送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

【2025年版】母の日の実用的なプレゼント!お母さんがもらって嬉しいギフトをジャンル別にご紹介

母の日に贈る実用的なプレゼント30選!50代・60代のお母さんが喜ぶギフトとは

今年の母の日は5月11日(日曜日)。毎年訪れるこの日を前に、「今年は何を贈ろうか」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。母の日定番のプレゼントといえば、花やスイーツ。でも、普段の生活で役立つ「実用的なアイテム」を選べば、長く使えて、日々の中でふと思い出してもらえる贈り物になります。この記事では、母の日に贈りたい「実用的なプレゼント」をテーマに、選び方のポイントやおすすめアイテムをご紹介します。お母さんの毎日にそっと寄り添う、とっておきの一品を見つけてみませんか?

【2025年版】母の日のおすすめギフト・プレゼント特集

2025年の母の日は5月11日(日)。母の日に喜ばれるプレゼントをご紹介!人気アイテムランキング&伊勢丹バイヤーがセレクトしたおしゃれなおすすめプレゼントをジャンル別に揃えました。詳しくはこちら

母の日プレゼントの予算相場は?

母の日プレゼントの予算相場は?

母の日に贈る実用的なプレゼントの予算は、3,000円~10,000円ほどが一般的です。

毎年の贈り物だからこそ、無理のない金額を設定するのがポイント。

とくに3,000円~5,000円程度のプレゼントなら、お母さんも気負わず受け取ってくれるはずです。

ただし、結婚後はじめての母の日や、お母さんの60歳の節目、定年退職後の母の日などの特別なタイミングには、10,000円前後の品を選ぶのも良いでしょう

40代・50代・60代・70代へ贈る実用的な母の日プレゼントの選び方

実用的な母の日プレゼントの選び方

せっかく贈るなら、お母さんが「もらって嬉しい」「使いやすい」と感じてくれるプレゼントを選びたいですよね。

ここでは、実用的でありながら心のこもった母の日プレゼントを選ぶためのポイントを、お母さんの年代別にご紹介します。

40代のお母さんには「ちょっとした癒し」や「気の利いた日用品」を

中学生・高校生のお子さんから贈る母の日のプレゼントには、気軽に渡せる価格帯でありながらも、日々の生活に寄り添うような気の利いた実用アイテムがぴったりです。

お母さんは忙しい日々の中で、ホッとひと息つける時間が何よりのご褒美。そんなひとときを演出できるアイテムを選んでみましょう。

50代のお母さんには「健康と美」を意識したプレゼントを

50代は「自分の時間を楽しみたい」と思い始めるタイミング。美容・健康グッズや、自宅でのセルフケアに使えるアイテムがおすすめです。

話題の美顔器や、スーパーフードを使った健康的なお菓子、栄養バランスを意識したギフトセットなど、日常をちょっとアップグレードするプレゼントが人気です。

60代のお母さんには「上質さ」や「趣味」に寄り添うプレゼントを

退職や子育てのひと段落を迎え、趣味や自分の時間を楽しむ余裕が生まれる60代。そんなお母さんには、上質な素材の洋服や、趣味を後押しするアイテムがおすすめです。

選ぶときは「長く使える」「素材にこだわった」ものを意識すると◎。

70代のお母さんには「心地よさ」と「思いやり」を届けるギフトを

健康や足腰の負担を気にしはじめる70代。やさしく、安心感のあるアイテムが喜ばれます。

たとえば、柔らかな素材のルームウェアや、軽くて持ちやすい食器、おしゃれだけど履き心地がいいシューズなど、「使いやすさ」「やさしさ」を意識して選ぶと、お母さんの笑顔につながります。

