送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

40代女性への送別会プレゼントリスト。退職や転職・異動などで贈りたい送別の品をご紹介

お世話になった40代女性の送別会では、感謝の気持ちを込めて素敵なプレゼントを贈ってみませんか?この記事では、退職・転職・結婚など、新たな一歩を踏み出す40代女性に送別会で贈ると喜ばれるプレゼントをセレクトしました。最新の人気ランキングや予算の相場もチェックして、上質なアイテムを選んでみてください。

【2025年版】送別会で喜ばれるプレゼントランキング

送別会にふさわしい喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介!「ソーシャルギフト」なら、送別会当日も送別会後もギフトが贈れます。詳しくはこちら

40代女性に贈る送別会のプレゼント、失敗しない予算目安は?

送別会のプレゼント、失敗しない予算目安は?
送別会のプレゼントを失敗せずに選ぶには、予算の目安を知っておくことが重要です。

職場の方へのプレゼントですから、もらった方も気負わず受け取れる金額が基本。しかし、目が肥えている40代女性へのプレゼントに、チープなアイテムを選ぶとガッカリされてしまうかもしれません。

送別会の主役にしっかり喜んでもらうためにも、大人の女性にふさわしいプレゼントの予算を押さえておきましょう。

予算の相場は、3,000円~5,000円前後

送別会で渡すプレゼントの基本的な予算は、3,000円~5,000円前後が目安です。

関係性以上に高価なプレゼントは、受け取った方にも気を遣わせてしまいます。

3,000円~5,000円程度の予算であれば、負担にならないプレゼントを選べるでしょう。

今後も親しい関係性が続く場合は、1,000円や2,000円程度のプチギフトの方が「気兼ねしなくて良い」というケースもあるので、フレキシブルに対応してください。

奮発するのなら5,000円~10,000円未満のギフトを

仲の良い先輩や直属の上司など、特にお世話になった方には、5,000円~10,000円くらいのプレゼントがおすすめです。

この金額なら少し贅沢なアイテムも選べるため、特別感があって喜ばれるでしょう。

また、親しい方へのプレゼントには、メッセージカードを添えるのも気持ちが伝わりおすすめです。

MOO:D MARKなら、10種類以上のメッセージカードからお気に入りを選ぶことができます。

これまでのお礼と感謝の気持ちを、おしゃれなメッセージカードに込めて贈ってみてください。

大人数で贈る場合は、一人あたり1,000円程度までの予算を目安に

大人数でプレゼントを用意する場合は、一人あたり1,000円未満の予算が一般的です。

例えば、送別会の参加者が10人いたら、一人あたり500円~1,000円ずつ集めて、5,000円~10,000円程度のプレゼントを用意するのがベターでしょう。

複数人で用意する場合は、参加者が出しやすい金額を配慮する必要があります。

金額はあくまでも目安ですから、一人あたりの負担額は参加者同士で相談すると安心です。

2025年一推し!40代女性が喜ぶ送別会プレゼント5選

40代の女性へ|今年一推しの送別会プレゼント5選
雑貨・コスメ・グルメ・アルコールなど、数あるジャンルの中から、編集部一推しの40代女性の送別会で贈るプレゼントを5つご紹介します。

トレンドと汎用性のバランスが良く、多くの人に喜んでもらえそうなギフトをセレクトしました。

女性らしい手元を演出するオーガニックハンドケアギフト

<シゲタ / SHIGETA>プティ ハンドクリームセット
日頃の感謝を込めて特別なプレゼントを贈りたい。そんな時は、<シゲタ / SHIGETA>の「プティ ハンドクリームセット」がおすすめです。持ち運びやすいミニサイズのハンドクリームが手肌を優しくケアしてくれます。上品で華やかな「グレースガーデン ハンドクリーム」、ラヴェンダーを基調とした「リラクシングブルーム ハンドクリーム」、清涼感のある「ハーバリズム ハンドクリーム」の3種の香りをセットにしていて、気分によって使い分けれるのも嬉しいポイント。

