送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

【2025年版】父の日にカタログギフトを贈ろう!好みで選ぶ人気のギフトを厳選して紹介

父の日のギフトを選ぶときに、お父さんの欲しいものがわからず悩まれてはいませんか。カタログギフトならお父さんに好きな商品を選んでもらえるので、きっと喜んでもらえますよ。本記事では、父の日におすすめのカタログギフトをジャンル別でご紹介します

【2024】父の日に喜ばれるプレゼントランキング&おすすめギフトセレクション 【2025年版】父の日ギフト|人気ジャンルランキング

2025年の父の日は6月15日(日)。お酒やおつまみ、雑貨など伊勢丹バイヤーが厳選した父の日に喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介!詳しくはこちら

父の日には、カタログギフトでお祝いを

父の日には、カタログギフトでお祝いを
一家の大黒柱として、毎日頑張って働いてくれているお父さん。子どもとして、父の日には日頃の感謝をこめた特別なプレゼントでお祝いして、「いつもありがとう」と伝えたくなりますよね

しかしプレゼントを贈ろうとすると、「お父さんの好みってなんだろう……?」と迷ってしまうもの。お互い忙しくてゆっくり話す時間もなく、お父さんの最近の好みがわからないという方も多いのではないでしょうか。

そんな方にぜひおすすめしたいのが「カタログギフト」です。お父さんが自分で好きなものを選べるカタログギフトは、喜ばれやすく外しにくくもあるアイテムとして知られています

今年は父の日にカタログギフトを贈って、お父さんに思いっきり喜んでもらいましょう。

父の日のカタログギフト、喜ばれるコツは?

父の日のカタログギフト、喜ばれるコツは?
「カタログギフト」とひとことで言っても、種類はさまざまです。父の日のプレゼントとして喜んでもらうためには、お父さんの好みに応じたカタログギフトを選ぶ必要があります。

カタログギフトは大きく「アイテム型」と「体験型」の2種類に区別できます。お父さんに喜ばれるコツは、この2種類の違いをしっかり理解したうえで選ぶことです。

一般的によくイメージされているのが、アイテム型のカタログギフト。豊富なラインナップから、お酒や食べ物(グルメ)など好きなアイテムを選んで、交換するスタイルです。

体験型は、カフェやホテルでの食事、豪華なものでは旅行などの「体験」をプレゼントできる珍しいタイプ。普段は訪れる機会のない高級ホテルでのディナーなど、特別なひとときを贈れます。

まずお父さんに向いているのはどちらのタイプかを選び、その後にじっくりと中身を吟味して「これだ!」というカタログギフトを見つけましょう

渡すときには「実はこんなものが選べて……」とおすすめを伝えてあげてくださいね。

選べるアイテムが豊富な「定番のカタログギフト」

選べるアイテムが豊富な「定番のカタログギフト」
まずは取り扱うジャンルの幅広い、アイテム型の「カタログギフト」からご紹介します。

ファッションアイテムからおいしい食べ物、お酒など幅広いアイテムから選べるのが魅力です。自分では思いもよらない、お父さんにとって嬉しいアイテムもきっと見つかるでしょう。

全国各地の名品をおうちにお届けするカタログギフト

【三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET】煌(こう)コース(冊子タイプ)和・洋食、フルーツ、スイーツ、日本酒などを取り揃えたカタログギフト。全国各地の厳選された名品約180品から1品選んでいただけます。幅広いグルメが掲載されており、なにを選ぶか迷う時間も楽しんでもらえそう。家族や友人と囲む食卓を華やかにしてくれる父の日ギフトです。

全国各地のグルメで食卓を彩るカタログギフト

【三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET】餐(さん)コース(冊子タイプ)こちらの「餐(さん)コース(冊子タイプ)」は、約130品から1品お好きなグルメを選べるカタログギフト。料亭の味や地域の名産品など、こだわりのアイテムを取り揃えています。グルメでお酒好きのお父さんにも、満足してもらえるラインナップが魅力です。忙しいお父さんに、おうちで特別なひとときを過ごしてもらいましょう。

