赤ちゃん向けのプレゼントを贈ることが多い出産祝い。仲の良いママ友向けなら、頑張ったママへのご褒美ギフトを贈るのもおすすめ。今回は、新人ママからベテランママまで対応できるママへのご褒美出産祝いのマナーやおすすめのギフトジャンル、人気のギフトをご紹介します。
ママがもらって嬉しい出産祝いとは?

出産祝いの定番といえば、生まれてきた赤ちゃんに向けたベビーギフトのイメージが強いもの。
ですが今回は、出産を頑張ったママに向けて、ご褒美ギフトを贈ってみませんか?
「無事に出産を終えたママに贈りたい、労いの気持ちを込めたご褒美ギフト」
「忙しない産後のママに贈りたい、生活の手助けになるようなギフト」などがおすすめです。
ママへの出産祝い、相場はどのくらい?

友達への出産祝いは、相手との関係性にもよりますが、3,000円~10,000円が相場です。
- 親友と呼べる特に仲が深い友達:10,000円程度
- 頻繁ではないが定期的に連絡を取り会う友達:5,000円程度
- 仲の良いグループのうちの一人ぐらいの関係性やママ友:3,000円~5,000円程度
一般的には出産祝いを贈ると、内祝いとしてお返しをもらいます。
そのため、あまりにも高すぎるものを贈ってしまうと、相手がお返しに困ってしまうことに。
いくら仲が良くても、10,000円以内を目安に相手が喜ぶものを選ぶようにすると良いでしょう。
また、複数の友達で一つのプレゼントを贈る場合は、一人あたり3,000円~5,000円が相場です。
合計で10,000円~30,000円程度になるようにして、あまり高額にならないように気を付けましょう。
また、連名で贈った場合でも、お返しは個別になることが多いため、一人あたりの額があまり高くならないように注意が必要です。
ママ向け出産祝い、いつ渡す?

特に親しい間柄のママへは、いち早くお祝いの言葉とともにプレゼントを渡したくなるものですよね。
ですが、産後すぐはママや赤ちゃんの体調が整わないことも多いもの。
そのため、退院してから少し落ち着いた頃の、2~3週間後が出産祝いを渡すベストタイミングです。
出産の連絡を受けてもすぐに会いに行くのは控えるのが◎。
まずはLINEやメールでお祝いの言葉を贈りましょう。
【ドリンク】カフェインレスも!ママがホッと一息できるご褒美出産祝い
一日中忙しいママは、赤ちゃんが寝ている間など、ほんの少しの時間が休息できる時間になります。
そんな少しの間でも、リラックスできるティータイムアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか?
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries 7th&21st カフェインレスティーギフト
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries 7th&21st カフェインレスティーギフト
グラフィックデザイナー田部井美奈氏、作家小林エリカ氏と紅茶専門店『NAVARASA(ナヴァラサ)』とのコラボレーションシリーズ、Diaries。。こちらは2020年春から、MOO:D MARKと伊勢丹新宿店だけで販売されている特別限定品です。Diaries 7th&21st カフェインレスティーギフトは、ノンカフェインのフルーツティー。そして、カフェインレスティーが入ったセットのギフトです。ノンカフェインやカフェインレスの紅茶なので、授乳中のママやおやすみ前でも楽しめます。
【糸島フラワーティー / FlowerTea】メッセージ フラワーティー HAPPY for you
【糸島フラワーティー / FlowerTea】メッセージ フラワーティー HAPPY for you
華やか香りと優しい味わいが楽しめる『糸島フラワーティー / FlowerTea』のハーブティーは、パッケージと中のリーフに「HAPPY for you」のメッセージを込めた人気のティーギフト。ハーブの豊かな香りを贅沢に楽しめる一品です。赤やピンク、白の花たちが可愛らしく、花束のように贈ることができます。
【丸山珈琲】カフェラテベース カフェインレスセット
【丸山珈琲】カフェラテベース カフェインレスセット
『丸山珈琲』の“カフェラテベース カフェインレスセット”は、自宅でも本格的なカフェラテが作れるアイテム。自分の好みの分量の牛乳で割るだけで、香りも豊かなオリジナルのカフェラテが完成します。カフェラテとしてだけではなく、アイスにかけたりしてもアクセントになる嬉しい一品です。
【グルメ】バタバタしがちなママへのご褒美!おうちで外食気分を味わえる産祝い

