送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

【年代別】送別会で男性上司に喜ばれる人気プレゼント!送別品を選ぶ・渡す際のマナーも解説

男性上司に感謝を伝える。年代別おすすめプレゼント【2020年最新】

メンバーのことをいつも考えてくれる男性上司の送別会では、日頃の感謝も込めて喜んでもらえるプレゼントを贈りたいですよね。そこで年代別に人気の送別品と、プレゼント選びのコツをご紹介します。

【2025年版】送別会で喜ばれるプレゼントランキング

送別会にふさわしい喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介!「ソーシャルギフト」なら、送別会当日も送別会後もギフトが贈れます。詳しくはこちら

感謝を込めて男性上司に贈るプレゼントのマナーと価格相場

男性上司に贈る、プレゼントのシーンとマナー
ビジネスシーンでは、一緒に働く男性上司の益々の活躍を願って、感謝の気持ちと共に送り出すシーンもあるでしょう。また、定年退職や還暦を迎える上司には、お祝いとねぎらいの気持ちを込めてプレゼントを贈ることもありますね。

喜ばれるプレゼントを贈るには、上司の負担にならない価格帯や、シーンによっては重すぎない消えモノや日用品のアイテムを選ぶなど、贈り物のマナーも大事なポイントです。

プレゼント選びや渡し方に迷ったときは、ぜひ参考にしてください。

上司に喜ばれるプレゼント選びのコツは?

日頃から上司との会話にアンテナを張ってみるのがおすすめです。関心があること、休日の過ごし方、はたまた退職後に時間ができたらやりたいことなどをさりげなくヒアリングしつつ、相手の好みをリサーチします。

仕事道具などの日用品にこだわりがある人も多いので、普段使っているブランドなどをチェックしてみましょう

上司に贈るプレゼントのジャンルは?

気兼ねなく受け取ってもらえるジャンルは、消えモノや日用品です。還暦や退職などの節目のお祝いなら思い出として残るもの、昇進や転職ならビジネスシーンで使えるアイテムも良いのではないでしょうか。

昔からの風習で「下」が付くものは上司への贈り物としてふさわしくないので、靴下や下着などは男性へのプレゼントの定番ですが、上司へのプレゼントでは避けましょう。

上司に贈るプレゼントの価格帯は?

個人で贈り物をする場合には、関係性にもよりますが3,000円~5,000円程度がおすすめです。

チームメンバーなど複数人で贈り物をする場合には、1人500円~1,000円程度でプレゼントを用意するとよいでしょう

また、会社の風習や上司との関係性や、昇進・昇格、退職などのシチュエーションを考慮しながら、受け取る上司が負担にならない金額を意識してプレゼントを選ぶことが大切です。

上司にプレゼントを渡すタイミングは?

上司にプレゼントを渡す場合は、できるだけ業務時間外を選びましょう。送別会など、渡すためのイベントが用意されている場合は、そのタイミングでもOKです。

もしお互いに時間が合わない場合は、ソーシャルギフトなどを使用して、あとからお渡しするのもおすすめ。ソーシャルギフトとは、LINEなどのSNSやメールを使って贈りものができる方法のことです。贈ったあとは、相手が受け取る日を指定できるので、お互いに気遣いつつプレゼントを贈れます。

また、手渡しではないので、渡した当日に手荷物がかさばることもありません。

30代の男性上司が喜ぶ送別会のプレゼント

仕事に、プライベートに、忙しくも充実した日々を過ごす30代の男性上司。仕事では部下や後輩に頼りにされることも多く、身に着けるものもこだわっている人が多いでしょう。忙しい仕事の反面、自分一人でリラックスできる時間が貴重になってきます。

そのような30代の男性上司には、デイリーに使えるアイテムかつ、重たくなり過ぎないアイテムがおすすめです。

コンシェルジュ 福森
30代の男性には安っぽくないアイテムを選ぶと◎。ちょっとしたギフトでも上質なアイテムをセレクトしてみてください。

ゆっくり過ごせるリラックスアイテムのプレゼント

【誕生日におすすめ】ゆっくり過ごせるリラックスアイテムのプレゼント

日々仕事に邁進する上司だからこそ、ゆっくり過ごす時間を大切にしてほしいですよね。そんな30代上司には、リラックスタイムをサポートしてくれるプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。