特別で豪華な味わいに心満たされるカタログギフト

【三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET】麗(れい)コース(冊子タイプ)予算を多めに設定していたり、きょうだいで出し合って贈ったりする予定の方には「味覚百景 麗(れい)コース(冊子タイプ)」がおすすめ。旬の食材や各地の名品、有名料亭監修の品など吟味した約110品から選べます。また、2回に分けてお届けする「美味しさ2回便」も選べるのが特長です。商品が届くワクワクを2回味わえて、お父さんにも大満足してもらえるはず。コース内容の詳細は、以下のボタンから確認できます。

三越伊勢丹厳選の味覚を贈れるカタログギフト

【三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET】睦(ぼく)コース(冊子タイプ)同じく<三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET>の、バリエーション豊かな約160品から1品選べるカタログギフトです。食事や晩酌、おやつの時間をちょっと贅沢にしてくれるグルメやスイーツ、お酒などを取り揃えています。カタログは冊子タイプになっていて、申し込みははがきからも可能です。スマホやパソコンが苦手なお父さんへのプレゼントにも安心ですね。

日本の職人技が光る一品を揃えたカタログギフト

【メイド・イン・ジャパン / MADE IN JAPAN】メイド・イン・ジャパン MJ16コースその名の通り「メイド・イン・ジャパン」の商品を厳選したカタログギフト。こだわり抜かれた日本のモノづくりは、毎日愛用したくなる一品ばかりです。1点1点商品やモノ作りへのこだわりが記載されていて、選び終わった後も雑誌として楽しんでもらえそう。普段から日本製のモノを愛用しているお父さんへのギフトにおすすめです。

本物志向のお父さんにおすすめのカタログギフト

【メイド・イン・ジャパン / MADE IN JAPAN】メイド・イン・ジャパン MJ19コースこちらも確かな品質と、細部まで行き届いたこだわりに定評のある「メイド・イン・ジャパン」の品々を集めたカタログギフトです。1点1点のモノづくりにかける職人の思いやこだわりポイントが紹介されているので、選んだ商品への愛着や価値を感じてもらえそう。読み物としてもボリュームがあるので、読書が好きなお父さんにもおすすめです。

日々の暮らしに役立つ上質なアイテムを贈れるカタログギフト

【メイド・イン・ジャパン / MADE IN JAPAN】メイド・イン・ジャパン MJ29コース仕事で忙しいお父さんは、買い物に出かける機会も少なくなりがち。そこでおすすめなのが、日本の上質なモノを取り揃えたカタログギフトです。カバンや日用品、寝具など、多種多彩なアイテムを厳選しています。職人がこだわり抜いて作ったアイテムは、日々の生活にすっとなじむデザインが魅力。どの商品にするか、お母さんと一緒に選ぶ時間も楽しんでもらえそうですね。

こだわり派のお父さんも大満足のカタログギフト

【サライの贈り物】翡翠コース(ひすい)円熟した男性に人気の雑誌「サライ」の編集部が選び抜いた品々を取り揃えたカタログギフト。健康やファッション、グルメなど、お父さん世代の興味を惹くジャンルのアイテムが豊富です。「欲しいものがないと思われないか心配」という方にぜひおすすめします。

いつもとひと味違う食体験を贈れるカタログギフト

【三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET】匠(しょう)コース(冊子タイプ)こちらの「味覚百景 匠(しょう)コース(冊子タイプ)」は有名店が監修したグルメや、旬の食材を活かしたおいしい食べ物が楽しめます。よりよいものや珍しくておいしいものを父の日にプレゼントするなら、ぜひチェックしてみてください。コース内容の詳細は下記から確認できます。

父の日に素敵な体験を贈れる「カフェ・レストラン体験のカタログギフト」

素敵な体験を贈れる「カフェ・レストラン体験のカタログギフト」
アクティブ派や外食が好きなお父さんにおすすめなのが、カフェやレストランで食事を楽しめる「体験型」のカタログギフトです。形に残るアイテムではなく、思い出をプレゼントするのもまた素敵ですよね。

