職場の後輩や学生時代から仲良くしている後輩がママやパパになったら、祝福の気持ちを込めて出産祝いのプレゼントを贈ってみませんか。今回は、後輩への出産祝いの選び方やおすすめのプレゼント、金額相場やマナーをご紹介します。
目次
【後輩が喜ぶ出産祝い】男の子が喜ぶおすすめプレゼント6選
まずは後輩の赤ちゃんが男の子だった場合の、おすすめの出産祝いをご紹介します。
男の子の赤ちゃんにぴったりなお洋服やおもちゃなど合計6つをご紹介するので、ぜひご参考にしてください。
プレゼント選びに迷ったときは、おむつケーキやおくるみなどの出産祝いの定番アイテムがおすすめ。
いくつあっても困らないベビー用品のため、後輩も喜んでくれるでしょう。
デザインやカラーもおしゃれなアイテムが最近ではたくさん出ているので、後輩が喜ぶ出産祝いのプレゼントをぜひ見つけてくださいね。
<ムース / MOES>Waterfun
<ル・クルーゼ / LE CREUSET>ベビー・ツイン・ラムカン(ベアー&クルマ)
<ボーネルンド / BørneLund>アニマルボウリング
<マールマール / MARLMARL>スタイ dolce stripe×blue tie
<ディズニー キディア / Disney KIDEA>Disney | KIDEA BALANCE GAME<トイ・ストーリー>
<ニック / nic>車付きポストボックス
【後輩が喜ぶ出産祝い】女の子が喜ぶおすすめプレゼント6選
続いては後輩の赤ちゃんが女の子だった場合のおすすめの出産祝い6つをご紹介します。
ベビー用品ではかわいらしいデザインやカラーのアイテムがたくさん揃っています。
女の子の赤ちゃんはもちろん、後輩のママ・パパも喜んでくれるような出産祝いのプレゼントを選んであげてくださいね。
<ファミリア / familiar>食事エプロン
<マールマール / MARLMARL>スタイ dolce lace collar
<ハルウララ / Haruulala>スリーパー ギフトBOX カンタービレ
<ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS>Buddies
<マールマール / MARLMARL>BFF+ 多機能ぬいぐるみリュック ベア
<ジジ / gg*>oekaki house cat
【後輩が喜ぶ出産祝い】ママを気遣うおすすめプレゼント7選
赤ちゃんへのギフトも喜ばれますが、先輩ならではの目線で、産後の疲れや育児の大変さを思いやる、後輩に向けた出産祝いのプレゼントもおすすめです。
出産を終えたばかりの後輩ママ・パパがリフレッシュしたり、一息ついたりできる出産祝いを選んでみましょう。
後輩を労う気持ちが届き、より一層後輩からの信頼度が深まるかもしれません。
<セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET>タルトレット 12個
<ワフィト / Waphyto>インティメイト フォーミングウォッシュ【巾着入り】
<スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo>離乳食8個セット
<サロンドール / Salon d’or>Welcome Baby BOXダイパーケーキ(エレガントラナンキュラス)
<タック / tak.>キッズディッシュ ギフトボックス スタンダード
<コンテックス / Kontex>クレア タオルセット
<シゲタ / SHIGETA>ママン&プチ ジェントルボディーウォッシュギフトセット
後輩への出産祝いギフトの選び方
後輩への出産祝いにぴったりなプレゼントは見つかりましたか?