お部屋を心地よい香りで包むディフューザーや就寝時に役立つピローミストなど、オフのタイミングにあると嬉しいアイテムがおすすめです。

また、オフモードからオンモードにさっと切り替えられるようなグッズも◎。有意義なリラックスタイムの後には、より効率良く仕事を進めるかっこいい上司の姿が見れそうですね。

日々のバスタイムを心地よく

【エスエムピー / SMP】【6P】スパークリングワイン バスタブレット / MIDNIGHT RELAX【BOX入り】
<エスエムピー>のオリジナルバスコレクションである「MIDNIGHT RELAX」は一日の終わりに、お酒やバスタイムでリラックスするパーソナルな時間をテーマにしています。スパークリングワインの、フルーティーな白ぶどうの香りや色を再現したバスタブレットは、スパークリングワインを味わうひとときのように、ラグジュアリーでリラックスする上質なバスタイムを演出します。富山湾沖から採水された海洋深層水と深層水塩、北アルプス採水のスパウォーターと植物由来の保湿成分等を配合。お湯に入れると発泡しながら粒塩がゆっくりと溶け、バスルームに芳醇な香りが広がります。スパークリングワインの爽やかでフルーティな香り立ちはお酒好きの方、飲まない方でもお楽しみいただけます。

癒しのシャワータイムを贈る

【アーレス / AHRES】Gently Wrap Body Wash #The Sea & Halo
全身を柔らかな泡で包む、高保湿ジェントリーバブル。マイルドな泡で全身を包み込むように洗いあげるアミノ酸系ボディウォッシュ。こだわりの熟成酒粕エキスを配合したジェントリーバブル処方で、しっとりなめらかな柔肌へ。

1日の疲れを癒せるピローミスト

【ニールズヤード レメディーズ / NEAL’S YARD REMEDIES】グッドナイト ピローミスト ギフト(ボックス入り)ギフト箱に入った植物100%のアロマミストです。寝室や寝具にひと吹きすると、ラベンダーやカモミールなどの心地よい香りに包まれます。1日の疲れを癒せるピローミストは、仕事に奮闘する30代男性におすすめのプレゼントです。

こだわりのルームミストで深い安らぎを

【アスレティア / athletia】スイッチング アロマルームミストセット
持ち歩ける30mLサイズで、いつでも空気をスイッチ。天然植物精油の香りを、どこへでも。気分に合わせた天然植物精油をブレンドし、深い安らぎと活力をイメージした<athletia>の“relaxing & sleep”ライン。中でも、山頂や大海原の上、深い森やそこに射す光、神聖な大木など、旅先の情景を豊かにイメージさせる香りで高い評価をいただいている「スイッチング アロマルームミスト N」を、4種まとめてお試しできるスペシャルセットです。

コーヒー好きの男性上司にプレゼントしたいガラスマグ

【コレス / cores】ゴールドフィルター ダブルウォールマグ
ブレイクタイムにコーヒーを飲んで、オンオフを切り替える上司におすすめなのが<コレス / cores>の「ゴールドフィルター ダブルウォールマグ」です。手軽に淹れたてのコーヒーを味わえるガラスマグで、保温・保冷性に優れているのが特徴です。純金でコーティングされたメッシュフィルターは劣化しにくく、長く愛用しても味や香りに影響が出にくいのがポイント。ビジュアルに高級感も与えてくれます。
蓋でしっかりと蒸らすこともできる本格仕様のため、逆さにすればフィルターを立てられるトレイになり粉の処理に困りません。上司のデスクでヘビーユースされるアイテムになりそうです。

一杯のコーヒーから始まる、あなただけのリラックスタイム

【虎へび珈琲 / Torahebi Coffee】Torahebi Dark Blend Drip Bag
深煎り珈琲から丁寧に微粉を取り除き、挽きたてをドリップバッグに。ご自宅用として、持ち運び用として、どこでも詰めたてのフレッシュな香りと味をお楽しみいただけます。オプションのメッセージタグは、ふわりと香る珈琲染めで、フランス語の一言がカリグラフィーで描かれた特別仕様。水引も選べます。想いを伝えるとともに、パッケージ(お守り)のアクセントにも。こだわりが詰まった珈琲です。

