送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

お酒のプレゼントで大人の送別会に!お酒好きも喜ぶジャンル別20選

送別会のプレゼント選び、特に男性へのプレゼントって何を贈ったらいいのか迷いませんか?3,000円くらいの予算で、お酒好きな方に喜んでもらえるものを探したい……。そこで今回は、お酒好きの人が喜ぶプレゼント選びのコツとおすすめ商品をご紹介します

【2025年版】送別会で喜ばれるプレゼントランキング

送別会にふさわしい喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介!「ソーシャルギフト」なら、送別会当日も送別会後もギフトが贈れます。詳しくはこちら

外したくない送別会のプレゼントはお酒がぴったり

外したくない送別会のプレゼントは、お酒がぴったり

古くからお祝いごとや神事に用いられるお酒は、門出を祝ったり、感謝の気持ちを伝えたりする送別会のプレゼントにぴったりです。大人の送別会にふさわしい贈り物となるでしょう。

しかし、お酒と言っても種類が豊富で、どれを選べば良いのか悩んでいる方は多いはず。お世話になった方だからこそ、送別会のプレゼント選びに失敗したくないですよね。

そこでこの記事では、男性・女性を問わず喜ばれるお酒のプレゼントをご紹介します。

送別会におすすめ!お酒のプレゼントの選び方

送別会におすすめ!お酒のプレゼントの選び方

いざプレゼントするお酒を選ぶとなると、どんなお酒を好むのか、どう選べば良いのか迷ってしまいますよね。職場の人への贈り物だからこそ、どれくらいの予算がマナーなのかも気になるポイントです

そこでこの項目では、送別会のプレゼントにぴったりなお酒の選び方をご紹介します。相手に喜ばれて、失礼にならないお酒を選びましょう。

相手が好むお酒の種類をリサーチしておく

送別会のプレゼント選びで失敗しないためには、事前に相手のお酒の好みをリサーチしておくことが大切です

一口にお酒と言っても、ワイン・日本酒・果実酒・ウイスキーなど好みはさまざまです。ワインだけでも、赤・白・スパークリングなど種類があります。

普段の会話や飲み会などの注文をヒントに、相手の好みを詳しくリサーチしておくと、喜ばれるプレゼントになるでしょう。

お酒の種類を絞り込めない場合は、辛口・甘口など味わいで選んでもOKです。

食事にも合うすっきりとした辛口や、デザートのように楽しめる甘口など、味わいの好みを把握しておくだけでも、プレゼントするお酒が選びやすくなります。

【関係性別】送別会で贈るお酒のプレゼントの相場は?

送別会のプレゼントの予算は、贈る相手との関係性や立場によって異なります。

  • 上司:7,000円~10,000円
  • 先輩:5,000円~7,000円
  • 同僚:3,000円~5,000円

お酒は安いものだと2,000円ほどで用意できますが、安すぎるお酒は送別会のプレゼントにふさわしくありません。

反対に、あまりにも高すぎるお酒は、受け取る方に気を遣わせてしまいます。関係性に即した金額のお酒を用意して、素敵なプレゼントにしましょう

連名で贈る場合は、参加者の人数によって予算が大きく変わります。念のため「予算はこれくらいで、このプレゼントを贈ろうと考えています」と参加者に相談しておくと安心です。

一人あたりの予算は500円~1,000円を目安にすると、参加者の負担も抑えられるでしょう。

ディナーや晩酌にもマッチするワインのプレゼント

ディナーや晩酌にもマッチするワインのプレゼント

ワインはパーティーやディナーの定番。プレゼントとしても人気のお酒ですが、せっかくの送別会ですから特別感のあるワインを選びたいですよね。

「門出を祝う」という想いを込めるのなら、こだわりを感じられるワインがおすすめです。ディナーや晩酌にも合うワインを選んで、素敵なプレゼントにしましょう

【5000円台】伝統が育む極上のブルゴーニュ白ワイン

【シャンピー / MAISON CHAMPY】ブルゴーニュ白ワイン300年の伝統を誇る<シャンピー>が手がける「ブルゴーニュ白ワイン」は、シャルドネやアリゴテを使用し、爽やかな酸と豊かな果実味が絶妙に調和した一本です。レモンピールや白い花のアロマが広がり、洗練された余韻が続きます。ボーヌ最古のワイナリーならではの確かな技術と、ビオディナミ農法による革新が生み出す味わいは、食事との相性も抜群。特別な日の乾杯や贈り物にもぴったりです。

【6000円台】大切な人への贈り物に最適な一本

【ENOTECA / エノテカ】シャトー・カロン・セギュール ル・セー・ド・カロン・セギュール【専用箱入り】ボルドーの名門<シャトー・カロン・セギュール>が手掛けるサードラベル「ル・セー・ド・カロン・セギュール」。フレッシュな赤系果実の香りと、滑らかなタンニンが織りなすバランスの良い味わいが魅力です。若いうちから楽しめる親しみやすいスタイルながら、カロン・セギュールのエレガンスをしっかりと継承。専用ギフトボックス入りで、贈り物にも最適です。