板チョコのようなおしゃれな石鹸

<ザ コールド プロセス / THE COLD PROCESS>PIECE by PIECE 石鹸
インパクトの大きいおしゃれな石鹸はギフトにぴったり。タブレットタイプなので、小さく割って少しずつ使用することが可能です。潤いを感じる「ゴートミルク&ペアー」と、透明感のある素肌へ導く「米ぬか」からお選びいただけます。

女性に人気の新食感板あめ3種セット

<あめやえいたろう / Ameya Eitaro>板あめ 羽一衣 3種入
ちょっと珍しいプレゼントで、周りの人と差をつけたいなら、<あめやえいたろう / Ameya Eitaro>の「板あめ 羽一衣 3種入」はいかがでしょうか?まるで天女の羽衣のように薄く、口に入れるとふわっと溶ける、新感覚の飴です。甘酸っぱいストロベリー、ほろ苦いキャラメル、さっぱりとしたヨーグルトの3種類のフレーバーを楽しめます。見た目も可愛らしいので、女性へのプレゼントにぴったり。あめやえいたろうは、江戸時代から続く老舗の飴屋です。伝統の技と新しいアイデアが融合した「板あめ 羽一衣」は、きっと喜ばれるでしょう。

バターの香り豊かなサブレをプレゼント

<ラ・サブレジエンヌ / LA SABLESIENNE>ミニ扉缶 アン・マタン・ア・パリ 200g
フランスの伝統菓子で、おしゃれな贈り物をしたいなら、<ラ・サブレジエンヌ / LA SABLESIENNE>の「ミニ扉缶 アン・マタン・ア・パリ 200g」もおすすめ。サブレジエンヌは、フランス・ロワール地方で300年以上愛され続けている老舗ブランドです。バターの風味が豊かなサブレは、サクッとした食感が心地よく、上品な味わいで◎。可愛らしいピンクのミニ扉缶に、エッフェル塔やバラが描かれたデザインは、女性らしさ満点。食べた後も小物入れとして使えるのも嬉しいポイントです。

花々が美しい可憐なフラワーティー

<糸島フラワーティー / FlowerTea>メッセージ フラワーティー HAPPY for you
小さな花々に添えた「HAPPY for you」。お世話になった方の幸せを願う華やかなフラワーティーです。栄転や昇格などはもちろん、退職される方へのギフトにもおすすめ。感謝の気持ちを込めて贈れば、華々しいティータイムを楽しんでいただけるでしょう。

40代女性が喜ぶハイセンスな「お菓子」のプレゼント

40代の女性へ|迷ったらコレ!ハイセンスな【お菓子】のギフト
好みのアイテムや退職理由が分からない方には、お菓子のプレゼントがおすすめです。

仕事や家事の合間につまんでリフレッシュしたり、濃厚な味わいで贅沢な気分に浸れたりするお菓子のプレゼントは、シーンを問わず喜ばれやすいアイテムです。

送別会のプレゼントでは、カジュアルすぎないお菓子を選ぶことが大切

ここでは、40代の女性が喜びそうな、きちんと感のある上質なお菓子をご紹介します。

デパ地下ブランドのご褒美サブレ

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>サブレ GoHoBi 6枚
ちょっと贅沢なプレゼントを探しているなら、<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>の「サブレ GoHoBi 6枚」がおすすめです。世界的に有名なショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァン氏が手がけるサブレは、素材の組み合わせや繊細な味わいが魅力の一品。ゆっくりと堪能したい3種のサブレは、お世話になった女性にリッチな時間を届けてくれますね。

クラシカルなボックスがおしゃれなトリュフ

<デメル / DEMEL>デメル トリュフ9粒入
個性豊かなショコラの味わいを楽しめる全9種のショコラ。ピスタチオの香ばしい香りが広がるプラリネチョコレートや、甘酸っぱい木苺が特徴的なガナッシュなど、コーヒーはもちろんお酒にも合うラインナップなので、ワインやウィスキーを嗜む好女性にも満足していただけるでしょう。