コーヒーを淹れるという癒し

【トランクコーヒー / TRUNK COFFEE】ハンドドリップコーヒー スターターセット ターコイズ
トランクコーヒー厳選のエチオピア・ナチュラル精製のスペシャルティーコーヒーに、2019年にコーヒーブリューワリー大会の世界チャンピオンが使用して以来、「世界一のコーヒードリッパー」として脚光を浴び続けるORIGAMI ドリッパー、ガラスサーバーがセットになったおすすめのギフトセットです。ORIGAMIドリッパーはトランクコーヒーが開発から関わり、何度も試行錯誤の上辿りついた話題のドリッパー。美濃焼ならではの奥行きのある色合いに加え、大きな抽出口が生み出す抽出速度の速さ、お湯が冷めにくく、冷水は温まりにくいなどのコーヒーに最適な温度調整機能など、こだわりが随所に散りばめられています。ガラスサーバーとの組み合わせで、まるでおしゃれなカフェのような空間を演出します。

上質なビジネスアイテムのプレゼント

30代の男性上司が喜ぶ誕生日・送別会のプレゼント

30代の上司なら、その立場なりの振る舞いが求められる年代であり、ビジネスファッションにもセンスを見せたいところではないでしょうか。異動や昇進の機会もあることから、社内外問わず、スマートでビシッとした印象を与えるものを身につけてほしいですね。

自己主張が強過ぎず誰からも好感を持たれるデザインのネクタイや、清潔感をキープするためのシューケアセットは、30代の男性上司におすすめしたいアイテムです。

ここでは、ビジネスシーンにふさわしく、センスを感じられるアイテムをセレクトしました

コンシェルジュ 高橋
ビジネスで使うものはこだわりがある場合も多いので、日頃から愛用品や好みをチェックしましょう!

散らかりがちなデスク周りをスマートに収納して仕事の効率アップ

【オービットキー / Orbitkey】オービットキーネストv2
特別感のあるプレゼントにおすすめな<オービットキー / Orbitkey>の「オービットキーネストv2」です。
デスク周りのステーショナリーやデジタルツールを、スマートに収納できる洗練されたギフトです。スマホを置くだけで手軽に充電ができるなど機能性も抜群で、新天地での活躍を応援できる素敵な一品。連名で贈るプレゼントとしてもおすすめです。

細部までこだわった個性的なIDケース

【イロセ / i ro se】SEAMLESS ID CASE
中仕切りとストラップに牛革、本体には厚さ1mmの透明PVCを使用したIDケースです。名刺やコイン、鍵などさまざまなものを入れられるマルチケースとして幅広く活躍してくれます。革製のストラップは、100cmまで長さが調整ができ、体格に合わせられるところも嬉しいポイントです。

高級感のあるシューズケアセットで足元からおしゃれに

エクセレント シューケアボックス
靴好きの男性は意外と多くいます。特に革靴はビジネスマンの良き相棒的存在で、大事にしている上司もいるのではないでしょうか。高級感のある木箱に収められた「エクセレント シューケア ボックス」なら、プレゼントとしても申し分ありません。シューケアに欠かせないクリームやブラシと一緒に、靴により磨きがかかるようなアイテムをプラス。身だしなみを整えるだけではなく、磨く楽しみもプレゼントできるアイテムです。

お座敷での会食後などさまざまなシーンで活躍するシューホーン

【ラルコバレーノ / L’arcobaleno】シューホーン
外出先にて靴を履く姿をスマートに演出することができるキーリング付きシューホーン。薄型のナスカンが附属しているので、鞄などに取り付けてご使用頂けます。シューホーン部分には、さりげなくブランドロゴが刻印されています。

40代の男性上司が喜ぶ送別会のプレゼント

40代の男性は、仕事道具や身に着けるものにこだわる人が多い傾向です。しかし、最近はより本質的な価値を求めて、本当に良いものを愛用したいと思っている方が増えてきています。