【11000円台】フルーティーな白とエレガントな赤

【シャンピー / MAISON CHAMPY】ブルゴーニュ赤白ワインセット相手好みのお酒が分からない場合は、飲み比べセットがおすすめ。こちらはブルゴーニュワインを中心に商うメゾン<シャンピー / MAISON CHAMPY>の赤白セットです。 それぞれの重厚感や香りの特徴が異なるのが魅力です。味や香りの違いを楽しみながら味わってもらえそうですね。 家族や友人同士でシェアしたり、晩酌で飲み比べてもらったりと、様々なシーンで楽しめる素敵なプレゼントになるでしょう。

華やかで見た目も楽しい!スパークリングワイン&シャンパンのプレゼント

華やかで見た目も楽しい!スパークリングワイン&シャンパンのプレゼント

華やかな見た目で口あたりも良いスパークリングワインやシャンパンのプレゼントは、お祝いの席にぴったりです。フォトジェニックでセンスの良い送別会となるでしょう。

華やかなお酒は友人や家族と飲んでも映えますし、送別会で飲んでも盛り上がります。おしゃれでハイセンスな送別会にしたいのなら、ぜひチェックしてください

【3000円台】特別な日をゴージャスに演出

【ENOTECA / エノテカ】カ・ディ・ライオ イプシロン・スプマンテ・ブリュットゴールド【専用箱入り】華やかなゴールドボトルが目を惹く<カ・ディ・ライオ>の「イプシロン・スプマンテ・ブリュット ゴールド」は、イタリア・ヴェネト州の名門が手掛けるこのスパークリングワインです。爽快な泡立ちとフレッシュな酸、果実味のバランスが絶妙な一本になります。特別な日の乾杯や、パーティーシーンをゴージャスに演出してくれます。専用ギフトボックス入りで、大切な人への贈り物にも最適です。

【5000円台】大切な瞬間を彩るシャンパーニュ

【クリスティアン・セネ】カルトブランシュ ブリュットフランス・シャンパーニュ地方の名門<クリスチャン・セネ>が手掛ける「カルト・ブランシュ ブリュット」は、ピノ・ノワール100%で造られるブラン・ド・ノワールは、芳醇なバニラやスパイスの香りと繊細な泡立ちが魅力です。力強い味わいながらもエレガントな余韻が続き、特別な瞬間をより華やかに演出します。<クリスチャン・セネ>はシラク元大統領も愛した格式あるブランドで、公式晩餐会でも提供された実績を持つシャンパーニュです。贈り物や特別な乾杯にふさわしい一品です。

【9000円台】美しい色合いと芳醇な味わい

【モエ・エ・シャンドン】ロゼ アンペリアル世界中で愛される有名なメゾン<モエ・エ・シャンドン>の「ロゼ アンペリアル」は、お祝いの席の定番シャンパンです。 繊細な泡と宝石のような美しい色合いで、パーティーやディナーを華やかに彩ります。その場で飲んでも映えるプレゼントになります。 バランスの取れた味わいで、男女問わず飲みやすいので、失敗しない定番プレゼントを選びたい方におすすめします。

男女問わず喜ばれる!おしゃれな日本酒・果実酒のプレゼント

男女問わず喜ばれる!おしゃれな日本酒・果実酒のプレゼント

お米の旨みがおいしい日本酒や、果実の甘みを楽しめる果実酒は、男女問わず喜ばれやすいお酒の一つです。

初心者でも飲みやすいすっきりとした味わいのもの、お酒好きも満足できる深い味わいの日本酒、口あたりの良いスパークリング清酒など、好みを問わず喜ばれやすい日本酒・果実酒をピックアップしました

【1000円台】すりおろしりんごの贅沢な口当たり

【大信州酒造】みぞれりんごの梅酒甘口のお酒や果実酒が好きな方へ贈るのなら<大信州酒造>が手掛けた「みぞれりんごの梅酒」はいかがでしょうか。 あらごしのりんごジュースを贅沢にブレンドした梅酒で、冷やしたグラスに入れてゴクゴクと飲めるのが魅力。 アルコール度数は4度と低アルコールですから、女性やお酒が弱い方への贈り物にもおすすめです。お手頃価格のお酒なので、おつまみと一緒に贈るのも◎。

