送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

20代の女友達へ、誕生日プレゼントは何を贈る?あなたならではのアイテムの見つけ方

大切な友達の誕生日。プレゼントを選ぶときは、友達だからこそ贈れるアイテムを見つけたいものです。この記事では20代の女友達にターゲットを絞って、誕生日プレゼント選びのポイントと、気の利いたおすすめアイテムをご紹介します。

女友達への誕プレはセンスの見せ所

女友達への誕プレはセンスの見せ所

同年代の女友達へのプレゼントは、趣味嗜好が近いこともあり比較的選びやすく感じるかもしれません。

しかし、年に1度しかない特別な日のプレゼントは、誰かと被らない自分ならではのアイテムを贈りたいものです。

特に20代の女性は、若い女性ならではのこだわりやセンスがある方も多いため、相手の好みを考えながらとっておきの誕プレを用意しましょう。

これまでの付き合いを考慮し、他とは違うセンスを光らせて選んでみてください。

20代の女友達にぴったりな誕生日プレゼントの選び方

誕生日プレゼントを選ぶときのポイントはいくつかあります。性別や年齢、自分との関係性を考慮することで、相手に喜んでもらえるアイテムをセレクトできそう。

20代の女友達に贈る、誕生日プレゼントの選び方をご紹介します。

年代にふさわしい予算を決める

誕生日プレゼントを選ぶ際、まずは予算を決めることでアイテムを絞りやすくなります。20代の女友達ということを考慮した誕生日プレゼントの相場は、3,000円~5,000円程度

予算より明らかに高額なアイテムは相手に気を遣わせてしまうので、背伸びをせずにお財布事情に合わせて予算を決めましょう

まだ学生であれば3,000円以下のカジュアルなアイテムでも良いですし、20代後半ならちょっと奮発した大人なアイテムも喜んでもらえるでしょう。

誕生日プレゼントの予算は、お互いの生活環境や親密さで調整しましょう。

流行を取り入れて新鮮味を出す

20代の女性は流行に敏感な方が多く、好みも移り変わりやすい世代。そんな女友達を満足させるためには、上手に流行を取り入れ、新鮮味を感じるアイテム選びをすることが重要です。

誕生日プレゼントに人気のコスメやファッションアイテムなどを選ぶ時も、新色や新ブランドなどにも注目しながら、新しさを取り入れてみましょう。

女友達の生活に寄り添ったアイテムで心を掴む

世代によってライフスタイルの傾向はありますが、みんな一緒なわけではありません。

20代は学業やサークルに打ち込んでいる学生もいれば、新社会人として頑張っている方、一人暮らしを始めたという方も多いでしょう。

それぞれの生活に寄り添ったアイテムを選ぶことで、本当に喜ばれる誕生日プレゼントを見つけられます

20代女性のライフスタイルに寄り添ったアイテム選びのヒントをご紹介するので、参考にしてみてください。

【学生の友人】
毎日のおしゃれを楽しめるような、ファッションアイテムがおすすめ。コーディネートの幅が広がるピアスや、ストールなど。

【社会人の友人】
ビジネスシーンでも使える、ちょっと上質なアイテムを心掛ける。革小物やステーショナリーなど。

【一人暮らしを始めた友人】
おうち時間を有意義にしてくれるような、実用的なアイテムが喜ばれる。テーブルウェアやキッチン家電、部屋を彩るインテリアなど。

【趣味に熱を注いでいる友人】
その趣味で使用できるアイテムや、それらに関連したものを考えてみる。コーヒーにこだわっているなら上質なコーヒー豆や小物。花を飾るのが好きなら、生花をはじめ、フラワーモチーフのアイテムなど。

友達だからこそわかる好みをエッセンスに

特別な誕生日プレゼントにするために、「自分のためだけに選んでくれた」ということが伝わるアイテムを選んでみましょう。そこでおすすめなのが、贈る相手の好みを反映させることです。

ストレートに欲しいものを贈るのはもちろんですが、好きなカラーやブランド、食べ物なら好きなフレーバーなど、これまで一緒に過ごしてきた期間で分かった好みを上手に織り交ぜるのも◎。

