日頃お世話になっている上司へ感謝の気持ちを込めてお中元を贈りたいと考える人も多いはず。しかし、適切なマナーを守らずに贈り物を選ぶと、逆効果になる可能性もあるため注意が必要です。この記事では、上司へのお中元の贈り方のマナーや、喜ばれる人気のギフトをご紹介します。
目次
まずは上司へお中元を贈る際のマナーをチェック
上司にお中元を贈って喜んでもらうには、きちんとマナーを守ることが大切です。ぜひ、アイテムを選ぶ前に以下のマナーやポイントを押さえておきましょう。
- 上司へのお中元の定番人気はお菓子やグルメ
- 家族構成や好みに応じてアイテムを選ぶ
- 季節を感じられる商品もおすすめ
- 上司へのお中元に避けた方が良いアイテム
まずは上司へのお中元の予算相場から解説します。
上司へのお中元の予算相場
上司へのお中元の予算は、3,000円から5,000円程度にしておくのがベターです。関係性に応じて金額は変動しますが、特にお世話になっている上司であっても10,000円を超えるような品物を贈るのはおすすめできません。
失礼にあたらず気を遣わせない金額で品物を選びましょう。
上司へのお中元の定番人気はお菓子やグルメ
お菓子やグルメアイテムは、種類も豊富で、お中元に選ぶ品物としても人気です。消えもので、気を遣わせず贈ることができるのも嬉しいポイント。
上司の好みに合わせて最適なものを選んでみましょう。
家族構成や好みに応じてアイテムを選ぶ
上司の家族構成や好みを考慮することも、お中元選びの大切なポイントのひとつです。
好みに合わないものだと、嬉しさは半減してしまいますし、家族構成に合っていなければ家族で一緒に楽しめなかったり、多すぎて困らせてしまう可能性もあります。
ぜひ、相手の家族構成や好みに合わせて品物を選んでみてください。
季節を感じられる商品もおすすめ
お中元は夏の贈り物です。そのため、季節感を演出するアイテムを選ぶことで、より印象的な贈り物になります。
例えば、ゼリーやアイスクリーム、羊羹など、さっぱりといただけるものを選ぶと◎。その他にも、旬の食材を使用しているもの、夏バテ防止になるものなどもおすすめです。
上司へのお中元に避けた方が良いアイテム
上司へのお中元には、縁起が悪いとされるものや、相手が不快に思う可能性があるものは避けておきましょう。
例えば、四や九にまつわるアイテム(クシ)、ハンカチ、文房具、靴、靴下、下着、商品券などはNGです。また、競合メーカーの商品は、ビジネス上の関係性を考慮して避けるべきです。
気軽に贈れて喜ばれやすい「スイーツギフト」
「スイーツギフト」は気軽に贈ることができ、喜ばれやすい贈り物です。甘いお菓子やデザートは、多くの人にとって特別なご褒美や癒しのひとときを提供してくれるはず。
【アンリ・シャルパンティエ / HENRI CHARPENTIER】24個入 フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】ラングドシャ18枚入
【ポモロジー / POMOLOGY】ポモロジー フルーツバー12個入り
【茶菓工房たろう】おてだま
【とらや】水羊羹9個入
【ベルアメール / BEL AMER】ショコラ水羊羹&フルーツゼリー15個
【倉敷ジャンナ】もらって嬉しいプリン6種セット
グルメな上司に贈りたい「グルメなギフト」
美味しいものが好きな上司には、好みや趣味に合わせたグルメギフトを選んでみましょう。ここでは、上司への贈り物にふさわしい上質なアイテムを厳選してみました。
【ミツコシイセタン ザ・フード / ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD】カレーセレクション
【銀座若菜 / ぎんざわかな】銀座お詰合せ「麗」
【紀和農園プロダクツ / kiwanouen】彩の舞(16粒入り)
【セゾン ファクトリー / SAISON FACTORY】バラエティーギフト30
【クルックフィールズ / KURKKU FIELDS】自家製シャルキュトリーおつまみセット
上司の好みに合わせて選びたい「ドリンクギフト」
ドリンクギフトもお菓子やグルメギフトと同じく、気軽に贈ることのできる人気の消えもの系ギフトです。
ジュースやコーヒー紅茶、ビール、など種類が豊富なのもポイント。ぜひ、上司の趣味嗜好に合わせてぴったりなアイテムを選んでみてください。
【伊藤農園】100%ピュアジュース&素朴ドリンクセット
【虎へび珈琲 / Torahebi Coffee】Torahebi Decaf Dark Blend
【キャピタルコーヒー / CAPITAL COFFEE】リキッドコーヒー瓶入り詰合せ RSL-30
【ティーポンド / TEAPOND】紅茶専門店のティーバッグギフト20個入り
【ノースアイランドビール / NORTH ISLAND BEER】ノースアイランドビール クラフトビール5種飲み比べセット(6本入り)
毎日使うものだからこそ上質なものを「日用品のギフト」
日用品は毎日使うものだからこそ、上質なものを選びたいもの。質の良いアイテムを選ぶことで日々の生活がより豊かなものに変わります。
【ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL】SUBLI ランドリーギフトセット
【フプの森 / FUPUNOMORI】ナルーク デイリーセット(リネンウォーター・ソープ)
【イソップ / Aesop】レバレンス ハンドウォッシュ 500ml
【エスエムピー / SMP】バスタブレット12個セット
【育てるタオル】フィール フェイスタオル2個セット(ギフトBOX付)
迷ったら失敗の少ない「カタログギフト」
上司の好みがわからなかったり、何を選んだら良いか迷う場合は、カタログギフトを選ぶのも選択肢のひとつです。
ひと口にカタログギフトといっても、種類は様々。上司の喜ぶ顔を思い浮かべながら、ぴったりなものを選んでみましょう。
【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット 全国版
【セレクトギフト / SELECT GIFT】ファッション&グルメ トパーズコース
【三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET】煌(こう)コース(カードタイプ)
お世話になった上司へお中元を贈って感謝の気持ちを伝えよう
日頃の感謝を伝えるために、上司にお中元を贈ってみましょう。
感謝の気持ちをしっかりと伝えるためには、まずマナーを理解し、家族構成や好みを踏まえたうえで適切なものを選ぶことが大切です。
MOO:D MARKには、今回ご紹介した商品以外にも、幅広いジャンルの魅力的なアイテムが多数揃っています。ぜひ、MOO:D MARKで素敵なお中元ギフトを選んでみてください。