【3000円台】至高のスパークリング清酒

【永井酒造】MIZUBASHO PURE水芭蕉ピュア ハーフボトル
1886年から酒造りをしている<永井酒造>が手掛けた、新感覚のスパークリング日本酒です。山田錦を使用した本格的な味わいの日本酒ですが、口あたりの良いスパークリングなので飲みやすいのが魅力。 世界のトップシェフが「初めての食感」と評価して以来、世界各国のレストランのコース料理にも採用されています。 日本酒のイメージを覆すおしゃれなボトルデザインで、日本酒ビギナーの方や、女性へのプレゼントにもぴったりです。

【3000円台】華やかな吟醸香と透明感のある味わい

【曙酒造】一生青春 大吟醸
<曙酒造>の再挑戦・再出発のために造られた「一生青春 大吟醸」は、門出を祝う贈り物にぴったり。送別会の主役に向けて、「新しい挑戦を応援します」というメッセージを込めたおしゃれなプレゼントになります。 華やかな香りとキレのある後味が特徴で、普段の食事にもよく合います。日本人の舌に馴染む味わいなので、これから日本酒を始めたいという方にもおすすめです。

【6000円台】3種の味わいを贅沢に飲み比べ

【きょうの日本酒 / KYOU NO NIHONSHU】華やかな香りを愉しむ 一合瓶日本酒3本セット【手提げ付】全国から選りすぐった華やかな香りの日本酒を、一合瓶で気軽に楽しめる「きょうの日本酒」3本セット。フルーティーで芳醇な香りの銘柄を飲み比べながら、それぞれの個性を堪能できます。各酒には「酒読(さけよみ)」と呼ばれる解説付きで、味わいの背景を知る楽しみもあります。専用の化粧箱と手提げ袋付きなので、送別会のプレゼントらしい特別感があるのも◎。日本酒初心者から愛好家まで楽しめる、ギフトにおすすめの商品です。

上質で落ち着いたウイスキーのプレゼント

上質で落ち着いたウイスキーのプレゼント

目上の方や、年齢が離れた方へ贈るお酒は、洋酒よりも重厚感のあるウイスキーがおすすめです。本格的なウイスキーを贈れば、お酒好きの方もきっと喜ぶでしょう。

失敗したくない方は有名な銘柄を。ウイスキーマニアへのプレゼントなら、本格的な味わいのウイスキーがおすすめです

【5000円台】ストレートもハイボールも格別

【サントリー】ワールドウイスキー碧Ao
<サントリー>の「ワールドウイスキー碧Ao」は、ジャパニーズウイスキーを代表する銘柄です。高級感のあるずっしりとしたボトルは、年配の方へ贈っても様になります。 華やかで濃厚な味わいと香りで、ストレート・水割り・ハイボールなど、飲み方を選ばないのも嬉しいところ。晩酌から特別な日のお酒にも重宝します。 ウイスキー好きはもちろん、ビギナーでも飲みやすい1本なので、失敗したくない送別会のプレゼントにぴったりです。

【6000円台】リッチなコクと華やかな香り

【笹の川酒造 / 日本】ピュアモルトウイスキーYAMAZAKURA ピュアモルト<笹の川酒造>が誇る「ピュアモルトウイスキー YAMAZAKURA」は、オーク樽で5年以上熟成されたモルトに、シェリー樽熟成モルトとピーテッドモルトをブレンドした贅沢な一本です。リッチなコクと芳醇な甘み、ほのかに感じるスモーキーな余韻が特徴です。職人の技と福島の自然が育んだこのウイスキーは、国内外で高く評価されています。じっくり味わうストレートはもちろん、ロックやハイボールでも格別な味わいを楽しめます。

【7000円台】フルーティーで滑らかな口当たり

【長濱蒸溜所 / 滋賀】ワールドブレンデッドウイスキー ENJOY【ムードマークオリジナル】<長濱蒸溜所>が手掛ける「ワールドブレンデッドウイスキー ENJOY【ムードマークオリジナル】」は、赤ワイン樽熟成による華やかな香りと奥深い味わいが特徴です。スミレやナッツのアロマに、熟したパインや葡萄のフルーティーなアクセントが調和します。口に含むとバニラや蜂蜜の甘さが広がり、カシスやベリーの酸味とビターな余韻が続きます。琵琶湖をイメージした限定デザインで、贈り物にもぴったりの一本です。

お酒と一緒に贈りたい!おつまみのプレゼント

お酒と一緒に贈りたい!おつまみのプレゼント

「送別会のプレゼントにお酒だけでは物足りない……」という方は、お酒に合うおつまみを一緒に贈ってみてはいかがでしょうか。

おつまみをプレゼントするなら、送別会の主役の好みやこだわりに合ったものがおすすめです

一味違う特別なおつまみを贈って、お酒をより楽しんでもらいましょう。

【3000円台】味噌と酒粕が生み出す芳醇な香り

【銀座若菜】銀座お詰合せ「麗」老舗漬物店<銀座若菜>が手掛けたおつまみセットです。漬物ではありますが、チーズやピクルスなどを使っているのが特徴。日本酒以外にもワインなどの洋酒ともマッチします。 そのままおつまみにしても良し、ひと工夫加えてサラダやクラッカーと合わせても良し、パーティーでふるまっても良し。どんなシーンにも映える万能おつまみギフトです。

