今年の父の日は6月16日(日)。お父さんを驚かせるサプライズ演出を取り入れてみませんか?父の日を盛り上げるサプライズアイデアと、MOO:D MARKで購入できるおすすめの父の日プレゼントをご紹介します。
父の日はサプライズ演出がおすすめ

毎年6月の第3日曜日は父の日ですが、母の日の後ということもあり影が薄くなってしまうことも……。
そこで、父の日をもっと盛り上げたるためにも、「サプライズ」を取り入れてみるのがおすすめです。
素敵なプレゼントにちょっとした驚きが加わることで、お父さんを喜ばせる父の日を演出できるでしょう。
特別感がある印象的な父の日に
サプライズ演出は、いつもとは違う特別な印象を残すことができます。
記憶にも強く刻まれるので、忘れられない父の日になるはず。
お父さんが節目の誕生日を迎える年や、仕事やプライベートで大きな出来事があった時など、特別な父の日を演出するのにぴったりです。
お父さんに向けた想いが伝わりやすい
ただプレゼントを渡すだけでなく、サプライズも行うとなると、その分贈る相手のことを考える時間が増えます。
父の日はお父さんへ日頃の感謝を伝える日ですが、「いつまでも健康でいてね」「おしゃれなお父さんはかっこいいよ」など、「ありがとう」だけでは足りない自分ならではの想いも湧いてくるのではないでしょうか?
そんな想いを込めて選んだプレゼントやサプライズ演出は、きっとお父さんに伝わり、じんわりと心に染みるはずです。
同じ父の日にならないようマンネリを防げる
毎年必ず父の日にはプレゼントを贈っているという親孝行な方こそ、「今年は何を贈ろう……」とプレゼントに悩んでいます。
毎年似たようなアイテムになり、マンネリしてしまっている方も多いでしょう。そんな時、サプライズ演出を加えれば新鮮さが生まれます。
去年と同じジャンルのアイテムを贈ったとしても、渡し方が変われば受け取る側の印象も変わり、父の日を新しく演出できるでしょう。
アイデア① パーティーを盛り上げるサプライズプレゼント

父の日を華やかに盛り上げたいなら、パーティーを開くのがおすすめ。
家族でホームパーティーをすれば、お父さんもアットホームな雰囲気の中、かしこまらずに父の日を楽しむことができます。
パーティーを開くこと自体を秘密にして、当日驚かせるのもインパクトがありますね。
ホームパーティーの乾杯にふさわしいアルコールや、食卓を彩る食材をご紹介します。
【10,000円台】果実のタルトのような香りと味わい。特別な1本をロックで
【長濱蒸溜所 / 日本】アマハガン ワールドブレンデッド エディションNo.3.7 タルト・オー・フリュイ「果実のタルト」と名付けられた、甘く濃厚な味わいが特徴のウイスキー。最年少で「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を得た静谷和典氏が、三越伊勢丹のためにブレンドした特別な1本です。<長濱蒸溜所>の海外モルト原酒をベースに、自社蒸溜の赤ワイン樽熟成原酒やシェリー樽熟成原酒を合わせることで、熟した果実のような甘みとクリーミーなコクを実現。まるでフルーツタルトのような芳醇な味わいを、ぜひロックでお楽しみください。
【6,000円台】ホームパーティーにもおすすめのピッツァセット
【かに物語】Deep Sea Red Crab 贅沢ピザ3枚セットDeep Sea Red Crabの一本爪とほぐし身をたっぷり使用した、贅沢なピザが3枚セットに。蟹のほぐし身を加えた濃厚なトマトソースに、たまねぎ・人参・セロリなどの香味野菜をじっくり炒めて甘みを引き出し、生クリームとマスカルポーネチーズで仕上げたピザソースを生地いっぱいに広げています。その上に、Deep Sea Red Crabのほぐし身と一本爪を惜しみなくトッピング。ピザ全体の34%が「まるずわいがに」という贅沢仕様で、どこから食べても蟹の旨みをしっかり感じられます。
【8,000円台】老舗焼肉店の味をご家庭で。秘伝ダレ付き焼肉セット
【新宿焼肉大貫 / yakiniku Oonuki】東京新宿 焼肉大貫 味付き焼肉セット静岡県浜松市で創業50年を誇る老舗焼肉店の味を、新宿で受け継ぐ<焼肉大貫>。門外不出の秘伝ダレで味付けされた牛肉・豚肉・鶏肉を詰め合わせた、お取り寄せ限定の焼肉セットです。家庭の食卓で、こだわりの味わいをお楽しみいただけます。父の日のパーティにサプライズ焼肉はいかがですか?