そうすることで、「自分のことを考えて選んでくれた」ということが伝わり、友達の絆も深まるはずです。

美意識が高い友達へ贈りたい|コスメ&ケアアイテムの誕生日プレゼント

美意識が高い友達へ贈りたい|コスメ&ケアアイテムの誕生日プレゼント

20代はおしゃれにチャレンジしたり、好きなことを思う存分楽しんだりできる年代。様々なコスメやケアアテムを使ってみたいという好奇心もあるので、プレゼントに贈ると喜ばれます。

年代に合った、おすすめのコスメ&ケアアイテムをご紹介します。

【ルナソル / LUNASOL】アイシャドウ スキンモデリングアイズ 01

【ルナソル / LUNASOL】アイシャドウ スキンモデリングアイズ 01メイクアイテムは好みが分かれやすいので、贈る相手の好きなブランドをチェックしたり、幅広いシーンで使いやすいカラーを選んだりするのがおすすめ。そこでおすすめしたいのが、『ルナソル / LUNASOL』の“アイシャドウ スキンモデリングアイズ 01”です。憧れのデパコスブランドなので、大人の女性に向かっている友達にぴったり。さらに、シーンを選ばずに使いやすい、ベージュを基調とした4色のアイシャドウだから、メインのコスメとしても活躍するでしょう。20代の瑞々しい肌の良さを引き出しながら、彩りを添えるコスメです。

【マック / M・A・C】リップスティック シー シアー

【マック / M・A・C】リップスティック シー シアーリップはその日の気分やコーディネートなどに合わせて、気軽にカラーを選べるアイテム。普段使っていないカラーでも、プレゼントでもらえばチャレンジしやすく何本持っていても困らないのが魅力でしょう。『マック / M・A・C』は20代に人気のブランドで、こちらの“リップスティック シー シアー”は、赤みが特徴のコーラルピンク。かわいらしさと美しさの両方を兼ね備えているので、シーンに合わせて使えます。唇を保護する成分も配合されていて、ケアをしながら使えるのも◎。

【ニールズヤード レメディーズ / NEAL’S YARD REMEDIES】アロマティック マッサージ ギフト

【ニールズヤード レメディーズ / NEAL’S YARD REMEDIES】アロマティック マッサージ ギフト大人になってくると、自分のメンテナンスも大切な時間だと気が付きます。身体や肌をいたわれば、日々のふとした瞬間にその結果が実感できるはず。そんなメンテナンスタイムに使ってほしいのが、『ニールズヤード レメディーズ / NEAL’S YARD REMEDIES』の“アロマティック マッサージ ギフト”です。フローラルで爽やかな香りのマッサージオイルを肌に塗り、付属のビューティローラーをころころと転がすだけでケアができます。疲れた身体のコリをほぐしたり、心地の良い香りでくつろいだりと、自宅で贅沢な時間が過ごせるでしょう。

【ミリ / mm】オイルモイスト

【ミリ / mm】オイルモイスト髪は女性の命。つやのある生き生きとした髪は美しく、清潔感を与えてくれます。『ミリ / mm』の“オイルモイスト”は、洗い流さないタイプのオイルトリートメント。オイルですが水のようにさらっとした使い心地が魅力で、かたい髪質の方でも指通りの良い手触りへ導きます。ベース剤として髪を整えるのにも使えますし、仕上げに使ってツヤを出すのも◎。さらに、ボディの保湿にも使えるという優秀さです。天然由来成分で作られているので髪や肌に優しく、オレンジフラワーの香りが気分をリフレッシュしてくれるでしょう。

おしゃれさんも納得|コーディネートに取り入れたいファッションアイテム

おしゃれさんも納得|コーディネートに取り入れたいファッションアイテム

流行に敏感な女友達には、日々のコーディネートにプラスできるような、ファッションアイテムをプレゼントしてみませんか?