健康や美容グッズも男性向けの商品が世の中ではポピュラーになり、スキンケアやヘアケアを習慣にする男性が増えてきています

大人の余裕を感じるスキンケアアイテムのプレゼント

40代の男性上司が喜ぶ誕生日・送別会のプレゼント

生活の面でも余裕が出てきた40代男性なら、肌などのケアも気になっているはず。そこで、世の中ではポピュラーになってきたメンズコスメから、スキンケアグッズをご紹介します

朝はスッキリしていた肌も、夕方を過ぎる頃にはベタつきやにおいが気になったり、手洗い後に乾燥してかゆみが出たりする場合があるのではないでしょうか。そんなビジネスマン特有の肌悩みが出てくるのも40代です。「いつでもスッキリ肌で輝く上司でいてほしい」というメッセージを込め、送別品として贈ると良いでしょう。

コンシェルジュ 五郎丸
美容アイテムをためらう上司には、今は男性もスキンケアするのが普通ですよ!と背中を押してあげましょう。

いつまでも若々しくいてほしい男性上司に贈るスキンケアセット

>【ヴァロン / VARON】オールインワンセラム ギフトセット
<ヴァロン>は「これからの人生、いい表情で歳を重ねていきたい」と、願う大人男性のために誕生したブランドです。「VARONオールインワンセラム」は、肌のお手入れセットが2本と、香料別お試しサンプル4包の詰め合わせです。スキンケアに興味がない男性上司でも、手軽に使えるお試しセットなので、この機会にお肌のお手入れを始めてもらうのも良いですね。

初めてスキンケアをする男性におすすめしたいトライアルセット

【スリー / THREE】バランシングステム スキンケア ファーストキット
男性のデイリーケアに取り入れやすい洗顔料と、化粧水・乳液を詰め合わせたギフトです。天然の植物成分を使用したコスメが男女問わず人気の<スリー / THREE>のキットは、洗練されたシンプルなパッケージも◎。旅行や出張にも大活躍しそうなプレゼントです。

1本で化粧水・乳液・美容液の3役をこなすオールインワン化粧水

【クワトロボタニコ / QUATTRO BOTANICO】ボタニカル ローション&アフターシェーブ S
植物エキスを贅沢に配合したとろみのあるローションが、1本で化粧水・乳液・美容液の3役をこなすオールインワン化粧水。忙しい方でも毎日続けられます。乾燥、ハリ不足、キメの乱れなど、年齢を重ねた肌のお悩み気になる肌に、バクチオール(保湿成分)と4種の植物エキスが角質層まで働きかけます。とろみのある高保湿ローションは、まるで化粧水と乳液を塗ったような保湿感。そレでいてベタつきにくく快適な使用感。柑橘系ベルガモットにローズマリー精油をブレンドしたさわやかな香り。

本格的にエイジングケアしたい男性におすすめしたいアスタリフトのスターターキット

【アスタリフト メン / ASTALIFT MEN】アスタリフト メン プレミアムケア スターターキット
男性向け本格的なエイジングケア化粧品ブランド<アスタリフト メン / ASTALIFT MEN><アスタリフト メン>のおすすめアイテムがぎゅっと詰まったスペシャルなキットです。洗顔から保湿まで、本格的なスキンケアを約2週間たっぷりと実感していただけます。毎日頑張っている方、忙しい方への労いギフトとしてもおすすめです。

【送別会におすすめ】本格派の身だしなみアイテムのプレゼント

【送別会におすすめ】本格派の身だしなみアイテムのプレゼント
キャリアもあり、経済的にもゆとりの生まれる40代上司に贈るなら、本格的な身だしなみアイテムを選んではいかがでしょうか。

例えば爪が伸びていたら、羽織った仕立ての良いジャケットのところどころが毛羽立っていたら……デキる上司のイメージが崩れてしまうかもしれません。

ビジネスマンの身だしなみともいえる身近なアイテムこそ、上質なものを持っていてほしいもの。良いものを知っている世代のため、納得感のあるブランドやアイテムからセレクトするのがおすすめです。