実用的な母の日プレゼント|おしゃれ好きなら「ハイセンスな日用品」

実用的な母の日プレゼント|おしゃれ好きなら「ハイセンスな日用品」

おしゃれ好きなお母さんには、ハイセンスで日常使いできる小物を母の日のプレゼントに贈りましょう。

ハンカチやポーチ、アクセ感覚で身につける雑貨など、身の回りで使う実用的なアイテムがおしゃれだと、気分が上がるはず。

毎日手に取るたびに贈ってくれたあなたの顔を思い出して、ふと心があたたかくなる…そんな贈り物になりますよ。

【6,000円台】暑い季節のお出かけを、涼やかに演出

<インターモード・メイド・ウィズ・リバティ・ファブリック / INTERMODE MADE WITH LIBERTY. FABRIC>クールリング リバティプリント スカーフセット
クールリングとナロースカーフのセットは、夏の暑さを乗り切るための必須アイテム。クールリングに取り付けられるリバティプリントのナロースカーフは、ひんやり感と共に上品なデザインを楽しめます。どちらも単体で使用でき、ナロースカーフは洗濯機で洗えるのでお手入れも簡単。メッシュポーチ付きで収納にも便利。これから暑くなる季節、お出かけ好きなお母さんに贈りたくなる実用的なアイテムです。

【6,000円台】雨の日に活躍する2WAYポーチ

<ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN>カラーブロック マルチレインバッグ
母の日の贈り物に、突然の雨にも対応できるショルダー型傘袋はいかがでしょうか。吸水加工の裏地付きで濡れた傘をスマートに収納でき、バッグの中の水濡れを防ぎます。ブランドロゴがアクセントになり、カジュアルにも、きれいめにもなじむデザイン。大小2つのポーチは取り外し可能で、それぞれ単品でも使える便利な2WAY仕様です。外出が多いお母さんに、きっと喜ばれるでしょう。

【4,000円台】上品さと涼感を兼ね備えたモダンな扇子

<ハクチクドウ / 白竹堂>扇子 マーガレット
京都で1718年に創業した<白竹堂(ハクチクドウ)>が手がける、マーガレット柄のコットンレースが軽やかな印象の扇子。親骨にはマットカラーを施し、レースの風合いと調和する上品な仕上がりです。仲骨には白竹を用いることで、全体のバランスも美しく整えられています。お出かけ時に便利なケース付きで、日常の暑さ対策にも活躍するでしょう。

【11,000円台】冷えから足元を守るシルクウォーマー

<イオンドクター / IONDOCTOR>シルク足首ウォーマー
冬だけでなく、夏の冷房対策にも役立つ「シルク足首ウォーマー」。天然木綿わたに11種類の天然鉱物パウダーを吸着させ、高い保温力を実現。三層構造の空気層が暖かい空気をキープし、足首まわりを冷えからしっかりガードします。シルクは吸湿性に優れ、湿気がこもりにくいため長時間の着用も快適です。締め付け感のない軽やかなつけ心地とやさしい肌触り、シルクならではの光沢が、くつろぎの時間を包み込みます。

【9,000円台】北欧デザインがおしゃれなポーチ

<ミナ ペルホネン / minä perhonen>「tambourine」korva pouch
<ミナ ペルホネン>の代表的なテキスタイル「tambourine」を使用した、温もりが感じられるデザインのポーチ。動物の耳のようなタブが愛らしく、開閉しやすい機能性も兼ね備えています。小物の整理にも重宝するサイズ感で、使うたびに気分が和らぐような、やさしい雰囲気が魅力です。母の日のプレゼントに、普段使いできるおしゃれな贈り物を探している方におすすめです。

【6,000円台】上品チェック柄の保冷バッグ

<ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN>保冷バッグ ポロプレイヤー
母の日の贈り物に、毎日使いたくなる保冷バッグを。コンパクトで持ち運びやすく、普段使いにもなじむサイズ感が魅力です。ベーシックなチェック柄に、ポロポニーの刺繍がほどよいアクセント。落ち着いた印象のデザインは、どの年代のお母さんにも喜んでもらえるでしょう。実用性と上品さを兼ね備えた、日常に寄り添うギフトです。

【6,000円台】装いに華を添えるシルクスカーフ

<アクアスキュータム / Aquascutum>シルク プチスカーフなめらかな肌触りが心地よいシルク100%のプチスカーフは、上品な光沢感と、ベルトと金具をモチーフにした華やかなデザインが魅力です。首元に巻くだけでなく、ヘアアレンジやバッグのアクセントなど、幅広い使い方で楽しめます。自宅で手洗いできるため、お手入れも手軽。毎日の装いに気軽に取り入れられる、母の日の贈りものにふさわしい一枚です。

