負担になってしまいます。そのため、さりげなさを感じさせる程度のプチギフトを贈るのがおすすめです

ちょっとしたお礼の金額相場は、相手との関係性や年齢によって異なりますが、500円から3,000円程度が一般的です。贈る相手に「お返ししなければならない」と感じさせないくらいの金額で選びましょう。

のしはかけた方がいい?

あらたまった贈り物には、のし紙をかけるものです。目上の方や仕事関係の相手に贈る場合は「御礼」と描いたのし紙をかけて贈るときちんと感は伝わります。のしをかけるかどうかは、相手との関係性やシーンに応じて判断しましょう

かしこまって贈りたくない親しい間柄なら、のしがけをするのではなく、メッセージカードを添えるのがおすすめです。MOO:D MARKではギフトの多くにオプションでメッセージカードを追加できます。気さくに送りたい場合はぜひ活用してみましょう(商品の特性上、メッセージカードをつけられない商品もございます)。

心をわしづかみ!「おしゃれ」にこだわるお礼のお菓子

女性の心をわしづかみ!かわいさにこだわって選ぶお菓子写真映えするかわいい見た目のお菓子は、幅広い世代に大人気です。パッケージにおしゃれなイラストが入っているお菓子や、かわいい形のお菓子は食べる人の心を和ませてくれます。

ここでは、「おしゃれ」にこだわったプチギフト向きのお菓子を厳選してご紹介します。

レモンのフレッシュな魅力あふれるクッキーボックス

<ポモロジー / POMOLOGY>クッキーボックス レモンフルーツの魅力に改めて出会う、をテーマにした<ポモロジー / POMOLOGY>。「クッキーボックス レモン」は、やさしいイラスト入りの缶に3種類のレモンクッキーが詰め合わせになっています。クッキー生地には北海道産の小麦とバターを使い、レモンの甘酸っぱさとのマリアージュを楽しめます。クッキーの形が小さなレモンに見えるのも素敵ですね。パッケージにはレモンのアートが描かれ、デパ地下らしい特別感もあります。

4種のフルーツを贅沢に楽しめるフルーツバーのギフト

<ポモロジー / POMOLOGY>ポモロジー フルーツバー10個入り同じく<ポモロジー>のお菓子より、もう一つご紹介します。ゴロゴロ入ったフルーツの食感と、厳選された素材との掛け合わせが楽しめるベイクドケーキです。個包装になっているので、プチギフトを受け取った相手が好きなタイミングで食べられるのも◎。果物が描かれたパッケージデザインも人気の理由です。かわいいものや、焼き菓子が好きな方へのプチギフトにおすすめです。

おいしさと感謝を届ける猫モチーフのアイシングクッキー

<ステカ&モジョル / STEKA&MJOL>個包装 ありCatうクッキーとぼけた表情が愉快な猫のクッキーです。5匹の猫をかたどったクッキーには、アイシングで「THANKYOU」の文字が入っています。かわいい猫たちが、ありがとうの気持ちを届けてくれるメッセージ性のあるお菓子なので、ちょっとしたお礼にぴったりですね。よく見てみると5匹の猫は全部模様や色が違って、眺めているだけで楽しい気分になれそうです。

サクサクとした食感が楽しめる「食べるあめ」ギフト

<あめやえいたろう / Ameya Eitaro>板あめ 羽一衣 3種入控え目な和の雰囲気が漂うおしゃれな「板あめ」。軽い食感と、わたあめのようにさっと溶ける口当たりがクセになります。一番人気のストロベリー、ほろ苦さを感じるキャラメル、さっぱりとしたヨーグルトの3種を詰め合わせました。新しさの中にどこか懐かしさも感じられ、幅広い世代に贈りやすいプチギフトです。

上品な猫が印象的な宮廷御用達の菓子店のチョコレートギフト

<デメル / DEMEL>ソリッドチョコ 猫ラベル(ミルク)ハプスブルク家にいただいた紋章をブランドマークに掲げる、オーストリアウィーンの菓子店<デメル / DEMEL>。「ソリッドチョコ」は、猫の舌の形をしたかわいらしいチョコレートです。ちょっと贅沢なチョコは「自分では買わないけれど、もらって嬉しい」お菓子の代表格。猫のイラスト入りなので、猫を飼っている方や猫好きの方へおすすめです。猫ラベルのチョコレートは、ほかにもヘーゼルナッツとスイートの味があります。