食感とフルーツのハーモニーが女性の心をくすぐるフルーツバー

<ポモロジー / POMOLOGY>ポモロジー フルーツバー8個入り
「フルーツの魅力に改めて出会う」をテーマにお菓子づくりをしているブランド<ポモロジー / POMOLOGY>。フルーツをごろごろ入れて焼き上げた食感も楽しめるベイクドケーキです。リンゴメープル、マスカットレーズン、ホワイトフィグ、晩柑ショコラなど4つの味わいが楽しめます。味もさることながら、箱に描かれたイラストの可愛らしさも女性の心をくすぐるポイントです。

食べきりやすいハイセンスな和菓子

<とらや>羊羹・あんペースト詰合せ1号
<とらや>の代名詞でもある羊羹3種を食べきりやすいサイズで詰め合わせ。瓶入りの「あんペースト」は、パンやアイスのトッピングとしておいしいアレンジを楽しんでいただけます。きちんと感がありつつも気を遣わせない、ちょうどよい送別ギフトですね。

キュートな豆箱と金箔一枚貼りのカステラ

<まめや金澤萬久>カステラ・豆箱詰め合わせ(カステラ1本・豆箱2個)
キュートな豆箱はなんと職人たちによる手描き。食べ終わってからも取っておきたくなるかわいらしいデザインですね。贅沢に金箔を一枚貼りしたカステラはなんといっても華やかで、昇格や産休などのおめでたい送別シーンにぴったりです。

40代女性が喜ぶ美を磨く「コスメ」を送別会でプレゼント

40代の女性へ|美を磨く【コスメ】で贅沢なひとときをプレゼント

美意識が高い40代女性の送別会では、大人の美をさらに磨ける美容グッズをプレゼントしてみませんか?

40代の女性にはトレンドの最新コスメよりも、こだわりを感じられるアイテムがおすすめ

贅沢な使い心地で気分を高める美容グッズが喜ばれるでしょう。

天然木の香りが疲れを癒す入浴剤

<キトワ / KITOWA>バスエッセンス 200mL
日々の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできるようなプレゼントを贈りたいなら、<キトワ / KITOWA>の「バスエッセンス 200mL」はいかがでしょうか?キトワは、日本の伝統文化や自然の恵みを大切にする、国産のバスケアブランドです。天然由来成分にこだわったバスエッセンスは、肌に優しく、しっとりとした潤いを与えます。ヒノキやヒバなど、日本の森をイメージした香りが、心穏やかにリラックスさせてくれます。200mLとたっぷり使えるので、毎日のバスタイムが特別な時間になるでしょう。

炭酸ガスで毛穴の皮脂汚れを洗い出すマッサージ洗顔料

<エスト / est>エスト AC ピュリファイ マッサージウォッシュ【ギフト袋入り】
毛穴汚れや肌のくすみが気になる40代女性には、<エスト / est>の「エスト AC ピュリファイ マッサージウォッシュ【ギフト袋入り】」を贈りませんか?エストは、花王が展開する、科学の力で女性の美をサポートするスキンケアブランドです。こちらの洗顔料は、きめ細かい泡で毛穴の奥の汚れをしっかり落としながら、マッサージもできる優れもの。古い角質や皮脂を取り除き、明るい透明感のある肌へと導きます。毎日使う洗顔料だからこそ、上質なものを贈りたいですね。ギフト袋入りなので、そのまま渡せるのも便利です。

バラの力で女性の美しさを引き出すギフトセット

<ローズラボ / ROSE LABO>ローズラボギフト
バラの香りに包まれ、優雅な気分を味わえるプレゼントとして、<ローズラボ / ROSE LABO>の「ローズラボギフト」を贈りましょう。ローズラボは、国産のオーガニックローズを使用したコスメブランドです。「ローズラボギフト」は、食べられるバラとピンク岩塩をブレンドした「ご自愛バスソルト」や食べられるバラのジャムなど、バラの持つ力を最大限に引き出し、女性の美しさをサポートします。バラの力で、内側から輝く美しさをプレゼントできます。