実用的な母の日プレゼント|毎日忙しいお母さんへ贈る「バスアイテム」

実用的な母の日プレゼント|毎日忙しいお母さんへ贈る「バスアイテム」

母の日のプレゼントには、毎日忙しいお母さんに寄り添い心身ともにリラックスさせるバスアイテムもおすすめ。

特に入浴剤は、仕事や家事の疲れを癒し、香りでリフレッシュできる実用的なアイテムです。

保湿にこだわったアイテムを選べば、特別感のあるギフトとして喜ばれるでしょう。

肌に触れるものなので、優しい成分のものがおすすめです。

【6,000円台】和木が香る上質なバスエッセンス

<キトワ / KITOWA>バスエッセンス
メディアでも話題の<キトワ / KITOWA>のバスエッセンスは、和木の香りが贅沢に広がる大人のための上質なアイテムです。ヒノキやヒバ、ユズから選べる自然の香りで、日常のバスタイムを特別なひとときへ。保湿力のあるコメ胚芽油などの保湿成分を配合し、しっとりなめらかな肌へ導きます。「香りも使い心地もこだわりたい」、そんな美意識の高いお母さんへの贈り物におすすめです。

【5,000円台】ビジュアルと香りに癒される花の入浴剤

<キューフラ / Q-FLA>花の入浴剤 ラウンドBOX オレンジ気分が明るくなる人気カラーを基調とした、インテリアとしても楽しめる花の入浴剤ギフト。美しいバスペタルは、一枚一枚が花びらのように繊細でリアルな作り。お風呂に浮かべると、ほのかな香りとともに泡が立ちのぼり、贅沢なバスタイムを演出します。玄関やリビングに飾れば、空間を彩るインテリアとしても楽しめます。

【2,000円台】カーネーションがギュッと詰まった花の入浴剤

<キューフラ / Q-FLA>花の入浴剤 カーネーショングラデーション ピンク「感謝」の花言葉を持つピンクのカーネーションを敷き詰めた入浴剤は、まるで本物の花のよう。飾れば部屋の印象がふんわりと明るくなり、漂う香りとともにお母さんの日々を華やかに彩ってくれるでしょう。入浴剤としてお風呂に浮かべれば、花びらがゆっくりと広がり、贅沢なリラックスタイムに。見た目と香り、両方で楽しめるアイテムを、いつも忙しいお母さんへの母の日ギフトに◎。

【3,000円台】精油の香りで癒されるバスソルト

<ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL>アロマハーブバスソルト 70g 3種セット
母の日にぴったりの、フレッシュな精油が香るバスソルトのセット。<ヴァイタル マテリアル>は、植物の恵みを五感で感じてほしいという思いから生まれたブランドです。自然界からの恵みを最大限に活かし、生命力を高めるために厳選された原料と、こだわりの製法で作られています。お風呂で感じるやすらぎのひとときは、お母さんの心と体をリフレッシュさせてくれるでしょう。

【6,000円台】グレープフルーツ香るヘアケア4点セット

<オブ・コスメティックス / Of cosmetics>ヘアケアセット
グレープフルーツの香りが心地よく広がる、母の日にぴったりの<オブ・コスメティックス>ヘアケアセット。髪のプロが求める使用感を実現したシャンプー、トリートメント、ヘアミストの3点に、頭皮をさっぱりと洗い上げるヘッドスパブラシが加わった4点セットです。自然感あふれる香りに包まれて、毎日のバスタイムが心安らぐ時間に。心地よいケアで、髪本来の美しさを引き出します。

【10,000円台】香りを選べる、10種のアロマセット

<アロマセラピー アソシエイツ / AROMATHERAPY ASSOCIATES>アルティメットウェルビーイング N
アロマセラピーの本場・英国を代表する<アロマセラピー アソシエイツ>の「アルティメットウェルビーイング N」は、ミニサイズのバス&シャワーオイル10種をセットにした贈りもの。気分やシーンに合わせて香りを選べる楽しさが魅力です。育児がひと段落し、これからご自身の時間を楽しみたいお母さんへのプレゼントにどうぞ。旅行先やジムなど、持ち運びにも便利です。