おしゃれのアクセントになるアイテムは、「何か足りない」という時に重宝し、コーディネートのアクセントに。服やアクセサリーにこだわりの強い友達に贈りたい、おすすめのアイテムをご紹介します。

【サン / sAn】クラウドヘアクリップ

【サン / sAn】クラウドヘアクリップ『サン / sAn』の“クラウドヘアクリップ”は、軽く髪を挟むだけでしっかりホールドでき、こなれ感も演出してくれるヘアアクセサリーです。透明度の高いアクリルで作られているので美しく輝き、耐候性があるので変色や変形など劣化しにくいのが魅力。雲がデザインされた独自のデザインに、センスが光ります。バネがしっかりしているので、髪をまとめるヘアアイテムとしても優秀。鞄などに入れて持ち歩いておけば、サッと髪をまとめたい時にも重宝します。小さなアイテムですが、ギフトボックス入りなので見栄えも◎。

【サン / sAn】ellipsi イヤリング

【サン / sAn】ellipsi イヤリング耳元のアクセサリーは、さりげなくファッションのポイントにできるので人気のアイテム。コーディネートに合わせて変えたいアクセサリーなので、様々なデザインやカラーがあると便利です。誕生日プレゼントにすれば、きっと喜んでもらえますよ。『サン / sAn』の“ellipsi イヤリング”は、大きめが苦手な方にもトライしやすい絶妙な大きさのイヤリング。。つけているのを忘れるくらい軽量なのも嬉しいポイント。カラーは3色から選べるので、友達の好きな色で選んでも良いですし、持っていないカラーを贈るのもおすすめです。

【メリッパ / merippa】ショッピングバッグ レッドチェック×ホワイト

【メリッパ / merippa】ショッピングバッグ レッドチェック×ホワイトおしゃれな人は身に着けるものだけでなく、持ち物さえも気を遣っています。最近はエコバッグを持ち歩く方が増えましたが、簡易的なものだとせっかくのファッションに合わないことも。コーディネートに合わせてエコバッグをおしゃれにしたら、気分が上がります。『メリッパ / merippa』の“ショッピングバッグ”は、チェックとストライプという、上下の生地の組み合わせが異なる珍しいデザイン。綿素材が使用されているので、生地感がしっかりしていて丈夫です。持ち歩きやすいよう、内側のポケットにコンパクトに折り畳めるのもポイント。鞄の中で収まりが良く、必要に応じて使いやすいでしょう。

一人暮らしで使える|家にあると嬉しいおしゃれな誕生日プレゼント

一人暮らしで使える|家にあると嬉しいおしゃれな誕生日プレゼント

20代になったことをきっかけに、実家を出たという友達も多いはず。初めての一人暮らしはワクワクがいっぱいで、家具や雑貨を買い揃えるのも楽しいものです。

そんな新しい生活に寄り添った、実用的なアイテムを誕生日プレゼントにするのもおすすめ。

不便なことも多い一人暮らしを、快適&おしゃれにしてくれるアイテムをご紹介します。

【ユミコ イイホシ ポーセリン / yumiko iihoshi porcelain】unjour matin cup

【ユミコ イイホシ ポーセリン / yumiko iihoshi porcelain】unjour matin cup“unjour matin cup”の「matin」は、フランス語で「朝」を意味します。その名前の通り、朝食のカップにぴったりな、ちょっと大きめのサイズが特徴です。ワンプレートで簡単に作った朝食でも、このカップにスープやカフェオレなどを入れて添えれば、見栄えもちょっと贅沢に。『ユミコ イイホシ ポーセリン / yumiko iihoshi porcelain』を代表する人気のカップは、リモートでの授業や仕事の時などにも活躍するはず。4色のカラーバリエーションがあり、どれも釉薬の奥深さや温もりを感じる仕上がりです。友達のイメージに合うものを選んでみましょう。

【ラッセルホブス / Russell Hobbs】電動ミル ソルト&ペッパー ミニ

【ラッセルホブス / Russell Hobbs】電動ミル ソルト&ペッパー ミニ料理や食卓をワンランクアップしてくれるのが、『ラッセルホブス / Russell Hobbs』の“電動ミル ソルト&ペッパー ミニ”。上部のボタンを押すだけで、塩や胡椒を挽くことができる電動ミルです。ワンハンドで使えるので調理中も使いやすく、食事中にちょっと味を足したいという時もスマート。こちらはミニサイズなので、テーブルの上に置いても圧迫感なく、一人暮らしにぴったりです。また、好みの粗さに調節可能で、プロのようなこだわりで塩や胡椒を加減できます。料理好きの友達にもぴったりでしょう。専用スタンドが付いているので、粉が飛び散りにくく掃除の手間も省け、あると便利な一品です。