赤ちゃんが小さいうちは外食もなかなかできません。
そこでお家でも時間をかけずに、すぐに食べられる美味しい食べ物を贈るのもおすすめ。
【スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo】スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo
【スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo】スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo
女性に人気の『スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo』から、お店で人気の味わいを自宅で気軽に楽しめるギフトをセレクト。贅沢な味わいの「オマール海老のビスク」や、牛肉や玉ねぎの旨みが詰まった「東京ボルシチ」など7種の詰め合わせを、日持ちする冷凍でお届けします。薄く平たいパッケージなので、冷凍庫にスッキリしまっておけるのも嬉しいポイントです。
【にんべん”日本橋だし場” / ninben nihonbashidashiba】日本橋だし場 だしスープ詰合
【にんべん”日本橋だし場” / ninben nihonbashidashiba】日本橋だし場 だしスープ詰合にんべんが運営する”日本橋だし場”で人気の汁物メニューから7種をセレクトし、ご家庭でお楽しみいただける詰合せ商品となります。職人の手で約半年かけて一本一本丁寧に作られた本枯鰹節を使用。その本枯鰹節からとった上品で風味豊かなだしを味わえるスープに仕上げております。
【ミツコシイセタン ザ・フード / ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD】パスタソース詰合せ
【ミツコシイセタン ザ・フード / ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD】パスタソース詰合せ
簡単に調理できるパスタソースは、赤ちゃんのお昼寝中のランチなどにプチ贅沢な気分を楽しめるおすすめのギフト。トマトベースやクリームベースなど6種の味わいがセットになっており、飽きずに楽しんでもらえる詰め合わせ。ちょっとさぼりたい夜ごはんメニューにも活躍しそうです。
【スイーツ】ママへご褒美時間を届ける出産祝い

月齢の小さい赤ちゃんはすぐに目を覚ますので、なかなかママもゆっくりできません。
その中でもすぐに食べられるスイーツは喜ばれます。
甘さでほっと一息つける、そんなスイーツギフトをご紹介します。
【ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ / THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ】Verrine ヴェリーヌ 6種 全6個入
【ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ / THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ】Verrine ヴェリーヌ 6種 全6個入
食べやすいゼリーやプリンなどのスイーツは、産後のプレゼントにもおすすめ。ザ・ペニンシュラ東京で人気のマンゴープリンや甘さ控えめの杏仁豆腐、チョコレートプリンなどバリエーション豊富なラインナップなので家族と一緒に楽しんでもらうのも◎。ご褒美時間を堪能できる人気のスイーツギフトです。
【ポモロジー / POMOLOGY】ポモロジー フルーツバー10個入り
【ポモロジー / POMOLOGY】ポモロジー フルーツバー10個入りフルーツの食感が楽しめるベイクドケーキは、メイプルシュガーやチョコレートなど素材との掛け合わせが抜群の焼き菓子。一つひとつ個包装なので、好きなタイミングで楽しめるのも嬉しいポイントです。それぞれ異なるおしゃれなフルーツ柄のパッケージで、ギフト映えも◎。
【PAYSAGE / ペイサージュ】サブレ クラシック
【PAYSAGE / ペイサージュ】サブレ クラシック繊細に描かれた草花が美しい『PAYSAGE / ペイサージュ』のクッキー缶。シンプルながらもこだわり抜いて作られた代表作「サブレクラシック」をはじめ、4種の味わいが詰め合わせに。「出産お疲れさま」という気持ちと共に、お祝いの気持ちもきちんと届けることができるスイーツギフトです。
【エムアイフードスタイル】季節のフルーツ籠盛り
【エムアイフードスタイル】季節のフルーツ籠盛り
フルーツが好きなママには、贅沢な季節のフルーツもおすすめ。赤ちゃんのいるなか、色んな種類のフルーツを同時に買いに行くのは大変なので、もらってうれしいママは多いはず。美容にも健康にも配慮したプレゼントです。
【コスメ】頑張ったママの体を労るご褒美出産祝い