実用的な母の日プレゼント|美容意識が高いお母さんへ贈る「ケアアイテム」

実用的な母の日プレゼント|美容意識が高いお母さんへ贈る「ケアアイテム」

美容意識の高いお母さんには、普段よりも上質なケアアイテムを母の日にプレゼントすると喜ばれるでしょう。

いつも自分を後回しにしがちなお母さんに、いたわりの気持ちが伝わるギフトです。

髪や肌、目元のケアを、贅沢な気分を味わいながら楽しんでもらいましょう。

【3,000円台】髪のツヤを生みだすヘアブラシ

<リファ / ReFa>リファエールブラシ
毎日のスタイリングにおすすめなのは、美しさを引き出す<リファ>の「エールブラシ」。ハンドル付きで扱いやすく、髪をワイドにとらえてツヤ感を演出します。頭の丸みに沿ってフィットするので、後頭部や内側の髪も無理なく整えられるのが特長。アップスタイルもスムーズに仕上がります。お母さんの毎朝のヘアケアが、少し心地よい時間になるアイテムです。

【6,000円台】約2週間分の潤いで肌を包むシートマスク

<エスト / est>エスト ザ ローション マスク 5セット入り【ギフト巾着入り】
<エスト / est>のシートマスクは、1枚に「エスト ザ ローション」約30回分の化粧水をたっぷり含ませた贅沢な一品。約2週間分(化粧水を朝晩使用する場合)のうるおいを肌へ届け、乾燥しやすい肌をしっとりと包み込みます。ふっくらとしたハリ感に満ちた肌を実感できるマスクは、美容意識の高いお母さんにぴったり。丁寧に自分をいたわる時間を贈ることで、日ごろの感謝の気持ちを伝えましょう。

【7,000円台】まなざしの印象を変える目もと美容液

<クラランス / CLARINS>グラン アイ セラム V
母の日の贈り物に、毎日酷使しがちな目もとをいたわるケアを。<クラランス>の「グラン アイ セラム V」は、植物由来の成分と新アプリケーター、独自のメソッドによるアプローチで、ハリとツヤのある印象的なまなざしへと導きます。毎日のケアが前向きな時間になる、そんな美容アイテムをお母さんへ贈りませんか。

【12,000円台】憧れのSK-Ⅱで特別感あふれる母の日ギフト

<エスケーツー / SK-Ⅱ>ピテラ™ ユース エッセンシャル セット
デパコスの中でも長年愛され続けている<エスケーツー / SK-Ⅱ>のスキンケアは、母の日ギフトとしても大人気。ブランドを代表する化粧水に加え、乳液状美容クリームと洗顔料が揃った特別なセットは、スペシャルケアを体験できる、母の日にふさわしい贈り物です。「一度は使ってみたい」と感じているお母さんも多いはず。

【6,000円台】疲れをほぐすマッサージセット

<ニールズヤード レメディーズ / NEAL’S YARD REMEDIES>アロマティック マッサージ ギフト
イギリス生まれのホリスティックビューティーブランド<ニールズヤード レメディーズ>から、心地よいひとときを贈るギフトをご紹介。ラベンダーやゼラニウムの香りに包まれるボディオイルと、心地よくコリをほぐすマッサージローラーのセットです。ローラーは手のひらに収まるサイズで女性の手にもなじみやすく、フェイスラインやデコルテ、肩まわりなどに幅広く使えます。

実用的な母の日プレゼント|スイーツ好きに・定番で贈りやすい「お菓子」

実用的な母の日プレゼント|スイーツ好きに・定番で贈りやすい「お菓子」

甘いものが好きなお母さんへの母の日プレゼントには、実用的で喜ばれるスイーツがおすすめ。

仕事や家事の休憩時間に楽しめるうえ、消えものなので置き場所・使い道に困らないのも魅力。

母の日らしい華やかなパッケージのものを選べば、感謝の気持ちもしっかり伝わります。

【3,000円台】冷やして、常温で、変化する味わいの生どら焼き

<お菓子の小山田 / OKASHINOOYAMADA>小山田の生どら6個セット
ひんやり冷やせばまるで「濃厚なアイス」、常温に戻せば「ふんわり軽やかなスフレ」のよう……。そんな二通りの味わいが楽しめる大きな「生どら」。いちご・抹茶・マンゴーそれぞれに、こだわり産地の素材が使われています。なめらかな口どけとやさしい甘さで、たっぷりサイズでも重たすぎず、ティータイムが楽しみになる味わいです。日ごろの感謝の気持ちを、特別感のあるスイーツで届けてみませんか。