【5,000円台】家呑みをランクアップさせるおつまみセット
【燻製BALPAL】燻製家呑みセット家で気軽にバル気分を味わえるのが、<燻製BALPAL>の「燻製家呑みセット」です。バラエティ豊かな燻製のおつまみが10種類も詰め合わさっていて、「今日は何にしようかな」と、選ぶ楽しみがあるでしょう。ビールにはえだまめ燻製、ワインにはチーズ&オリーブ、日本酒なら明太子燻製と、様々なお酒に合いやす食材がチョイスされています。どれもスモーキーな香りが食欲をそそるので、「あと一品欲しい」という食事におかずとしてプラスするのも◎。
【8,000円台】世界三大グルメの一つ、キャビアを贅沢に
【宮崎キャビア1983】国産宮崎キャビア1983&カラフルブリニパーティーを華やかにしてくれるのが、高級食材です。<宮崎キャビア1983>は、宮崎県内で養殖されたチョウザメを使い、国産キャビアを完全無添加で製造しているブランド。「国産宮崎キャビア1983&カラフルブリニ」は、口の中に広がる旨味が特徴のキャビアと、カラフルな4種類のブリニ、無塩バターのセットです。これ一つでおしゃれな前菜が完成するので、パーティーにぴったりですね。
【4,000円台】おしゃれに味わいたいクラフトビール
【ノースアイランドビール / NORTH ISLAND BEER】ノースアイランドビール クラフトビール5種飲み比べセット(6本入り)
カナダで修業したブルーマスターが、北海道の小規模醸造所で生みだすこだわりのクラフトビールです。ピルスナー・ブラウンエール・I.P.A.・コリアンダーブラックの人気4種に加え、季節のビール1種を加えた全5種が揃います。バリエーション豊富な味わいなので、それぞれ好みの一本を選んで楽しめるのが嬉しいポイントです。
アイデア② 隠してサプライズプレゼント
プレゼントは普通に手渡しせず、隠しておくことでサプライズ演出になります。
お父さんがいつも使っているクローゼットやデスク周り、ベッドルームなどにプレゼントをこっそり隠し、気がつくまで待ちましょう。
まさかそんなところにプレゼントがあると思っていないお父さんは、驚きと嬉しさでいつも以上に喜んでくれるはず。
ノリの良いお父さんへは、宝探しなどのゲームでプレゼントを探してもらうのも楽しそうですね。
用意するプレゼントには大きなリボンをつけたり、ビビットなカラーのラッピングにしたりするなど、適度に見つけやすいようにしておくのがポイントです。
さりげなく隠しやすいアイテムをご紹介します。
【7,000円台】リラックスフィットのコットン100%ショートスリーブシャツ
【ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN】ショートスリーブクルーネックコットン100%で作られたショートスリーブクルーネックシャツ。着丈と身幅にゆとりを持たせたリラックスフィットで、春夏シーズンにぴったりの快適な着心地です。左裾に施されたブランドアイコンのポロプレイヤー刺繍がアクセントに。定番アイテムとして、どんなコーディネートにも合わせやすい一枚です。
【19,000円台】世界最古の鉛筆メーカーの名入りボールペン
【ファーバーカステル/faber-castell】【名入れ】アンビション ボールペン1761年に創業したファーバーカステルは、世界最古の鉛筆メーカーとして知られています。鉛筆の長さ、太さ、六角形の形、硬度など、現在流通している鉛筆の基準を確立したことでも有名です。ゴッホをはじめ、世界の著名人たちにも愛され続けているブランドです。最大12文字まで名入れが可能。
【2,000円台】足元にファッションと快適さを!5本指ソックス
