送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

【2025年】70代の父が喜ぶ父の日のプレゼント38選。人気ランキングやジャンルごとのおすすめギフトも紹介

6月の第3日曜日は父の日。日頃の感謝やねぎらいを込めて、お父さんに想いを込めたプレゼントをしましょう。70代のお父さんへは、身体への気遣いや労りが伝わるプレゼントが◎。この記事では、70代のお父さんへ贈る父の日のプレゼントの選び方やおすすめのアイテムをご紹介します

【2024】父の日に喜ばれるプレゼントランキング&おすすめギフトセレクション 【2025年版】父の日ギフト|人気ジャンルランキング

2025年の父の日は6月15日(日)。お酒やおつまみ、雑貨など伊勢丹バイヤーが厳選した父の日に喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介!詳しくはこちら

70代のお父さんが喜ぶ父の日のプレゼントの選び方

70代のお父さんが喜ぶ父の日のプレゼントの選び方

70代のお父さんは定年を迎えた方が多く、セカンドライフがスタートしていることも。そのため、これまでの父の日のプレゼントとの選び方とは少し視点を変えるのがおすすめです。

最近は70代でもアグレッシブな方が多いですが、やっぱり健康面も気になる年齢といえます。そこでプレゼントを選ぶ際は、お父さんの環境の変化に焦点を当てるのが◎

ここでは環境の変化をキーワードに、喜ばれる父の日のプレゼントの選び方をご紹介します。

健康を気遣うアイテムを選ぶ

70代のお父さんには、これまでよりいっそう健康に気を付けてほしいもの。

心は若々しくても、やっぱり身体は若い人と同じようにはいきません。

身体を動かせる運動器具や、心身ともに休めるくつろぎアイテムなど、お父さんの健康状態に合わせたアイテムを探してみましょう。

家の時間を豊かにするアイテムを選ぶ

リタイア後のお父さんには、家で過ごす時間を格上げしたり、趣味に使えたりするものがおすすめ

お酒好きなお父さんへは、酒器セットやお酒そのものを選んでも良いですし、睡眠の質を上げてもらうためのパジャマやピローなども人気です。日常を豊かにするアイテムを探してみましょう。

大人の男性にふさわしい上質なアイテムを選ぶ

これまで多くのものに触れてきたお父さんは、目や舌が肥えた大人の男性。

そのことをしっかり踏まえ、上質さにこだわった“良いもの”を贈るよう心がけましょう。

決して値段が高ければ良いということではなく、アイテム自体にこだわりを見つけることがポイントです。

年齢を変化による好みに合わせたアイテムを選ぶ

「辛いものが好きだった」「黒色が好きだった」という、思い出の先入観だけでプレゼントを選ぶのは危険。

年齢とともに好みは変化していくので、70代になったお父さんの趣味嗜好は、昔とは異なるかもしれません。特に生活環境が変わったお父さんへは、普段の言動をしっかり観察して、今現在の好みに合わせたアイテムを選んでください。

お義父さんには夫婦連名で贈ると◎

結婚している場合は、自分のお父さんだけでなくお義父さんへも父の日のプレゼントを忘れずに

自分のお父さんと同じように、ライフスタイルや好みに合わせたアイテムを贈りましょう。

その時は夫婦連名で贈るのがおすすめ。二人でお義父さんのことを大切に思っているということや、夫婦としてしっかりやっていることも伝わるので、喜んでもらえるでしょう。

父の日に贈るプレゼントの相場感は?