【3,000円台】五感で味わう華やかケーク

<フフナーゲル / Huffnagel>Fruits Cake(フルーツケーク)
レーズンやクランベリー、オレンジピールなどのフルーツと、くるみやマカデミアナッツといったナッツ類を生地にもトッピングにもふんだんに使用し、ひと口ごとに豊かな風味が広がります。洋酒の香りとバターのコクが重なり、しっとりとした口あたりに。シロップをたっぷり含ませたケークは、時間と手間をかけて丁寧に仕上げています。アール・ヌーヴォー調の上品なパッケージは、開ける前から特別感を演出。甘いものが好きなお母さんに、華やかなご褒美ギフトとしてどうぞ。

【4,000円台】感謝の気持ちを届ける老舗の味わい

<とらや>【母の日パッケージ】羊羹・水羊羹詰合せ3号
母の日に感謝の気持ちを伝えるなら、お義母さんにも安心して贈れる上質な和菓子の詰め合わせをどうぞ。五世紀の歴史を持つ<とらや>の、母の日限定パッケージの小形羊羹「夜の梅」と水羊羹「御膳(こし餡)」の詰め合わせ。上品な甘さとコクのある味わいは、日ごろの疲れを癒すひとときにぴったり。常温保存が可能で、贈った後に気を遣わせないのもポイントです。

【4,000円台】上質なひとときを届ける人気デザート6種

<ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ / THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ>Verrine ヴェリーヌ 6種 全6個入
母の日に、日ごろの感謝を贈り物で伝えるなら、上品な甘さと華やかさを兼ね備えたデザートセットはいかがでしょうか。<ザ・ペニンシュラ東京>のペストリーチームが手がけた6種のデザートは、それぞれ異なる味わいと香りが楽しめる贅沢な詰め合わせ。まろやかなマンゴープリンや、大人の味わいのチョコレートプリン、さっぱりとしたゼリーなど、グルメなお母さんに喜ばれるラインナップです。

【4,000円台】素材の風味を生かした、おしゃれなクッキー缶

<PAYSAGE / ペイサージュ>サブレ クラシック
良質な素材の風味をそのままに、食感や香りにこだわって焼き上げた<ペイサージュ>の「サブレクラシック」。メープル、チョコチップ、アールグレイ、クランベリーの4種を詰め合わせ、ひとつひとつに素材の個性が感じられます。シンプルながらも奥深い味わいは、感謝を伝える母の日プレゼントにおすすめです。

【6,000円台】母の日仕様で感謝を伝える人気スイーツ

<カルマーティ / CALMATI>【母の日仕様】禁断のチーズケーキ ドライフラワーセット
チーズ好きのオーナーが2000日かけて考案したこだわりのチーズケーキ。甘さ控えめで、チーズの濃厚な味わいを楽しめます。ワインによく合うので、ワイン好きのお母さんにもおすすめ。はちみつをかけて味変も楽しめます。ドライフラワーとともに「Happy Mother’sday」と記されたメッセージカードが届く【母の日仕様】なので、メッセージを伝えるのが苦手な方にもおすすめです。

【5,000円台】果実の恵みを楽しむコンフィチュールギフト

<クリスティーヌ・フェルベール / Christine FERBER>ストロベリーオレンジ コンフィチュールセット
朝食やおやつの時間に彩りを添える、<クリスティーヌ・フェルベール>のコンフィチュールセット。ストロベリーとオレンジの2種は、それぞれ果実の風味を生かしたやさしい甘さが魅力です。パンに塗るのはもちろん、ヨーグルトやアイスに添えても楽しめる、幅広いシーンで活躍する一品。母の日の贈り物に、毎日の食卓をやさしく彩ります。

【4,000円台】伝統素材で味わう和モダンジェラート

<ベジターレ / VEGETARE>伝統和モダン アイスジェラート
日本各地の素材にこだわる<ベジターレ>が手がけた、和の風味が楽しめるジェラートセット。黒ごまや甘酒、抹茶など、日本の伝統食材を使った6種のフレーバーは、素材本来の味わいを生かし、からだにやさしく仕上げています。見た目も上品で、母の日に感謝を込めて贈りたくなる一品です。

