送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

【2025年】母の日に贈りたいカタログギフト30選!喜ばれる人気商品をジャンル別に紹介

「母の日に何を贈ろうかな?」と悩んでいる人におすすめなのがカタログギフトです。この記事では母の日に贈れる幅広いジャンルのカタログギフトを紹介しています。選び方のコツを参考に、母の日にぴったりなカタログギフトを選んで贈りましょう。

【2025年版】母の日のおすすめギフト・プレゼント特集

2025年の母の日は5月11日(日)。母の日に喜ばれるプレゼントをご紹介!人気アイテムランキング&伊勢丹バイヤーがセレクトしたおしゃれなおすすめプレゼントをジャンル別に揃えました。詳しくはこちら

母の日にはカタログギフトでお祝いしよう

母の日には、カタログギフトでお祝いを

母の日に感謝を込めてプレゼントを贈りたいのに、何を贈れば良いか迷っていませんか?

母の日に贈るギフトならカタログギフトがおすすめです。欲しいアイテムを相手が選ぶスタイルなので、お母さんの好みがわからない方でも気負わずに贈れます

現金や商品券よりプレゼントらしさが感じられるのも、カタログギフトの魅力です。今年の母の日には、カタログギフトを贈って「ありがとう」の気持ちを伝えましょう。

母の日に贈るカタログギフト、喜ばれるコツは?

母の日のカタログギフト、喜ばれるコツは?

カタログギフトは種類が豊富なので、「どれを贈れば喜んでくれるのか」と迷ってしまうことも。お母さんにぴったりなものを選ぶコツは、カタログギフトの「型」を意識することです。

カタログギフトの型には「アイテム型」と「体験型」があります。それぞれの特徴を確認してみましょう。

  • 【アイテム型】

私たちがよくイメージする一般的なカタログギフトがアイテム型。カタログに掲載されているギフトの中から好きなアイテムを選び、注文するタイプです。

どれも同じように見えるかもしれませんが、ファッション関連のアイテムがたくさん選べるものやグルメが豊富なものなど、それぞれに特色があります。

おしゃれを楽しんでいるお母さんならファッションアイテムが多いものを選ぶなど、好みに合わせてセレクトしましょう

  • 【体験型】

一方の体験型は、カフェやホテルで食事を楽しむといった「体験」をプレゼントできるカタログギフトです。

細かな形式は異なりますが、チケットを持参すれば対象のお店でサービスが受けられます。ランチやディナー、アフタヌーンティーなど、用意されているコースも多彩です。

体験型の場合も、お母さんが好きそうなコースが掲載されているかの確認をしてから贈りましょう。喜ばれるコツは、渡す時にさりげなくカタログギフトを選んだ理由を伝えることです。

アイテム型と体験型の特徴を理解した上で、ラインナップをぜひチェックしてみてください。

ここからはお母さんに喜んでもらいやすい、おすすめのカタログギフトをご紹介します。

好きなアイテムを選んでもらいやすい「定番のカタログギフト」

好きなアイテムを選んでもらいやすい「定番のカタログギフト」

まずご紹介するのは、スタンダードなカタログギフトです。

取り扱うジャンルが広いので、お母さんが欲しかったアイテムや食べたかったグルメに出会えます。内容や予算に応じたカタログギフトを選びましょう。

【4,000円台】ファッション&グルメ|グルメ約210品を含む約670品

<セレクトギフト / SELECT GIFT>ファッション&グルメ パールコース
グルメ約210品を含む約670品ものアイテムが選べる「ファッション&グルメ パールコース」は、家電やインテリアなどを含む豊富なジャンルに対応。 贈る相手の好みを選びません。300ページ超の大ボリュームなので、ページをめくりながら何を選ぶか考える時間も楽しめます。プレゼントだけではなく、選ぶ時のワクワク感も贈れるカタログギフトです。

【5,000円台】ファッション&グルメ|グルメ約210品を含む約690品

<セレクトギフト / SELECT GIFT>ファッション&グルメ トパーズコース
「ファッション&グルメ トパーズコース」では、グルメ約210品を含む約690品の中から選べます。 マフラーや晴れ雨兼用の傘、電動ミルなど、日常生活で役立ちそうなアイテムが豊富なカタログギフトです。お母さんの日常生活がワンランクアップするアイテムがきっと見つかるはず。 調理器具も揃っているので、料理好きのお母さんにもおすすめです。