出産後、スキンケアやヘアケアにかける時間が少なくなるママは多いです。
出産前には時間をかけてお手入れをしていた人も、赤ちゃんがいる生活では自分の身の回りのお手入れを後回しにしがち。
そのため肌トラブルが起こりやすい産後のママのために、手軽に使えるスキンケア・ヘアケアアイテムを贈ると喜ばれます。
【ミラリ / mirari】6種類ミラリセット
【ミラリ / mirari】6種類ミラリセット
ゆっくりスキンケアする時間が取れないママには、家事しながらケアできるフェイスマスクがおすすめ。ヴィーガンコスメブランド『ミラリ / mirari』のマスクセットは、その日の気分や肌の状態で好きなマスクを選べるのが◎。おしゃれで可愛いデザインが施されたパッケージも、ギフトにおすすめのポイントです。
【シン ピュルテ / SINN PURETE】AGスターフィッシュ シートマスク4枚セット
【シン ピュルテ / SINN PURETE】AGスターフィッシュ シートマスク4枚セット
肌のキメや弾力改善に効果的な成分を配合した『シン ピュルテ / SINN PURETE』のゲル状シートマスク。水分ヒタヒタの贅沢なマスクは、久しぶりのお出かけ前にも活躍してくれそう。美容液がたっぷり入っているので、首やデコルテのケアにも◎。
【ニールズヤード レメディーズ / NEAL’S YARD REMEDIES】アロマティック マッサージ ギフト
【ニールズヤード レメディーズ / NEAL’S YARD REMEDIES】アロマティック マッサージ ギフト出産や育児で疲れた身体を労わるケアセット。優しいハーブの香りのボディオイルとビューティローラーが、凝り固まっている背中や肩をほぐしてくれます。赤ちゃんが寝ている間など、ちょっとした時間に自宅でケアができるので産後のママにも◎。
【スリー / THREE】THREE バランシングネクター クリーム ウォッシュ
【スリー / THREE】THREE バランシングネクター クリーム ウォッシュ
時間をかけずにスキンケアになる洗顔アイテムは、忙しいママにぴったり。摩擦レスにキメや毛穴の汚れをオフしてくれる『スリー / THREE』の“THREE バランシングネクター クリーム ウォッシュ”は、ブレンド精油の香りを楽しめるのも魅力。濡れた手で使用できるのも、ママにはうれしいポイントです。
【ワフィト / Waphyto】インティメイト フォーミングウォッシュ【巾着入り】
【ワフィト / Waphyto】インティメイト フォーミングウォッシュ【巾着入り】
女性のさまざまなライフステージをサポートする『ワフィト / Waphyto』のアイテムは、使い心地の良さに加え、おしゃれなパッケージでギフトにもおすすめ。“インティメイト フォーミングウォッシュ”は、繊細なデリケートゾーンを優しく洗い、保湿してくれる人気アイテムです。産後のママを気遣うプレゼントになりそうですね。
【バスアイテム】忙しいママをリラックスタイムに導くご褒美出産祝い

自分の時間がなかなか確保できない育児中のママは、知らず知らずのうちに疲れを溜めていることも。
子どもが眠った後やお昼寝の合間には、スイッチを切り替えてリラックスしたいもの。
忙しいママへのご褒美に、ゆったり過ごせるようなアイテムをセレクトして育児を応援しませんか。
【キトワ / KITOWA】バスエッセンス
【キトワ / KITOWA】バスエッセンス
和木のラグジュアリーな香りを楽しめる『キトワ / KITOWA』の“バスエッセンス”は、著名人にもリピーターの多いベストセラーアイテム。ヒノキやヒバなどの香りが、自宅にいながらまるで温泉に来ているかのような気分に。パッケージもシンプルで高級感があるので、バスルームのインテリアとしてもスタイリッシュにまとまります。
【チャポン / Chapon】睡眠の質 4本セット Chapon セルフケアバスソルト
【チャポン / Chapon】睡眠の質 4本セット Chapon セルフケアバスソルト
なかなか睡眠時間がとれないことも多い産後のママには「短い時間でもしっかり休んでね」という気持ちを込めてこちらのセットを。小さなボトルの4本セットなので、その日の気分で使い分けができ、気分もリフレッシュしそうです。
【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 ラウンドBOX ピンク
【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 ラウンドBOX ピンク
『キューフラ / Q-FLA』の花の入浴剤は、花束を受け取った時のようなサプライズ感と、ちょっと特別な時間を届けることができるベストセラーのギフト。インテリアとしてお部屋に飾った後は、お風呂で花びら一枚一枚を溶かしながら香りと泡を楽みながら特別なバスタイムを過ごしてもらえます。産後の妻へのプレゼントにもおすすめです。
【ブランケット】ママと赤ちゃん二人で使える出産祝い