【3,000円台】華やかに贈る、憧れのマカロンギフト

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>マカロン 6個詰合せ
華やかな見た目と繊細な味わいの<ピエール・エルメ・パリ>のマカロン。外はサクッと、中はしっとりとした生地が特徴で、ひと口で広がる甘くやさしい味わいが魅力です。6種類の彩り豊かな詰め合わせは、ティータイムを華やかに演出します。トレンドに敏感なお母さんへ贈りたい、デパ地下でも人気のスイーツです。

【3,000円台】香ばしいフィナンシェ&マドレーヌセット

<ノワ・ドゥ・ブール>ガトー・アソルティ 12個入
女性に人気の焼き菓子、フィナンシェとマドレーヌのセットです。スペイン産のアーモンドプードルと国産発酵バター、きび糖などで焼き上げたフィナンシェは香ばしく香り豊か。マドレーヌは発酵バターにサワークリームを加えたほのかな酸味が特徴です。お母さんへ、ティータイムにぴったりのスイーツを贈りましょう。

実用的な母の日プレゼント|おうちタイムを豊かにする「紅茶&コーヒー」

実用的な母の日プレゼント|おうちタイムを豊かにする「紅茶&コーヒー」

おうちでの「くつろぎ時間」を大切にするお母さんへ母の日プレゼントを贈るなら、コーヒーや紅茶もおすすめ。

定番ながらも、急な来客時にも活躍する実用的なアイテムです。

香りや味にこだわったセットで、ちょっとした贅沢を味わってもらいましょう。

【2,000円台】マグサイズでたっぷり淹れられるドリップバッグ

<フグレンコーヒーロースターズ / FUGLEN COFFEE ROASTERS>DRIP BAG GIFT BOX
ルウェー発<フグレン コーヒー ロースターズ>のギフトボックスは、焙煎士が厳選した2種のコーヒーをたっぷり楽しめるドリップバッグ10個入り。粉量14g入りで、マグカップでもしっかり抽出できるサイズです。花のような香りと果実感のある味わいが、いつものティータイムを心ほどける時間に変えてくれます。異なる風味の2種類がセットになっているので、気分に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

【3,000円台】7種の紅茶で世界旅行気分を味わうギフト

<タキビベーカリー / TAKIBI BAKERY>旅する紅茶7個入り 木箱セット B
世界7カ国をモチーフにした「マッチ箱型パッケージ」の紅茶セット。三年熟成の番茶、香り豊かなマテ茶、スパイシーなチャイなど、各パッケージに描かれた国を思い浮かべながら、くつろぎのティータイムを過ごせます。カフェイン控えめなセレクションで、健康を意識するお母さんにぴったり。洗練された木箱入りで、実用性とセンスを兼ね備えた母の日の贈り物です。

【3,000円台】カフェインレスで楽しむ本格派カフェラテ

<丸山珈琲>カフェラテベース カフェインレスセット
長年愛されてきた<丸山珈琲>が手がける、ディカフェのカフェラテベースセット。キャラメルの風味とカカオの優しい味わいが広がる、本格的な一品です。カフェインレスながら深い味わいを実現しました。1本で約6杯分のカフェラテを楽しめます。ドリンクだけでなく、デザートのアレンジにも活用できるので、実用性も抜群です。

【4,000円台】手軽に楽しむ日本茶セット

<宮崎上水園 / MIYAZAKI KAMIMIZUEN>緑茶 nice to meet Tea Set宮崎県の寒暖差豊かな山間・盆地にある自家農園で、栽培から販売まで一貫して手がける<宮崎上水園>のお茶セット。農薬・化学肥料不使用で、忙しい日常でも手軽にお茶が楽しめるように作られています。30分ほどで飲める「水出し茶」をはじめ、まろやかな「焙煎茶」や香ばしい「玄米茶」など、5種の味わいが楽しめます。忙しいお母さんの毎日に、手軽でおいしい1杯を届ける母の日ギフトです。

【4,000円台】和漢の恵みで内側から整えるお茶セット

<クッカ / kukka>kukka tea Yellow(缶タイプ)
眠りの専門店<kukka>と京都の茶葉専門店<7T+>がコラボレーションした、ノンカフェインの和漢ブレンドティー。おやすみ前や一息つきたい時に、身体の内側からやさしく整えてくれます。ポットの中でふわりと開いた花や実は、見た目も美しく、最後まで美味しく食べられるのも魅力。心と体をいたわるひとときを、母の日の贈りものにどうぞ。

