結婚祝いに何を贈ろうか迷っている方には、消耗品のプレゼントがおすすめ。かつてはタブーとされていたものの、現在は気軽に贈れるお祝いの品として選ぶ人が増えています。この記事では、結婚祝いにおすすめの消耗品プレゼントや選び方、相場、マナーまで詳しくご紹介します。
目次
結婚祝いの消耗品を贈る時に気を付けたいマナー
選ぶ人が増えてきたとはいえ、まだまだ消耗品を贈ることを気にする世代もいらっしゃるでしょう。
そんなときはマナーをしっかりおさえておくのが◎。
マナーが守られていないと、せっかく素敵なプレゼントを選んでも、相手によっては失礼に思われてしまうかもしれません。
贈る時期と渡し方などのマナーを詳しく見ていきましょう。
結婚祝いを贈る時期は、挙式を行う場合は挙式の1ヶ月前がベター。
挙式直前は相手が忙しい可能性が高く、お祝いを受け取る余裕がない場合があります。
1ヶ月前に贈れない場合でも、挙式の10日前までには贈るようにしましょう。
相手によっては、挙式を挙げない場合もあります。
このような場合は、相手から結婚報告を受けてから1ヶ月以内を目安に結婚祝いを贈りましょう。
吉日の午前中に渡すのが正式なマナー
正式な結婚祝いの渡し方は、大安や友引といった吉日の午前中に手渡しするのがマナーです。
住んでいる場所が離れていたり、昨今のご時世で直接会いにくい場合は、手渡しするのは難しいはず。
郵送で贈っても問題ありませんので、配送サービスやMOO:D MARKのソーシャルギフトなどを利用して結婚祝いを渡しましょう。
あわせて読みたい
【遠方への結婚祝い】友達の新生活を応援する素敵なギフトの選び方と贈り方をご紹介
遠方に住む友人から、結婚のお知らせが届いたら、離れていてもきちんとお祝いの気持ちを伝えたいもの。本来なら直接お祝いを渡したいところですが、すぐに行ける距離で...
結婚祝いに消耗品を贈る時の相場・予算の目安
結婚祝いに消耗品を贈る時の、予算の相場・目安は消耗品に限らず、相手との関係性によって異なります。
関係性別の予算は、以下の通りです。
- 友人:5,000円
- 同僚:5,000円~10,000円
- 上司:15,000円~20,000円
- 兄弟:20,000円~30,000円
- 親戚:10,000~20,000円
予算を大きく超えていると、かえって気を遣わせてしまいやすいので注意が必要です。
プレゼント+お祝い金の合計で計算しましょう。
結婚祝いに贈る消耗品選びのポイント
結婚祝いに贈る消耗品を選ぶポイントは、以下の4つです。
- 相手の好み
- 日々の生活で使える便利なもの
- ワンランク上のアイテム
- 食べ物を贈る場合は日持ちするもの
ポイントをそれぞれ解説したあと、おすすめのプレゼントをご紹介していきます。
相手の好みに合ったものを選ぶ
好きなものをもらえると、結婚祝いのシーンに限らず喜ばれることがほとんどです。
結婚祝いの贈り物も相手の好みを参考にして選ぶのがおすすめ。
食べ物の場合は味や種類、日用品の場合はデザインなど、相手の好みを思い出したり、さりげなく聞いたりして、好みに合った消耗品を選びましょう。
日々の生活で使える便利なものをセレクト
夫婦での生活が始まると、さまざまな日用品が必要になることも。
日々の生活で使えるので、もらっても困らないプレゼントになります。
消耗品の中でも、毎日の生活に使えるものをチョイスし、さりげなく結婚生活をサポートしましょう。
ワンランク上のアイテムをチョイス
消耗品は形に残らないものだからこそ、結婚祝いには記憶に残る特別なアイテムを選びたいところ。
ちょっと贅沢なひと時を過ごせたり、質の高いアイテムで生活がより良くなったりするように、ワンランク上の上質なアイテムを選びましょう。
素材や質感、味わい、香りなどにこだわったアイテムがおすすめ。
有名店や人気店の格式高いアイテムや食べ物を贈るのも良いでしょう。
食べ物を贈る際は日持ちするものがおすすめ
食べ物を贈る際は、なるべく日持ちするものを贈りましょう。
いつ食べられるかわからないので、日持ちしないものだと急いで食べる必要があります。
日持ちする食べ物であれば、焦らず好きなタイミングで食べてもらえるでしょう。
食後やティータイムに楽しめるお菓子をプレゼント
食後やティータイムに楽しめるお菓子をプレゼント。
お菓子は、気軽に食べられる点がプレゼントにぴったりです。
