送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

【2025年】母の日に可愛いプレゼントを贈ろう。おしゃれで実用的なギフト特集

母の日に可愛いプレゼントを贈りたいなら、ぜひMOO:D MARKで選んでみませんか?お母さんに喜んでもらうには、好みに合ったものを贈るのが1番です。今回は、可愛いもの好きなお母さんに向けておすすめのアイテムの紹介や、喜ばれる母の日プレゼントの選び方を解説します。

【2025年版】母の日のおすすめギフト・プレゼント特集

2025年の母の日は5月11日(日)。母の日に喜ばれるプレゼントをご紹介!人気アイテムランキング&伊勢丹バイヤーがセレクトしたおしゃれなおすすめプレゼントをジャンル別に揃えました。詳しくはこちら

母の日に贈りたい可愛いスイーツのプレゼント

見た目も楽しめる【美味しくて可愛いスイーツ】のプレゼント

スイーツは美味しいのはもちろんのこと、見た目も華やかで可愛いものが多いので、母の日のプレゼントに適しています。

お菓子であれば、家族で分け合って楽しめるのもおすすめポイントです。

【6000円台】カルマーティ / CALMATI【母の日仕様】禁断のチーズケーキ ドライフラワーセット

【カルマーティ / CALMATI】【母の日仕様】禁断のチーズケーキ ドライフラワーセット「お客様に驚きと感動、笑顔を」をモットーに、チーズ好きの店主が2018年にオープンしたレストラン<カルマーティ / CALMATI>。チーズ好きが集まるこのお店は、食材からワイン、ノンアルコールドリンクまで、あらゆる点にこだわりが光ります。食事だけでなく、カクテルやウイスキーも豊富に取り揃え、バーとしてもご利用いただけます。

【3000円台】ティーポンド / TEAPOND フラワーズ ミニ缶3缶セット

【ティーポンド / TEAPOND】フラワーズ ミニ缶3缶セット花々が咲き誇る花園をイメージした、3種類の紅茶を楽しめるセット。 カーネーションと蝶が描かれたミニ缶には、お湯の中でカーネーションの花がゆっくりと開く工芸茶「カーネーション仙桃」。 青い鳥と矢車菊のミニ缶には、ベルガモットと紅茶の香りに矢車菊を添えたTEAPOND自慢の「アールグレイ ブルーバード」。

【3000円台】見た目がなんとも愛らしいお花のかりんとう

【花咲かりん】かご入りかりん 母の日セット色とりどりのお花の形のかりんとう風味のお菓子「花咲かりん」を籠に詰め合わせた、ムードマーク限定母の日セット。 三重県伊賀産の米粉、なたね油、三重県産小麦粉、牛乳などを使い、職人が一枚丁寧に手揚げしました。 華やかな見た目だけでなく、サクサクの食感とほんのりとした甘さの素朴な味わいも魅力です。

【4000円台】世界が誇るパティスリーのマカロン

【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 10個詰合わせ 母の日
次に、「パティスリー界のピカソ」と称賛されるピエール・エルメ氏のブランド<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>のスイーツを紹介します。
カラフルで丸く可愛らしい姿のマカロンは、プレゼントに大人気。可愛いもの好きなお母さんへのプレゼントにぴったりな限定商品です。
見た目の可愛らしさだけでなく、サクサクとした歯ざわりや、甘く優しい味わいも楽しめます。

【5000円台】幻想的な絵柄がかわいいギフトボックスのプレゼント

【アンファン / Enfant】リスと猫缶
リスとネコが描かれたメルヘンチックなデザインのクッキー缶。中には、ネコ、リス、どんぐりのアイシングクッキーと金平糖、チョコレートを詰め合わせました。可愛いものが大好きなお母さんもきっと喜んでくれるでしょう。

【5000円台】瑞々しい桃のプレゼント

【果樂 / karaku】金の桃GIFT瓶の中で浮かぶ桃は、保存性に優れ、飾っても楽しめる人気の商品。桃の葉と鮮やかなピンクのギフトボックス入りです。「世界に誇れる白桃を一年中味わってほしい」という想いから自社開発した「水熟製法」により、限りなく生に近い状態で一年中美味しく食べられる桃を実現。果実本来の甘さと食感を味わえるよう、甘さ控えめに仕上げ、保存液のシロップはジュースのようにそのまま飲めます。

【7000円台】お花畑のようなケーキのプレゼント

【フラワーピクニックカフェ】ブロッサムピンク食べられるお花のケーキ プレミアムボックスフラワーケーキ
北海道函館市にある花とピクニックをテーマにしたカフェ<フラワーピクニックカフェ・ハコダテ / Flower Picnic Cafe -HAKODATE->の、味も見た目も楽しめるスイーツをご紹介。
こちらは、まるで生花のような透明感のあるボックスフラワーケーキです。
「幸せ」と「可愛さ」を箱の中に詰め込んだケーキは、可愛いもの好きなお母さんへのプレゼントにぴったり。花の部分は、濃厚なのにあっさりと食べられるバタークリーム。スポンジは北海道産の小麦粉と道南産の人参を使用したバタークリーム専用のキャロットケーキです。

 

おしゃれ好きなお母さんへ可愛いファッションアイテムのプレゼント

おしゃれ好きなお母さんへ【ファッションアイテム】のプレゼント

おしゃれが好きなお母さんには、心が躍るようなファッションアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか?