【ニッティドプラス / knitido+】5本指ソックス “ラン・エアークッション” マーブルメッシュ アンクル(ギフトBOX入り)ファッショナブルで体も喜ぶ5本指ソックスは、特許取得済みの世界初のエアークッションを前足部とカカト部分に搭載しています。土踏まず部分には強力ストレッチ素材を使用し、足の安定と持久力アップをサポート。4つの異なる色の糸を引き揃えたマーブルメッシュ仕様で、ランダムな色の配置を楽しめます。くるぶしまでの長さなので、スニーカーを履く際にもおすすめの一品です。
【20,000円台】柔らかな肌ざわりが心地よいパジャマ
【テネリータ / TENERITA】80/2 プレーンジャージメンズパジャマベッドの中やクローゼットに隠しておきたいのが、<テネリータ / TENERITA>の「80/2 プレーンジャージメンズパジャマ」。国際認証を取得したオーガニックコットンを使用していて、柔らかい肌触りが魅力です。伸縮性があるので締めつけ感がなく、着心地の良さを実感してもらえます。快適な睡眠をとってもらえそうですね。生地には適度な厚みがあるのでオールシーズン着ることができ、出番の多いパジャマになるはず。おうち時間をワンランクアップしてくれる、上質なプレゼントでしょう。
【3,000円台】飲み干した先に笑顔が生まれるグラス
【スガハラ / Sghr】ニコ オールド
食器棚の中にさりげなく隠せるのが、食器の良いところ。こちらの「ニコ オールド」は、一見シンプルなデザインのグラスですが、覗き込むとニッコリ笑顔が現れるユニークなデザインです。①隠されたグラスを発見、②グラスのニッコリ笑顔を発見、と2度のタイミングでお父さんを驚かせることができます。ガラスの美しさに定評のある<スガハラ / Sghr>のグラスなので、口元が薄く仕上げられており口当たりが良いのも◎。
【10,000円台】機能性とファッション性を兼ね備えたウォレット
【ザ / THE】THE WALLET
定番品を追求する<ザ / THE>の「THE WALLET」は、シンプルでスリムなデザインの牛革製の財布です。収納力と機能性を兼ね備えているので、実用的なプレゼントとなるでしょう。お父さん世代は、長年使い込んだちょっとくたびれ気味の財布を持っている方も多いので、父の日にプレゼントすれば新しいものに替える良いきっかけに。お父さんが毎日使うカバンに潜ませれば、父の日当日に確実に見つけてもらうことができますね。
アイデア③ デザインや質にこだわるサプライズプレゼント
プレゼントの渡し方を工夫するのではなく、プレゼントそのものにサプライズ要素のあるものを選ぶ方法もあります。
見た目にインパクトがあるものや、デザインに個性が光るもの、いつもよりワンランクアップした上質さがあるものなど、こだわりポイントがはっきりしているアイテムを選んでみましょう。
定番品とはちょっと違う、特別感のあるアイテムをご紹介します。
【10,000円台】大人の贅沢を感じるネクタイとボトルのセット
【ヴァロン / VARON】ヴァロン×タケオキクチ ネクタイ ギフトセットストライプのペン(ライン)には<VARON>の樽材エキスの熟成素材の一つであるスパニッシュオークやウーロン茶の茶葉のイメージから、落ち着いた大人の雰囲気を感じさせるブラウンを採用したバスケット生地のサテンベーシックストライプネクタイと、<VARON>レギュラー40mlボトルがひとつになったBOXのセットです。
【6,000円台】美と健康を意識するお父さんにおすすめ入浴剤
【キトワ / KITOWA】バスエッセンス 200mL香りを楽しみながら肌もしっとりとケアしてくれるKITOWAの中でも人気の高い入浴剤です。一番人気のヒノキの香りと、ヒバ、ユズの3つの香りからお選びいただけます。ボトルタイプなので、半身浴をしたい時やたっぷりお湯で肩までしっかりと浸かりたい時にも、お湯の量に合わせて入れることが出来て便利です!