好みをおさえつつ、有名店のお菓子やこだわりのあるお菓子を選んでみましょう。
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 10個詰合せ
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 10個詰合せ「パティスリー界のピカソ」ともいわれるピエール・エルメ氏が手掛ける『ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS』。“マカロン 10個詰合せ”には、パティスリーの素材に対するこだわりや独創性、技術が詰まっています。ふっくらとしていてカラフルな姿は美しく、見ているだけでも目が幸せになるでしょう。口に入れると、サクサク感や甘くて優しい味が広がり、絶妙なハーモニーが素敵なおやつ時間を演出してくれます。
【ベルアメール / BEL AMER】パレショコラ 10枚
【ベルアメール / BEL AMER】パレショコラ 10枚ベルアメールのこだわりが詰まった一品、パレショコラ10枚入りです。素材、厚さ、歯ごたえが絶妙な直径約6cm、厚さ約6mmの丸いチョコレート「パレショコラ」。1枚1枚のテーマや素材とベースのショコラを掛け合わせ、素材とショコラの味わいを楽しめる見た目も華やかなチョコレートです。ナッツやフルーツのトッピングだけではなく、口の中いっぱいに広がるショコラの味わいをお楽しみください。
【ノワ・ドゥ・ブール】フィナンシェ 5個入
【ノワ・ドゥ・ブール】フィナンシェ 5個入こんがり焼き上げた外側はカリッと、中身はしっとりとした食感が楽しめます。スペイン産マルコナ種アーモンドプードルと、焦がした国産発酵バター、風味豊かなきび糖が香ばしさのフィナンシェです。ノワ・ドゥ・ブールを代表する一品です。毎日のコーヒーブレイクや、家族や友人との団らん。日常のシーンを優雅な時間にしてくれます。
あわせて読みたい
結婚祝いにぴったり!お菓子ギフト人気ランキング&高級でおしゃれなおすすめスイーツ特集
結婚祝いに、人気のあるお菓子を贈るのもおすすめです。お菓子は様々な種類があるため、きっと新郎新婦が気に入るアイテムが見つかるはず。この記事ではMOO:D MARKおす...
料理に使いやすい調味料をプレゼント
料理好きの方には、結婚祝いに調味料をプレゼントしましょう。
ちょっと贅沢な調味料や食材のアクセントが効いた調味料は、料理に深みやアクセントを加えてくれます。
夫婦での結婚生活にもきっと役立つはず。
【紫野和久傳】山椒香油・実山椒醤詰め合わせ
【紫野和久傳】山椒香油・実山椒醤詰め合わせ山椒をベースにした香油と醤油の詰合せセットです。山椒香油は、米胚芽油に粉山椒を合わせた特製の山椒油です。刺身や和え物だけではなく、炊き込みご飯にもよく合います。もう一品の実山椒醤は、実山椒を酒と醤油で煮詰めた甘辛い特製たれです。揚げ野菜や煮物料理のアクセントとしても美味しくお召し上がりいただけます。
【アチェタイア レアーレ / ACETAIA REALE】ハート型バルサミコ酢 3種セット
【アチェタイア レアーレ / ACETAIA REALE】ハート型バルサミコ酢 3種セット。じっくり時間をかけ、オーク樽の中で熟成させた葡萄の芳醇な香りと、程よい酸味が調和した3種のバルサミコ酢です。かわいいハート型ボトルは女子会の差し入れや、お料理好きな女性へぴったりのギフトです。トマト等の野菜、肉や魚はもちろん、フルーツやアイスクリーム、サラダのドレッシングやパスタソースなど、使い道が豊富でどんな料理もワンランクアップさせます。
【セゾンファクトリー / SAISON FACTORY】ドレッシング3本詰合せ DS-25
【セゾンファクトリー / SAISON FACTORY】ドレッシング3本詰合せ DS-25人気のにんじんとたまねぎ、柚子の3種が楽しめるドレッシングギフトです。すりおろした国産にんじんの甘みと風味が楽しめる、クリーミーなにんじんのドレッシング。柚子フレンチは、国産柚子とレモンを絞った、爽やかな柑橘の香りが漂うフレンチドレッシング。国産たまねぎをたっぷり使用したたまねぎドレッシングは、シャキシャキとした食感と甘みを楽しめます。
あわせて読みたい
結婚祝いに美味しい食べ物をプレゼント。夫婦で楽しめるグルメやスイー...
