➤メルマガ会員限定!全品送料無料3/31まで

兄弟姉妹に入籍祝いを贈るなら。気になる相場やとっておきのプレゼントを解説

兄弟姉妹に入籍祝いを贈るなら。気になる相場やとっておきのプレゼントを解説

兄妹・姉妹が結婚し、挙式を挙げない場合は、お祝いするために入籍祝いを贈るのがおすすめです。とはいえ、結婚祝いが一般的なため、入籍祝いに何を贈るべきか、どのくらいの相場が適切かなど、気になるポイントが多いのではないでしょうか。この記事では、兄弟・姉妹への入籍祝いにおすすめのギフトや相場などをご紹介します。

目次

結婚式を挙げない場合は入籍祝いを贈ろう!

結婚式を挙げない場合は入籍祝いを贈ろう!
結婚とセットで式を挙げるのは当たり前ではなく、最近では挙式や披露宴を行わない人が増えてきています。理由は様々ですが、兄弟・姉妹が結婚式を挙げない選択肢を選んだ方も多いのではないでしょうか。

挙式をしないとはいえ、結婚はとてもめでたいこと。そんな時にお祝いの気持ちを伝えるなら、入籍祝いのプレゼントを贈りましょう。

入籍祝いを贈るタイミングは、入籍の報告を受けてから1ヶ月以内がベター。直接渡せない場合は、メッセージカードを添えて郵送で贈っても問題ありません。

また、入籍祝いとして現金を贈るのは、兄弟・姉妹であれば理解を得られる場合が多いです。新生活のために自由に使ってもらえるのはメリットですが、気持ちが伝わりにくいのは気になるところ。気持ちを込めたお祝いにしたいなら、兄弟やパートナーを想いながらプレゼントを選ぶのがおすすめです。

兄弟・姉妹への入籍祝いの相場はどのくらい?

兄弟・姉妹への入籍祝いの相場はどのくらい?
兄弟・姉妹への入籍祝いの相場は、結婚式を挙げる場合のご祝儀の3分の1程度とすることが多いです。挙式ありの兄弟・姉妹へのご祝儀は30,000円~100,000円程度であるため、入籍祝いは10,000円~30,000円前後を目安にしましょう

相場はあくまで目安であり、関係性や気持ちで予算を高めにしても問題ありません。ただ、兄弟・姉妹によっては、高額なプレゼントに気を遣わせてしまうこともあります。相場を押さえた上で、気持ちよく受け取ってもらえる価格帯を意識しましょう。

夫婦で使えるペアグッズでお祝い

夫婦で使えるペアグッズでお祝い
入籍祝いは夫婦への贈り物であるため、2人で使えるペアグッズは人気のプレゼントです。お揃いで使える食器やペアグラス、ペアルックを楽しめるルームウェアなどがおすすめ。兄弟・姉妹とそのパートナーを思い浮かべて、とっておきのペアギフトを選びましょう。

お酒本来の味が引き立つぐい呑みセット

【輪島キリモト】ぐい呑み あなた&わたしペア長年木と漆を生業にしてきた『輪島キリモト』のぐい呑みのペアセット。丸みのある濃紺のぐい呑みは「あなた」、口が開いている赤のぐい呑みは「わたし」で、夫婦のように対になったデザインが特徴です。天然の木に丁寧に漆を塗っているため、色艶が美しく味わい深い佇まいに。使うほど艶が増していくので、夫婦で長く愛用できます。

おしゃれで使いやすいワイングラスセット

【スガハラ / Sghr】ブエノ ワイングラスペアセットワイン好きの兄弟・姉妹には、ペアのワイングラスがおすすめ。美しいガラス製品を展開する『スガハラ / Sghr』の“ブエノ”は、グラデーションが美しく、可愛らしさも感じさせるデザインです。見た目はもちろん、口当たりにもこだわり、ワインを美味しくしてくれます。普段の食事でも映え、ホームパーティーや特別な日の食事にも相性が良いです。

水引をモチーフにしたおめでたいカップ

【ハナサカ / HANASAKA】musubi cup gift set石川県の谷口製土所が手掛けるテーブルウェアブランド『ハナサカ / HANASAKA』のマグカップ。土のプロフェッショナルによって、土が持つ透明感や白さを生かし、素材の良さが際立つマットなデザインに仕上げています。カップの表面には、絵具を絞りだすように描く「イッチン」という技法を用いて、水引のモチーフをデザイン。入籍祝いなどお祝いのシーンにもぴったりです。