【10,000円台】高級感と懐かしさを感じるオリジナルボトル
【リンクオリジナルメーカーズ / LINC ORIGINAL MAKERS】Eau de Parfum高級感がありながら、どこか懐かしさを感じるオリジナルボトル。日頃身に着ける香りとしてご使用ください。Eau De Parfumの持続時間は、季節や使用状況によって異なりますが約5~7時間程度。トップ・ミドル・ラストノートと時間の経過とともにそれぞれの香り立ちをお楽しみいただけます。
【5,000円台】ちょっとした外出時に便利なコインケース
【イロセ / i ro se】SEAMLESS COIN CASE<イロセ / i ro se>は、デザイナーの高橋兄弟が立ち上げた革小物のブランド。こちらの「SEAMLESS COIN CASE」は、少し丸みのあるデザインが印象的な牛革のアイテム。一枚の革から作られています。ポケットにすっぽり収まるサイズ感とシンプルな構造が、使いやすく感じるでしょう。キャッシュレス化が進む中、日常に溶け込む使用頻度の高いアイテムになるはずです。
【4,000円台】コーヒー豆をおしゃれに贈るならこちら
【ミカフェート / MI CAFETO】コーヒー COFFEE HUNTERS 2本箱入り アルトルナ/サンミゲルアンティグアパッケージの仕方がなんともおしゃれなのが、<ミカフェート / MI CAFETO>の「コーヒー COFFEE HUNTERS 2本セット」です。通常袋状のパッケージに入っていることが多いコーヒー豆ですが、こちらは透明のボトルに入り、中が見えるのがおしゃれポイント。キッチンにそのまま飾っておきたくなるほどです。
【5,000円台】小さな幸せが舞い込みそうなアートパネル
【坂崎千春 / Chiharu Sakazaki】よつばのクローバー(アートパネル/額装)
イラストレーターの坂崎千春さんが描く代表的なモチーフ「ペンギン」が、幸運のシンボル“よつばのクローバー”を口に加えている、なんとも愛らしいアートパネル。言葉ではなくモチーフで伝えられるので、渡す相手によっていろいろなメッセージを込められます。シンプルな額装なので、飾る場所も選びません。「実は可愛いものが好き」というお父さんにプレゼントしてみてはいかがですか?
アイデア④ 子どもや孫から贈るサプライズプレゼント
小さい子どもがいるなら、一緒に父の日のお祝いを考えるのもおすすめ。
実のお父さんへはもちろん、孫からおじいちゃんへ贈るのも喜ばれます。
わが子や孫が成長した姿を見せるのもプレゼントの一部となり、これまでの思い出も相まって感動してしまうかもしれませんね。
子どもが贈るプレゼントにぴったりな、かわいらしいアイテムをご紹介します。
【2,000円台】可愛いポロベアデザインのシェニールハンカチ
【ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN】シェニール織 ハンカチ ポロベアポロベアが大きく描かれたシェニールハンカチは、可愛らしさとおしゃれが融合した一品です。カラーによって雰囲気が変わるので、お父さんのイメージにぴったりなものを選んで贈ることができます。複数の色を集めたくなる魅力的なデザインです。
【3,000円台】木製ボールペン3本セット
【リンクル / RIKUL】アニマルボールペン 3本セットすべて木で作られたボールペン3本セットは、芯を出すノック部分まで木製で、手に馴染む心地よさが特徴です。かわいらしいペンギン、くまさん、縁起物のフクロウの3種類が揃い、プレゼントとしても人気。1本ずつみんなでお揃いにして使うのも素敵ですね。見るたびに子どもや孫のことを思い出してもらえるでしょう。
【5,000円台】ユニークなイラストのソックス