【ショージワークス / Shoji Works】ウォールナット洋服ブラシ(ウール用)

【ショージワークス / Shoji Works】ウォールナット洋服ブラシ(ウール用)意外と持っている人が少ないのが洋服ブラシ。大切な衣類を長く愛用するためにも、あると重宝するアイテムなので、誕生日プレゼントにおすすめです。『ショージワークス / Shoji Works』の“ウォールナット洋服ブラシ”には、豚毛と馬毛が使用され、静電気が起きにくいのが特徴。ウール生地を傷めず、ごみやほこり、花粉などを払い落とすことができます。ウォールナットの柄が上品ですが、カジュアルなデザインなのでどんな雰囲気の部屋にもマッチ。手にもフィットしやすい、丸みがポイントとなっています。洋服にこだわりのある友達に贈ってみましょう。

【オークヴィレッジ / Oak Village】フォトスタンド ナチュラル

【オークヴィレッジ / Oak Village】フォトスタンド ナチュラル写真を撮ってもクラウド上だけで収めている方も多いですが、プリントアウトをして写真立てに入れると、また違った楽しみ方ができます。一人暮らしの部屋を彩るインテリアにもなるので、プレゼントすれば部屋に新たな楽しみをプラスできそう。『オークヴィレッジ / Oak Village』の“フォトスタンド”は、温もりのある木材を使用したアイテム。入れられる写真は2枚で、横にも縦にも置け、内折りや外折りもできるので写真に合わせて自由に飾れます。シンプルなデザインなので写真を引き立て、大切な思い出がより際立ちそうですね。

社会人になった友達へ|ビジネスシーンでも活躍する誕生日プレゼント

社会人になった友達へ|ビジネスシーンでも活躍する誕生日プレゼント

学生から社会人になった友人にビジネスシーンで使えるアイテムを選べば、気の利いた誕生日プレゼントになりますよ。

これまでの学生気分とは少し違う、ワンランクアップしたアイテムをご紹介します。

【イロセ / i ro se】SEAMLESS ID CASE

【イロセ / i ro se】SEAMLESS ID CASE『イロセ / i ro se』の“SEAMLESS ID CASE”は、使いやすさと上質さが兼ね備わったアイテム。中仕切りがあるので裏と表を使い分けられ、電車の定期や社員証などをはじめ、名刺やコインなどを入れておくこともできるIDケースです。ケース部分は透明PVCなので中が見えやすくなっていて、中仕切りとストラップに使われている牛革に高級感があります。細部にまでこだわりを感じる繊細なデザインで、快適に使用できるようストラップの長さ調節も可能。使用シーンや目的に合わせやすいIDケースでしょう。

【ミナ ペルホネン / minä perhonen】“tambourine” MOLESKINEノート

【ミナ ペルホネン / minä perhonen】“tambourine” MOLESKINEノートファブリックブランドとして人気の『ミナ ペルホネン / minä perhonen』から、おしゃれなデザインが目を引くノートをご紹介します。ちょっとしたメモなどを書き残すのに便利なサイズと、思いのままに書ける無地仕様が嬉しいポイント。ブランドを代表するテキスタイルの表紙で、ほかのノートとは違う存在感があります。しおり紐やゴムバンド付きで、丁寧な作りなのもうれしいポイント。持っているだけで気分も上がる、とっておきの1冊です。

【ヒポポタマス / Hippopotamus】ハンカチーフタオル2枚セット

【ヒポポタマス / Hippopotamus】ハンカチーフタオル2枚セット使用頻度の高いハンカチは何枚あっても助かるので、プレゼントとしても人気です。『ヒポポタマス / Hippopotamus』の“チーフタオル”は、吸水性抜群のタオル生地なので、ハンカチとしての実用性が高く毎日でも使いたくなるはず。しわになりにくいので、多少雑に扱っても見栄えが悪くならないのも使いやすいでしょう。さらに、ビビットなカラーが魅力の2枚セットなので、その日のコーディネートや気分に合わせて、どのアクセサリーを付けるか悩むような感覚で選べます。使い心地の良さと、高いデザイン性が素敵なチーフタオルセットです。