ショコラ×ナッツ×フルーツのかけ合わせが絶妙なプチギフト

<ベルアメール / BEL AMER>パレショコラ 5枚入日本生まれのチョコレートブランド<ベルアメール / BEL AMER>の代表的なチョコレート、「パレショコラ」。程よい厚みと丸い形、そしてチョコレートの上に乗ったトッピングがまるでアートのように印象的で、味でも見た目でも楽しめるチョコレートとなっています。リボン掛けされたラッピングも上品で、あらたまったお礼にも◎。

北欧の伝統菓子を限定キャニスター缶に詰め合わせたギフト

<フィーカ / Fika>アソートボックス(ディナーラ)北欧洋菓子専門店で人気の焼き菓子をセットにしたギフトです。素材のシンプルな味わいが魅力の「ドロンマル(プレーン)」、しっとりほろほろとした食感の「ハッロングロットル(ストロベリー・アプリコット)」が楽しめます。北欧らしいデザインのキャニスター缶は、食べ終わった後もさまざまな用途で使えるので喜ばれますよ。甘いものや北欧好きな方へ贈るちょっとしたお礼におすすめです。

上品で愛らしいお花の形が目を惹くバウムクーへン

<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>マルガレーテンクーヘン北ドイツの中心にあるハノーファーで誕生した<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>は、国立ドイツ菓子協会が定めたレシピに忠実に作ったバウムクーヘンが人気の菓子店です。「マルガレーテンクーヘン」は、中世イタリア・トスカーナのお姫様の名前からとったという説があるケーキです。濃厚でしっとりした生地に、アンズジャムとマジパンで作った花びらを乗せています。やさしい甘さで、いつものティータイムを華やかにしてくれるお菓子です。かわいらしいヒナギクのような形は、受け取った人を笑顔にしてくれるはず。

ユニークなオーブンミトン型が映える!新しいスタイルのクッキーサンド

<オーブンニューヨーク / OVEN.Y.>ミトンチョコレートサンド 6個入(ブラックチョコレート&ソルトピスタチオ)いつもとちょっと違う褒められお菓子を探しているなら、オーブンミトン型が印象的なクッキーサンドはいかがでしょうか。バターのサクッと食感とチョコレートがコラボレーションした新感覚スイーツで、印象的なお礼ギフトになるはず。「ブラックチョコレート」と「ソルトピスタチオ」どちらもコーヒー・紅茶によく合う味わいです。パッケージも映えるデザインなので、おしゃれな方に贈るプチギフトに。

甘いもの好きな方も思わず笑顔になるデパ地下ブランドのお礼のお菓子

甘いもの好きな男性も思わず笑顔になるお菓子

特に甘いもの好きな方へ贈りたいのは、人気のデパ地下ブランドのお菓子です。

甘いものが好きで普段からおいしいお菓子を食べている方もきっと喜ぶ、とっておきのお菓子をご紹介します。

やさしく個性豊かな味わいに笑顔がこぼれるマカロン

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>マカロン 6個詰合せ見た目のかわいさでスイーツファンの心をとらえて離さない焼き菓子、<ピエール・エルメ・パリ>のマカロンです。サクサクとした歯ざわりとやさしい甘さ、ふっくらした美しい姿が魅力的ですね。マカロン好きにはもちろん、かわいいもの好きな方の気分を上げてくれそうなプチギフトです。

人気ショコラティエのこだわりが詰まった「ご褒美」サブレ

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>サブレ GoHoBi 6枚数々の栄誉に輝く世界トップクラスのショコラティエ<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>のサブレです。その時々でおすすめの3種を厳選して詰め合わせています。こだわりの素材と確かな技術力で作られるお菓子は、まるで芸術品のような仕上がり。普段からの感謝がしっかり伝わるギフトです。

まるで宝石箱のような美しさと贅沢なくちどけを届けるチョコレートギフト

<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>ボンボン ショコラ 3Pお菓子の本場パリの味を時間差なく日本に伝えたい、との思いからフランス産の発酵バターや小麦粉など素材にこだわり基本の製法でお菓子作りを続けている<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>。こちらの「ボンボン ショコラ」は、口どけの良いガナッシュや酸味が心地良く広がるフランボワーズなどを素材にしたチョコレートです。まるで宝石箱のような、シンプルで洗練された美しさも魅力。3つの味のどれを食べようか、迷う時間も楽しんでもらえそうですね。

三越伊勢丹限定!素材の風味を存分に活かしたフィナンシェ

<ノワ・ドゥ・ブール>フィナンシェ普段からおいしいお菓子を食べ慣れている方には「ここでしか買えない」限定品を贈るのがおすすめ。そこで、三越伊勢丹限定のパティスリー<ノワ・ドゥ・ブール>が作る「フィナンシェ」はいかがでしょうか。こちらの「フィナンシェ」は、口にするとカリっとした香ばしい食感のあとに、バターの風味があふれる贅沢な一品です。ローストしたアーモンドプードルと、はしばみ色に焦がした国産発酵バターを使った、素材の風味を活かした味わいを楽しんでもらえます。