【ハッピーソックス / HAPPYSOCKS】3-Pack Happy Socks Oktoberfest(オクトーバーフェスト)
2008年にスウェーデンで設立されたハッピーソックスは、創設者のミカエル・ソーデリンとヴィクトル・テルによって、カラフルでユニークなデザインと高品質を兼ね備えた製品を世界中に届けることを目指しています。幸せな気持ちを世界中に広げることをコンセプトに、90か国以上で愛用されています。
【2,000円台】思わず笑顔になってしまうクッキー
【ステカ&モジョル / STEKA&MJOL】ありがとう つたえ隊クッキー<ステカ&モジョル / STEKA&MJOL>の「ありがとう つたえ隊クッキー」は、ストレートに感謝の気持ちが伝えられるアイテム。アイシングクッキーに「ありがとう」とメッセージが書かれていて、かわいいデザインに子どもらしさを感じてもらえるでしょう。クッキーは職人が一つひとつ丁寧に作っていて、美味しさも◎。個包装になっているので、食べやすさも考慮されています。受け取った時のお父さんの笑顔が、今から想像できますね。
アイデア⑤ 2段階|メインの前に贈りたいミニプレゼント
サプライズ演出の一つに、がっかりさせてから喜ばせることで、喜びを大きくするという方法があります。
その方法をアレンジして、2段階プレゼントにしてみるのはいかがでしょうか?
最初はプチプラのプレゼントを贈り、「今年はささやかだな」と思わせておいて、本当はメインのプレゼントがあるというサプライズ方法です。
結果的に2個のプレゼントを贈ることができ、2倍喜んでもらえるはず。
メインのプレゼントの前に渡したい、さりげないアイテムをご紹介します。
【3,000円台】心地よい香りのハンドクリーム
【スリー / THREE】THREE バランシング ハンド&アーム クリーム日常的に使うアイテムだからこそ、多機能性と心地よさにこだわったクリーム。ブレンド精油の洗練された香りが、深い呼吸を促し、感覚を研ぎ澄ませて、日中のあらゆるシーンでお守りのように寄り添います。オン・オフのリズムを切り替えやすくし、皮膚が薄く乾燥しやすい手元や前腕にうるおいを与えて、透明感のあるしなやかな手肌に導いてくれます。
【2,000円台】ご飯にもお酒にも合わせたい深漬けセット
【関とら本店 / Sekitora Honten】
下関の調理師が心を込めて一枚一枚丹念に盛り付けた、上品な味わいのとらふく刺身と、プリプリとした食感が特徴の甘味あふれる車海老の刺身セット。新鮮な海の幸を贅沢に楽しめるこのセットは、特別な日の食卓を彩ります。さらに、箸休めとしてとらふくの身を使用した「とらふく塩辛」もお付けしています。
アイデア⑥ ソーシャルギフトでサプライズプレゼント
父の日にお父さんに会えないという時には、ソーシャルギフトを活用してみましょう。
MOO:D MARKで贈りたいアイテムを見つけたら、ソーシャルギフトを選んで購入します。
受取URLが発行されるので、それをお父さんにLINEやメールなどでシェアすることで、プレゼントを贈ることができるサービスです。
受け取り側が配送先住所や配送日時を指定できるので、都合の良いタイミングでの受け取りが可能。
さらに重いものや大きいものも贈りやすく、気遣いをしながら自宅にプレゼントが届くワクワクも添えられるでしょう。
【2,000円台】【6月届け】ブランデーバウムクーヘン
【ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ】【6月届け】ブランデーバウムクーヘンドイツの名高いブランデー「アスバッハ 3年」を贅沢に使った特別なバウムクーヘン。「アスバッハ 3年」の華やかで柔らかな香りが生地と砂糖衣にしっかりと染み込み、ジャーマン・ブランデーの奥深い味わいをバウムクーヘンで楽しめます。お酒の豊かな風味を楽しめるこのお菓子は、祝いや感謝の気持ちを伝える贈り物にもぴったりです。