出張先でも大切なスーツをのケアができる洋服ブラシ

【ナカタハンガー / NAKATA HANGER】携帯洋服ブラシ Barca
商談前のオフィスや出張先のホテルで、手軽に洋服のケアができるブラシはビジネスマンにとって欠かせないアイテムです。ホコリやシワのないスーツは印象も良く、清潔感を与えます。持ち運び出来るコンパクトサイズのため、ビジネスはもちろんプライベートでも使いやすいでしょう。

猪毛にこだわった高級ヘアブラシ

【メイソンピアソン / MASON PEARSON】ポケットミックス
<メイソン ピアソン>のヘアブラシは、創業以来一貫してインド産の希少な猪毛にこだわり、熟練した職人が手作業で作りあげている高級ヘアブラシです。標準的な硬さの猪毛と長めにカットされたナイロン毛を使用し、ブラシ通りを良くしています。ポケットサイズのため、持ち運びにも便利です。毎日使うヘアブラシだからこそ、長く愛用できる良いアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか。

プロのネイリストも愛用する爪切り

【スワダ / SUWADA】つめ切り ギフトセット CLASSIC
名刺を出すとき、資料の説明をするとき、意外と相手にみられているのが手元です。取引相手に対し、好印象を持ってもらうには、清潔な手元でいることも欠かせません。プロのネイリストにも愛用者が多い<スワダ / SUWADA>の爪切りは、手元の身だしなみを整えるのにふさわしいアイテムです。使われている素材はステンレスで、強度が高くサビにも強いため、長く使ってもらえるでしょう。

高級感のあるカミソリで毎日の髭剃りも特別な時間に

【ミューレ / MUHLE】TRADITIONAL クラシックレイザー・スタンド付セット/クローズドコム/メタル(R89SET)高級感の漂う<ミューレ / MUHLE>の両刃カミソリは、シンプルなデザインのスタンド付きで、生活感を抑えてくれるアイテムです。電気シェーバーなどでは味わえない、爽快な剃り心地と理髪店で髭を剃ってもらったような仕上がりになるでしょう。

50代の男性上司が喜ぶ送別会のプレゼント

上質さを知る50代男性のプレゼント選びは悩みが多いはず。定番品はすでに持っているかもしれず、かといってデザイン性が高いと好みに合うか不安に感じるでしょう。そのような時は、ちょっとしたお礼にも便利な美味しいおつまみとお酒が鉄板です。

お酒をあまり飲まない上司には、シンプルかつセンスの良い遊び心が感じられるギフトや、職人技術を用いて作られるアイテムが送別品としておすすめです。

グルメな舌も満足させるおつまみ&お酒のプレゼント

50代の男性上司が喜ぶ誕生日・送別会のプレゼント

ご自宅でお酒を楽しみたい50代男性上司には、粋なお酒とおつまみのプレゼントはいかがでしょうか。おいしくて手軽に食べられるおつまみは、お酒の最高のお供になります。お酒もありきたりのものではない、職人のこだわりが感じられるものをセレクトしました。

プライベートタイムにおいしいお酒とおつまみをゆっくり楽しみ、明日への英気を養ってもらいましょう。

コンシェルジュ 髙橋
お酒はお酒でも種類はたくさん。味はもちろんですが思い切ってラベルで選ぶのも一つのギフトアイデアです。

日本酒付きの男性上司に贈りたい個性的な銘柄3本セット

【きょうの日本酒 / KYOU NO NIHONSHU】日本酒好きを唸らせる 一合瓶日本酒3本セット【手提げ付】個性豊かな銘柄の日本酒3本セットです。日本酒好きの方も驚くようなおいしい銘柄を厳選しています。「龍力 純米大吟醸 5年熟成」「土田生酛 純米吟醸」無窮天穏 水母  そやし水酛 純米吟醸」の詰め合わせで、それぞれ味に特徴がある日本酒です。オリジナルの化粧箱でギフトにぴったりです。

人生を豊にするグラス一杯分のワイン

【マイアム / MAIAM】マイアムワイン5本セット
100mlの美しいガラス瓶に詰められたフランスワインのギフトを展開するMAIAM WINES。パリ滞在中に「自分らしく生きること」を優先するパリジェンヌたちのライフスタイルに魅了された創業者の野木麻衣が、自らを映す「鏡」という思いを込め、「MAIAM」は誕生しました。こちらはボルドーやブルゴーニュを含むフランスの5大産地の格付けワインをセレクトしたセット。ワイン好きにはもちろん、ワイン初心者の方にも贈りやすいギフトセットです。