サクサクパイと果実が織りなすハーモニーを楽しむミルフィーユ

<フランセ>果実を楽しむ ミルフィユ 16個入<フランセ>の「果実を楽しむ ミルフィユ 16個入」は、通常のミルフィーユとは一味違う特別な味わいを楽しめるチョコスイーツです。サクサク食感のパイの間に、濃厚なクリームをサンドしています。それを何層にもして最後はチョコレートでコーティングしました。手が汚れないよう包装されているので、気軽に食べてもらうプチギフトとしても贈りやすいです。ジャンドゥーヤ、いちご、ピスタチオ、れもんの4種のフレーバーそれぞれの個性を楽しめます。

和菓子好きも大満足の羊羹・あんペースト詰め合わせギフト

<とらや>羊羹・あんペースト詰合せ1号<とらや>定番の「夜の梅」などの小形羊羹と、あんペーストをセットにしたギフトです。あんペーストは小豆・砂糖・寒天だけで仕上げたこしあんになっています。シンプルだからこそ、小豆の風味とこだわりをダイレクトに感じられるでしょう。トーストやアイスクリームに添えるだけで、グッと上品な味わいになりますよ。和菓子派の方へ贈るプチギフトにおすすめです。

職場の上司や目上の方へ贈る上品なお礼のお菓子

目上の方へおすすめの上品さを感じさせるお菓子
習い事の先生や職場の上司など、目上の方へお礼をしたい時は、上品さを感じさせるお菓子がおすすめです。
誰もが知っている老舗のお菓子店やブランドのお菓子であれば間違いないでしょう。さらに、包装紙は上品なものを選び丁寧さが伝わるように贈るのがポイントです

外さないプチギフトに!老舗和菓子の味を手軽に楽しむ羊羹セット

<とらや>小形羊羹 5本入<とらや>といえば、羊羹で有名な老舗の和菓子店です。「小形羊羹」は、伝統の味をそのままに、食べやすく携帯にも便利なサイズに仕上げています。<とらや>を代表する「夜の梅」は、切り口の小豆が夜に咲く梅に見えることから名付けられました。やさしい黒糖の味の「おもかげ」、ほど良い苦味が特徴の「新緑」など、全部で5種の味わいの詰め合わせとなっています。お茶の時間に手を汚さずに食べてもらえる、やさしい味わいを楽しんでもらいましょう。

日本の花をかたどった気品あふれる最中詰め合わせ

<とらや>最中 9個入日本を代表する花である「菊」「桜」「梅」をかたどった<とらや>の上品な最中の詰め合わせです。菊をかたどった最中「弥栄」には小倉餡、桜をかたどった最中には白餡、梅をかたどった最中にはこし餡を詰めています。かわいらしい花の形をした最中は、目上の方にも安心して贈れる上品なお菓子です。

月餅専門店の本格的な味をひとくちサイズで楽しめるギフト

<円果天>円果天月餅 クリスタル1個入×5セット家庭円満の「円」、お茶請け菓子の意味を持つ「果点」、天の自然の恵みを表す「天」を店の名前にした月餅専門店<円果天>。まろやかな深みのある中華風小豆餡「円果天月餅」は、伊勢丹限定の小ぶりの月餅です。北海道産の小豆を使い、あっさりした甘さに仕上がっています。一つひとつラッピングされている丁寧さが目上の方へのプレゼントにぴったりです。

職人の手作りにこだわった老舗店のカステラ

<福砂屋>カステラ0.6号ちょっと贅沢なおやつの定番ともいえるカステラ。<福砂屋>のカステラは、卵の手割りに始まり、泡立て、混合、撹拌、釜入れ、焼き上げまで職人の手作りにこだわった一品。しっとりとした食感と、底に残った双目(ザラメ)糖がおいしさのアクセントになっています。寛永元年(1624年)創業の伝統を守り続ける味わいは、上司など目上の方にも安心して贈れますね。

人気パティスリーの焼き菓子を厳選して詰め合わせたギフト

<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>ギフト マクミラン「お菓子を通して人を喜ばせたい、楽しませたい」との思いでお菓子作りを続けている<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>のギフトセットです。大切な方への贈り物、お世話になった方へのお礼にぴったりな上品なパッケージです。焦がしバターの香りが広がるフィナンシェ「フィナンシェ ナチュール」や、ビターで濃厚な味わいの「フロランタン ショコラ」など全7種の味が楽しめます。

