病気や怪我が良くなって退院したら、入院中にお見舞いをくださった方々へ「快気祝い」を贈って、体調回復の報告とともにお礼の気持ちを伝えましょう。この記事では、快気祝いにおすすめのギフトを、知っておくべきマナーとあわせてご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
目次
病気や怪我が治ったら「快気祝い」を贈ろう
病気や怪我が治ったら、入院中にお見舞いに来てくれた方やお世話になった方に、退院の報告を兼ねて何かお礼をしたいもの。
そのような時に贈るギフトのことを「快気祝い」と言います。
「今まで贈ったことがなくて、よく分からない」という方も多いかもしれませんが、他のお祝い事と同様、快気祝いにも、知っておくべき大切なマナーや定番アイテムなどが存在します。
快気祝いのマナーをしっかり押さえて、体調回復の報告とともに感謝の気持ちを伝えましょう。
快気祝いとは?
他のお祝い事と比べると、馴染みのない「快気祝い」。まずは、快気祝いの意味をきちんと知っておきましょう。
快気祝いの意味
もともと快気祝いとは、「病気や怪我が完治した喜びをお裾分けする」習慣として知られていました。
現在では、病気・怪我がすっかり良くなって退院した時、あるいは自宅療養できるまでに回復した時に、入院中にお見舞いに来てくれた方やお世話になった方へ、お礼と報告を兼ねた贈り物をすることを意味しています。
「全快祝い」や「快気内祝い」との違いについて
快気祝いは、体調の回復状況によって、「全快祝い」・「快気内祝い」・「御見舞御礼」などと使い分けることもあります。
- 全快祝い
快気祝いとほぼ同じ意味です。通院などが必要ない状態まで、病気や怪我がすっかり完治した場合には、縁起の良い「全快祝い」として贈っても良いでしょう。
- 快気内祝い
退院はしたもののまだ完治はしておらず、通院や自宅療養が必要な場合に贈るものです。「全快ではないけれど、退院したことの報告とお礼をしたい」という場合には、快気内祝いとして贈りましょう。
- 御見舞御礼
快気内祝いと同様の意味合いで、退院後も通院や自宅療養が必要な場合に贈ります。お見舞いをいただいてから、退院まで時間を要する場合にも、御見舞御礼として贈りましょう。
知っておきたい快気祝いのマナー
快気祝いには、贈り物の相場や贈る時期、贈り方などについて、押さえておくべきマナーがあります。
快気祝いに避けるべきアイテムもあるので、しっかりチェックして失礼のないように贈りましょう。
快気祝いの相場はどれくらい?
快気祝いの相場は、お見舞いとしていただいた額の半額~3分の1程度が一般的です。
直接金額の分からない品物などをお見舞いとしていただいた場合には、おおよその値段の見当をつけて、その額の半額~3分の1程度を目安にすると良いでしょう。
なお、お見舞いとしていただいた品物と、うっかり同じものを贈ってしまうのは、相手の方に対して失礼に当たります。くれぐれも気を付けましょう。
快気祝いを贈る時期はいつが良い?