それぞれ特色がありますので、お父さんの好みのものを選びましょう

おしゃれなカフェでゆっくり過ごす時間を贈るカフェチケット

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット 全国版全国主要エリアにある約120店の中から、お好きな1軒で食事やドリンクを楽しめるチケット。専用ページから好きなお店を探し、チケットを持ってお店を訪れ、店員にチケットを使いたい旨を伝えるだけで簡単に利用できます。チケットは税抜3,000円分利用できるので、お母さんや友達とも一緒に楽しんでもらえますね。コーヒーのおいしそうな一般的なカフェはもちろん、パンケーキやフレンチトーストの専門店、落ち着いた時間を過ごせるブックカフェなど、個性あふれるお店が勢ぞろい。どのお店がよいか、吟味する時間も楽しめそうですね。

関東近辺の個性豊かなカフェ体験を楽しんでもらえるギフト

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット TOKYO上記カフェチケットの、東京近辺に特化したバージョンがこちら。全85コースに対応しています。エリアを狭めたぶん、フランス風のオープンカフェや木々に囲まれたナチュラル系カフェなど、より個性の強いお店が揃っています。「面白そうだな!」と思えるお店もたくさん見つかるはずです。「朝カフェ」にぴったりなメルボルン風カフェなどもあり、お父さんの好きなタイミングで満喫してもらえるでしょう。

紳士にぴったりの優雅なアフタヌーンティーを楽しめるギフト

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】アフタヌーンティーチケットジェントルマンなお父さんにおすすめしたいのが、こちらのチケット。「東京マリオットホテル」や「帝国ホテル 大阪」のような高級ホテルで、優雅にアフタヌーンティーを楽しめる贅沢アイテムです。最近では紅茶やスイーツが好きな男性も増えてきました。スーツやジャケットでビシッと決めた男性がゆっくりと紅茶を飲んでいるのを見ると、素敵だと感じる方も多いはず。ペア用なので、お母さんと一緒に訪れてもらうのもよいかもしれません。なかなか訪れる機会の少ない非日常空間を満喫してもらいましょう。

グルメなお父さんへ!こだわりの食事体験ができるギフト

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】レストランギフト(RED)こちらはレストランで贅沢なランチやディナーを楽しめる高級チケットです。全国主要都市の約80店から選べます。定番のフレンチやイタリアン、本格中華などはもちろん、てっちり鍋専門店のような珍しいレストランもラインナップにあります。また、お店を訪れる以外に、天然本マグロセットのような特別なアイテムのお取り寄せも選択可能です。これまで多種多様なおいしいものを食べてきた、グルメにこだわりのあるお父さんも、きっと食べてみたい料理が見つかるでしょう。

お父さんも大満足な特別なグルメ体験を贈るギフト

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】レストランギフト(BROWN)上記チケットのさらにワングレード上に位置するのがこちらです。自信をもっておすすめする名店のみが掲載されています。ディナークルーズなど、料理だけではなく特別なひとときを過ごせるコースが盛りだくさん。二人で参加できますので、夫婦で忘れられない時間を過ごしてもらえるでしょう。こちらも、お取り寄せグッズにもしっかりと対応しています。ジャズクラブ「ブルーノート東京」で使えるギフトカードや、厳選ワインの飲み比べセットなどユニークなアイテムが多く、特別なプレゼントになるはずです。

多趣味なお父さんも満足「スペシャルなカタログギフト」

多趣味なお父さんも満足「スペシャルなカタログギフト」
多趣味なお父さんには、なにかに特化したスペシャルなカタログギフトを贈りましょう。

カタログギフトの中にはコーヒー特化、ハンバーガー特化などユニークなものもあります。お父さんにぴったりなのはどれか吟味してみてくださいね。

新たなコーヒーの魅力に出会えるカタログギフト

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】Coffee Giftコーヒー愛好家のお父さんにぜひおすすめしたいのが、こちらのカタログギフト。第一線で活躍する有名ロースタリーのコーヒー豆からひとつを選び、自宅で受け取れるコーヒー特化のアイテムです。豆の状態か、挽いた状態か好きな方を選んで受け取れますので、こだわり派のお父さんにも自由に満喫してもらえます。自分の好きな方法で淹れて、「やっぱりこの淹れ方が一番だな!」なんて楽しんでもらえるかもしれませんね。