爪の保湿用だけでなくフレグランスとしても使えるネイルオイル

<ウカ / uka>uka ネイルオイル 24:45
細部まで美容に手を抜かない女性達に人気の<ウカ / uka>の「ネイルオイル」をご紹介。こちらは、疲れて帰宅した一日の終わりに、ゆったりとした気持ちで使いたいアイテムです。ラベンダーをベースに、バニラの甘さとオレンジのやわらかさをブレンド。フレグランスの心地良さを感じながら、爪やつめ周りをしっかり保湿
してくれます。必需品ではないけれど、あると嬉しいアイテムは、みんなに喜ばれやすいギフトです。

アジア人女性向けに研究された目もと用美容液

<クラランス / CLARINS>グラン アイ セラム V
40代になると、目もと美容への関心が高まる女性も多いはず。エステティックサロンから誕生したパリのスキンケアブランド<クラランス / CLARINS>。先駆的な処方技術を開発し、継続的に製品を進化させています。こちらの「グラン アイ セラム」は、目もとに密着して、肌を引き締めながらすっきりした印象に導いてくれるアイテム。ゴールドに輝くジェル状テクスチャーは、大人の女性の心までリッチに満たしてくれそう。

送別会の定番!40代女性がもらって嬉しい「花」をプレゼント

40代の女性へ|送別会の定番!もらって嬉しい【花】のギフト

華やかなフラワーギフトは送別会の定番。そのまま渡しても良し、サプライズで用意しても良し、送別会を盛り上げる素敵なプレゼントになるでしょう。

ここでは、40代女性の自宅やデスクにも似合う、おしゃれで美しいフラワーギフトを厳選しました

お祝い花の定番!花をプレゼントする際はまずこれ

<ヒカル・オーキッド / HIKARU ORCHID>ファオスCOCO 胡蝶蘭 ミディショートタイプ / ウッドベース花器(選べるメッセージカード付き)
<ヒカル・オーキッド / HIKARU ORCHID>の「ファオスCOCO 胡蝶蘭 ミディショートタイプ / ウッドベース花器(選べるメッセージカード付き)」は、上品な胡蝶蘭をスタイリッシュなウッドベースにアレンジした、洗練された贈り物です。胡蝶蘭は「幸福が飛んでくる」という花言葉があり、新しい門出を祝うプレゼントにぴったり。ミディショートタイプは、コンパクトで場所を取らないので、自宅やオフィスにも飾りやすいのが魅力です。メッセージカードを添えて、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

花とタオルで2回嬉しいブーケタオル

<パコス×エトッフアンフィニ / Pacos×etoffe infini>タオルブーケ
生花に代わる、新しいフラワーギフトとして注目されているのが、<パコス×エトッフアンフィニ / Pacos×etoffe infini>の「タオルブーケ」です。こちらは、華やかな花束を、上質なタオルで包んだ、おしゃれなギフト。プリザーブドフラワーやドライフラワーを使用しているので、生花よりも長く美しさを楽しめます。タオルは、国内ブランド<エトッフアンフィニ>とのコラボレーションで、肌触りの良い高品質なものを使用。花束として飾った後は、タオルとして実用的に使えるのも嬉しいポイントです。

お風呂でも使えて癒しをくれるボタニカリウム

<パコス×スワティー / Pacos×SWATi>ボタニカリウムバスパールセット
飾る場所を選ばず楽しめるボタニカリウムと、バスタイムに楽しめる入浴剤のセット。見ても使っても楽しめるギフトセットは、おしゃれ上級者の40代女性に喜ばれそうな贈り物。光に当たる角度で様々な表情を見せてくれるボタニカリウムと、香り豊かなバスパールは薔薇がテーマ。おうち時間をワンランクアップさせてくれる人気アイテムで特別な時間を過ごしてもらいましょう。