70代のお父さんへ贈る、父の日のプレゼントの相場感
父の日のプレゼントの相場は、どの年代でも3,000円~10,000円程度

自分の子どもからもらうプレゼントは、どんなものでも嬉しいのが親心です。だからこそ、自分の環境に合わせた無理のない範囲で、最大限のプレゼントを用意しましょう。

お父さんに特別な出来事があった時や、節目の年などは、ちょっと奮発したプレゼントにして、ほかの年の父の日と差をつけてみてもいいかもしれません。

10,000円以上の高額なアイテムを贈りたい時は一人で負担せず、家族みんなからとして贈ると、お父さんも気兼ねせずに受け取りやすいでしょう。

70代のお父さんが喜ぶ父の日のプレゼントランキングTOP3

70代のお父さんが喜ぶ父の日のプレゼントランキングTOP3

ここからは先ほど紹介したポイントを踏まえ、父の日におすすめのプレゼントをご紹介していきます。

まずは、ギフトサイト「ムードマーク」のコンシェルジュによる、ギフトランキングTOP3をご紹介。プレゼントのジャンルに迷ったときの参考にしてみてください。

1位|お父さんの暮らしに永く寄り添うマグカップ

【ワイヤードビーンズ/ Wired Beans】生涯を添い遂げるマグ 八戸焼渋さのあるグリーンと内側の淡いピンクのコントラストが楽しいマグカップ。「八戸焼・昭山窯・渡辺陶房」の職人により、ひとつずつ手作業で仕上げています。「生涯補償」という独自のアフターサービスがあるので、気軽に、そして長く使ってもらえるのもプレゼントに人気の理由です。

2位|父の日シーズンに相応しい上品な扇子

【ハクチクドウ / 白竹堂】扇子 市松モダンセット暑くなってくる父の日の季節に嬉しいのが扇子。光沢のある市松模様は、70代のお父さんにぴったりの上品なデザイン。表と裏の色が違うリバーシブル仕様で、出先でつい自慢したくなるおしゃれな父の日のプレゼントです。

3位|足元の冷え対策に嬉しい温活グッズ

【グリュックントグーテ / Glück und Gute】【ユニセックス】五本指「足の肌着」 絹と綿 organic cotton 4点セット70代のお父さんには健康を気遣うリカバリーアイテムも喜ばれます。こちらは冬場はもちろん、夏の冷房で冷えがちな足元をカバーしてくれる温活グッズ。肌にあたる内側をシルク100%に、外側をオーガニックコットン100%の糸で編みあげた、二層構造のリッチな仕様。スリッパよりも軽く、移動しやすいのが実用的なポイントです。

70代のお父さんが喜ぶ食べ物のプレゼント|人気のおつまみ・肉・スイーツを厳選!

食べ物|メインやおつまみにしたい一品

いくつになっても美味しい食べ物を楽しめるのは幸せ。

日常にちょっとした幸せをプレゼントできるのがグルメギフトです。

肉や魚などのメインをはじめ、おかずやお酒のお供になるものなど種類が豊富なのでお父さんの好みに合わせて選べるのも◎。

舌の肥えたお父さんも納得の、美味しいグルメをご紹介します。

【2,000円台】おやつにもおつまみにも!人気の豆菓子

【豆源】豆菓子 豆好み MIH22慶応元年から続く豆菓子の名店『豆源』豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追及してきました。豆好みは人気の高い豆菓子を8種類厳選し、おやつやおつまみにちょうどいい食べきりサイズにしました。食べやすくてどんなシーンにもあう豆好みはきっと喜ばれることでしょう。

【3,000円台】感謝が伝わる上品な和菓子

【まめや金澤萬久】カステラ・豆箱詰め合わせ(カステラ1本・豆箱2個)かわいらしい豆箱と金箔を1枚貼りしたカステラを詰め合わせた上品な和菓子のセット。やさしい味わいの和菓子はお茶にもコーヒーにもマッチします。義父へ贈る父の日のプレゼントにもおすすめです。

【3,000円台】スティックタイプのおしゃれな蒲鉾

【河内屋】棒S(ボウズ)4種セットやわらかく食べやすい蒲鉾は70代のお父さんにも嬉しいグルメギフト。白エビをふんだんに使用した「富山湾しろえび」や、ピリッと香ばしい「粗挽き黒こしょう」など、どれも大人な味わいを4種詰め合わせています。

【3,000円台】自然が育てた旨味の真骨頂

【クルックフィールズ / KURKKUFIELDS】自家製シャルキュトリーおつまみセット人と農と食とアートをテーマに自然の中で作られた食材を提供してくれる『クルックフィールズ』のおつまみセット。自然の中で育てられた食材は旨味がぎっしり詰まっていて、どんどんお酒が進みます。お酒好きにはたまりません。

【3,000円台】マグロの旨味がグッと詰まったおつまみ

【木下水産物】もちもちまぐろの生ハム独自の製法でマグロの旨味を凝縮したもっちり食感のマグロの生ハム。普段あまり食べたことがない方も多いことから、受け取った人にも喜んで貰いやすいギフトです。物珍しさだけでなく、マグロの旨味と独特の食感からヤミツキになる人も多いこの生ハム。ぜひ一度試してみてください。

【3,000円台】ビール好きなお父さんへの父の日ギフトにおすすめ!

【ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari】ビールのおつまみセットおしゃれなパッケージが人気の『ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari』から、ビールと相性抜群のおつまむセットをご紹介。ホタルイカやえいひれ、ミックスナッツなど、人気の4種を堪能できる満足感の高いおつまみセットです。個包装で少しづつ楽しめるのも◎。

【4,000円台】温かいスープでお父さんを労わろう

【スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo】人気のスープセット7個入食べるスープの専門店から、電池レンジで温めるだけの簡単グルメをセレクトしてみよう。ミルクでまろやかに仕上げた「オマール海老のビスク」、生姜を効かせた「焼き鯛だしの和風スープ」など、幅広い味わいが楽しめるので飽きずに食べきることができます。スリムなので冷凍庫でかさばらないのも◎。

【4,000円台】ザ・ペニンシュラ東京の贅沢スイーツ詰め合わせ

【ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ / THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ】Verrine ヴェリーヌ 6種 全6個入季節感あるスイーツギフトにおすすめの“Verrine ヴェリーヌ”は、ザ・ペニンシュラ東京で人気のマンゴープリンをはじめとしたプリン&ゼリーの詰め合わせ。甘党のお父さんに、至福のスイーツタイムを届けてくれます。

【5,000円台】少しづつ楽しめる海鮮丼のセット

【三越伊勢丹】一膳海鮮丼ぶりセット(レンジ対応)レンジで温めるだけで楽しめる海鮮丼のセットは「うなぎ蒲焼丼」や「炙りのどぐろ丼」などグルメなラインナップ。一つひとつが少量で、冷凍で60日保存できるのもうれしいポイントです。

【5,000円台】人気の夏グルメ「うなぎ」は父の日にも◎

【三越伊勢丹】国産うなぎ蒲焼少量パック(レンジ対応)夏のグルメギフトに人気のうなぎは、父の日の贈り物にもおすすめ。冷凍で60日保存でき、レンジや湯煎で温めるだけでプチ贅沢な気分を味わえるのも魅力です。

70代のお父さんが喜ぶお酒のプレゼント|お酒好きの父に贈りたい一本

お酒|父の日に乾杯したいお祝いシーンを盛り上げる一本

父の日を盛り上げるために、家族でホームパーティーを開くのもおすすめ。

乾杯用のお酒を贈れば、よりパーティーを盛り上げられるでしょう。

お酒好きなお父さんなら、日々の晩酌用のお酒としてプレゼントするのも良いですね。

華やかなシーンにぴったりなお酒のギフトをご紹介します。

【3,000円台】繊細で飲みやすい!香り豊かな米焼酎

【鳥飼酒造 / 熊本県】鳥飼 吟醸華やかな香りとやわらかく繊細な味わいが特徴の『鳥飼 吟醸』。400年の歴史ある蔵元により伝統製法で作られた焼酎は、トロピカルフルーツのような柔らかな味わいが特徴です。ストレートで焼酎本来の香りを楽しむもよし、水割りで軽やかに楽しむのも良し。お酒好きに満足してもらえるギフトです。

【4,000円台】クラフトビールを楽しく飲み比べ

【ノースアイランドビール / NORTH ISLAND BEER】ノースアイランドビール クラフトビール5種飲み比べセット(6本入り)いつもとちょっと違うビールを贈るなら、北海道の醸造所から届くこだわりのクラフトビールをセレクト。ピルスナーやI.P.A.など、本格派の味わいが5種楽しめます。