優雅なティータイムを贈る紅茶・焼き菓子詰め合わせギフト

<フォートナム・アンド・メイソン / FORTNUM & MASON>ティーバッグ・焼菓子詰合せ<フォートナム・アンド・メイソン / FORTNUM & MASON>は英国で300年以上の伝統を誇る王室御用達ブランドです。ブランドを代表する紅茶「ロイヤルブレンド」のティーバッグと、ビスケットをギフトボックスに詰め合わせました。香り高い紅茶との相性抜群なビスケットは、アールグレイクラシックの茶葉を使用し焼き上げています。上品なパッケージも伝統を感じさせ、かしこまった席でのお礼にもおすすめです。

ピエール・エルメらしい華やかな焼き菓子を詰め合わせたギフト

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>フール モワルゥ 8個詰合せおしゃれで上品な洋菓子を贈るなら「フール モワルゥ 8個詰合せ」もおすすめです。さまざまな種類の焼き菓子がセットになっており、そのときの気分にあった味を楽しんでいただけます。華やかで目を惹くデザインも魅力で、お菓子を囲みながら話も弾みそうですね。忙しい目上の方でも食べきりやすい個包装なのも嬉しいポイント。

ドイツの伝統的な味わいを届ける由緒ある焼き菓子セット

<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>テーゲベックドイツ語で「オランダ式のココアの店」を意味する<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>は、創業以来、職人が一つひとつのお菓子を愛情込めて作り続けています。上品なブルーのリボンが印象的な「テーゲベック」は、7種のビスケットの詰め合わせギフトです。かわいらしい花形のビスケットにラズベリージャムを絞った「シュビッツブーベン」や、伝統的な絞りビスケットでジャンドゥーヤクリームを挟んだ「ショコヌス」など、芸術的な見た目がプレゼントにぴったりですね。

上品でかわいいアートとフルーツのおいしさを楽しむお菓子セット

<ポモロジー / POMOLOGY>クッキーアソート(ベリーズ)「クッキーアソート(ベリーズ)」はフルーツ本来の味わいを大切にしているブランド<ポモロジー / POMOLOGY>で人気のあるお菓子詰め合わせです。フルーツをふんだんに使用した個性豊かなクッキーとフルーツバーがセットになっています。ごろごろ入ったフルーツやバターの芳醇な香りが口の中いっぱいに広がり、優雅な気分でお菓子を楽しめるでしょう。フルーツバーは個包装されており、それぞれにフルーツの美しいイラストが描かれているのも◎。

職場でシェアしてもらえるお礼のお菓子

職場のみんなでシェアしてほしいお菓子
職場の同僚や上司、同じ部署の人達にお礼をしたい時は、個包装になっているお菓子を選びましょう。一つずつ分けられるお菓子なら、職場のみんなでシェアして食べてもらえます。

そして、常温保存が可能で賞味期限が長めなものを選ぶのがポイントです。相手が出張や休暇中で食べるタイミングを逃して賞味期限が切れてしまったということがないように、30日以上のものを選べば安心ではないでしょうか。

見る・選ぶ楽しみも贈れる個性豊かなタルトスイーツセット

<セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET>タルトレット 16個彩り豊かで美しい「タルトレット 」は、タルト生地にマドレーヌやフィナンシェなどを入れ、フルーツやナッツを合わせた創作スイーツ。個性豊かな味わいばかりなので、選ぶ時間も楽しくなりそうです。職場のみんなで休憩中にいただけば、会話も弾みそうですね。いつもお世話になっている職場の同僚に、笑顔を届けるプチギフトです。

キュートな見た目と本格的な味わいが魅力のチョコレートギフト

<資生堂パーラー>ラ・ガナッシュ 24個入<資生堂パーラー>は、1902年創業の歴史と伝統が息づく商品を作り続けています。「ラ・ガナッシュ」は、個包装でひとくちサイズが食べやすい人気のチョコレートです。ココアクランチを加えたなめらかなチョコレートを、上質なベルギー産のチョコレートで包み込みました。さらに、外側にはココアクランチをまぶし、贅沢な味わいに仕上がっています。包み紙にプリントされたハートのロゴがキュートなお菓子です。

女性の多い職場に◎センス抜群なバターサンドの詰め合わせギフト

<プレスバターサンド / PRESS BUTTER SAND>【手提げ付】バターサンド 15個入サクサク食感のクッキーに、濃厚なバタークリームと口どけなめらかなバターキャラメルを挟んだバターサンドです。和菓子の製法「はさみ焼き」の技術で焼き上げているのがおいしさの秘訣。バター本来の風味を存分に味わえる、新感覚の焼き菓子です。パッケージもセンスが良いので、女性の多い職場で喜ばれそう。