【3000円台】ナッツの香ばしさ×チーズのコク×イチジクの甘み

【ヌークスフーズ / NOOKS FOODS】3種のフレーバーナッツ&ドライチーズとドライイチジクのセット
<ヌークスフーズ>の「3種のフレーバーナッツ&ドライチーズとドライイチジクのセット」は、香ばしいナッツ、濃厚なドライチーズ、甘みたっぷりのイチジクを贅沢に詰め込んだ大人のためのおつまみセットです。ワインやウイスキー、日本酒とも相性抜群で、至福のひとときを演出します。ヘルシーながら満足感のあるラインナップで、贈り物にもぴったりです。

【4000円台】 お酒が進む絶品アソート

【ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari】ハッピーパーティセット
個性豊かなおつまみが揃う<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>のおつまみセットは、素材の味わいを引き出したお酒好きにはたまらない詰め合わせ。銀杏をサクッ仕上げた「上空10メートルの贈り物」や、つぶ貝を桜ウッドで燻製にした「魅惑のRouge」など、ネーミングもユニーク。

【5000円台】家で楽しむ本格燻製バル

【燻製BALPAL】燻製家呑みセット
お酒に合う本格的な燻製を厳選した詰め合わせセット。「手軽におうちでバル!」をコンセプトに、家呑みを充実させるおつまみを揃えています。 異なる味わいのおつまみが10種類セットになっているため、「今日はどれを食べようかな」と選ぶ時間もワクワクするはず。送別会が終わった後も長く楽しめる、満足度の高いプレゼントになるでしょう。

お酒をより楽しく嗜める、グラスのプレゼント

お酒をより楽しく嗜める、グラスのプレゼント

連名でプレゼントを渡したり、特別な人へプレゼントする場合は、少し予算をアップしてお酒を楽しむグラスを贈ってみてはいかがでしょうか。

晩酌タイムを楽しくしてくれる酒器は、長く愛用できる素敵なプレゼントになります。思い出にも形にも残るプレゼントを渡したい方は、ぜひチェックしてください。

【4000円台】日本の美を感じるビールグラス

【スガハラ / Sghr】富士山グラス ビールグラス<スガハラ>の「富士山グラス ビールグラス」は、ビールを注ぐと泡が冠雪のように見えるグラスです。まるで富士山を眺めているかのような美しいデザインが魅力。職人が一つひとつ手作りしたガラスの質感と繊細なフォルムが、飲むたびに特別なひとときを演出します。ビールはもちろん、ワインやソーダを注ぐことで異なる表情の富士山を楽しめます。桐箱入りでギフトにもおすすめの一品です。

【4000円台】金色の桜が彩る上品なデザイン

【アデリア / ADERIA】泡づくりプレミアム桜M ペアセット
<アデリア>の「泡づくりプレミアム桜M ペアセット」は、きめ細かいクリーミーな泡を生み出す特別加工が施されたビールグラスです。グラスの内側にサンドブラスト加工を施し、ビールのおいしさを最大限に引き出します。外側には金色の桜模様があしらわれ、華やかで上品なデザインが特徴。310mlのペアセットで、贈り物にもぴったりの化粧箱入りです。

【7000円台】大人の輝きをもつハンドメイドグラス

【スガハラ / Sghr】デュオ オールドペアセット 桐箱入
<スガハラ / Sghr>の「デュオ オールドペアセット」は、職人が一つひとつ丁寧に仕上げた美しい色合いが特徴です。 ベーシックな形でありながらも、個性的な輝きを放つのはハンドメイドならでは。大人の晩酌や食卓にぴったりの美しさを楽しめます。 高級感のある桐箱に入っているのも嬉しいところ。年の離れた上司や先輩など、目上の人へのプレゼントにもおすすめです。見栄えも良く、特別なプレゼントになるでしょう。

相手の好みにマッチしたお酒で、喜ばれる送別会のプレゼントを

相手の好みにマッチしたお酒で、喜ばれる送別会のプレゼントを

送別会でお酒をプレゼントする際は、贈る相手がどんなお酒を好むのかをリサーチしておくことが大切です

日本酒、ワイン、ウイスキーなど、幅広いお酒ギフトが揃うMOO:D MARKなら、相手がどんなお酒を好んでいても、きっと最高なプレゼントが見つかります。

送別会の主役には「お疲れ様でした」という気持ちを込めて、好みにマッチしたお酒を贈ってみてくださいね。

人気の送別ギフト一覧を見る