【5,000円台】限定のタータン缶がかわいい

【THE 軽井沢ブルワリー】イセタン タータン限定ギフト ダブルテイスト タータンビールアソート(14本)フルーティーな香りと爽快な苦味を楽しめるゴールデンエール・リッチな味わいを楽しめるアンバーラガー。2つのクラフトビールが楽しめて、各7本ずつ、合計14本入った贅沢なセット。ビール好きを唸らせるクラフトビールをぜひ送ってみてください。

【5,000円台】伊勢丹新宿店№1売上のスパークリングワイン

【モニアル / フランス】キュヴェ・コミュニオブドウの栽培から醸造、ボトリングまで、全てを家族でまかなう家族経営の生産者さんがお届けする、コストパフォーマンスに優れたスパークリングワイン。こだわりの製法が今注目されており、果実味と爽やかな酸味のバランスが取れたその味は、多くの人を魅了してやまないシャンパーニュです。

【3,000円台】いつまでも若々しいお父さんに

【曙酒造 / 福島県】一生青春日本酒好きなお父さんには、食事をより美味しく引き立ててくれる食中酒のプレゼントを。華やかな香りながらも後味はすっきりなので様々な食事に合わせて楽しめます。「一生青春」の言葉にお父さんも笑顔になってくれそうですね。

【6,000円台】人気の獺祭は父の日ギフトにも人気

【旭酒造 / 山口県】獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分世界中で評価される“獺祭”は、23%という極限まで磨いた山田錦を使用した、華やかな香りと綺麗な甘み、長く続く余韻が魅力。きちんと感のある木箱入りで父の日に◎。

【7,000円台】MOO:D MARKオリジナルのエレガントなウイスキー

【長濱蒸溜所 / 滋賀】ワールドブレンデッドウイスキー ENJOY【ムードマークオリジナル】華やかな香りとエレガントな飲み口を併せ持ったMOO:D MARKオリジナルのブレンデッドウイスキー。赤ワイン樽で熟成させたその口当たりは滑らかで綿菓子を想わせてくれるような味わいです。ロックでもハイボールでも飲みやすいウイスキーをプレゼントしてみましょう。

【8,000円台】お父さん世代にグッとくる『シン・仮面ライダー』コラボ!

【長濱蒸溜所 / 日本】シン・アマハガン ワールドモルト エディション 仮面ライダー第2号映画『シン・仮面ライダー』とのコラボボトル。仮面ライダー2号をモチーフとしたこちらは、果実の甘さと程よいスモーキー感、そしてモルトの力強さを感じさせます。本数限定で特別感もあり、お父さん世代の心をくすぐるウイスキーを贈れば、会話も盛り上がりそう。

70代のお父さんが喜ぶ健康・リラックスグッズのプレゼント|お父さんの健康を気遣えるアイテム

健康・リラックスグッズ|お父さんの健康を気遣えるアイテム

70代のお父さんは、身体の調子や健康が気になる年代

これからも元気でいてもらうために、身体を気遣ったアイテムをプレゼントすると喜ばれるでしょう。

お父さんの健康な生活に役立つ、おすすめアイテムをご紹介します。

【1万円台】顔にも体にも使える新感覚ボディケア

【マイトレックス / MYTREX】MYTREX REBIVE MINI顔や体のケアをするなら『MYTREX REBIVE MINI』。片手で使えるくらいコンパクトなのにパワフルなので、どんな人にも満足して使っていただけます。収納ポーチ付きで持ち運びもしやすく健康維持にぴったり。一度この気持ちよさをためしてみてください。

【1,000円台】体のメンテナンスに、ちょっとオシャレな爪切り

【オーガー / AUGER】ツメキリ M Standard刃物のスペシャリスト『貝印』から、身だしなみを整える時間をより豊かに・心地よい物へ導くというコンセプトのもと誕生した『オーガー』の爪切り。どんなに忙しい日でも、この爪切りで爪を切れば心が落ち着くことでしょう。

【3,000円台】飲む点滴と言われる栄養食こと甘酒

【銀座若菜】麴だけでつくった甘酒セット甘酒はその栄養価の高さから「飲む点滴」と呼ばれており、腸内環境や美容作用・エネルギーの補給など、様々な点で優れた食品です。また人間の体内で作ることができない必須アミノ酸も取れることから、とても良い栄養食として注目を集めている甘酒。銀座若葉の甘酒は米麹だけで作られており、男性でも飲みやすい甘さ控えめのすっきりとした味わいです。