【6,000円台】ファッション&グルメ|グルメ約220品を含む約710品

<セレクトギフト / SELECT GIFT>ファッション&グルメ サファイアコース
「ファッション&グルメ サファイアコース」はグルメ約220品を含む約710品に対応しています。 キッチン用品が充実していて、上質な鍋やフライパンからドリップコーヒーメーカーまで、実用的なアイテムが目白押しです。 フードスチーマーのように、興味があってもなかなか手を出しにくい流行りの調理器具も手に入ります。実用的なものを好むお母さんにも満足いただける内容です。

【9,000円台】ファッション&グルメ|グルメ約130品を含む約560品

<セレクトギフト / SELECT GIFT>ファッション&グルメ コーラルコース (冊子タイプ)
「ファッション&グルメ コーラルコース」はグルメ約130品を含む約560品から好きなギフトを選べます。華奢なデザインのネックレスやクロコダイル調のショルダーバッグなど、洗練されたファッションアイテムの取り扱いが豊富です。普段は遠慮をするアイテムでも、ギフトなら気軽に試せます。もちろん、いつも選ぶ好みのアイテムを選んでも◎。

【10,000円台】ファッション&グルメ|グルメ約180品を含む約630品

<セレクトギフト / SELECT GIFT>ファッション&グルメ アメシストコース
グルメ約180品を含む約630品に対応した「ファッション&グルメ アメシストコース」。価格帯が上がるにつれて高級感あふれるアイテムが増えていきます。上質なコスメセットやフェイススチーマーなどもあるので、お母さんへのご褒美にぴったりです。もちろん、家族で楽しめるアイテムも豊富に取り揃えているので、好きな形でお楽しみいただけます。

【20,000円台】ファッション&グルメ|グルメ約90品を含む約410品

<セレクトギフト / SELECT GIFT>ファッション&グルメ ラピスラズリコース
厳選されたハイグレードなアイテムが選べるのが「ファッション&グルメ ラピスラズリコース」です。グルメ約90品を含む約410品に対応しています。 中でも後半に記載されている「グルメとこだわりの一品」がおすすめです。グルメとグルメを楽しむための道具類が一緒に届くので、すぐにおいしい味が楽しめます。グルメ以外のラインナップも充実。お母さん好みのアイテムに、きっと出会えるでしょう。

【30,000円台】ファッション&グルメ|グルメ約70品を含む約340品

<セレクトギフト / SELECT GIFT>ファッション&グルメ エメラルドコースグルメ約70品を含む約340品を選べるのが「ファッション&グルメ エメラルドコース」です。憧れのブランドや素材のアイテム、一度は食べてみたかったグルメが揃っています。プレミアムな洋服のケアをしてくれるクリーニングのサービスが選べるのも魅力です。使うものにこだわりがあるお母さんにも、納得してもらえるカタログギフトとなっています。

【50,000円台】ファッション&グルメ|グルメ約60品を含む約260品

<セレクトギフト / SELECT GIFT>ファッション&グルメ ダイヤモンドコース
「とっておきの母の日にふさわしいプレゼントが贈りたい!」という方におすすめなのが、グルメ約60品を含む約260品に対応した「ファッション&グルメ ダイヤモンドコース」です。 腕時計やネックレスなどの装飾品もハイグレードなアイテムにまで対応。もちろんグルメも、普段の生活ではなかなかお目にかかれない食材が揃っています。 特別な母の日プレゼントに、日頃の感謝をたっぷり込めて贈ってみませんか。

手軽に体験を楽しめる「カフェ・レストラン・旅行体験のカタログギフト」

手軽に体験を楽しめる「カフェ・レストラン体験のカタログギフト」

サプライズ感を演出するなら、非日常的な体験をプレゼントするのもおすすめです。

ここでは体験型のカタログギフトの中でも、カフェやレストランで食事を楽しめるものを選出しました。なかなか訪れる機会の少ない高級ホテルでのディナーなども含まれています。

母の日のプレゼントにラグジュアリーな体験を贈りましょう。

【3,000円台】カフェ好きのお母さんにおすすめのカフェチケット

<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>カフェチケット 全国版
大都市を中心に、全18都道府県のカフェで食事やドリンクが楽しめるチケットです。全120コースと選べる内容も豊富で、映画に出てきそうなおしゃれなお店からブックカフェまで、特色のあるお店に対応しています。 使い方は簡単で、専用のウェブサイトでお店を選び、電話などで営業状況を確認した上でお店を訪れるだけ。 少し足を伸ばして遠くのカフェにおでかけするのもおすすめです。