ママと赤ちゃんが一緒に使えるアイテムを選びたい。
そんなときは、使うタイミングが多いブランケットのチョイスが◎。
赤ちゃんのおくるみはもちろん、お家で過ごすママの冷え対策にもおすすめできます。
【マールマール / MARLMARL】フード付きブランケット チャコール
【マールマール / MARLMARL】フード付きブランケット チャコール
大人っぽい色使いでママも使いやすい『マールマール / MARLMARL』のブランケットは、しっとりフワフワな素材感も魅力。赤ちゃんの頭が隠れるフードや取り外しができる2本のリボン付きで、おくるみとして使うのはもちろん、ママのひざ掛けとしても活用してもらえます。赤ちゃんもママも嬉しい出産祝いのプレゼントです。
【ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS】Scalloped Receiving Blanket
【ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS】Scalloped Receiving Blanket
縁取りのレースと淡い色合いが上品で優しい印象を与えるブランケットです。ポリマイクロファイバーを編んだオリジナルの素材は、ふっくらと柔らかくなめらかな肌触りが特徴。自宅で手軽に洗濯できるので、いつでも清潔な状態を保てます。
【ミナ ペルホネン / minä perhonen】cotton linen blanket “hana hane”(ブランケット/ギフトBOX付)
【ミナ ペルホネン / minä perhonen】cotton linen blanket “hana hane”(ブランケット/ギフトBOX付)
日本発のファションブランド『ミナ ペルホネン / minä perhonen』。こちらのブランケットは、コットンリネンのワッフル地で作られています。一見、寒い季節にしか使用できなさそうですが、爽やかな肌触りで仕上がっているため、どんな季節でも使用可能。蝶々がひらりと舞う可愛らしいデザインで、色はブルーグレー・グレーベージュ・ネイビーの3種類からお選びいただけます。
【バスローブ・ルームウェア】ママへのご褒美に上質な出産祝い