快気祝いは、退院後10日~1ヶ月の、徐々に生活が落ち着きはじめる頃を目安に贈ると良いでしょう。
体調が良くすぐに動ける状態であれば、もっと早い時期に贈っても差し支えありません。
退院して何ヶ月も経ってから贈るのはNGなので注意が必要ですが、「早く贈らなければ」と無理をしてしまうのは禁物。
自分の体調と相談しながら、無理のない範囲で、快気祝いの手配を進めるようにしましょう。
快気祝いののし紙・水引のマナー
快気祝いでは、「(病気や怪我を)二度と繰り返さない」という意味を込めて、「紅白の結び切り」の水引がついたのし紙をかけます。
のし紙の表書きには、結び目の上に「快気祝」、下に病気や怪我をしていた人の名前を書きましょう。
なお、全快でない場合には、「快気内祝い」や「御見舞御礼」としても良いです。
快気祝いの定番の贈り物・避けるべき贈り物
快気祝いでは、「病気や怪我を二度と繰り返さないように・後に残さないように」という意味を込めて、食べ物や飲み物などの「消えもの」を贈るのが一般的です。
洗剤や石鹸、入浴剤も、「(病を)洗い流す」という意味で選ばれることの多いギフト。
相手の方の好みが分からない場合にはカタログギフトもおすすめです。
反対に、快気祝いの贈り物として特に避けるべきなのが、パジャマや枕などの寝具類。
寝込んでしまうイメージにつながり、縁起が悪いので避けるのがマナーとされています。
郵送で贈る場合はメッセージカードを添えると◎
直接会って快気祝いを渡せる場合は、その場で体調回復の報告とお礼を伝えられますが、相手の方が遠方に住んでいるなどの理由で、手渡しが難しい場合もあるでしょう。
快気祝いを郵送で贈る際には、ギフトにメッセージカードを添えて、「元気になったこと」と「入院中の心遣いへのお礼」を伝えるようにしましょう。
MOO:D MARKには、ギフトに有料でメッセージカードを付けられるサービスがあるので、ぜひ活用してみてください。
※商品の特性上、メッセージカードを付けられないギフトもあります。
おうちで過ごす時間を豊かで快適にしてくれるアイテム
家で過ごす時間が増えている今、おうち時間を快適にしてくれるアイテムは、贈って喜ばれるギフトです。
相手の方のおうち時間を豊かにしてくれる、実用的なアイテムをご紹介します。
【イオンドクター / IONDOCTOR】足首ウォーマー
【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 フレグランスBOX イエロー
いくつあっても嬉しいおしゃれな石鹸・洗剤
「(病気や怪我を)水に流す」にかけて贈る石鹸や洗剤も、見た目がおしゃれだったり、上質感を感じられたりするものならさらに喜んでもらえるはず。自分ではなかなか買わないような、少し贅沢なアイテムを選ぶのがポイントです。
【キュウ / 9.kyuu】乙女座 COSMIC CUBE Virgo
【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】SUBLI マルチデリケートデタージェント
【ペダル&センツァ / pedal and senza】ハンドソープpesante
【ペダル&センツァ / pedal and senza】ハンドソープ
素材の良さを生かしたこだわりのグルメ・スイーツ
快気祝いの定番である食べ物やお菓子のギフトは、素材の良さを存分に味わえるものをチョイスして。元気になった喜びと感謝の気持ちを、こだわりの美味しいグルメやスイーツに込めて贈りましょう。
【ポモロジー / POMOLOGY】クッキーボックス レモン
【ポモロジー / POMOLOGY】クッキーボックス レモン
【とらや】小形羊羹 18本入
【稲ほ舎】お米食べ比べセット 白米2kg×2種
【オリオテカ / OLIOTECA】EXVオリーブオイルと白ワインヴィネガーセット
【オリオテカ / OLIOTECA】EXVオリーブオイルと白ワインヴィネガーセット
相手の方の健康も気遣えるヘルシーなドリンク
紅茶やジュースなどの飲み物も、快気祝いに贈って喜ばれることの多いギフトです。
美味しいだけでなく、健康に対する気遣いも感じられるような、身体に優しいドリンクを選んでみましょう。
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries 21st デカフェ ピーチ&ベルガモットティー
【生活の木】ローズティーセット(ハーブコーディアル ローズ・ハーブティ3種)
【生活の木】ローズティーセット(ハーブコーディアル ローズ・ハーブティ3種)
【フロリダスモーニング】マンゴー100%&フルーツジュース
自由にアイテムを選んでもらえるカタログギフト
アイテムを自由に選んでもらえるため、贈りやすいのがカタログギフトの魅力。
「相手の方の好みが分からない……」と悩んでいる場合や、「贈り物選びに迷ってしまってなかなか決められない!」という場合にもおすすめです。
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット 全国版
快気祝いで「感謝」と「お礼」を伝えよう
退院して生活が落ち着き始めたら、入院中にお見舞いに来ていただいた方や、お世話になった方へ、快気祝いを準備しましょう。
快気祝いは、あまり贈る機会のないものだからこそ、マナーをしっかり押さえて相手の方に失礼のないように贈るのが大切です。
体調回復の報告とともに、お見舞いなどに対する「感謝」や「お礼」がしっかりと伝わるギフトを選びましょう。
この記事でご紹介したアイテムも、ぜひ参考にしてみてください。