【5,000円台】やさしくひざをサポート!人気のイオンドクター

【イオンドクター / IONDOCTOR】おやすみひざウォーマー優しいフィット感でひざをサポートしてくれる『イオンドクター / IONDOCTOR』の“おやすみひざウォーマー”。就寝中はもちろんのこと冷房対策としても活躍、さらに曲げ伸ばししやすすく肘に使える点も◎。

【1万円台】ジャージー素材でリラックス感◎のパジャマ

【ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN】パジャマ ジャージーニットゆったりとしたコットンのジャージー素材のパジャマ。世代問わず馴染みのある『ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN』のパジャマは、もらってうれしい父の日ギフトになりそうです。

【3万円台】快適&上質なルームウェア

【ベネクス / VENEX】【メンズ】STANDARD DRY 長袖セット Navy『ベネクス / VENEX』のリカバリーウェアは、特許取得の特殊素材を使用した吸収性や速乾性の高さに加え、快適な着心地が魅力。睡眠時間やリラックスタイムがグレードアップしそうです。

70代のお父さんが喜ぶグラス&マグカップ・雑貨のプレゼント|暮らしがワンランクアップする実用的なアイテム

インテリア・雑貨|おうち時間がワンランクアップする実用アイテム

家で過ごす時間が増えたお父さんには、より快適に過ごしてもらうアイテムをプレゼントしましょう。

父の日ギフトに人気のグラスやマグカップ、実用的でおしゃれな雑貨類をご紹介します。

【8,000円台】普段の感謝を込めてバカラのグラスを

【バカラ / Baccarat】ルテシア タンブラー 2024自分で買わないけれど品質の良い高級な物は喜んで貰いやすいギフトの定番。バカラのグラスは最高品質のクリスタルガラスを使っており、その透明度と輝きは他のグラスとは別格です。お父さんへの感謝をこめて、この特別なグラスをぜひプレゼントにどうぞ。

【8,000円台】職人の技術が光る片口・猪口セット

【スガハラ / Sghr】宴 片口・猪口2個セット職人の手によって一つ一つ丁寧に作られたこのガラスセットは、シンプルながらも洗練されたデザインが特徴。片口はお酒を注ぐための器として、また猪口はそのお酒を愉しむための小さな杯として、ふたつがセットになっています。透明感のある美しいガラスは、お酒の色をより一層引き立て、飲むひとときを格別なものに変えてくれるでしょう。二つセットの猪口でお父さんと一緒にお酒を飲んでみてください。

【2,000円台】日常使いにピッタリのマグカップ

【サーモマグ / thermo mug】DOUBLE MUG「サーモマグ」のDOUBLE MUGは、高い保温・保冷機能を持っており、お父さんのお茶やコーヒーを長時間理想的な温度で楽しむことができます。シンプルで洗練されたデザインはどんな場面にも馴染み、持ち運びやすいサイズ感で日常使いにも◎。お父さんの毎日に役立つ贈り物を、このDOUBLE MUGで表現しましょう。

【3,000円台】質感と色彩が魅力のカップ

【リン / 麟 Lin】麟 Lin ロックカップお酒が好きなお父さんには、おうちでの晩酌タイムを豊かにしてくれるカップもおすすめ。目線によって色味が変わる『リン / 麟 Lin』の“ロックカップ”は、ウィスキーや焼酎はもちろんアイスコーヒーなどにも相性◎。

【9,000円台】いつものお酒をさらにおいしくしてくれるタンブラー

【双円 / soen】タンブラーM(錫)「縁」をつなぐをコンセプトに2つの円をモチーフにした食器を手掛ける『双円 / soen』。70代のお父さんには、お酒をまろやかにすると古くから言われる錫(すず)製のタンブラーをセレクト。持ちやすいデザインも魅力です。