まずは、産後すぐから便利に使い続けられるバスローブやルームウェアアイテムをセレクトしました。
産後に揺らぎやすい肌に直接触れるものなので、上質な素材で作られたアイテムがおすすめです。
【イオンドクター / IONDOCTOR】シルク足首ウォーマー
【イオンドクター / IONDOCTOR】シルク足首ウォーマー『イオンドクター / IONDOCTOR』のシルク足首ウォーマーは、足元の冷え対策にぴったりなアイテム。寒い時期だけでなく、夏場の冷房対策にも◎。シルクは見た目が美しいだけでなく、保温力・吸湿性も優れています。締め付け感もない作りのため、思わず着けていることを忘れてしまう装着感。お家時間の長いママにこそ、ぴったりな出産祝いです。
【ホテルライクインテリア / HOTEL LIKE INTERIOR】ハイドロコットン トルコ バスローブ ホワイト ギフトBOX付
【ホテルライクインテリア / HOTEL LIKE INTERIOR】ハイドロコットン トルコ バスローブ ホワイト ギフトBOX付赤ちゃんのお世話は、おむつを着用させたり保湿剤を塗ったりと入浴後すぐにやらなければならないことがたくさんあります。そこで、自分のケアは後回しになってしまうママがサッと羽織れるバスローブがギフトに人気です。こちらはトルコのエーゲ海地方で栽培された超長綿を使用した、綿100%のロング丈バスローブ。吸水性の高さと肌ざわりの柔らかさが特徴。連名で贈るギフトにもぴったりなアイテムです。
【テネリータ / TENERITA】80/2 プレーンジャージレディスパジャマ
【テネリータ / TENERITA】80/2 プレーンジャージレディスパジャマ
寝不足になりがちなママですが、眠れる時は心身ともにリラックスしてゆったり休んでほしいもの。育児中のママには、オーガニックコットンの糸で繊細に編み上げた、上質なパジャマのプレゼントはいかがでしょうか。
『テネリータ / TENERITA』の“80/2 プレーンジャージレディスパジャマ”は、伸縮性がある素材を使用。できる限り締め付け感を抑えたデザインが特徴的。表面に微光沢のある、上品な華やかさが魅力的なパジャマです。
【ベネクス / VENEX】【レディース】STANDARD DRY 長袖セット Navy
【ベネクス / VENEX】【レディース】STANDARD DRY 長袖セット Navy
『ベネクス / VENEX』のスタンダードドライシリーズの長袖セットは、日々頑張るママがリラックスするのにぴったりなウェア。シーツなど寝具に多く使われているポリエステル素材を使用しているため、吸水性・速乾性ともにバッチリ。カラーもネイビーで、世代問わず着用しやすいのも特徴。メンズさいずもあるので、一緒に贈れば夫婦でおそろいに。
【ベネクス / VENEX】【レディース】ニットサッカー 長袖パジャマ
【ベネクス / VENEX】【レディース】ニットサッカー 長袖パジャマ特許取得の特殊素材「PHT」を使用したリカバリーウェアが人気の『ベネクス / VENEX』。産後のママへのプレゼントにおすすめなのが、「ここちよい睡眠」の為に作られた贅沢なパジャマ。「休める時は休んでね」という労わりの気持ちが伝わる贈り物です。
【プチギフト】気軽に贈れてママも嬉しいちょっとした出産祝い
2人目以降の出産など、ママから「出産祝いは不要」と事前に言われる場合もあります。
しかし、赤ちゃんとママに会いに行くときには、なにかプレゼントを持参したくなりますよね。
また、赤ちゃんへの出産祝いは用意したけれど、出産・育児に頑張っているママにもプレゼントを選びたい方もいるはず。
そこでおすすめなのが、ママに贈るプチギフト。
気を遣わせず、気軽に贈れて喜ばれるアイテムをピックアップしました。
【ジュリーク / Jurlique】ハンドクリーム
【ジュリーク / Jurlique】ハンドクリーム赤ちゃんのお世話をするママは、きっと一日に何度も手洗いをしているはず。水に触れる機会が多いと、手荒れの原因にもなります。『ジュリーク / Jurlique』のハンドクリームは、植物オイルやこだわりのハーブエキスを配合した自然な香りも◎。ベタつきにくくスッと馴染みの良いハンドクリームは、忙しい毎日を過ごすママには嬉しいプチギフトです。
【イイスタンダード / E STANDARD】ヘアセラム
【イイスタンダード / E STANDARD】ヘアセラム産後は髪質の変化が気になるというママも多いはず。『イイスタンダード / E STANDARD』のヘアセラムは、うるおい・しなやかさ・ハリ・コシのある髪へ導いてくれるアイテム。無香料なので、毎日赤ちゃんと触れ合うママも使いやすいはず。
【ジョンマスターオーガニック / john masters organics】T&Eハンドリフレッシュナー 50ml
【ジョンマスターオーガニック / john masters organics】T&Eハンドリフレッシュナー 50ml赤ちゃんとのお出かけに便利なハンドリフレッシュナーは、もらって嬉しいちょっとした出産祝いのプレゼント。精油の香りで気分もリフレッシュできそうです。コンパクトな50mlのサイズ感で、見た目もおしゃれなのも◎。
【フェイラー / FEILER】ハイジ ループ付きハンカチ
【フェイラー / FEILER】ハイジ ループ付きハンカチ毎日使用するハンカチは、何枚あっても嬉しいもの。『フェイラー / FEILER』の「ハイジ」は、小鳥やてんとう虫、小さな花、生き物たちが織りなす可愛らしい柄が人気のシリーズです。可愛いデザインはもちろん、優れた吸水・乾燥性も人気の理由。
ムードマークなら、ママ向け出産祝いにふさわしい贈り方ができる!

一口にママに向けた出産祝いといっても、相手との関係性はさまざま。
よく会う友人ならカジュアルな贈り物を。
職場の方への出産祝いならきちんとのしがけをして贈るなど、シーンによって贈り方は変わります。
三越伊勢丹が運勢するオンラインギフトサイト「MOO:D MARK(ムードマーク)」では、幅広いシーンに合わせたギフト商品を展開しています。
ラッピングは淡いグレーを基調としたオリジナルラッピングのほか、伊勢丹の包装紙とショッピングバックか選択可能!
節目のギフトに欠かせない「かけ紙」や「名入れ」にも無料で対応しています(※一部ラッピング対象外の商品がございます)。
さらにオプションとしてメッセージカードをつけることもでき、ギフトをお贈りする相手に合わせた出産祝いが選べるのが魅力です。
ぜひ、出産祝いをママへ贈る際には、ムードマークをご利用ください。