【5,000円台】春摘み紅茶で味わう深いコク

<EIJI MIYAMOTO>No.1ファーストフラッシュ&No5.ミルクティブレンド リーフティ2箱セット
厳しい冬を越え、春の訪れとともに摘まれた「ファーストフラッシュ」と、その茶葉を贅沢に使用し、イングリッシュティーをイメージしてブレンドされた「ミルクティーブレンド」がセットになったギフトBOX。ミルクとの相性を考えて設計された「ミルクティブレンド」は、口に含むとまろやかなコクと香りが広がります。紅茶好きのお母さんに、ゆったりとしたひとときを届ける母の日のプレゼントとしておすすめです。

【3,000円台】一流パティスリーの紅茶&サブレセット

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>紅茶・サブレ詰合せ「サブレアンフィニマン ショコラ・テ セレモニー」
紅茶好きのお母さんに贈りたいドリンク&スイーツセットです。スイーツは、フルール ド セルを使った濃厚なチョコレートサブレ。ドリンクは、ピエール・エルメが手掛けたオリジナルブレンドティー「テ セレモニー」のティーバッグです。煎茶とジャスミンティーをベースにしたこのブレンドは、優雅で深い香りが広がり、サブレの甘さと絶妙に調和します。お母さんのティータイムを、特別なものにしてくれること間違いなしの母の日ギフトです。

【1,000円台】夜も楽しめるカフェインレスコーヒー

<KUROCAFE / クロカフェ>デカフェ猫珈2個セット/コロンビア・ブラジル
「コーヒーは好きでも、眠れなくなるのは避けたい」、そんなお母さんにぴったりのカフェインレスコーヒー。<クロカフェ>の「デカフェ猫珈2個セット/コロンビア・ブラジル」は、可愛い猫のイラストが描かれたパッケージで、心を和ませてくれます。お湯を注ぐだけで手軽に楽しめるドリップタイプ。ホットでもアイスでも美味しく味わえる「猫珈コロンビア」は、猫舌のお母さんでもOK。少し苦味の効いた「猫珈ブラジル」は、スイーツと一緒に楽しむのがおすすめです。

実用的な母の日プレゼント|料理好きなお母さんへ贈る「キッチングッズ」

実用的な母の日プレゼント|料理好きなお母さんへ贈る「キッチングッズ」

料理好きなお母さんにおすすめなのは、毎日キッチンに立つのが楽しくなるキッチングッズがおすすめ。

おしゃれで実用的なキッチングッズや家電は、自分ではなかなか買わないけれど、あると嬉しいものです。

デザイン性と使いやすさを兼ね備えたアイテムを選んで、毎日の料理や食事の時間を快適に過ごしてもらいましょう。

【5,000円台】母の日に華を添える手描きグラスの贈りもの

<アリサ ホリタ / Alisa Horita>花柄グラス
南フランスの絵具を使い、グラスペイント作家<アリサ ホリタ>が一点一点手描きで仕上げた華やかなグラス。鮮やかな花柄と透明なガラスの組み合わせが、食卓に彩りと軽やかさを添えてくれます。柄や色合いにはそれぞれ微妙な違いがあり、手仕事ならではの味わいが魅力です。心温まる母の日のプレゼントとして、家族の食卓にぴったりのアイテムです。

【5,000円台】家事の合間も癒されるホームケアギフト

<コモンズ / Komons>ハンドケアコンビ(食器用洗剤・ハンドソープ)
日々の家事を、少し心地よい時間に変える——そんな想いを込めて贈る<コモンズ>のギフトセット。手を洗うたびに、ふんわりと広がる香りが癒しのひとときを演出するハンドソープ。さらに、食器用洗剤は植物由来の洗浄成分を使用し、手肌にも優しく、使うたびに豊かな香りが部屋中に広がります。天然素材にこだわり、国産で丁寧に作られたアイテムは、日常の中に小さな幸せを届ける母の日ギフトです。

【4,000円台】香りと味わいを楽しむ華やかなペアグラス

<フロイド / Floyd>チューリップ グラスセット
華やかなチューリップを思わせる、愛らしいフォルムのグラスセット。飲み口が開いた形状は香りを引き立てるよう設計されており、紅茶やワインなど、さまざまなドリンクをより豊かに楽しめます。人気のホワイトとピンクのペアは、贈りものとしても華やか。母の日に贈りたい、毎日の時間を彩るアイテムです。