キャンバスの絵と花が元気をくれるレターフラワー

<パコス / Pacos>レターフラワー SMILE イエローオレンジジニア
ビタミンカラーのお花が見る人に元気を与えてくれる「レターフラワー SMILE イエローオレンジジニア」。キャンパスに描かれた2輪の花を差し出す手元のシャツに、「smile」の文字がさりげなく隠された小ワザの効いたギフトです。「花という手紙を送る」新しいフラワーギフトは、相手の方を自然に笑顔にしてしまうパワーアイテムです。

40代女性が喜ぶおしゃれな「キッチングッズ」のプレゼント

40代の女性へ|おしゃれな【キッチングッズ】で新生活を応援

仕事も家事もバリバリと頑張る40代女性には、毎日の家事が楽しくなりそうなおしゃれなキッチングッズを贈りましょう

長く使えて機能的なアイテムを選べば、新生活の手助けにもなりますよ。

ここでは、大人の洗練されたキッチンに似合う、実用的でハイセンスな調理器具をご紹介します。

口当たりの良さが特徴のペアグラス

<スガハラ / Sghr>ニコ オールド ペア
<スガハラ / Sghr>は、職人が一つひとつ丁寧に手作りする、ガラス製のテーブルウェアブランドで、中でも「ニコ オールド」は、シンプルながらも温かみのあるデザインが魅力のグラスです。飲み口が少し広がっているので、ウイスキーや焼酎など、お酒を楽しむのにぴったり。手に馴染みやすく、安定感のある形もポイントです。ペアグラスなので、夫婦やパートナーと過ごす時間をさらに豊かにしてくれるでしょう。

コペンハーゲンのデザイナーから生まれたプレート皿

<リュンビュー ポーセリン / LYNGBY PORCELÆN>プレート 直径27cm
シンプルで飽きのこないデザインの食器を贈りたいなら、<リュンビュー ポーセリン / LYNGBY PORCELÆN>の「プレート 直径27cm」もおすすめです。1936年にデンマークで創業した、歴史ある陶磁器ブランド<リュンビュー ポーセリン>には北欧らしいシンプルなデザインと、実用性の高さという魅力があります。「プレート 直径27cm」は、どんな料理にも合わせやすい万能なサイズです。パスタやメインディッシュはもちろん、ワンプレートランチにも使えます。丈夫で使い勝手が良く、食洗機や電子レンジにも対応しているので、普段使いにぴったりです。

電子レンジで使える耐熱樹脂製深型器

<クド / 9°>調理ができる器 大
長く使えるプラスチック製品を目指して、富山で丁寧なものづくりを行う<クド / 9°>のアイテムをご紹介します。「調理ができる器」は、耐熱樹脂で作られた万能な器。マイナス20度から220度まで対応し、その名の通り「作る」に加え、「食べる」「保存」とマルチに活躍します。深さがあるので、丼ぶりや麺などのメイン料理はもちろん、サラダボウルとしても使いやすいサイズ。フタは、取り皿や容器の受け皿にも使えて無駄がありません。無機質になりがちな万能調理器具も、こんな洗練されたデザインのものならプレゼントにぴったりです。

調理から提供までそのまま使えて便利なミニココット

<ストウブ / Staub>EXミニスクエアココットペア
オーブン・電子レンジ・冷凍・冷蔵にも対応した、華やかなセラミックウェア。おかずを入れたり、お菓子を作ったり、食材の保存に使ったりと、様々な調理に活躍します。食器としても様になるデザインなので、調理後はそのまま食卓に出してもOK。わざわざお皿に盛り付ける必要がないため、家事の時短になるのも嬉しいですね。

深型で調理しやすくそのまま提供できるスキレット

<ポトペリー / POTPURRI>エルド ペアスキレット S
<ポトペリー / POTPURRI>の「エルド ペアスキレット S」は、耐熱陶器で有名な伊賀焼、万古焼の産地にて、試作を繰り返して生まれたアイテムです。陶器で作られているため、電子レンジやオーブン、直火にも対応しているのが嬉しいところ。下ごしらえから調理、食卓への提供までが一つでこなせます。Sサイズのスキレットは、目玉焼きやウインナーなどの基本の朝食や、グラタンのようなオーブン料理にぴったりなサイズ感。料理好きな女性に大変喜ばれるでしょう。