口当たりが良い夫婦箸

【マルナオ / MARUNAO】夫婦箸 特上百年八角箸木材加工のブランド『マルナオ / MARUNAO』がつくる夫婦箸。先端まで八角形に仕上げ、細くて軽いフォルムにすることで、持ちやすく使いやすいデザインになっています。柄の部分に純銀を使っていて、特別感を演出しているのもポイント。これからたくさんの食事を共にする兄弟夫婦への素敵なプレゼントになるでしょう。

木のぬくもりを感じるボウル

【ヤマカオギムラシッキテン / 山加荻村漆器店】WOOD bowl 銀彩 ペアセット料理研究家である宮澤奈々氏がプロデュースした『ヤマカオギムラシッキテン / 山加荻村漆器店』のお椀と箸のギフトセット。木のぬくもりを感じるナチュラルデザインが印象的で、自宅はもちろん、キャンプやバーベキューなどアウトドアにもマッチします。フチにはシルバーが施されているので、デザインは非常にスタイリッシュ。お椀と一緒に箸もセットになっているので、ペアアイテムを2組プレゼントできるのも嬉しいポイントです。

便利な家電でお祝い

便利な家電でお祝い
新生活が始まるにあたって、新しく家電を揃えることも多いです。最近の家電は機能性が高く、暮らしを豊かにしてくれます。特に調理家電は便利で、日々の料理を快適かつ楽しくしてくれるアイテム。

家電は、贈る相手が既に持っている場合、活躍する機会が少なく、かえって邪魔になってしまいます。あらかじめ、持っている家電や気になっている家電を聞いておくと、失敗が少ないです。

マルチに使えるハンディフードプロセッサー

【バーミックス / bamix】バーミックス スマート様々な調理に使用できる、マルチなフードプロセッサー。3種類のアタッチメントを付属することで、「つぶす」「混ぜる」「泡立てる」を可能にし、ジュースやスムージー、ドレッシング、マヨネーズなどを手軽につくることができます。ハンディタイプで使いやすく、スイッチ一つで稼働するので、片手での使用が可能です。使用後のお手入れも簡単で、日々気軽に使用してもらえます。

スタイリッシュで便利なホットプレート

【ブルーノ / BRUNO】コンパクトホットプレートおしゃれな家電が人気の『ブルーノ / BRUNO』のホットプレート。ホーロー鍋をイメージし、本体やプレート、フタのデザインを統一することで、特別感と温かみを感じるデザインに。ホットプレートは収納が気になりますが、おしゃれなデザインはインテリアさながらで、出しっぱなしでも様になるのでおすすめ◎。平面プレートでは、食材を焼いたり、フタを使って蒸したりするなど、様々な調理が可能です。付属のたこ焼きプレートに入れ替えれば、自宅でたこ焼きパーティーも楽しめます。

スムージーがつくれるコンパクトブレンダー

【ツヴィリング J.A.ヘンケルス / Zwilling J.A. Henckels】ツヴィリング エンフィニジー パーソナルブレンダー1~2人分のスムージーをつくることができる、コンパクトなブレンダー。ジャーはそのまま容器になるので、忙しい朝でもスムージーをすぐに飲むことができます。特殊な形状に設計したピラニアエッジを使用し、力強く鋭い切れ味で冷凍した食材や氷など硬いものも細かく粉砕。スムージーモードのほかに、みじん切りができるパルスモードも搭載しています。お好みの調整でドレッシングやふりかけ、すりおろしなどを調理でき、コーヒー豆を挽くこともできます。スタイリッシュなデザインはキッチンでも存在感があり、おしゃれなキッチンを演出してくれます。

手軽に炭酸水ができあがるソーダ―サーバー

【受注販売商品】AARKE Carbonator3(専用ペットボトル付き) ソーダサーバー マットブラック無駄を省き、シンプルに設計したソーダサーバー。水を入れたボトルをセットし、レバーを下げるだけで、自分好みの炭酸水をつくることができます。電源にセットする必要はなく、好きな場所に設置でき、電気代の心配もありません。カラーは、ブラック、シルバー、ゴールドの3色。どれも洗練されたカラーで、キッチンカウンターやリビングを彩ってくれます。