彼女の好みに寄り添って|友達だから選べるちょっと意外性のある誕生日プレゼント

彼女の好みに寄り添って|友達だから選べるちょっと意外性のある誕生日プレゼント

仲の良い友人だからこそわかる彼女の「好き」に寄り添うと、本当に喜んでもらえるプレゼントが見つかるはず。

誕生日プレゼントの人気ランキングなどからではなく、相手の趣味に合わせたアイテムをご紹介します。

【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】サブレ缶詰合わせ

【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】サブレ缶詰合わせスイーツ好きな友人に贈りたいのが、『ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS』の“サブレ缶詰合わせ”。マカロンやケーキなどが有名なパティスリーですが、サブレにはシンプルだからこそ伝わる上質さや美味しさがあります。特に人気の7種類のセットなので、ブランドの魅力も存分に感じられるはずです。ティータイムや食後のスイーツタイムをちょっと贅沢にできる洋菓子で、頑張った自分へのご褒美にもしてもらえるでしょう。かわいらしさが際立つボックスも女性から人気です。

【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 マーガレットハートボックス

【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 マーガレットハートボックス生花はもちろん、フラワーモチーフのアイテムがあるだけでも気分の上がる女性は多いもの。その場をぱっと明るくしてくれるので、日々の生活に取り入れられれば、毎日がもっと豊かになります。そんな花好きな友達へは、『キューフラ / Q-FLA』の“花の入浴剤”を贈ってみませんか?ハート形のボックスがすでにかわいらしく、ふたを開けた瞬間に飛び込んでくるのは、ぎっしりと詰まったマーガレットモチーフの入浴剤。バスタブに溶かすだけで優しい香りが広がり、優雅なバスタイムを過ごせます。使用するまではインテリアとして飾ることができるのもgood。

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット 全国版

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット 全国版ものではなく、体験をプレゼントできるのが『ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE』の“カフェチケット”。全国のカフェの中から好きな店を選び、ドリンクやスイーツなどが楽しめるというギフトです。選べるカフェは多岐にわたり、王道の純喫茶から、ちょっと変わったブック併設のカフェ、まるで海外にいるような雰囲気を味わえるカフェまで、自分の好みに合った店が見つかるはず。どこにしようかと、悩む時間さえも楽しくなります。コーヒーやカフェ好きの友達に贈って、特別な時間を過ごしてもらいましょう。

1,000円~2,000円程度|カジュアルに贈れる誕生日プレゼント

相手から誕生日プレゼントをもらっていない年など、気を遣わせることなくカジュアルに誕生日プレゼントを贈りたいシーンもあるでしょう。

そんな時に活躍するのが、1,000円~2,000円程度のアイテム。プチプラでも喜ばれる、おしゃれなアイテムをご紹介します。

【タイオン / TAION】巾着ダウンBAG

【タイオン / TAION】巾着ダウンBAG『タイオン / TAION』の巾着ダウンバッグ。トレンドの巾着をダウンと掛け合わせることで、ファッションのアクセントに。軽量で収納力も優れているので、外出時だけでなく、旅行やジムに行くときにも活躍します。ギフトでも贈りやすいユニセックスなカラーと比較的贈りやすい価格帯なので、誕生日プレゼントとして最適

【ナヴァラサ / navarasa】トロピカルシーズン ハーブティー

【ナヴァラサ / navarasa】トロピカルシーズン ハーブティー『ナヴァラサ / navarasa』の“トロピカルシーズン ハーブティー”は、ルイボスティーにマンゴーやココナッツなどのトロピカルな香りをまとわせた紅茶ギフト。ノンカフェインなので、お休み前にも安心してお飲みいただけます。勉強や仕事での気分の切り替えや、朝の始まりや1日の終わりの気分転換におすすめです。