結婚祝いに食べ物の贈り物をプレゼントしてみませんか?食べ物は相手の好みに合わせやすく、気軽に楽しんでもらえるのが嬉しいポイント。この記事では、おすすめの食べ...
毎日の生活がちょっと快適になる日用品をプレゼント
日用品を贈る場合は、特別感が大切。
いつも使うアイテムでも、上質なアイテムであれば、毎日の生活がちょっと快適になるでしょう。
使いやすさやデザインなどをチェックして、とっておきの日用品をチョイスしてみてください。
【ウサギ / USAGI】うさぎ8ロールセット
【ウサギ / USAGI】うさぎ8ロールセット高級感溢れるトイレットペーパーのセットは、紅白を基調としたパッケージデザインになっており、お祝いのプレゼントにも◎。ふんわりやわらかで、厚みのある3枚重ねになっています。意外性がありつつも、もらってうれしい消耗品の結婚祝いです。
【コモンズ / Komons】エントリーコンビ(ファブリックミスト・ハンドソープ)
【コモンズ / Komons】エントリーコンビ(ファブリックミスト・ハンドソープ)おしゃれな消耗品は、日常がちょっと豊かになる結婚祝いに。『コモンズ / Komons』の“エントリーコンビ(ファブリックミスト・ハンドソープ)”は、気持ちがリセットされるような香りと使い心地のハンドソープと、思わず深呼吸したくなるようなファブリックミストのセット。香りはもちろん、スタイリッシュなデザインでキッチンやバスルームの生活感を軽減し、インテリアに溶け込みます。おしゃれなギフトボックス入りなのも◎。
【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】SUBLI ランドリーギフトセット
【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】SUBLI ランドリーギフトセットこちらもおしゃれでもらって嬉しい消耗品ギフト。人にも環境にもやさしい素材を使ったホームケアやコスメが人気の『ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL』。おしゃれ着洗いに使えるランドリーキッドとファブリックミストのセットは、洋服好きなご夫婦への結婚祝いにおすすめです。
【イソップ / Aesop】ハンドウォッシュ 500ml
【イソップ / Aesop】ハンドウォッシュ 500mlキッチンや洗面台に置いてあるだけでも気分が上がる『イソップ / Aesop』の“ハンドウォッシュ”。ローズマリーなどのオイルを配合し、手肌を乾燥させずにすっきりと洗い上げる「アンドラム アロマティック ハンドウォッシュ」と、斬新で香り豊かに、なめらかですっきりと洗い上げる「レバレンス ハンドウォッシュ」の2種をご用意。おしゃれな新居に引っ越すご夫婦にもおすすめの人気のプレゼントです。
あわせて読みたい
新婚生活に喜ばれる結婚祝いのプレゼント|おめでとうが伝わる選び方もご紹介
大切な友人や仲間が結婚する時は、新たな人生の門出を祝福したいもの。「おめでとう」のメッセージはもちろん、新婚さんにふさわしいプレゼントを贈れば、もっと気持ち...