ちょっとしたお礼の定番をさらにリッチに仕上げたクッキーギフト

<ヨックモック / YOKU MOKU>シガール オゥ ショコラ<ヨックモック / YOKU MOKU>の「シガール」は、葉巻という意味を持つお菓子です。1969年に誕生し、ちょっとしたお土産の定番のお菓子として幅広い世代の人から人気があります。こちらは、バターをたっぷり使って焼き上げた生地を葉巻のように巻いて、ミルクチョコレートを詰めたクッキー。チョコレートとの相性を考え、生地の配合を変えてお互いのおいしさを引き立てあう味わいに仕上げてあります。「センスが良くて外さないお菓子を贈りたい」という方にぴったりです。

伝統のホテルクオリティを手軽に楽しめるリーフパイのギフト

<パレスホテル東京スイーツブティック>リーフパイ(20枚入り)お世話になっている方にあらためて感謝を伝えたいなら、ホテルクオリティのスイーツがおすすめ。ちょっとしたお礼でも、きちんと感謝が伝わりますよ。国産発酵バターが上品に香る風味豊かなリーフパイはおやつの時間を楽しみにしてくれます。シンプルなデザイン缶も職場へのギフトにおすすめする理由の一つです。

和菓子の伝統を守りつつ現代的なセンスも光るもなかギフト

<茶菓工房たろう>しかくいもなか12個入り石川県金沢市に本店を構える<茶菓工房たろう>は、和菓子の枠に収まらない遊び心と美意識が共存する菓子店です。「しかくいもなか」は、軽い食感と厚手の香ばしい皮に、米餡を使用した大納言小豆のまろやかな餡がマッチしたお菓子となっています。個包装と手で簡単に割れる食べやすさも、職場に贈るプチギフトとしておすすめのポイントです。和菓子職人による本格的な味わいは、幅広い年齢層の方に好まれるお菓子です。

本格バウムクーヘンをお手頃サイズで気軽に楽しめるギフト

<ユーハイム / Juchheim>ユーハイムバウム 12個入<ユーハイム / Juchheim>の看板商品である「バウムクーヘン」を、手軽に楽しめるサイズ感の個包装に仕上げたギフトです。乳化剤や膨張剤を使用せず素材の力を使って焼き上げるこだわりから、幅広い世代に愛され続けています。バウムクーヘンはギフトやハレの日に贈る定番お菓子なので、感謝の気持ちを伝えるときにもぴったりです。

ソーシャルギフトでお礼の気持ちを届ける

ソーシャルギフトでお礼の気持ちを届ける

お世話になった方へ、ちょっとしたお礼の気持ちとしてプレゼントを渡したい。でも、わざわざ時間を作ってもらうのは申し訳ない、というときにおすすめなのが、MOO:D MARKのソーシャルギフトです。

ソーシャルギフトとは、相手の住所が分からなくても贈り物ができるサービスのこと。受け取った相手が自分で住所と受取可能な日時を指定するため、在宅時間の確認も必要ありません。

ソーシャルギフトを使って贈り物をする時は、商品を購入した後に発行される受取専用URLを相手にメールやLINE、SNSのメッセージで送ります。相手がそのURLから住所と受け取りたい日時を入力するだけで、簡単にギフトを受け取れます

このサービスを使えば相手に気遣いさせることなく、さりげなく贈り物ができますよ。

ちょっとしたお礼にはお菓子がおすすめ

ちょっとしたお礼にお菓子がおすすめの理由

お世話になった方に、ちょっとしたお礼をしたいシーンは多くあるものです。しかし、おおげさなプレゼントを渡すと、相手はお返しをしなければならないと考えてしまいます。

そこでおすすめなのが、食べたらなくなる「消えもの」と言われるお菓子です。後に残らないお菓子は贈る方も受け取る方も気軽です。

お菓子がおすすめな理由は、幅広い年齢層の方に喜んでもらえる点と、種類が豊富なので相手に合わせたものが選べる点も挙げられます。

職場の同僚や上司、友人、ママ友、近所の人など、贈りたい相手に合わせたお菓子に、シーンに合わせたメッセージカードを添えて贈れば、お礼の気持ちをより届けられますよ。

MOO:D MARKでは、ここでご紹介した商品以外にも魅力的なお菓子を取り揃えています。ぜひ、チェックしてご活用ください。

入学祝いに贈る花の選び方

お礼ギフトの人気商品一覧を見る