赤ちゃん向けのプレゼントを贈ることが多い出産祝い。仲の良いママ友向けなら、頑張ったママへのご褒美ギフトを贈るのもおすすめ。今回は、新人ママからベテランママまで対応できるママへのご褒美出産祝いのマナーやおすすめのギフトジャンル、人気のギフトをご紹介します。
目次
- ママがもらって嬉しい出産祝いとは?
- ママへの出産祝い、相場はどのくらい?
- ママ向け出産祝い、いつ渡す?
- 【ドリンク】カフェインレスも!ママがホッと一息できるご褒美出産祝い
- 【グルメ】バタバタしがちなママへのご褒美!おうちで外食気分を味わえる産祝い
- 【スイーツ】ママへご褒美時間を届ける出産祝い
- 【コスメ】頑張ったママの体を労るご褒美出産祝い
- 【バスアイテム】忙しいママをリラックスタイムに導くご褒美出産祝い
- 【ブランケット】ママと赤ちゃん二人で使える出産祝い
- 【バスローブ・ルームウェア】ママへのご褒美に上質な出産祝い
- 【プチギフト】気軽に贈れてママも嬉しいちょっとした出産祝い
- ムードマークなら、ママ向け出産祝いにふさわしい贈り方ができる!
ママがもらって嬉しい出産祝いとは?
出産祝いの定番といえば、生まれてきた赤ちゃんに向けたベビーギフトのイメージが強いもの。
ですが今回は、出産を頑張ったママに向けて、ご褒美ギフトを贈ってみませんか?
「無事に出産を終えたママに贈りたい、労いの気持ちを込めたご褒美ギフト」
「忙しない産後のママに贈りたい、生活の手助けになるようなギフト」などがおすすめです。
ママへの出産祝い、相場はどのくらい?
友達への出産祝いは、相手との関係性にもよりますが、3,000円~10,000円が相場です。
- 親友と呼べる特に仲が深い友達:10,000円程度
- 頻繁ではないが定期的に連絡を取り会う友達:5,000円程度
- 仲の良いグループのうちの一人ぐらいの関係性やママ友:3,000円~5,000円程度
そのため、あまりにも高すぎるものを贈ってしまうと、相手がお返しに困ってしまうことに。
いくら仲が良くても、10,000円以内を目安に相手が喜ぶものを選ぶようにすると良いでしょう。
また、複数の友達で一つのプレゼントを贈る場合は、一人あたり3,000円~5,000円が相場です。
合計で10,000円~30,000円程度になるようにして、あまり高額にならないように気を付けましょう。
また、連名で贈った場合でも、お返しは個別になることが多いため、一人あたりの額があまり高くならないように注意が必要です。
ママ向け出産祝い、いつ渡す?
特に親しい間柄のママへは、いち早くお祝いの言葉とともにプレゼントを渡したくなるものですよね。
ですが、産後すぐはママや赤ちゃんの体調が整わないことも多いもの。
そのため、退院してから少し落ち着いた頃の、2~3週間後が出産祝いを渡すベストタイミングです。
出産の連絡を受けてもすぐに会いに行くのは控えるのが◎。
まずはLINEやメールでお祝いの言葉を贈りましょう。
【ドリンク】カフェインレスも!ママがホッと一息できるご褒美出産祝い

一日中忙しいママは、赤ちゃんが寝ている間など、ほんの少しの時間が休息できる時間になります。
そんな少しの間でも、リラックスできるティータイムアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか?
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries 7th&21st カフェインレスティーギフト
【タキビベーカリー / TAKIBI BAKERY】旅する紅茶7個入り 木箱セット B
【タキビベーカリー / TAKIBI BAKERY】旅する紅茶7個入り 木箱セット B
【糸島フラワーティー / FlowerTea】メッセージ フラワーティー HAPPY for you
【丸山珈琲】カフェラテベース カフェインレスセット
【グルメ】バタバタしがちなママへのご褒美!おうちで外食気分を味わえる産祝い
赤ちゃんが小さいうちは外食もなかなかできません。
そこでお家でも時間をかけずに、すぐに食べられる美味しい食べ物を贈るのもおすすめ。
【スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo】人気のスープセット7個入
【スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo】フリーズドライ スープとOkayuの8種セット8個入
【スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo】フリーズドライ スープとOkayuの8種セット8個入
【にんべん”日本橋だし場” / ninben nihonbashidashiba】日本橋だし場 だしスープ詰合
【ミツコシイセタン ザ・フード / ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD】パスタソース詰合せ
【スイーツ】ママへご褒美時間を届ける出産祝い
月齢の小さい赤ちゃんはすぐに目を覚ますので、なかなかママもゆっくりできません。
その中でもすぐに食べられるスイーツは喜ばれます。
甘さでほっと一息つける、そんなスイーツギフトをご紹介します。
【ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ / THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ】Verrine ヴェリーヌ 6種 全6個入
【ポモロジー / POMOLOGY】クッキーアソート(ベリーズ)
【ポモロジー / POMOLOGY】クッキーアソート(ベリーズ)