【あめやえいたろう / Ameya Eitaro】スイートリップ バルーンギフト

【あめやえいたろう / Ameya Eitaro】スイートリップ バルーンギフトプレゼントは第一印象も大切。『あめやえいたろう / Ameya Eitaro』の“スイートリップ バルーンギフト”なら、もらった瞬間に心をつかまれてしまうはずです。ハートのパッケージの中には、まるでリップグロスのような見た目のみつあめが2本入っています。コスメを模したデザインが珍しく、食べるのはもちろん、見た目も楽しめるスイーツです。パッケージの可愛さも、20代女性におすすめ。そのまま食べるだけでなく、紅茶に入れたりヨーグルトにかけたりもできるので、甘さ調節として使うのも◎。

大好きな親友に贈りたい|特別さを感じるちょっと奮発した誕生日プレゼント

大好きな親友に贈りたい|特別さを感じるちょっと奮発した誕生日プレゼント

親友と呼べるような親交の深い友達の誕生日には、ほかの友人とは違うアイテムを選びたいですよね。

特別な誕生日を演出できるような、ちょっと奮発したアイテムをご紹介します。

【ファブリコ / FABRICO】ジュートポーチ R・S・T・Y・&

【ファブリコ / FABRICO】ジュートポーチ R・S・T・Y・&使いやすさとおしゃれさで、人気を博しているポーチ。『ファブリコ / FABRICO』の“ジュートポーチ R・S・T・Y・&”は、COLLAGE・SCHOOLをテーマに、スタジャンのレタードをイメージしたプリントです。しっかりとした幅のマチがあるので、見た目以上に収納力抜群。内ポケット付きで分別のしやすさも◎。スマホ、財布、ポーチなどが入れられ、ちょっとしたお出掛けに使いやすく、シンプルコーデにもぴったり。優秀なバッグとして、デイリー使いしてもらえます。

【アスレティア / athletia】コアバランス トーニングマスク(6枚セット)

【アスレティア / athletia】コアバランス トーニングマスク(6枚セット)特別な日のフェイスケアに使ってほしいのが、『アスレティア / athletia』の“コアバランス トーニングマスク”。スキンケアは若いうちから行うことで、年齢を重ねてからのダメージに差が出ます。忙しい日が続いた時などは自分へのご褒美として、日頃のスキンケアとは別に特別なアイテムを使うことで、肌も心も満たされます。このフェイスマスクは、肌にぴたっと密着しうるおいを届け、角質層の水分バランスを整てくれるので、疲れを知らない明るい肌へと導いてくれるでしょう。スキンケアに余念のない親友へ、プレゼントしてみてください。

【ゲラン / GUERLAIN】アクア アレゴリア グラナダ サルヴィア

【ゲラン / GUERLAIN】アクア アレゴリア グラナダ サルヴィア香りは記憶と結びつくので、誕生日に贈ればより記憶に残るプレゼントとなります。そこでおすすめしたいのが、『ゲラン / GUERLAIN』の“アクア アレゴリア グラナダ サルヴィア”。ボトルデザインがかわいく、化粧台などに並べておくだけでも女子力がアップしそう。香りは女性らしさを感じる甘さの中に、ちょっと大人な雰囲気をプラス。上品で優しい余韻が残るので、好感を持たれる香りです。つけている自分もくつろげる、ナチュラルな香りでしょう。出かける時だけでなく、家で気分を変えたい時などにも、使ってもらえます。

今年も女友達の笑顔が見られる誕生日プレゼントを贈ろう

今年も女友達の笑顔が見られる誕生日プレゼントを贈ろう

仲の良い女友達の誕生日には、センスが光る友人ならではのアイテムを贈りましょう。

自分と同じ20代の女性なら好みがわかるので、比較的アイテムが選びやすいですが、さらにそこにプラスの要素を加えるのがポイントです。

適切な予算の中から、好みや流行を上手に取り入れ、友達ならではのエッセンスを加えてみましょう。時間をかけて相手のことを思った結果、素敵な誕生日プレゼントが見つかるはずです。

今年も友達の笑顔を見るため、誕生日プレゼント選びからこだわってみましょう。

記事でご紹介するギフトの他、
たくさんの商品をご用意しています。

人気の誕生日プレゼント一覧を見る