送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

結婚祝いに日本酒を選ぶなら。お祝いのシーンにぴったりな一本を解説

結婚祝いに日本酒を選ぶなら。お祝いのシーンにぴったりな一本を解説

結婚祝いには、お祝いにぴったりな日本酒を贈ってみませんか。日本酒は、古くから「祝い酒」としてお祝いの席で振舞われることが多い縁起の良いギフトになります。この記事では、結婚祝いに贈りたい日本酒の選び方と、おすすめのアイテムをご紹介します。

結婚祝いに贈りたい日本酒の選び方

結婚祝いに贈りたい日本酒の選び方
数多くの日本酒から、相手に喜ばれる一本を選ぶのはなかなか難しいもの。そこで、選び方のヒントになるポイントをご紹介します。

結婚祝いに贈る日本酒を選ぶ際に押さえておきたいポイントは、以下の3つです。

  • 日本酒の「特定名称」を意識して選ぶ
  • 銘柄や産地で選ぶ
  • 日本酒だけでなくおつまみや酒器を添えるのも◎

それぞれ順番にご紹介します。

日本酒の「特定名称」を意識して選ぶ

日本酒の特定名称とは、原料や製造方法などの違いで8種類に分類されたもの。特定名称の内訳は、以下のように分類されます。
日本酒の特定名称
出典:国税庁|酒のしおり(令和4年3月)18 清酒の製法品質表示基準

8種類の特定名称はそれぞれ特徴が異なりますが、結婚祝いに贈るなら、この特定名称を意識して選ぶのがおすすめです。

精米歩合によって味や香りが異なり、精米歩合が高いほど雑味の原因となる脂質やたんぱく質がお米から削り取られるため、よりクリアな味わいを楽しめます。また、醸造アルコールを使用しないことにこだわる作り手も多いので、こちらも選ぶ際のポイントになります。

さらにお祝い感を演出できるスパークリングタイプの日本酒を選ぶのも◎。見た目が華やかで、日本酒よりも味わいが甘めになったりアルコール度数が低くなるなどすることから、幅広い方に喜ばれやすくなるので、日本酒になじみがない方や女性にもおすすめです。

銘柄や産地で選ぶ

贈る相手にお気に入りの銘酒があるなら、その銘柄の上位ランクや同じ地域の銘柄を選ぶのがおすすめです。日本酒は使う米や米麹、水、自然環境などによって、仕上がりが異なるため、作る地域によって特色が現れます。

そのため、好きな銘柄がある場合、その銘柄と同じ地域の日本酒を選ぶことで好みから外れにくくなります。

日本酒だけでなくおつまみや酒器を添えるのも◎

日本酒だけを贈るのも素敵ですが、より華やかなお祝いにしたいならおつまみや酒器を日本酒にプラスして贈るのもおすすめです。おつまみや酒器は、晩酌を豪華にしてくれるアイテムなので、より喜ばれる贈り物になるはず。

酒器やおつまみを選ぶ際は、日本酒を飲むために作られた酒器、日本酒に合うおつまみを選びましょう。

またお酒の種類に合わせて作られた酒器は、お酒をさらに美味しく飲めるだけでなく、形に残る贈り物になります。

ここからは、結婚祝いにおすすめの日本酒をブランドごとにご紹介します。

一合瓶で日本酒をもっと身近に楽しめる「きょうの日本酒」

日本酒をもっと気軽に楽しめるように、全国各地の選りすぐりの銘柄を一合瓶にして販売する専門店『きょうの日本酒』。180mlの一合瓶なので、夫婦二人でも全国の魅力溢れる日本酒を飲み比べしながら楽しむことができます。