伝統的な日本酒製法に瓶内二次発酵を取り入れた、本格的なスパークリング酒。

【永井酒造 / 群馬県】MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア / 発泡日本酒
数百回にも及ぶ試行錯誤のもと、繊細な泡と、沈殿物が全くない澄んだ発泡日本酒、MIZUBASHO(みずばしょう)が誕生。世界のトップシェフ達が「初めての食感」と驚嘆させたほどの秀逸作。発売以来、フランス等ヨーロッパの三ツ星レストランをはじめ、世界各国のレストランに採用され、素晴らしいコース料理のスタートを彩っています。チェリーやライチの香味を持ち、シルキーな泡が妖精のように料理を包みます。

至福のビールギフトボックス

【CRAFT WONDER / クラフトワンダー】Barrl Wonder No.001 Beer Amber Ale×Eisbock Wonder No.001 Beer Gift box【ビール2本セット】
ジャパニーズオークと呼ばれるミズナラのウイスキー樽で5ヶ月間熟成した至極のバレルエイジドビールと、凍らせて融点の違いを利用しアルコールを抽出するアイスボック製法により味わい凝縮することで生まれた、幻の高級ビールの贅沢な詰合せです。

ボリューム満点の燻製おつまみセット

【燻製BALPAL】パーティおつまみセット
おつまみでありながらも、メインのような存在感の燻製セットです。意外な食材も職人技術でうまみを引き出しています。ボリュームもたっぷりなので、ご家族がいる上司やホームパーティ好きの上司にもおすすめです。

50代男性が満足できるナッツ・ドライチーズ・フルーツのおつまみセット

【ヌークスフーズ / NOOKS FOODS】お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs
パクパク手軽に食べられる、ナッツのおつまみセットです。トリュフ好きにはたまらないトリュフナッツ&フロマージュや、香り引き立つスモークナッツなど、幅広いお酒と合う人気フレーバーが4種類入っています。

美しいガラスがお酒をよりおいしくさせるビールグラス

【スガハラ / Sghr】雲 ビアグラス
ビールを注いだ時の泡が雲に見えた所から考えられた、空に浮かぶ雲をイメージした青空が似合うビールグラスです。グラスの側面に指を掛けると持ちやすく、口に運ぶのもスムーズになります。程よい薄さも特徴で、熟練職人の技を生かしたスペシャルな一品。ビールだけでなく、サングリアや炭酸のきいたジュース、麦茶など、お好みの飲み物を入れてお楽しみいただけます。

【送別会におすすめ】大人の男性のためのステーショナリーのプレゼント

【送別会におすすめ】大人の男性のためのステーショナリーのプレゼント
良いものを知る50代上司には、職人の技術が光るプレゼントはいかがでしょうか。

少しずつ趣味に投じる時間が増えてきたであろう年代の上司なら、その趣味にまつわるものには思い入れが強いはず。何にこだわりがあるかリサーチして、上司をうならせるようなアイテムを贈ると喜ばれるでしょう

例えば自宅でも使う機会が多いステーショナリーも、プレゼントとして魅力的です。デザインはシンプルでありながら、職人の技術が垣間見れるようなアイテムは、見る目が確かな大人の男性におすすめです。

一点ずつ表情が異なるボールペンは送別品にぴったり

【フリーレジンファクトリー / FreeResinFactory】ノック式 ウッドレジンボールペン
手作業で作られた「ウッドレジンボールペン」は、一点一点表情が異なるところが魅力です。木とレジンの融合は他にあまりないデザインで、特別感があります。軸とレジンの色の組合せを変えられるため、贈る相手に合わせられます。送別品におすすめできる、こだわりぬかれたボールペンです。

読書好きの男性上司におすすめできる一枚革のブックカバー

【イロセ / i ro se】ブックカバー
読書好きな上司に贈りたい一枚革の<イロセ>のブックカバーです。あったら便利ですが、なかなか自分では買わないようなアイテムは、プレゼントで喜ばれます。「SEAMLESS BOOK COVER」は、まさにそんなアイテムです。シンプルなデザインで贈る相手を選ばないのも◎。