【フフナーゲル / Huffnagel】ギフトボックス『Presidential Suite』バターサンド 9個入
【フフナーゲル / Huffnagel】ギフトボックス『Presidential Suite』バターサンド 9個入
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 10個詰合わせ
【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 10個詰合わせ
【セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET】タルトレット 9個
【セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET】タルトレット 9個
【コスメ】頑張ったママの体を労るご褒美出産祝い
出産後、スキンケアやヘアケアにかける時間が少なくなるママは多いです。
出産前には時間をかけてお手入れをしていた人も、赤ちゃんがいる生活では自分の身の回りのお手入れを後回しにしがち。
そのため肌トラブルが起こりやすい産後のママのために、手軽に使えるスキンケア・ヘアケアアイテムを贈ると喜ばれます。
【ミラリ / mirari】6種類ミラリセット
【オサジ / OSAJI】ハンド&リップ ギフトセット
【ニールズヤード レメディーズ / NEAL’S YARD REMEDIES】アロマティック マッサージ ギフト
【オプタウム / OPTATUM】Optaum Pillow Mist Universe Dream Set
【オプタウム / OPTATUM】Optaum Pillow Mist Universe Dream Set
【ヴェレダ / WELEDA】マザーズ ボディオイル
【ワフィト / Waphyto】インティメイト フォーミングウォッシュ【巾着入り】
【バスアイテム】忙しいママをリラックスタイムに導くご褒美出産祝い
自分の時間がなかなか確保できない育児中のママは、知らず知らずのうちに疲れを溜めていることも。
子どもが眠った後やお昼寝の合間には、スイッチを切り替えてリラックスしたいもの。
忙しいママへのご褒美に、ゆったり過ごせるようなアイテムをセレクトして育児を応援しませんか。
【キトワ / KITOWA】バスエッセンス
【チャポン / Chapon】睡眠の質 4本セット Chapon セルフケアバスソルト
【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 ラウンドBOX ピンク
【ブランケット】ママと赤ちゃん二人で使える出産祝い
ママと赤ちゃんが一緒に使えるアイテムを選びたい。
そんなときは、使うタイミングが多いブランケットのチョイスが◎。
赤ちゃんのおくるみはもちろん、お家で過ごすママの冷え対策にもおすすめできます。
【ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS】Scalloped Receiving Blanket
【ミナ ペルホネン / minä perhonen】cotton linen blanket “hana hane”(ブランケット/ギフトBOX付)
【バスローブ・ルームウェア】ママへのご褒美に上質な出産祝い
まずは、産後すぐから便利に使い続けられるバスローブやルームウェアアイテムをセレクトしました。
産後に揺らぎやすい肌に直接触れるものなので、上質な素材で作られたアイテムがおすすめです。
【イオンドクター / IONDOCTOR】シルク足首ウォーマー
【ホテルライクインテリア / HOTEL LIKE INTERIOR】ハイドロコットン トルコ バスローブ ホワイト ギフトBOX付
【テネリータ / TENERITA】80/2 プレーンジャージレディスパジャマ
【ベネクス / VENEX】【レディース】STANDARD DRY 長袖セット Navy
【ベネクス / VENEX】【レディース】ニットサッカー 長袖パジャマ
【プチギフト】気軽に贈れてママも嬉しいちょっとした出産祝い

2人目以降の出産など、ママから「出産祝いは不要」と事前に言われる場合もあります。
しかし、赤ちゃんとママに会いに行くときには、なにかプレゼントを持参したくなりますよね。
また、赤ちゃんへの出産祝いは用意したけれど、出産・育児に頑張っているママにもプレゼントを選びたい方もいるはず。
そこでおすすめなのが、ママに贈るプチギフト。
気を遣わせず、気軽に贈れて喜ばれるアイテムをピックアップしました。
【育てるタオル】フィール プチフェイスタオル
【ジュリーク / Jurlique】ハンドクリーム
【イイスタンダード / E STANDARD】ヘアセラム
ムードマークなら、ママ向け出産祝いにふさわしい贈り方ができる!
一口にママに向けた出産祝いといっても、相手との関係性はさまざま。
よく会う友人ならカジュアルな贈り物を。
職場の方への出産祝いならきちんとのしがけをして贈るなど、シーンによって贈り方は変わります。
三越伊勢丹が運勢するオンラインギフトサイト「MOO:D MARK(ムードマーク)」では、幅広いシーンに合わせたギフト商品を展開しています。
ラッピングは淡いグレーを基調としたオリジナルラッピングのほか、伊勢丹の包装紙とショッピングバックか選択可能!
節目のギフトに欠かせない「かけ紙」や「名入れ」にも無料で対応しています(※一部ラッピング対象外の商品がございます)。
さらにオプションとしてメッセージカードをつけることもでき、ギフトをお贈りする相手に合わせた出産祝いが選べるのが魅力です。
ぜひ、出産祝いをママへ贈る際には、ムードマークをご利用ください。