クリーミーなラテが楽しめるミルクフォーマー

【ツヴィリング J.A.ヘンケルス / Zwilling J.A. Henckels】エンフィニジー ミルクフォーマー自宅でカフェやコーヒー店で味わえる、クリーミーな泡を再現できるミルクフォーマー。きめ細やかな泡はクリーミーで、繊細な味わいが特徴です。コーヒーに加えれば、本格的なカフェラテやカプチーノを楽しめます。ラテアートにもチャレンジできるので、コーヒー好きの方にとっても新しい発見のあるプレゼントになるはずです

毎日使えるキッチン用品・テーブルウェアでお祝い

毎日使えるキッチン用品・テーブルウェアでお祝い
夫婦の新生活の中で、食事は毎日訪れる時間です。料理はもちろん、テーブルウェアや食器にこだわると、もっと素敵な時間になります。

キッチン用品やテーブルウェアを選ぶ時は、デザイン機能性が重要。兄弟・姉妹とパートナーが住む家の雰囲気や好きなデザインがわかるなら、見た目も相性の良いアイテムを選びましょう。

上品な色合いの鍋セット

【ストウブ / Staub】ラメール ブラスノブシリーズ上品なネイビーに、アクセントとしてフタにゴールドを加えたカラー「ラ・メール」が印象的な鍋。20cmサイズの鍋は、ホーロー製で丸みがあり、温かみのあるデザインに仕上がっています。炊飯用鍋も付属し、ふたの裏に配置した突起が水分やうまみを逃すことなく、お米の美味しさを閉じ込めてくれます。さらに、副菜にちょうどよいサイズのホーロー鍋もセットに。家族での鍋や煮物料理などに便利です。

スタイリッシュな電動ミル

【ラッセルホブス / Russell Hobbs】電動ミル ソルト&ペッパー ミニイギリス発の調理家電ブランド『ラッセルホブス / Russell Hobbs』の電動ミル。統一感のあるスタイリッシュなデザインが特徴で、キッチンをおしゃれな雰囲気にしてくれます。容器は透明で、中に入っている調味料が見やすく、補充のタイミングが一目でわかる設計です。専用のスタンドが付属しているため、塩や胡椒など中身が飛び散る心配もありません。ダイニングテーブルとの相性も良く、おしゃれなアイテムとして雰囲気を明るくしてくれます。

お皿にもなるカッティングボード

【ライフ / LIFE】木製カットボードイタリアンレストラン『ライフ / LIFE』が提案する、木製のカッティングボード。まな板として食材をカットできるのはもちろん、チーズやパン、生ハムなどを乗せるプレートとしても活躍します。アクセントを感じさせるバイカラーデザインもおしゃれで、シンプルながらもテーブルで映える存在になります

個性的なフォルムの小皿

【ポトペリー / POTPURRI】ヴォーグ ボウルS 5個セット「波」という意味を持つ器“ヴォーグ”。波のように揺らぎのある曲線デザインが特徴で、個性的な形状がおしゃれです。5つのカラーをセットにし、レッドやイエローなど、どれもビビットで存在感のあるカラーリングになっています。磁器素材のため強度が高く、長く使用可能です。食器洗浄機や電子レンジにも対応しているので、普段使いしやすくなっています。

一富士二鷹三茄子を表現した食器セット

【フロイド / Floyd】富士箱 一富士二鷹三茄子縁起の良い一富士二鷹三茄子をかたどった食器セットです。富士山をモチーフにした茶碗、鷹の羽をイメージした箸置き、茄子をかたどった小鉢がセットになっています。可愛らしくも上品な雰囲気が印象的で、日本の食卓に馴染むデザインです。それぞれペアになっているので、夫婦の食事を彩るアイテムになるでしょう。

形に残るインテリアでお祝い

形に残るインテリアでお祝い
入籍・結婚は、人生の一大イベント。特別な瞬間がいつまでも記憶に残るように、形に残るインテリアを贈ってみませんか。

夫婦の時を刻む時計、思い出を飾ることができるフォトフレームなどは人気のプレゼントです。空間に馴染み、さりげなく飾ることができるインテリアをチョイスしてみましょう。

存在感のあるデザイナーズクロック

【アルネ・ヤコブセン / ARNE JACOBSEN】TABLE CLOCK STATION(テーブルクロック ステーション)デンマークデザインの父と呼ばれる『アルネ・ヤコブセン / ARNE JACOBSEN』のテーブルクロックを現代に再現したアイテム。“STATION”は、1930年代後半に発表され、当時は珍しかったバーガンディを配色に使用しました。落ち着きと気品のあるデザインは、空間に馴染み、さりげなく彩りを与えてくれます。