上質なタオルをプレゼント
タオルは、毎朝顔を洗ったり、シャワーやお風呂に入ったりする時に欠かせないアイテム。
結婚祝いのプレゼントとして縁起も良く、喜ばれやすいのが特徴です。
触り心地やデザインなどにこだわった上質なタオルをプレゼントしましょう。
【マックスマテリア / MAX MATERIA】ガーゼハンドタオル
【マックスマテリア / MAX MATERIA】ガーゼハンドタオル木から産まれた素材「ソアロン」と5層になっている空気層が、これまでに体験したことがないようなさわり心地を実現した、ガーゼ地のハンドタオル。ずっと触っていたくなるような、柔らかい肌触りが特徴です。ドライフラワー、ユーカリが素敵なアクセントに。ユーカリの花言葉は「新生、再生」。タオルの織ネームタグは、手にする人の健康と繁栄を願って、木の年輪をモチーフにしています。
【TANGONO】残糸で作ったエコなタオルセット フェイスタオル5枚組
【渡辺パイル / WATANABE PILE】【TANGONO】残糸で作ったエコなタオルセット フェイスタオル5枚組世界的に高品質なタオルで有名な愛媛県今治市で、熟練した職人が手作りしているタオル5枚をセットにしました。高速織機で大量生産せずに、ゆっくりと時間をかけて織ったからこそ出せる肌ざわりと風合い。高品質な糸をそのまま使い、残紙で作った環境配慮型のタオルです。洗うほどに吸水力が高まるタオルなので、初めてお使いの際は一度洗濯していただくのがおすすめです。。
【マックスマテリア / MAX MATERIA】花束タオル パールエディション ハンカチ
【マックスマテリア / MAX MATERIA】花束タオル パールエディション ハンカチエバーラスティングのドライフラワーを肌触りや吸水性のよいタオルハンカチで包んだ商品。エバーラスティングのドライフラワーは、乾燥させても花びらの色がかわりにくく、美しさが長続きします。タオルハンカチに使われている繊維は、日本産の天然木が主原料です。綿と比べても色落ちが少なく、軽くふんわりとした触感が特徴です。洗濯を重ねることでパウダリーな触感から、キメの細かい絹鳴りへの変化をお楽しみください。
あわせて読みたい
結婚祝いに贈りたいタオルギフト。差のつく選び方や高級感のあるおすすめアイテムを解説
二人の新しい門出を祝福する結婚祝い。素敵なアイテムを贈り、喜んでもらいたいですよね。今回おすすめするのは、プレゼントの定番でもあるタオルです。定番だからこそ...
バスタイムを充実させる入浴剤をプレゼント

お風呂に入れるだけで使える入浴剤も結婚祝いにおすすめのプレゼントです。
香りや見た目をチェックして、相手に喜ばれる素敵な入浴剤を贈りましょう。
【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 ラウンドBOX オレンジ
【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 ラウンドBOX オレンジ『キューフラ / Q-FLA』は、花を使った驚きやアイディアを感じる商品を手がけるブランドです。“花の入浴剤 ラウンドBOX オレンジ”はギフトに喜ばれている、花びら1枚1枚が入浴剤になった華やかでユニークな商品。お湯に浮かべると花のお風呂を楽しめて、湯舟に溶けた後もバスルームに香りが広がります。オレンジの花の入浴剤は、飾っているだけでも華やか。フローラルソープの香りがするので、見た目の華やかさと一緒に、さわやかな空間を演出してくれます。
【キトワ / KITOWA】バスエッセンス ギフトセット
【キトワ / KITOWA】バスエッセンス ギフトセット自然感あふれるラグジュアリーな香り豊かな、ヒノキとボワ ド ユズのバスエッセンスです。ヒノキは三重県産ヒノキオイルを配合しました。高級感のある香りに、ゼラニウムやイリスを加えることで華やかさを表現。ボワ ド ユズは上質な天然ユズオイルに、ベチバーやオレンジフラワーの深みある甘みや苦みが、大地に根を張るユズの木の生命力を表現しています。肌に優しいコメ胚芽油やホホバ種子油を配合しています。
あわせて読みたい
結婚祝いにふさわしい、おしゃれで喜ばれるプレゼント特集|予算相場や贈り方のマナーも解説
結婚祝いを贈るとき、「何を選べば喜んでもらえるかな?」と迷う方も多いのではないでしょうか。せっかくなら、ふたりの門出をおしゃれに彩るような、センスの光るギフ...
消えものだから気を使わせない。スマートな結婚祝いを選ぼう
消耗品は消えものだからこそ気を遣わせることが少なく、気軽に贈れるアイテムです。
形には残りませんが、記憶に残るように特別感を意識したり、相手の好みに合わせたりすると、特別なお祝いになるでしょう。
ご紹介した消耗品プレゼントを参考にして、ぜひMOO:D MARKで結婚祝いに贈る消耗品を選んでみましょう。
▷MOO:D MARKの結婚祝い特集をチェックする
あわせて読みたい
友達が喜ぶ結婚祝いのサプライズプレゼント特集 | 驚きと感動で思い出に残るお祝いを
大切な友達の結婚をお祝いするのに、サプライズでプレゼントをしたいと思う方も多いでしょう。サプライズで驚きと感動を贈って、思い出に残るようなお祝いができると素...