飲んだことがない日本酒に出会えるなど、新たな発見につながるかもしれません。

【5,000円台】おうちごはんに寄り添う 一合瓶日本酒3本セット

【きょうの日本酒 / KYOU NO NIHONSHU】おうちごはんに寄り添う 一合瓶日本酒3本セット“おうちごはんに寄り添う 一合瓶日本酒3本セット”は、ご飯に合わせて少しずつ楽しめる選りすぐりの日本酒セットです。柔らかい口当たりから酸味が広がる「龍力 特別純米 生酛」と、ふくみのある酸味と熟成による優しさが印象的な「黄金澤 山廃純米 弐年熟成」、柔らかい甘さの中にお米が詰まった味わいの「松の寿 純米吟醸 雄町」の3種類が揃いました。料理を選ばない懐深い味わいの日本酒は食中酒として楽しめ、料理の美味しさを引き立ててくれます。おしゃれなオリジナルの化粧箱と紙袋が付いています。

大自然の恵みを活かした「永井酒造」の日本酒

自然豊かな里山が広がる群馬県川場村で酒造りをする、1886年創業の酒蔵『永井酒造』。酒造りに大切な水は、尾瀬の大地でゆっくりとろ過された天然水が使われています。水や米、技術などの質にこだわり日本酒を作っています。

【5,000円台】MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア / 発泡日本酒

【永井酒造 / 群馬県】MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア / 発泡日本酒“MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア”は、伝統的な製法に瓶内二次発酵を取り入れた、スパークリングタイプの日本酒。ライチやチェリーの香りと繊細な泡が楽しめます。「日本酒を世界に届けたい」という思いで作られた発泡日本酒は、シャンパーニュ地方のワイナリーで学び、数百回にも及ぶ試行錯誤のもと誕生しました。現在では、ヨーロッパの三ッ星レストランをはじめとした、世界中のレストランで採用されています。またパッケージもシャンパンのようにおしゃれなデザインが採用されているので、お祝いの席にぴったりです。

コメ作りからこだわった「萬乗醸造」の日本酒

三代将軍家光の時代、1647年から名古屋で日本酒を作り続ける酒蔵『萬乗醸造』。十五代目当主の久野九平治氏自ら、酒米の山田錦を作るところから始まり、手造りにこだわって日本酒を作っています。

【5,000円台】醸し人九平次 別誂 720ml オリジナル化粧箱入り

【萬乗醸造 / BANJO JOZOU】醸し人九平次 別誂 720ml オリジナル化粧箱入りこちらは、山田錦を35%まで精米した純米大吟醸で、優しい爽やかさと透明感が魅力です。繊細かつリッチな味わいはお酒のオートクチュールともいえる一本。お米の旨みや、洋梨・メロンなどの熟した果実、ほのかなスパイスなどが何層にも重ねられた厚い層を感じさせます。

能登杜氏四天王の一人の想いを受け継いだ「農口尚彦研究所」の日本酒

美しい自然が残る石川県小松市観音下町にある「農口尚彦研究所」。「日本酒の神様」と称される農口尚彦氏が、70年以上酒を造り続けた腕や精神を次世代に継承するために2017年に設立されました。

野口氏が厳選した米と水、酵母、気候、長年かけて残したデータをもとに、こだわりのお酒を作っています。

【5,000円台】山廃 愛山 無濾過生原酒

【農口尚彦研究所 / 石川県】山廃 愛山 無濾過生原酒“山廃 愛山 無濾過生原酒”は、大粒で溶けやすく、高精白ながらも旨みが引き立つ酒米「愛山・山田錦」で作られています。いちごのような爽やかでフルーティーな香りと、透明感のある旨味、乳酸系の酸味が特徴です。約12℃の冷酒で飲めばフルーティーな香り、約42℃の熱燗で飲めば程良い酸味を楽しめます。飲む温度によって異なる楽しみ方ができる一本です。

世界での知名度も高い「旭酒造」の日本酒

日本だけでなく世界中でも知名度が高い「獺祭」シリーズを手掛ける酒蔵『旭酒造』。山口の小さな酒蔵から始まった『旭酒造』は、酒米をできるだけ磨き上げる高度な技術で、味わう酒を目指して日本酒を作っています。