お酒好きな40代女性が喜ぶ「お酒」を送別会でプレゼント

40代の女性へ|晩酌やパーティーシーンに映える【お酒】のギフト

門出を祝うパーティーをしたり、頑張った自分へのご褒美で晩酌をしたり……。

そうしたシーンにあると嬉しいのが、プチ贅沢ができるお酒のプレゼントです。

お酒好きの方なら、送別会でお酒をプレゼントされると、きっと喜ぶことでしょう

ここでは、舌の肥えたお酒好きの40代女性にも喜ばれる、本格的なお酒をご紹介します。

軽井沢の冷涼な伏流水が生んだクラフトビール

<THE 軽井沢ブルワリー>イセタン タータン限定ギフト ダブルテイスト タータンビールアソート(14本)
<THE 軽井沢ブルワリー>の「イセタン タータン限定ギフト ダブルテイスト タータンビールアソート(14本)」は、軽井沢ブルワリーと伊勢丹がコラボした、限定醸造のクラフトビールです。華やかな香りとフルーティーな味わいのゴールデンエールと、コクと苦味を楽しめるアンバーラガーの2種類を詰め合わせました。おしゃれなタータンチェックの缶は、パーティーシーンを華やかに彩ります。軽井沢ブルワリーは、浅間山麓の清らかな水で作る、こだわりのビール造りが特徴です。

ブルゴーニュ最古のドメーヌが作るペアワイン

<シャンピー / MAISON CHAMPY>ブルゴーニュ赤白ワインセット
ワイン好きの人には、<シャンピー / MAISON CHAMPY>の「ブルゴーニュ赤白ワインセット」を贈りましょう。<シャンピー>は、” ドメーヌ ” と呼ばれるブドウの栽培から醸造、瓶詰めまでを一貫して行うワインの生産者の中で、1720年創業のブルゴーニュ最古の存在で、歴史と伝統のあるワイナリーです。このセットは、繊細な味わいの白ワインと、芳醇な香りの赤ワイン、どちらもブルゴーニュ地方のぶどうを使ったこだわりのワインです。飲み比べができるので、その日の気分や料理に合わせて好きなワインを楽しんでもらいましょう。

フルーティーでいろいろな料理に合いやすいロゼシャンパン

<モエ・エ・シャンドン / フランス>THANK YOU モエ ロゼ メッセージBOX
シャンパンは乾杯シーンで選ばれることが多いお酒ですが、中でもロゼシャンパンは、ピンクの華やかな色彩がお祝いの席の雰囲気にもぴったりです。こちらの<モエ・エ・シャンドン>のロゼは、「Thankyou」のメッセージボックス入り。女性上司への連名の贈り物としても◎

世界のトップシェフたちを感嘆させたスパークリング日本酒

<永井酒造 / 群馬県>MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア ハーフボトル / 発泡日本酒
こちらは「普段日本酒を口にする機会があまりない」という女性に、ぜひ試していただきたい一本。苦節10年、試行錯誤を繰り返しながら誕生した、繊細な泡と、沈殿物が全くない澄んだ発泡日本酒「MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア」です。トレンドでもある日本酒スパークリングを贈って、40代女性のハレの門出をお祝いしましょう。

センスが光る送別会のプレゼントで、これまでの感謝を伝えよう

センスが光るプレゼントで、これまでの感謝を伝えよう

40代女性へ贈る送別会のプレゼントは、何よりも「ありがとう」の気持ちが伝わることが大切です。

ハイセンスなアイテムを選んで、感謝の気持ちを込めましょう

お世話になった女性に心を込めたプレゼントを贈って、送別会を素敵に締めくくってくださいね。

【価格帯別】オフィスの女性に贈りたい ギフトアイデア
女性への送別会プレゼント

人気の送別ギフト一覧を見る