手づくりにこだわった人気店のハンバーガーが楽しめるチケット

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】バーガーチケットガッツリグルメが好きなお父さんには、こちらのハンバーガー専門店のみで使えるユニークなチケットをおすすめします。東京、関西エリアのハンバーガー専門店で、本格的な味わいを楽しめるギフトです。普段はファストフードなどで食べる機会の多いハンバーガー。「専門店だからってそんなに違うのかな?」と、疑問に思うお父さんにこそ、ぜひお試しいただきたいアイテムです。圧倒的な肉感に大満足してもらえるでしょう。

おしゃれなお父さんに「セレクトショップのカタログギフト」

おしゃれなお父さんに「セレクトショップのカタログギフト」

いつもおしゃれで、ファッションにも身の回りのものにもこだわりを持っているお父さんには、セレクトショップのカタログギフトがおすすめです。

お父さん世代にもなじみのある有名セレクトショップのカタログを選べば、きっとお気に入りのアイテムを見つけてもらえるでしょう

日常をワンランクおしゃれにしてくれるカタログギフト

【ビームス デザイン / BEAMS DESIGN】BEAMS DESIGN CATALOG GIFT SKYセレクトショップの先駆けである<BEAMS>が培ってきた選択眼でセレクトしたカタログギフトです。リビングアイテムからファッショングッズ、グルメまで幅広いアイテムから選べます。カタログギフトでしか手に入らないオリジナルアイテムもあるので、特別感があるのも◎。「いつまでもかっこいいお父さんでいてね」という思いをこめた父の日ギフトにぴったりです。

新たなファッションやライフスタイルとの出会いを楽しめるギフト

【ビームス デザイン / BEAMS DESIGN】BEAMS DESIGN CATALOG GIFT BROWNこちらは、上記カタログギフトのハイグレードモデルです。日常使いできるファッション雑貨だけではなく、ビジネスやアウトドアなど幅広いカテゴリのアイテムから選べます。カタログ自体も洗練されたデザインなので、おしゃれゴコロをくすぐるはず。お互い忙しくて話す機会が少なくなったお父さんと、一緒にカタログを見て選ぶのも素敵ですね。

まるで旅するようにアイテムを選べる特別なカタログギフト

【ディーン&デルーカ / DEAN & DELUCA】クリスタル-BCコース旅好きなお父さんには、世界中のおいしいものを集めたセレクトショップ<ディーン&デルーカ / DEAN & DELUCA>がお届けするカタログギフトはいかがでしょうか。個性的な5つのテーマに沿って、まるで旅するように商品を選べるのが魅力です。カタログの中から2品選べるので、新たな発見をより楽しんでもらえますよ。

新しい発見で心を豊かにしてくれるカタログギフト

【ディーン&デルーカ / DEAN & DELUCA】プラチナ-BCコースこちらも同じく<ディーン&デルーカ / DEAN & DELUCA>のカタログギフトです。各国を巡るような感覚で、好きなアイテムを選べます。食材からスイーツ、雑貨まで幅広く取り揃えており、気になるアイテムがきっと見つかるはず。お父さんに、いままでにない出会いを楽しんでもらいましょう。

父の日にはカタログギフトで、お父さん好みのお祝いを

父の日にはカタログギフトで、お父さん好みのお祝いを

カタログギフトは、お父さんの好みがわからない場合でも喜んでもらいやすいのが魅力です。

一見すると同じカタログギフトに見えても、それぞれに特色があります。お父さんに喜んでもらうには、中身までしっかり確認するのがコツ。カタログギフトを渡す際には「いつもありがとう」の言葉も忘れずに。

本記事で紹介した商品を参考に、父の日に贈るカタログギフトを選んでみましょう。

父の日の人気ギフト商品一覧を見る