【10,000円台】美味しいお酒を呑むときにこだわりたい酒器
【廣田硝子 / HIROTA GLASS】こけしが酒器手作りでガラス製品を作り続けていて、温もりを感じるアイテムがラインナップされている<廣田硝子>。こちらの「こけしが酒器」もその一つ。徳利と盃がセットになっていて、盃を徳利にかぶせればこけしの形になるというユーモアが隠れています。こけしは縁起物なので、父の日を華やかに祝うのにもぴったり。
【8,000円台】いつでも美味しいコーヒーを楽しめるコーヒーメーカー
【ラッセルホブス / Russell Hobbs】ベーシックドリップコーヒー好きなお父さんにおすすめなのが、<ラッセルホブス / Russell Hobbs>の「ベーシックドリップ」です。コンパクトサイズのコーヒーメーカーですが、本格的なドリップコーヒーを入れることができます。しかも、コーヒーの粉をそのまま投入できるので、フィルターが不要なのが嬉しいポイント。経済面や環境面にも優れた設計です。タイマーもついているので、夜のうちに目覚めのコーヒーをセットしておくこともできます。使いやすさを実感できるコーヒーメーカーなので、毎日の生活に溶け込んでくれるでしょう。
【7,000円台】食べるのがもったいないほど美しいケーキ
【フラワーピクニックカフェ・ハコダテ / Flower Picnic Cafe -HAKODATE-】ラビアントブルー 食べられるお花のケーキ プレミアムボックスフラワーケーキ見た目のインパクトが抜群なのが、<フラワーピクニックカフェ・ハコダテ / Flower Picnic Cafe -HAKODATE->の「ラビアントブルー 食べられるお花のケーキ プレミアムボックスフラワーケーキ」。ボックスを開けた瞬間に飛び込んでくるのは、バタークリームでできた花たちです。
【5,000円台】唯一無二の味わいが楽しめるウイスキー
【サントリー / 日本】ワールドウイスキー碧Ao
最後は、毎年父の日のギフトで人気が高いウイスキーをご紹介。<サントリー / 日本>の「ワールドウイスキー碧Ao」は、アイリッシュ、スコッチ、アメリカン、カナディアン、ジャパニーズの「世界5大ウイスキー」をブレンドするという、サントリーの挑戦により生まれたウイスキーです。100の試行錯誤を経て、多様な個性を重ね合わせてブレンドした味わいは、唯一無二の仕上がりに。今までにはない挑戦の一本を、ぜひお父さんに味わってもらいましょう。
言うのが恥ずかしい気持ちはメッセージカードに
感謝の気持ちはあっても、実際に口で伝えるとなると照れくさい。
仲が良いからこそ「ありがとう」などの素直な気持ちは、なかなか言えなかったりするものです。
そんな時は、MOO:D MARKのメッセージカードを利用してみましょう。
オリジナルのかわいいメッセージカードが用意されているので、好きなものを選んで一言添えてみてください。
口では言いにくかった想いも、文字にすれば伝えやすくなるはず。
ソーシャルギフトの場合は、無料でデジタルメッセージカードがつけられるので、より気軽に贈ることができます。
父の日はサプライズ演出でお父さんを喜ばせよう
「マンネリから脱却していつもとは違う父の日にしたい」、「お父さんに特別ない想いを伝えたい」そんな風に考えているなら、父の日にサプライズを加えてみましょう。
ちょっとした驚きは相手の心を揺さぶり、心に残るものとなります。
サプライズでパーティーを開いたり、プレゼントの渡し方を工夫したり、プレゼント自体に驚きを添えたりと、サプライズ方法はいくつもあります。
お父さんのことを考えながら演出方法を選べば、きっといつも以上に喜んでもらえる父の日になるはずです。
今年の父の日はいつもとは一味違う、特別なものにしてみましょう。