70代のお父さんが喜ぶ洋服・ファッション小物のプレゼント|身だしなみを整えるアイテム

服・ファッション小物|身だしなみを整えるンアイテム

いつまでも若々しいお父さんなら、身だしなみにはこだわっているはず。

スーツを卒業し、私服で過ごすようになったお父さんには今まで以上におしゃれを楽しんでほしいですね。

ますますカッコイイお父さんになってもらえる、素敵なファッションアイテムをご紹介します。

【2,000円台】普段使いできるオシャレなミニタオルセット

【ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN】ミニタオル2枚セット ポロベア/ポロポニー チェックポロ ラルフ ローレンの「ミニタオル2枚セット ポロベア/ポロポニー チェック」は、ブランドを象徴するポロベアとポロポニーがデザインされたタオルが含まれており、チェック柄が洗練された印象を与えてくれます。柔らかくて吸水性に優れた高品質の素材を使用しているため、使い心地も抜群。日常的に使えるアイテムでありながら、デザインの凝ったこのタオルセットは、実用的かつ心温まるギフトとなるでしょう。

【3,000円台】洗練されたデザインのカシミヤ100%マフラー

【100 percent】マイナスディグリービオスポーツ タオルひんやりと感じる接触冷感タイプのタオルは、コットン100%のワッフル地でさらりと心地よい肌触り。お散歩やアウトドアを楽しむお父さんにプレゼントしたい実用的アイテムです。爽やかなカラーリングは父の日の季節ならではですね。

【1万円台】世代問わず人気のアイコニックなポロシャツ

【ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN】【メンズ】ポロシャツ1972年の登場以来、長く愛され続けている定番のポロシャツは、70代のお父さんをグッとかっこ良く演出してくれそう。上質な素材とこだわりのシルエットで、お気に入りの一着になるはず。

70代のお父さんが喜ぶ体験のプレゼント|お孫さんと過ごす時間をプレゼントできるギフト

体験|お孫さんと過ごす時間をプレゼントできるギフト

70代のお父さんなら仕事をリタイアしている方も多いのではないでしょうか。

自由な時間が増えてお孫さん家族と過ごす時間を楽しみにしている方もいらっしゃいますよね。

お父さんとお孫さんの両方に喜ばれる体験型ギフトをご紹介します。

【5万円台】プロの写真家が最高の思い出作り出す体験チケット

【写真スタジオホリーホック / photo studio hollyhock】お孫さんと一緒に過ごす時間は何物にも代えがたいものです。写真スタジオホリーホックの「記念写真 ギフトプラン」は、そんな貴重な瞬間を永遠に残してくれるギフトです。プロの写真家による撮影はお父さんとお孫さんの特別なひとときを美しく撮影し、世代を超えた絆を形にしてくれます。家族の愛を感じられるこのギフトは、お父さんにとって、心に残る思い出を作る素晴らしい機会となるのではないでしょうか。

【1万円台】優雅なひとときを味わうアフタヌーンティーチケット

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】アフタヌーンティーチケットPLUS甘いものに目がないお父さんには、ハイクラスなホテルのラウンジでアフタヌーンティーを堪能できるチケットのプレゼントはいかがでしょうか。東京・京都・大阪のラグジュアリーなホテルの中から1つのホテルを選び、2名で召し上がれるプランです。いつもとはちょっと違う優雅な時間をお孫さんと共有してみては。

【3,000円台】お出かけが好きなお父さんに贈りたい体験チケット

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット 全国版好きなカフェを選んでお食事やドリンクを楽しめる体験ギフトは、仕事を引退してお母さんや友達との時間を楽しんでいるお父さんにおすすめ。どこに行こうか選ぶのも楽しい時間になりそうです。

お父さんを想う気持ちが伝わる父の日にしよう

お父さんを想う気持ちが伝わる父の日にしよう
父の日は、お父さんへの感謝やねぎらいを目に見える形にして伝える日です。

70代を迎えたお父さんへプレゼントを贈る場合は、環境の変化などに注目しながら、身体を気遣ったアイテムがおすすめ。

「これからも元気でいてね」という気持ちも添えることで、大切に思っていることも伝わるでしょう

MOO:D MARKには、70代のお父さんにも喜んでもらえるアイテムがいっぱい。

とっておきにアイテムを見つけて、父の日を素敵な思い出にしてください。

父の日の人気ギフト商品一覧を見る