普段から付き合いのある後輩だからこそ、出産祝いに何を贈ったらよいか悩んでしまうこともあるはず。
ギフト選びのコツは、出産のタイミングを意識することです。
こちらで赤ちゃんやママに喜ばれるギフトの選び方をチェックしていきましょう。
子育てに使えるベビー用品を贈る
子育てには、さまざまなものが必要になります。
スタイやおくるみ、ベビー食器など、定番のベビー用品を贈れば、子育てに役立ててもらえるでしょう。
最近ではおしゃれなデザインやカラーのベビー用品がたくさんあるので、後輩も喜んでくれるようなベビー用品を出産祝いに贈ってみましょう。
ママを労わるアイテムを贈る
子育てに使えるベビー用品もおすすめですが、出産を終えた後輩を労うアイテムを贈るのもよいでしょう。
日々の子育てを頑張る後輩のママやパパは、きっと疲れが溜まっているはず。
一息つけるティーギフトやバスアイテムなど、癒しグッズを贈るのがおすすめです。
「日々の疲れをひととき忘れて、ゆっくり過ごしてもらえるように」という想いを込めて後輩に出産祝いのプレゼントを贈ってみてくださいね。
気を遣わせないアイテムを贈る
気持ちが先走って高額すぎる出産祝いのプレゼントを贈ってしまうと、かえって後輩に気を遣わせてしまう羽目に。
出産後ただでもやることが多くて忙しい後輩を、お祝い事で困らせてしまっては不本意ですよね。
適切な価格帯で実用的なアイテムを選べばしっかりと役に立ち、後輩に喜ばれる出産祝いになるでしょう。
必要なもの、欲しいものが選べるカタログギフトもおすすめ
ベビー用品は喜ばれやすいギフトですが、我が子のためにとこだわるものでもあります。
「あまり使ってもらえない」「あまり喜ばれなかった」と失敗しないためには、後輩への出産祝いにカタログギフトを贈るのもおすすめです。
カタログから必要なものや欲しいものを選んでもらえるので、失敗する心配がありません。
掲載されているアイテムを確認して、相手に合ったカタログギフトを選びましょう。
後輩に贈る出産祝いギフトの金額相場
繰り返しになりますが、後輩への出産祝いギフトは、高額すぎるものを贈るとかえって気を遣わせてしまうことも。
気持ちよく受け取ってもらうためには、相場に合った出産祝いギフトを贈ることが大切です。
後輩への出産祝いでは、3,000円~10,000円が相場となっています。
もちろん、後輩とどれだけ親しい関係性かにより出産祝いの金額は前後するもの。
ですが、相場を頭に入れてプレゼントを選べば、問題は起こりにくくなります。
また、職場の後輩へ贈る出産祝いなら、部署のみんなから連名で贈るケースもあるでしょう。
その場合は、人数によって少し高額なプレゼントも選択肢に入れましょう。
高額なギフトは、相手に事前にリサーチして、本当に欲しいアイテムを選ぶのが安心です。
後輩への出産祝いを贈るときに守るべきマナー
後輩という間柄でも、出産祝いを贈るときはマナーを守るのが大事です。
相手も違和感を感じることなく、ストレートに気持ちが伝わります。
後輩との信頼関係を壊さないためにも、出産祝いを贈るときはマナーを必ず守りましょう。
のし紙の書き方と渡し方
出産祝いの場合の、のし紙の書き方と渡し方も確認しておきましょう。
出産祝いののし紙は、表書きは「御出産御祝」、水引は「紅白・蝶結び」を使うのがマナーです。
出産から2~3週間後がベストなタイミング
後輩が出産を終えてすぐにギフトを渡しに行くのは避けましょう。
出産から2週間~3週間後がベストなタイミングです。
女性は出産後1週間後に退院することが多く、子育てに慣れ、心身ともに落ち着くまでにも時間が必要になります。
赤ちゃんの健やかな成長や後輩の健康を願いながら、最適なタイミングを待ちましょう。
また、大勢で押しかけたり長時間の滞在も、後輩ママの負担になります。
産後の疲れや育児の負担を考慮して、少人数で訪れ、必要以上に長居しないようにしましょう。
出産の報告を受けたらまずはお祝いのメッセージを贈ろう
すぐに出産祝いを渡しに行くのは避けるべきですが、後輩から出産の報告を受けたらすぐにおめでとうの気持ちを伝えたいはず。
出産祝いのギフトを贈る前に、LINEやメールなどで、まずお祝いのメッセージを送りましょう。
「子育て頑張って」「大変だと思うけど」などネガティブな言葉は避け、赤ちゃんとの生活や子育てを前向きに楽しめるポジティブな言葉で想いを伝えることが大切です。
後輩と赤ちゃんが喜ぶ出産祝いのギフトを贈ろう
後輩の出産祝いには、ベビーグッズやママを労わるアイテムを贈るのがおすすめです。
渡すときは出産や子育ての負担を考慮して、出産後2週間~3週間後が最適で、できるだけ少人数で訪れ、長居しないようにしましょう。
おすすめギフトを参考にして、MOO:D MARKで後輩と赤ちゃんへの想いを込めた出産祝いのプレゼントを選んでみてくださいね。