【6,000円台】獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分

【旭酒造 / 山口県】獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分“獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分”は、酒米・山田錦を極限の23%まで磨いて作られた、獺祭史上最高傑作といわれる純米大吟醸です。口に入れた時の華やかな香りとはちみつのような甘み、飲んだ後に続く余韻が楽しめます。和食だけでなく、様々なジャンルの料理と一緒に楽しんでいただけます。

常に挑戦を続ける唯一無二の一本を提供する「桝田酒造店」の日本酒

銘酒「満寿泉」で知られ、鑑評価会で吟醸造りの金賞を何度も受賞している酒蔵『桝田酒造店』。ウイスキー樽やワイン樽などを使用して熟成させた日本酒など、従来の日本酒造りとは違う形に挑戦して唯一無二の一本を提供しています。

【10,000円前後】満寿泉 純米大吟醸 HENRI GIRAUD(アンリ・ジロー)750ml

【桝田酒造店 / MASUDA SHUZOUTEN】満寿泉 純米大吟醸 HENRI GIRAUD(アンリ・ジロー)750ml“満寿泉 純米大吟醸 HENRI GIRAUD(アンリ・ジロー)750ml”は、ワインを熟成したオーク樽で寝かせた珍しい一本。フランスのHENRI GIRAUD (アンリ・ジロー社)で使われていたオーク樽で、約6ヵ月も寝かせた純米大吟醸は、柔らかさがプラスされ、豊潤さと繊細さのバランスが絶妙です。

飲み手のためのお酒を造り続ける「菊水酒造」の日本酒

『菊水酒造』は、1972年当時にはリスクが多かった生酒をアルミ缶で販売したパイオニアの酒蔵。味わいを変えずに一層の磨きをかけて進化を重ねながら日本酒を作り続けています。

時代に合わせてスペックアップをすることで、飲み手に選ばれ続けています。

【12,000円台】蔵光 純米大吟醸

【菊水酒造 / 新潟県】蔵光 純米大吟醸“蔵光 純米大吟醸”は、130年以上の歴史がある蔵の知識と技術を注ぎ込んで作られた日本酒です。23%まで磨き上げた新潟県産の菊水米の一粒ごとから生まれる味わいを一瓶に詰め込んでいます。辛さの中にも優しい甘さが楽しめる一本です。

最高峰の日本酒を提供する「SAKE HUNDRED」の日本酒

味覚だけでなく、人々の心を満たすような最高峰の日本酒で、他にはない価値を提供するブランド『SAKE HUNDRED』。

取り扱う商品はすべてトップレベルの酒造技術を持つ酒蔵と共同開発して生まれたオリジナルの日本酒です。製造から保管、配送まで品質にこだわっています。

【30,000円台】白奏 | HAKUSO

【SAKE HUNDRED / サケ・ハンドレッド】白奏 | HAKUSOこちらは、美しい透明感のあるホワイトゴールドの中に優しい味わいが広がる、お祝い感のある微発砲スパークリング。口当たりは滑らかで、伸びのある酸味と、繊細で優しい泡が瑞々しさを楽しめます。優しい香りと程よい酸味を引き出すために、6℃まで冷やして飲むのがおすすめです。

形にも残り思い出にもなる「酒器」

結婚祝いに日本酒はもちろん、喜ばれる形に残るアイテムを贈りたいなら酒器を一緒に贈るのがおすすめです。

日本酒を美味しく飲むことに特化した酒器を選べば、晩酌の時間を贅沢に彩ります。デザインや使い心地にこだわったおしゃれな酒器を選びましょう。

【5,000円台】〈双円 / soen〉おちょこ(錫)

【双円 / soen】おちょこ(錫)モノづくりを活性化させるブランド『双円 / soen』の一口サイズの小さめな錫(すず)製のおちょこ。古くから酒器として使用されてきた錫は、「イオンの力で雑味が抜けてお酒がまろやかになる」といわれています。サイズの違う円が重なった丸い形状は、持ちやすくしっくりと手に馴染みます。1個入りなので、2つでペアにして贈るのがおすすめです。