ビジネス・プライベートの両方で使用できるマルチケース

【イロセ / i ro se】SEAMLESS GLASSES AND PEN CASE
こちらは同じく<イロセ>のマルチケースです。革の厚さ2mmと薄い見た目ながら、しっかりとしたクッション性を実現しています。ステーショナリーとして活躍するのはもちろん、メガネや精密機器なども大切に守ってくれます
開いたまま自立する形状なので、出し入れがスマートなのも魅力的です。

おしゃれな印象を与えられる配色デザインの名刺入れ

【ラルコバレーノ / L’arcobaleno】スマートキーケース
50代の男性なら、長年愛用している名刺入れが少しくたびれている方もいるかもしれません。そんな方へのプレゼントにおすすめなのが<ラルコバレーノ / L’arcobaleno>の名刺入れです。外と内で異なる配色のデザインは、大人の男性ならではの遊び心が満載です。おしゃれな上司には、ぜひ「ダークブラウン×オレンジ」のカラーをセレクトしてみてはいかがでしょうか。

60代の男性上司が喜ぶ送別会のプレゼント

60歳は還暦を迎え、一般的に定年を迎える節目の歳でもあります。

60歳を越えても働き続ける方が多いですが、身近な上司であれば還暦や退職のお祝いと一緒に、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。

コンシェルジュ 五郎丸
60代の上司は時間の使い方がどんどん変わってくるはず。ゆっくり楽しめるものを選ぶのがポイントです。

特別な味わいを堪能できるグルメのプレゼント

【誕生日におすすめ】特別な味わいを堪能できるグルメのプレゼント
「量より質。美味しいものを少しだけ食べるのが良い」という60代の方も多いかと思われます。そこで、健康への気遣いが伝わるグルメや、ひと工夫凝らされたグルメのプレゼントをご紹介します。

美味しいグルメにお腹も心も満たされて、いつまでも元気で活躍してほしいというメッセージが届くといいですね。

お店のおすすめ商品がすべて入ったスペシャルセット

【気まぐれdiningくろねこ / kimaguredinig kuroneko】くろねこギフトセット (ハンバーグ・カレー・ハヤシソース各2個)<気まぐれdiningくろねこ>
長崎県平戸出身のシェフが、「お客様に猫のように気まぐれにお越しいただく」「シェフの気まぐれなメニューをお楽しみいただく」をコンセプトに創業。フレンチを習得したシェフのフレンチにこだわらない美味しいものを提供しつづけます。こちらのセットは、お店のおすすめ商品(煮込みハンバーグ、特製カレー、特製ハヤシソース)がすべて入ったスペシャルギフトセットです。

世界的な人気を誇る日本酒「獺祭(だっさい)」

【獺祭 / 山口県】獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分

精米歩合を二割三分という極限まで磨いた山田錦を用い醸した純米大吟醸は、獺祭史上最高傑作。華やかな上立ち香と口に含んだとき のきれいな蜂蜜のような甘み、飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻が特徴。和食はもちろんジャンルを選ばず合わせることができます。

干物の概念が覆る!フレンチ技法が新しい5種詰め合わせ

【アタラシイヒモノ / Atarashii Himono】ヒモノ5種セット
従来の干物の概念を覆すほど、新しい干物の味わいを楽しめるのが、その名も<アタラシイヒモノ/Atarashii Himono>の「ヒモノ」です。フレンチの技法を取り入れ、ハーブとスパイスで調味することで、現代のライフスタイルに合うテイストを完成させました。個性豊かな5種類の詰め合わせは、焼いて食べるのはもちろん、アクアパッツァやスープなどへのアレンジも可能です。お酒に合わせて、おつまみとしても楽しめます。

噛むほどに溢れる肉の旨み

【下鴨茶寮】ロースト牛タン
塩と胡椒でシンプルに味付けして、低温加熱でじっくり時間をかけてローストし、素材の旨みを閉じ込めました。牛タン特有の歯ごたえと噛むほどに口の中に広がる旨みをご堪能ください。解凍後、お好みの厚さにスライスして、添え味の「料亭の粉しょうゆ」「九条葱と味噌」をかけて、そのままお酒の肴に。サラダやご飯に乗せてロースト牛タン丼としてもお愉しみいただけます。