【3,000円台】東京近郊に限定!さまざまなシーンに使えるカフェチケット

<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>カフェチケット TOKYO
こちらは東京近辺に特化したカフェチケットで、対応コースは全82種類です。 都内はもちろん、湘南や山梨の湖畔など、バラエティに富んだ雰囲気のカフェが揃っています。 使用方法は、専用サイトでコースを確認後、電話連絡をした後に訪れるだけでOKです。カフェでゆったりと流れる癒しの時間を母の日にプレゼントしましょう。

【10,000円台】ラウンジで贅沢な時間を楽しむアフタヌーンティーチケット

<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>アフタヌーンティーチケット
「高級ホテルで優雅にスイーツを楽しみたい」、そんな願いを叶えてくれるのがこちらのティーチケットです。全国18コースに対応していて、高級ホテルで贅沢にアフタヌーンティーを楽しめます。2名まで利用できるので、友人と訪れたり夫婦で一緒に楽しんだり、好きな形で喜んでもらえる体験型のカタログギフトです。甘いものが好きなお母さんに贈ってみませんか。

【10,000円台】ハイクラスなラウンジで優雅にくつろぐアフタヌーンティーチケット

<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>アフタヌーンティーチケットPLUS
ハイクラスのホテルのラウンジに憧れる人も多いはず。こちらの「アフタヌーンティーチケットPLUS」は厳選された高級ホテルでのアフタヌーンティーが楽しめます。対応しているのは東京・京都・大阪・兵庫の4都道府県17コース。特別な思い出をお母さんにプレゼントできる体験型のカタログギフトです。ラグジュアリーな空間での贅沢なひとときをプレゼントしましょう。

【20,000円台】行きたいお店がきっと見つかるレストランギフト

<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>レストランギフト (RED)
全国各都市のレストランでランチやディナーを楽しめる高級チケットです。フレンチなどの定番から懐石料理まで、豊富なバリエーションに対応しています。予定が合わないなどの理由でおでかけが難しい場合は、ワインやグルメなどを取り寄せて自宅でおいしい味を堪能しましょう。お店だけではなくご自宅でも、上質なひとときをお楽しみいただけます。

【30,000円台】ワンランク上のお店への来訪が叶うレストランギフト

<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>レストランギフト(BROWN)
上記の「レストランギフト(RED)」よりハイランクなタイプがこちらの「レストランギフト(BROWN)」です。 ホテルの高層階にあるレストランなど、よりラグジュアリーさが感じられるお店にも対応しています。 レストランでの食事以外にもワインや熟成肉など、自宅で楽しめるグルメのお取り寄せも可能。お母さん好みのグルメに出会えるカタログギフトです。

【100,000円台】宿泊もできる!大人の贅沢な時間を味わうカタログギフト

<セレクトギフト / SELECT GIFT>プラチナコース(カードタイプ)
お母さんの心に残るラグジュアリーな体験を贈りたいなら「プラチナコース(カードタイプ)」はいかがでしょうか。旅館やリゾートホテルなど日本各地の高級宿に宿泊もできるカタログギフトです。専用サイトにアクセスして選ぶスタイルだから手軽でスマート。宿泊が難しい場合でも、格式あるレストランでのランチやディナーも選べます。言葉では伝えきれない感謝の気持ちを込めて贈りましょう。

おしゃれなお母さんにおすすめ!「セレクトショップのカタログギフト」

おしゃれなお母さんに!セレクトショップのカタログギフト

カタログギフトの中でも何を贈ろうか迷っている方におすすめなのが、セレクトショップのカタログギフトです。グルメやアイテムにこだわりがあるお母さんにもプレゼントできる洗練されたギフトが揃っています。

【10,000円台】洗練されたアイテムや厳選グルメを1品選べるカタログギフト

<ディーン&デルーカ / DEAN & DELUCA>プラチナ-BCコース
<ディーン&デルーカ / DEAN & DELUCA>は世界中のおいしい食を集めているセレクトショップです。こちらのプラチナコースはショップが厳選した雑貨や食材の中から1品選べます。朝食や和食、道具などテーマごとにギフトが掲載されているスタイルです。もちろんブランドオリジナルアイテムにも対応。洗練されたギフトを母の日に贈ってみませんか。

