「友人や職場の方が結婚するため、予算6,000円台のギフトを贈ってお祝いしたい」。この記事では、6,000円台の結婚祝いで選べるものやおすすめのギフトアイテムをご紹介します。喜ばれる結婚祝いにするためのアイテム選び以外に、贈り方についても解説しているので参考にしてください。
目次
6,000円台の結婚祝いで選べるものとは
予算6,000円台になると、有名ブランドアイテムが揃ったり、カタログギフトの商品の幅も充実します。
そのため6,000円台で選べる結婚祝いギフトでは、結婚祝いで人気のジャンルであっても、より相手に寄り添ったアイテムを選択可能です。
結婚祝いで人気のジャンルには、食器やフラワーギフト、キッチン用品、日用品があります。またお菓子やお酒などの消えものも、高級ラインのものが選べます。
贈った相手に喜ばれる結婚祝いの選び方のコツは、「夫婦二人で使える」「日常的に使える」「シンプルで上質」です。これらを意識したうえで、相手の好みなども考慮して、喜ばれる結婚祝いを選びましょう。
【食器・テーブルウェア】食卓に彩りをプラスしてくれるアイテム
食器や箸などのテーブルウェアは、毎日の食事に使えるアイテムで、結婚祝いでも定番のジャンルです。どのようなテーブルや料理とも相性が良いシンプルなデザインのものや上質なデザインのものなど普段使いがしやすい実用的なアイテムを選ぶのが◎。
【ミナ ペルホネン / minä perhonen】”meri” プレート
【ストウブ / Staub】ルチャワン Meotoセット KOHIKI M / 栗 L
【ヤマカオギムラシッキテン / 山加荻村漆器店】GOKUBOSO箸 for Gift
【インテリア雑貨】新居を華やかにしてくれるフラワーモチーフのアイテム
お祝いシーンで定番ジャンルである華やかで美しいフラワーギフトは、結婚祝いにもおすすめです。ギフトとして贈るなら、生花よりも長く楽しめるうえに、お手入れが必要ないプリザーブドフラワーや、花の形をイメージして作られたフラワーモチーフのアイテムを贈るのが◎。
普段から花を飾る習慣がある方へは、インテリアにもなるおしゃれな花瓶を贈るのも素敵ですね。
【パコス / Pacos】レターフラワー フォーユー カーネーションセルリアミックス
【ビヨン・ヴィンブラッド / Bjorn WiinBlad】デコール エヴァ フラワーベース ソフトイエロー
【パコス×スワティー / Pacos×SWATi】ボタニカリウムバスパールセット
【家電・キッチン用品】毎日の料理が楽しくなるようなアイテム
キッチン家電やキッチン用品は生活での必需品となるため、自分たちである程度は揃えているはず。そのため結婚祝いに贈るなら、「あったら便利なもの」や「もらって嬉しいおしゃれなもの」を選ぶことで、喜ばれやすい贈り物になります。
ただしアイテムによっては、すでに買っていることも考えられるので、キッチン家電を贈る際は、欲しいアイテムがないかを相手に聞いてから贈るのもおすすめです。
【ツヴィリング J.A.ヘンケルス / Zwilling J.A. Henckels】エンフィニジー 電動ミル
【ポトペリー / POTPURRI】エルド ペアスキレット S
【ファインリトルデイ / Fine Little Day】エプロン バール
【日用品】あったら便利な新生活に役立つアイテム
タオルやルームスプレーなどの日用品は、使用頻度が高い消耗品なので、もらうと嬉しいアイテムです。自分では購入する機会が少ないけれど、新生活に役立つような便利なアイテムを選びましょう。
【渡辺パイル / WATANABE PILE】今治タオル HOTEL STANDARD(ホテルスタンダード) バスタオル・フェイスタオルギフトセット
【バウム / BAUM】アロマティック ルームスプレー
【ショージワークス / Shoji Works】四角い馬毛の洋服ブラシ
【食べ物】お祝いシーンにぴったりなおしゃれなスイーツ
結婚祝いには、見た目も華やかでお祝いの席に花を添えるケーキやスイーツを贈るのもおすすめです。美味しいスイーツは、食べるときっと幸せな気持ちになってもらえるはず。人気ブランドや有名パティシエの贅沢なスイーツは、特別なお祝いにぴったりです。
【ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ / HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE】クラシックバウムL
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】ノマド イスパハン
【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】ボンボン ショコラ 12P
【お酒・酒器】二人のお祝いに特別感のあるアイテム
お酒好きな夫婦に、ぴったりなアイテムのひとつがお酒。またお酒そのものを贈るのも素敵ですが、お酒を美味しく飲める酒器を贈るのも◎。
2人で楽しむ食事や晩酌の時間を愉しく、おしゃれに演出してくれるお酒や酒器を選びましょう。
【ドンナフガータ / DONNAFUGATA】ドンナフガータ ブリュット ミレジマート
【きょうの日本酒 / KYOU NO NIHONSHU】華やかな香りを愉しむ 一合瓶日本酒3本セット【手提げ付】
【イッタラ / iittala】エッセンス ビアグラス ペア
【カタログギフト】本当に欲しいものを選んでもらえるギフト
好みが分からない相手への結婚祝いには、カタログギフトを贈るのもありです。カタログギフトなら、食べ物やファッションアイテム、消耗品など幅広いジャンルから、贈られた側が好きなものを選べます。
本当に欲しいアイテムをプレゼントできるので、ギフト選びに失敗する心配が少ないのも人気の理由です。
【三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET】睦(ぼく)コース(カードタイプ)
【ビームス デザイン / BEAMS DESIGN】BEAMS DESIGN CATALOG GIFT SKY
【セレクトギフト / SELECT GIFT】ファッション&グルメ サファイアコース
結婚祝いを贈る際に押さえておきたいポイントを再確認
結婚祝いを喜んでもらうためには、ギフト選びだけでなく、贈り方も大切です。ここでは、結婚祝いの贈り方のマナーをご紹介します。
結婚祝いを贈るタイミング
結婚祝いにプレゼントを贈るなら、結婚式を挙げるかどうかで贈る時期が異なります。
- 結婚式を行う場合:挙式当日から1ヶ月~2ヵ月前、当日は避けて遅くとも10日前まで
- 入籍のみの場合:結婚報告を受けてから1ヶ月以内に贈るのがベスト
結婚前は挙式の準備や引っ越しの準備などで忙しくしている可能性があるので、上記の期間内でもできるだけ早めに贈ると、相手の負担が少ないかもしれません。
結婚祝いのプレゼントにかけるのし紙
特別なお祝いである結婚祝いに贈るギフトには、のしをかけるのが一般的です。結婚祝いギフトには、一度結ぶとほどけにくい「紅白の結び切り」の水引を使います。
表書きには「御結婚御祝」「御祝」「寿」と書き、下部分には贈る側の名前をフルネームで書きます。
友人や職場などで連名で贈る場合は、全員の名前をフルネームで書きましょう。その際は、年齢や立場が上の人が一番右側に来るように順番に左に向かって記します。立場や年齢が同じなら、五十音順にします。
贈り方にもこだわるのが◎
前述した通り、結婚式前や入籍直後は何かと忙しくしていることが多いため、直接手渡しするよりも気軽にギフトを贈れるソーシャルギフトが便利です。
ソーシャルギフトを活用すれば、Web上で商品を購入して、受取専用URLをLINEなどのSNSのメッセージ機能で共有するだけで結婚祝いギフトが贈れます。
住所や受取日時は受け取った相手が指定できるため、いきなり贈っても相手に負担をかけません。また相手に知らせずにいきなりメッセージを贈れば、サプライズにもなります。
ソーシャルギフトでは、オリジナルのデジタルメッセージカードを作成してギフトに添えて贈ることも可能です。ギフトだけでなく「おめでとう」のメッセージカードを添えることで、より祝福の気持ちを伝えられます。
二人の幸せを願った結婚祝いでお祝いしよう
今回は、6,000円台で選べる結婚祝いにおすすめギフトをご紹介しました。6,000円台という価格帯の予算があれば、有名ブランドや商品の幅が広いカタログギフトなど選択肢が広がるので、より贈る相手に寄り添ったアイテムを選べるはずです。
素敵な結婚祝いを選ぶ際は、ぜひムードマークをご活用ください。