送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

敬老の日に贈りたいブランケット特集。祖父母に感謝を込めたプレゼントを

敬老の日に贈りたいブランケット特集|祖父母に感謝を込めたプレゼントを

敬老の日には、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに喜ばれるプレゼントを贈りたい。そんな時、様々なシーンで活躍するブランケットを贈るのがおすすめです。この記事では、敬老の日に祖父母へ贈りたいおすすめのブランケットをご紹介します。

祖父母の健康を気遣って、敬老の日にブランケットを贈ろう

祖父母の健康を気遣って、敬老の日にブランケットを贈ろう
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに贈る敬老の日のプレゼントには、ブランケットを選んでみてはいかがでしょうか。

ブランケットは、肌寒い時に足元を温めるだけでなく、昼寝などのシーンでも活躍します。また冬場だけでなく、夏場のエアコンによる寒さからも守れるため、年間を通して使える実用性もあります。

ブランケットに使われる素材は様々ですが、扱いやすさを大事にするならポリエステルまたはアクリルを選びましょう。ポリエステルとアクリルは、速乾性や耐久性が高いためお手入れが簡単です。また、軽量でシワになりにくいのも魅力のひとつです。

一方で保温性が高いウールなら、使用環境に合わせて湿度を保ってくれるため、年間を通して重宝します。祖父母の生活スタイルなどに合わせて、ぴったりの素材を選んでみてくださいね。

敬老の日のプレゼント予算は、3,000円〜10,000円が一般的です。おじいちゃん・おばあちゃんに気負わず喜んでもらうためにも、予算に合わせたブランケットを選ぶのがおすすめです。

高額なものでなくても、気持ちを込めれば感謝の気持ちは伝えられます。「いつもありがとう」という気持ちを込めて、おじいちゃん・おばあちゃんに喜ばれるブランケットを選んでみてください。

それでは早速、敬老の日におじいちゃん・おばあちゃんへ贈りたいブランケットをご紹介します。

敬老の日におすすめの厚手タイプのブランケット

敬老の日におすすめの厚手タイプのブランケット

【プエブコ / PUEBCO】フェルト ブランケット

【プエブコ / PUEBCO】フェルト ブランケットシンプルで優れたデザインのアイテムが注目されている、2007年創業のブランド『プエブコ / PUEBCO』。こちらの“フェルト ブランケット”は、無地なのでどんなテイストのインテリアとも合わせることができます。150cm×250cmと大判のサイズなので、2つ折りにしてひざ掛けにしたり、大きく広げれば1枚でしっかりと身体をカバーしてくれるので昼寝にも最適です。スタイリッシュなデザインなので、ソファーカバーとして使っても◎。

【ジェラートピケ / gelato pique】ジェラートボーダー ブランケット

【ジェラートピケ / gelato pique】ジェラートボーダー ブランケットこちらは、『ジェラートピケ / gelato pique』のもこもこした素材感が特徴のブランケット。75cm×120cmというサイズ感で、寒い日に温もりで包んでくれます。ずっと触っていたくなるような気持ちのいい手触りが魅力のブランケットは、リラックスタイムを贅沢に演出してくれそうです。

【クリッパン / KLIPPAN】シュニールコットン ミニブランケット ヒツジエンジェルブルー ギフトBOX付

【クリッパン / KLIPPAN】シュニールコットン ミニブランケット ヒツジエンジェルブルー ギフトBOX付天然素材にこだわった製品を展開している、1879年創業のブランド『クリッパン / KLIPPAN』。“シュニールコットン ミニブランケット ヒツジエンジェルブルー ギフトBOX付”は、優しいカラーの中にヒツジたちが描かれた、コットン100%のかわいらしいブランケットです。ひざ掛けにちょうど良いサイズ感で、しっとりと滑らかな肌触りで優しく包み込んでくれます。洗濯機で丸洗いできるのも嬉しいポイント。

【クリッパン / KLIPPAN】ストール ベーシックウール(2ポケット)ギフトBOX付

【クリッパン / KLIPPAN】ストール ベーシックウール(2ポケット)ギフトBOX付続いてご紹介するのは、同じく『クリッパン / KLIPPAN』から、ポンチョにもなる汎用性の高さが嬉しいブランケット。生後半年頃の子羊から刈り取ったラムウールを使っているため、柔らかく優しい肌触りが特徴です。サッと羽織るだけで温かいウールストールは、寒い日のちょっとした外出にも重宝します。無地のシンプルなデザインで、コーディネートしやすいのも◎。

【クリッパン / KLIPPAN】ウール ミニブランケット CHOUCHO ギフトBOX付

【クリッパン / KLIPPAN】ウール ミニブランケット CHOUCHO ギフトBOX付こちらは、エコラムウールを使い、ジャカード織で隙間なく織りあげた『クリッパン / KLIPPAN』のウールブランケット。ボリューム感と重さがちょうどよく、寒い冬でも身体を温めてくれます。やわらかいタッチで描かれた蝶々が、どこかほっこりさせてくれるブランケットです。