【5,000円台】暮らしになじむ実用の美食卓に寄り添う木と漆のぬくもり

<輪島キリモト>拭漆先乾漆塗四方箸ペア
木と漆の温もりが食卓に寄り添う、<輪島キリモト>のお箸ペアセット。布で漆を拭き込む「拭漆」仕上げにより木目の美しさが際立ち、時を重ねるごとに色つやが深まります。手にしっくりとなじむ四方箸で、先端は乾漆仕上げ。滑りにくく、日常使いにうれしい工夫も。実用的で長く使えるギフトとして、母の日のプレゼントにおすすめです。

【6,000円台】片手でスマートに使える電動ミル

<ツヴィリング J.A.ヘンケルス / Zwilling J.A. Henckels>エンフィニジー 電動ミル
機能性とデザイン性を兼ね備えた<ツヴィリング J.A. ヘンケルス>の電動ミルは、料理好きなお母さんへの母の日ギフトにぴったり。片手でワンタッチ操作ができ、胡椒や岩塩などをスマートにふりかけられるため、日々の調理がより快適に。キッチンに映える洗練された佇まいも魅力です。使うたびに満足感が広がる、実用性の高い一品です。

【9,000円台】お母さんの表情が華やぐエプロン

<マリメッコ / Marimekko>Pieni Unikko エプロン
華やかさと上品さをあわせ持つ<マリメッコ>のウニッコ柄は、身に着ける方の表情を明るく引き立てます。毎日キッチンに立つ時間を楽しく彩るエプロンは、母の日の贈り物としてもおすすめ。可愛らしさと大人っぽさがほどよく調和したデザインで、年代を問わず贈りやすいのも魅力です。

【9,000円台】ポロの機能派デニムエプロン

<ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN>デニム エプロン
実用性が高く、日常使いにぴったりなエプロンは、料理や家事を楽しむお母さんへの贈り物にぴったり。<ポロ ラルフ ローレン>のデニムエプロンは、動きやすさと機能性を兼ね備えています。フロントの大小ポケットや調節可能なウエストリボンが使い勝手抜群で、どんなシーンにも活躍するアイテム。胸元のさりげないポニー刺繍が、シンプルなデザインに上品なアクセントを加えています。

母の日のプレゼントを贈る時の心配り

母の日のプレゼントを贈る時の心配り

母の日に贈るプレゼントは、「何を贈るか」だけでなく「どう届けるか」も、同じくらい大切なポイント。

ちょっとした心配りがあるだけで、贈り物の印象がグッと「あたたかみ」のあるものとなり、お母さんの心に残る母の日となります。

感謝の気持ちを伝えるひと工夫

母の日に贈るプレゼントに、メッセージカードを添えてみませんか?

直接会えない際や、面と向かっては伝えにくい想いも、メッセージカードを通せば自然に伝えられます。

義理のお母さん宛てのメッセージなら、かしこまらず自分たちらしい言葉で大丈夫。

飾らないひと言が、かえって心に届くこともあります。

家族の絆を感じてもらうひと工夫

メッセージカードやプレゼントの差出人は、夫婦連名にしてみましょう。

「ふたりで選びました」という気持ちが伝わることで、家族の絆が、より温かく感じられます。

お子さんがいるご家庭の場合、最近の成長エピソードをひと言添えてみるのもおすすめです。

「元気に過ごしています」というささやかな報告に、お母さんも安心し、プレゼントとともに家族の絆を喜んでくれるでしょう。

実用的な母の日のプレゼントは、MOO:D MARKで

実用的な母の日のプレゼントは、MOO:D MARKで

母の日は、ふだんはなかなか言えない「ありがとう」を伝える絶好のタイミングです。

無理のない予算で、相手の暮らしに寄り添う実用的なアイテムを選べば、きっとお母さんも気兼ねなく喜んでくれるはず。

メッセージカードを添える心配りがあれば、さらに嬉しいプレゼントとなるでしょう。

MOO:D MARKでは、日常に彩りを添えるセンスのいいアイテムを多数取り揃えています。

感謝の気持ちをしっかり届けられる母の日ギフトを、ぜひ見つけてみてくださいね。

母の日ギフト駆け込みの方はこちら