【6,000円台】ライフスタイルを彩るアイテムに出会えるカタログギフト

<ビームス デザイン / BEAMS DESIGN>BEAMS DESIGN CATALOG GIFT SKY
<ビームス デザイン / BEAMS DESIGN>は培ってきた企画力を活かして、日常を彩るデザインを提供しているブランドです。こちらのカタログギフトにはアウトドア雑貨やビジネス、ファッション雑貨などが掲載されています。スタイリッシュな写真を眺めながら、使っている姿を想像するのも楽しい時間です。お母さんの生活をワンランクアップしてくれるアイテムにきっと出会えるでしょう。

【10,000円台】セレクトショップが選び抜いたアイテムに対応したカタログギフト

<ビームス デザイン / BEAMS DESIGN>BEAMS DESIGN CATALOG GIFT BROWN
さまざまな企業と協力して商品開発やプロデュースをしている<ビームス デザイン / BEAMS DESIGN>。その<ビームス デザイン / BEAMS DESIGN>が本当に魅力的だと選び抜いたものだけを掲載したカタログギフトです。リビングアイテムからグルメまで幅広いジャンルのアイテムが選べます。カタログギフトでしか手に入らない限定ギフトも魅力的です。

珍しいもの好きなお母さんにぴったり「スペシャルなカタログギフト」

珍しいもの好きなお母さんにぴったり「スペシャルなカタログギフト」

お母さんの好みがわかるなら、グルメやインテリアといった何かに特化したスペシャルなカタログギフトもおすすめです。珍しいものが好きなお母さんにも、きっと喜んでもらえます。

【6,000円台】幅広いジャンルの「おいしい」が選べる食専門のカタログギフト

<三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET>睦(ぼく)コース(冊子タイプ)
おいしいものを食べるのが好きなお母さんには「味覚百景 睦(ぼく)コース」はいかがでしょうか。全国各地のおいしいグルメや上質な食材、スイーツなどにも対応しています。こだわりの精肉やお米なども選べるので料理が好きなお母さんにもおすすめです。ゆっくり味わえる個包装タイプのグルメもあります。生産地の紹介も掲載されているので、楽しみながら選べるのも魅力です。

【10,000円台】バランス良く各地の名品をまとめた食専門のカタログギフト

<三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET>煌(こう)コース(冊子タイプ)
上記で紹介した「味覚百景 睦(ぼく)コース」より、ワンランクアップしたグルメを選べるカタログギフトが「味覚百景 煌(こう)コース」です。お刺身の種類やうなぎなど、シーフードのグルメが充実しています。個包装の数が多いギフトも揃っているので、家族みんなでおいしい味を楽しめるのも嬉しいポイントです。感謝の気持ちを込めて食卓を彩るギフトを贈りませんか。

【10,000円台】上質でおいしい味が楽しめる食専門のカタログギフト

<三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET>餐(さん)コース(冊子タイプ)
「味覚百景 煌(こう)コース」と同じ10,000円台ですが、こちらの「味覚百景 餐(さん)コース」はグルメの質や量がアップしています。お酒はセットや詰め合わせで届くものが多く、飲み比べできるのでお酒を好むお母さんにもおすすめです。もちろん、和食や洋食、フルーツなど多彩なグルメも取り揃えています。上質でおいしい味をぜひ母の日に贈りましょう。

【3,000円台】コーヒーに特化したユニークなカタログギフト

<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>コーヒーギフト
こちらはコーヒー豆に特化したユニークなカタログギフトです。掲載されたギフトはいずれも有名ロースタリーによるもので、ご自宅に届いてから楽しめます。 豆のままか挽いた状態かをセレクトして、お母さんのこだわりの方法で満喫できるのも魅力の一つです。いつもの豆と飲み比べながら、特別な時間を過ごしてもらえます。コーヒーの香りと深い味わいに癒される時間を贈りましょう。

【10,000円台】センス良し!スタイリッシュな雑貨が選べるカタログギフト

<イルムス / ILLUMS>〈イルムス〉コペンハーゲン
洗練されたライフスタイルを好むお母さんにはこちらをセレクト。「イルムス コペンハーゲン」に掲載されているアイテムは、北欧のような温かみのあるデザインが魅力的です。テーブルウェアやキッチン用品など、スタイリッシュなアイテムが満載の内容となっています。カタログギフトを母の日に贈って、お母さんの毎日を彩りましょう。