敬老の日におすすめの薄手タイプのブランケット

敬老の日におすすめの薄手タイプのブランケット

【ハーグ / HAAG】ブランケット SMALL

【ハーグ / HAAG】ブランケット SMALL『ハーグ / HAAG』の“ブランケット SMALL”は、シンプルで使いやすいブランケットです。70cm×100cmのミニサイズのブランケットは、様々な部屋で使用しやすいのが◎。膝にかけたり肩から背中にかけたりと、ちょっとしたシーンで便利なブランケットです。などの使い方ができます。さらに、吸水性と通気性が高いため、年間中を通して快適に使えるアイテムです。何度洗濯しても生地が硬くなりにくくいため、柔らかさを保ちながら清潔に使い続けられます。

【ファインリトルデイ / Fine Little Day】モスリンブランケット グラン

【ファインリトルデイ / Fine Little Day】モスリンブランケット グランスウェーデン・ヨーテボリで、2007年に設立されたブランド『ファインリトルデイ / Fine Little Day』。“モスリンブランケット グラン”は、北欧調のデザインがおしゃれな秋口に使いやすいダブルガーゼ素材のブランケットです。120cm×120cmの大きめサイズは、ひざ掛けとしてはもちろん、スカーフの代わりとしても幅広く使えます。

【マジックアワー / THE MAGIC HOUR】Towel Blanket

【マジックアワー / THE MAGIC HOUR】Towel Blanket愛媛県今治市にある染色会社『マジックアワー / THE MAGIC HOUR』が手掛ける多機能ふんわりブランケット。瀬戸内海に浮かぶ島々や魚たちなどをイメージしたネイティブ柄を、柄の凹凸で表しています。140cm角のタオル地のブランケットは、冷え対策以外にもビッグバスタオルやタオルケットとしても使用可能です。専用の袋に入れれば、枕としても使える汎用性の高い敬老の日のプレゼントに。

【ミナ ペルホネン / minä perhonen】ブランケット ”hana hane”

【ミナ ペルホネン / minä perhonen】ブランケット ”hana hane”デザイナーである皆川明氏が手掛けるアイテムを展開する、1995年創業のブランド『ミナ ペルホネン / minä perhonen』。ブランケット ”hana hane”は、花のようにも羽のようにも見える複数の蝶々が一面に描かれたブランケットです。華やかで可愛らしい絵柄が魅力的で、お部屋全体を明るくしてくれます。かわいいもの好きのおばあちゃんが喜んでくれそうな敬老の日のプレゼントです。

【ミナ ペルホネン / minä perhonen】cotton linen blanket “run run run”(ブランケット/ギフトBOX付)

【ミナ ペルホネン / minä perhonen】cotton linen blanket “run run run”(ブランケット/ギフトBOX付)こちらのブランケットは、コットンリネンのワッフル地が特徴。表面にはリネン糸、裏面にはコットン糸の二重織りにしていることで、それぞれの特性を感じられる質感になっています。ブランケット一面には、うさぎの群れがかけていく可愛らしい姿が。薄手で優しい肌触りなので、夏の昼寝はもちろん、敷物としても気持ちのいい1枚です。

【リトルバリーネ / THE LITTLE BARiNE】カドリングスター スローケット

【リトルバリーネ / THE LITTLE BARiNE】カドリングスター スローケット優しい色合いと安心感のあるデザインが世界中に愛されているブランド『リトルバリーネ / THE LITTLE BARiNE』。“カドリングスター スローケット”は、75cm×145cmの大判サイズながらも薄手で軽いので、洗濯の際にも負担になりません。優しい色合いと星柄のデザインは、リビングやダイニング、どの部屋にも欲しくなるかわいさです。

【ベネクス / VENEX】クロス+

【ベネクス / VENEX】クロス+『ベネクス / VENEX』の“クロス+”は、運動をしているおじいちゃんやおばあちゃんに贈るのがおすすめのブランケット。ひざ掛けやブランケットとしてはもちろん、ボタンを留めれば肩掛けやポンチョとしても使える仕様。2色展開なので、おばあちゃんには「さくら」、おじいちゃんには「ブラック」と、色違いで贈るのがおすすめです。

体を労る気持ちで、心地よく使えるブランケットを選ぼう

体を労る気持ちで、心地よく使えるブランケットを選ぼう
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに贈る敬老の日のプレゼントは、感謝の気持ちや健康でいて欲しいという願いを込めてブランケットを選ぶのがおすすめです。

MOO:D MARKでは、この記事でご紹介したブランケット以外にも数多くのアイテムを取り揃えています。おじいちゃん・おばあちゃんが好きなカラーやデザインのブランケットを選んで、喜ばれる敬老の日のプレゼントを贈ってみてください。

ギフトボックス

敬老の日の人気ギフトを一覧で見る