思い出の写真を飾れるフォトフレーム

【アンブラ / umbra】グリッドアート フォトディスプレイカナダ生まれのデザインブランドが世に送り出した、フォトディスプレイスタンド。4×4計16個のフォトスペースがあり、スクエアサイズの写真を飾ることができます。夫婦の思い出の写真をディスプレイできるのはもちろん、これからの写真を飾れるのも魅力です。ほどよい奥行きがあるため、思い出の品物やインテリアと一緒にレイアウトすることもできておすすめ

2羽のペンギンが可愛いアートパネル

【坂崎千春 / Chiharu Sakazaki】ふたりの時間(ジクレー版画/アートパネル/額装)絵本作家、イラストレーターとして活躍する坂崎千春氏によるアートパネル。彼女の代表的なキャラクターであるペンギンが描かれていて、2羽のペンギンがテーブルで向き合い、会話している様子が微笑ましいです。シンプルなイラストとナチュラルなフレームは、どんな空間にも溶け込みます。壁掛け以外にも、立て掛けて飾ることもでき、自由にディスプレイできるのもポイントです。

記念になる花・フラワーギフトでお祝い

記念になる花・フラワーギフトでお祝い

花は、気持ちを伝えることができる贈り物です。お祝いの定番である花束やブーケはもちろん、花を上手く活用したアートなど、個性的なフラワーギフトも多くあります。色合いやアレンジメントの雰囲気などに注目して、夫婦にぴったりのお花をプレゼントしましょう。

メッセージと花を組み合わせたフラワーアート

【パコス / Pacos】レターフラワー HAPPY WEDDING オールドローズ ホワイト花を組み合わせたアイテムを展開する『パコス / Pacos』のインテリア。キャンバス地にフラワーを配置し、花を渡しているような手のイラストを組み合わせています。二つの手の小指は赤い糸で結ばれ、「Happy Wedding」と描かれているので、入籍祝いにぴったりです。壁掛けやイーゼルなど、自由に飾ってもらうことができます。

自然な動きが美しいアレンジメントフラワー

【キュイキュイ / Cui Cui.】アーティフィシャルフラワー アレンジメント L人工のアーティフィシャルフラワーながら、まるで生け花のような動きのあるデザインが特徴です。花を引き立てるようにグリーンを配置し、立体感のある華やかなアレンジメントに仕上がっています。造花であるため、水やりなどのお手入れは不要。忙しい方でも手入れの手間がかからず、思い出のプレゼントをいつまでも飾ってもらえます。

クラシカルなアレンジが印象的なブーケ

【リフト / LIFFT】Elise フラワーブーケクラシカルピンクを基調とした、落ち着きのある色合いのブーケ。淡いピンクのグラデーションが楽しめるように、桃色やベージュピンクなどを効果的に使用しています。自然な動きが出るように、質感の異なる多種多様な花をアレンジしているのも特徴です。どの角度からも花が美しく見えるので、嬉しい気持ちで受け取ってもらえるでしょう。

世界に一つだけのフレームフラワー

【トウキョウファンタスティック / TOKYO FANTASTIC】フレームフラワー リッチ ドライフラワー(花材おまかせ)フレームの中に旬のフラワーを配置したアートアイテム。透明なガラスの中に、一つひとつ手作業で美しくアレンジしています。使用する花はその時に美しいものなので、世界に同じ作品はありません。兄弟・姉妹への世界に一つだけのプレゼントとして、素敵なフレームフラワーを贈りましょう。

兄弟に心を込めた入籍祝いをプレゼントしよう

兄弟に心を込めた入籍祝いをプレゼントしよう
兄弟・姉妹が結婚式を挙げない時は、入籍祝いのプレゼントを贈るのがおすすめ。兄弟だからこそわかる好きなものや興味などを参考に、本人やパートナーの方が嬉しいギフトを贈りましょう。

MOO:D MARKには、夫婦に贈りたいペアグッズや調理家電など、魅力的なギフトがラインナップされています。兄弟・姉妹へのお祝いの気持ちを込めて、ぜひMOO:D MARKでプレゼントを選んでみてください。

ソーシャルギフト

結婚祝いの人気商品一覧を見る