【8,000円台】鳴き徳利セット

【岐阜 / 土岐】鳴き徳利セット注ぎ口の横に可愛らしい鳥がちょこんと佇む特殊な形状と、優しい水彩風のタッチが可愛らしい徳利とおちょこのセット。徳利は、岐阜県土岐市の美濃焼の窯元との協力で、女性にも喜ばれる現代的デザインに仕上がっています。内部に空気が出入りする特殊な構造になっていて、お酒を注ぐ時に小鳥のさえずりのような音を響かせます。愛らしい鳴き声で、夫婦二人のお酒時間をさらに楽しくしてくれそう。おちょこにも徳利と同じ水彩風タッチのデザインが施されています。

【8,000円台】〈スガハラ / Sghr〉宴 片口・猪口2個セット

【スガハラ / Sghr】宴 片口・猪口2個セットガラスの特性を最大限に引き出し、美しいガラス製のアイテムを展開するブランド『スガハラ / Sgh』。シンプルかつスマートなデザインの片口とおちょこのセットです。流れるような滑らかなラインと、美しいガラスの透明感が魅力です。またおちょこは、日本酒だけでなくちょっとしたおつまみやデザートを入れるカップとしても使えます。夫婦の晩酌を上品にしてくれそうな素敵なテーブルウェアです。

【15,000円台】〈フロイド / Floyd〉富士江戸切子 ペアセット

【フロイド / Floyd】富士江戸切子 ペアセットモノから伝わる感動や驚きを提案するアイテムを展開する静岡発のブランド『フロイド / Floyd』。江戸時代から続く伝統工芸品の制作技法で作られた江戸切子のグラスセットです。富士山をイメージして作られた江戸切子は、熟達した切子工芸士が一つずつ手作業で作っています。縁起の良い赤富士と、切子特有の瑠璃色で作られた青富士のペア。おちょことして使用するのはもちろん、小鉢として使用可能なアイテムです。

【20,000円台】〈廣田硝子 / HIROTA GLASS〉角ちろり 酒杯揃い

【廣田硝子 / HIROTA GLASS】角ちろり 酒杯揃い温もりのあるガラス製品を作り続ける、1899年創業のブランド『廣田硝子 / HIROTA GLASS』。和の雰囲気が感じられるガラス製の角ちろりと、2個の酒杯のセット。四角い角ちろりは耐熱性のガラスで作られているので、熱燗を直接入れたり、湯煎でお酒を温めることも可能です。また付属の中子に氷を入れれば、味が薄まることなく冷たいお酒を最後まで美味しく飲めます。日本酒だけでなく、お茶やだし汁を入れる容器としても使えるので、様々なシーンで活躍してくれそう。

日本酒と一緒に楽しみたい「おつまみ」

日本酒と一緒に楽しみたい「おつまみ」
気軽に食べられるおつまみは、お酒好きには喜ばれるアイテムです。美味しいおつまみは、日本酒の旨みを引き出してくれるため、よりお酒の時間が楽しいものになります。

日本酒との相性が良い特別感のあるおつまみを選びましょう。

【3,000円台】〈ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari〉日本酒おつまみセット

【ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari】日本酒おつまみセットポップなパッケージで珍味=男性というイメージをなくした『ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari』。“日本酒おつまみセット”は、利き酒師が厳選した日本酒との相性が良い5種類の珍味を組み合わせた詰め合わせです。日本海産のホタルイカをまるごと干した「ホタルノヒカリ」や、一口サイズのナチュラルチーズをスモークした「Mo- Mo- モ-」などが楽しめます。どれも日本酒とのマッチングは最高なので、どれから食べようか迷いそう。

【5,000円台】〈ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari〉おつまみが主役「海の玉手箱セット」

【ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari】おつまみが主役「海の玉手箱セット」続いてご紹介するのも同じく『ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari』から、ホタテ・たらこ・辛子明太子の海鮮ギフトセット。北海道産のホタテを独自製法で炊き上げた「Baby ギャング」と、北海道産の鱈で作ったプチプチとプリプリが魅力の「たらこマン」、168時間かけて熟成した辛子明太子とたっぷりの数の子を絡めた「キラキラ」の3種類が楽しめます。冷凍状態で届くので、食べたい量だけを食べられるのも嬉しいポイントです。

【4,000円台】〈河内屋〉棒S(ボウズ)5種セット

【河内屋】棒S(ボウズ)5種セット富山県魚津市で蒲鉾屋を営む、1947年創業の老舗蒲鉾専門店『河内屋』。こだわりの原材料を使い、ひと手間かけた蒲鉾を作っています。“棒S(ボウズ)5種セット”は、お酒に合う大人の蒲鉾シリーズから、5つの味わいが楽しめるセットです。チーズや白エビ、赤トウガラシなどをすり身と合わせた蒲鉾が楽しめます。スティックタイプなので、気軽に食べられるのも◎。

【5,000円台】〈氷温熟成 氷室豚〉ポークサラミ2袋とポークジャーキー3袋のギフトセット

【氷温熟成 氷室豚】ポークサラミ2袋とポークジャーキー3袋のギフトセット『氷温熟成 氷室豚』は、契約農家から厳選した良質な豚肉を使い、凍る直前の状態で熟成させる氷温熟成を行う氷温熟成豚肉専門店。氷温熟成することで、豚肉の旨みと甘みがアップし、脂身を感じないしっとり柔らかな食感が楽しめます。こちらのギフトセットは、14日間かけて熟成した赤身肉と脂を7対3の比率で作り上げたサラミ2袋と、14日間かけて熟成させたモモ肉に塩とスパイスを加えて熟成したジャーキー3袋のセット。賞味期限が長めなので、好きなタイミングで日本酒と合わせて堪能していただけます。

日本酒を贈るならソーシャルギフトが便利

重量のある日本酒は、LINEやメールでURLを共有するだけで贈り物ができるソーシャルギフトを活用して贈るのがおすすめです。ソーシャルギフトは、相手に負担をかけずに結婚祝いが贈れるだけでなく、住所を知らない方にもスムーズに贈ることができます。

ソーシャルギフトの利用方法は簡単です。購入時にソーシャルギフトを選択、決済後に発行された「受取専用URL」をラインやメールのメッセージに添えて贈るだけ。

受け取った相手がURLにアクセスして、届け先の住所や受取希望日時を入力すると、指定日にギフトが届きます。結婚式前後は何かと忙しくしていることが多いので、相手の都合の良いタイミングで結婚祝いが届くのも魅力です。

ソーシャルギフトは、デジタルメッセージカードを無料で添えられるので、結婚のお祝いの言葉とともに贈れます。結婚祝いに日本酒を贈る際は、ぜひご活用ください。

結婚祝いに日本酒を贈るならMOO:D MARKで

結婚祝いに日本酒を贈るならMOO:D MARKで
結婚祝いに縁起の良い日本酒を贈って、新婚の二人をお祝いしましょう。日本酒を選ぶ際は、「特定名称」や銘柄や産地にこだわって選ぶことで喜ばれる贈り物になります。

また華やかな結婚祝いを贈りたいなら、日本酒に合わせた酒器やおつまみをセットで贈るのもおすすめです。

MOO:D MARKでは、この記事でご紹介した日本酒や酒器、おつまみ以外にも、結婚祝いのプレゼントにぴったりなアイテムを取り扱っています。ぜひ相手に喜ばれる1本を探してみてください。

男友達に結婚祝いを贈ろう!奥さんも喜ぶおしゃれな優秀アイテム20選

結婚祝いの人気商品一覧を見る