【6,000円台】歴史あるライフスタイル誌の編集部が選び抜いたカタログギフト

<婦人画報>百花コース(ひゃっか)
女性好みのカタログギフトを探しているなら、<婦人画報>編集部が厳選したアイテムが揃う「百花コース(ひゃっか)」がおすすめです。スイーツやキッチン用品など、女性が欲しいと感じるアイテムを掲載しています。食器や調理器具もかわいらしいデザインのものに対応。カフェチケットもあるので、都内のカフェでスイーツを味わえます。

【10,000円台】大人の女性が喜ぶアイテムが揃うカタログギフト

<婦人画報>花鳥コース(かちょう)
日本でも歴史のあるライフスタイル誌、<婦人画報>編集部厳選のアイテムやグルメが掲載されたカタログギフトです。上記で紹介した「百花コース(ひゃっか)」よりさらに格式を感じるアイテムが揃っています。中には雑誌の定期購読というユニークなギフトも。雑誌のように読める内容となっており、美しい写真からギフトの魅力が伝わってきます。女性が好む上質なアイテムが揃うカタログギフトを母の日に贈りませんか。

【20,000円台】女性が好む高級感あふれるラインナップのカタログギフト

<婦人画報>花明コース(かめい)
「花明コース(かめい)」は上記で紹介した「花鳥コース(かちょう)」より高級感のあるラインナップです。美しいデザインと機能性にこだわったアイテムにも対応しています。体験型のギフトは、名店でのディナーやエステなどの種類が豊富になりました。いつもがんばっているお母さんへのご褒美にふさわしいカタログギフトです。

【9,000円台】メイドインジャパンの身近なアイテムが揃うカタログギフト

<メイド・イン・ジャパン / MADE IN JAPAN>メイド・イン・ジャパン MJ14コース
「メイド・イン・ジャパン MJ14コース」は、日本の職人が丁寧に作り上げたアイテムを掲載しています。ファッション小物からキッチンツールまで、毎日愛用できるようなアイテムが選べるカタログギフトです。身近なアイテムが多いので、気軽にメイドインジャパンを毎日の生活に取り入れられます。良いものを長く使うのが好きなお母さんにおすすめです。

【10,000円台】職人の想いが込められたメイドインジャパンを集めたカタログギフト

<メイド・イン・ジャパン / MADE IN JAPAN>メイド・イン・ジャパン MJ19コース
「メイド・イン・ジャパン MJ19コース」は、職人のこだわりがつまったギフトを豊富に掲載しています。複雑な工程や繊細な作業によって作られたアイテムが目立つラインナップです。モノづくりに込められた想いも掲載されているので、選び終わった後も読んで楽しめます。今まで知らなかった日本の魅力に気づけるカタログギフトです。

【6,000円台】上質なものに出会える大人のカタログギフト

<サライの贈り物>白金コース(しろがね)
さまざまな体験を経て良いものがわかってきたお母さんには<サライの贈り物>のカタログギフトはいかがでしょうか。大人のライフスタイルを提案するサライの編集者が厳選しているので、確かな品質のアイテムが揃っています。日用品、グルメ、体験型ギフトも揃う贅沢なカタログギフトです。体験型ギフトでは、大人らしい落ち着いた雰囲気のお店やカフェで、くつろぎの時間をお楽しみいただけます。

【30,000円台】大人の魅力を格上げするアイテムが選べるカタログギフト

<サライの贈り物>紅梅コース(こうばい)
「紅梅コース(こうばい)」には大人の魅力に見合ったアイテムが数多く掲載されています。選りすぐりのアイテムやとっておきのグルメまで揃った豪華なラインナップです。体験型ギフトではランチやディナーはもちろん、ペアでの宿泊も選べます。雑誌のように読めるのも魅力です。高級感のあるアイテムはこだわりのあるお母さんにも喜んでもらえるでしょう。

母の日のプレゼントにはカタログギフトを贈ろう

母の日にはカタログギフトで、お母さん好みのお祝いを

好きな商品を選べるカタログギフトは、相手に喜んでもらいやすいプレゼントの一つです。

なかなか会ったり話したりする機会がなく、お母さんの好みがはっきりとわからない場合でも、気軽にプレゼントができます。アイテム型と体験型のどちらが喜んでもらえるか、お母さんの顔を思い浮かべて考える時間も心温まるひとときです

ムードマークでは本記事で紹介した商品を含めた豊富なカタログギフトを用意しています。今年の母の日には、カタログギフトを贈ってみましょう。

母の日ギフト駆け込みの方はこちら