贅沢米沢牛食べ比べセット

【米沢牛黄木 / yonezawagyu o-ki】米沢牛 すき焼食べ比べセット
<米沢牛黄木>は創業大正12年の老舗。その間培われてきた目利きのノウハウは、黄木の伝統として代々受け継がれてきました。格付けだけに頼らず、肉質にこだわり選び抜いた米沢牛を全国の皆様へお届けしています。こちらのセットは、頑固なまでのプロがおすすめする米沢牛の霜降りから赤身まで、4つの部位の味わいや食感をすき焼の食べ比べでお楽しみいただけます。(ロース・肩ロース・肩・モモ)

【送別会・退職祝いにおすすめ】大切な節目に思い出を刻むプレゼント

60代の男性上司が喜ぶ誕生日・送別会のプレゼント

還暦や定年退職を迎える日は、上司にとって一段と特別な日であるに違いありません。そんな大切な節目には、ずっと素敵な思い出として残るようなプレゼントを選びたいですね。

また節目のプレゼントにはメッセージカードや手紙をつけて、感謝の気持ちとねぎらいを届けるのが◎。

MOO:D MARKでは、プレゼントにメッセージカードをつけられるため、ぜひ活用してみてください。

送別品の定番でもあるフラワーブーケ

Prima フラワーブーケ
はなむけのシーンに欠かせない花束。「Prima フラワーブーケ」は、高貴なパープルカラーのお花を中心にアレンジしたブーケです。存在感のあるトルコキキョウを中心とし、グラデーションのようにまとめられた花々は、男女問わず喜んでもらえるギフトです。

思い出を飾れる無垢の木目が温かいフォトスタンド

【オークヴィレッジ / Oak Village】フォトスタンド ブラウン
シンプルなデザインの写真立ては、インテリアを邪魔せず好きなところに飾ってもらえる定番プレゼントの一つです。 <オークヴィレッジ>のフォトスタンドは縦向き、横向き、内折り、外折りと、自由な形で2枚の写真を飾れます。無垢の木目が温かく、どのような写真も優しく包み込んでくれるでしょう。たとえば、お孫さんの写真を飾って目を細める上司を想像したら……。こちらまで思わず笑顔になってしまいそうですね。会社のチームメンバー全員で写した思い出の一枚を、フォトフレームに収めてプレゼントするのも素敵なアイデアです。

ゆっくりしたお家時間を楽しめる蔵光の純米大吟醸

【菊水酒造 / 新潟県】蔵光 純米大吟醸
思い出に残るプレゼントは、何も形に残るものだけではありません。舌に残る「味」も節目の思い出の一つになりえます。蔵光(くらみつ)は、130年を超える蔵をもつ、新潟・菊水酒造が手がけるこだわりのお酒です。お米をじっくり研ぎ澄ますことで、辛さの中にふんわり甘さを感じる、そんなひと瓶に仕上げています。

日本酒好きの上司に贈りたいおいしさが引き立つ酒器セット

【スガハラ / Sghr】KiKiNO 酒器セット
節目のお祝いには、お酒や食事会などを贈ることが多いといわれています。せっかくなら、一緒に思い出に残るアイテムが添えられたら素敵ですよね。「KiKiNO 酒器セット」は、まさにお酒の席にふさわしい贈り物です。2つの酒器はどちらも日本酒の美味しさを引き出せるような作りとなっています。食事のひとときが素敵な思い出になるように、願いを込めて贈ってみませんか?

年代・シーンに合わせて男性上司に喜ばれるプレゼントを選ぼう

男性上司へのプレゼントは、日々の会話や過ごし方から相手の好みをリサーチして選ぶのがおすすめです。

年代も考慮しながら、思いを込めたプレゼントを贈るときっと喜んでもらえます。

今回の記事も参考にしながら、MOO:D MARKでぜひ素敵なプレゼントを選び、日頃の感謝と一緒に上司へ渡しましょう

【価格帯別】オフィスの男性に贈りたい ギフトアイデア

人気の送別ギフト一覧を見る