どれも見た目も可愛らしく、質の良いアイテムばかりなので、お母さんが活用できそうなものを選んでみてください。

【6000円台】ポロベア バッグ

【ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN】ポロベア 折りたたみバッグM再生ポリエステル素材を使用した、折りたたみ可能なA4サイズ対応バッグ。アイコニックなポロベアがデザインのアクセント。コンパクトに収納できるポーチ付きで、持ち運びにも便利。ポニー柄も展開中。

【9000円台】上品さが際立つハット

【トルチェレ / Torcere】和紙混 クロッシェ和紙を撚り込んだ糸で編み上げた、軽やかで通気性に優れたクロシェハット。夏の強い日差しや暑さから守り、快適に過ごせるアイテムです。シンプルなデザインながらも縁のラインがアクセントになり、どんなコーディネートにも合わせやすいのも魅力。

【10000円台】晴雨兼用の便利な折りたたみ傘

【ニコライ バーグマン / Nicolai Bergmann】ミモザ 晴雨兼用 折りたたみ傘フラワーアーティスト ニコライ・バーグマン氏が語るブランドの、洗練されたモダンなフラワーデザインの晴雨兼用傘。ニコライ バーグマンは、デンマーク出身の世界的に有名なフラワーアーティストです。可憐なミモザのデザインが特徴的で、雨傘としてはもちろん、日傘としても使えます。

【11000円台】華やかなスカーフをプレゼント

【ニコライ バーグマン / Nicolai Bergmann】あじさい シルクロングスカーフフラワーアーティスト ニコライ バーグマンが手掛け、落ち着いた色合いのアジサイをメインモチーフにしたロングスカーフ。シルクの美しい光沢に鮮やかなアジサイが映え、アクセサリー感覚で様々なアレンジをお楽しみいただけます。コーディネートのアクセントに。

【7000円台】暑い日に嬉しい涼しげなバッグのプレゼント

【ブンザブロウ / BUNZABURO】唄絞り mini-mini Bag 睡蓮
伸縮性のあるポリエステルサテンを長方形に縫製したバッグは、持ち運びに便利なコンパクトさが特徴です。水洗いできる素材なので清潔に保てます。携帯電話やマスクなどの必需品がしっかり入るmini-mini Bagは、バッグインバッグやパーティーバッグとしても使える汎用性の高さが魅力。<BUNZABURO>発祥の地、京都をテーマにした花や染色がモチーフになっています。ファッションに合わせやすい10色の無地からお選びいただけます。高級感のあるオリジナルパッケージ入り。

【4000円台】ユニークなデザインのショッピングバッグのプレゼント

【ボールアンドチェーン / Ball&Chain】ショッピングバッグ D.PANDA Mサイズ
後ろを向いた大きなパンダと、こちらを覗く小さなパンダがなんとも言えず可愛いですね。カラフルな風船やリーフも繊細な刺繍で表現され、可愛いながらも品があるデザイン。幅広い用途で使用できる大きめのサイズが魅力です。

【1000円台】ドライフラワーが添えられたハンカチのプレゼント

【マックスマテリア / MAX MATERIA】ガーゼハンドタオル
こちらは筒状のパッケージにドライフラワーとユーカリがさりげなく添えられたガーゼハンカチのギフト。ずっと触っていたくなるようなやわらかな肌触りが特徴でです。毎日使うハンカチは何枚あってもうれしいギフトですね。

お母さんの美に磨きをかける美容グッズのプレゼント

美に磨きをかける【美容グッズ】のプレゼント
美意識の高いお母さんに贈りたいのが、美しさにさらに磨きをかけられる美容グッズです。

ここではデイリーケアに使えるアイテムをピックアップしました。

【5000円台】クラランス フフィックス メイクアップ N

【クラランス / CLARINS】フィックス メイクアップ Nバラの香りの細かいミストで、スキンケアしながら長時間保湿。97%スキンケア成分配合で、乾燥が気になる冬はもちろん、一年中お使いいただけます。年齢を問わず贈れるギフトにもおすすめ。

【5000円台】ハッチ / HACCI ハニーコラーゲン 9本セット【ギフトBOX入り】

【ハッチ / HACCI】ハニーコラーゲン 9本セット【ギフトBOX入り】ロイヤルゼリーとコラーゲン配合のビューティーエナジードリンクで、美と健康をサポート。高品質はちみつ、フィッシュコラーゲン、ローヤルゼリー、クマザサエキスをバランス良く配合。パワードリンクとしても◎

【3000円台】3種類の香りから選べるハンドクリーム

【シゲタ / SHIGETA】プティ ハンドクリームセット小さなポーチにも入るミニサイズのハンドクリーム3種セット。ラベンダー基調のリラクシングブルーム、清涼感のあるハーバリズム、華やかなグレースガーデンの3つの香りが楽しめます。自宅、職場、外出など、シーンに合わせて使い分けが可能。キュートな筒形ギフトボックス入り。

【12000円台】見た目もかわいいハートのブラシのプレゼント

【スノー フォックス スキンケア / SNOW FOX SKINCARE】プレミアム FOX カッサ ウッド ミニハート ヘアブラシ
敏感肌向けに開発された、植物学と皮膚科学を融合したハイブリッド型スキンケアブランド<SNOW FOX SKINCARE>。創業者が自身の肌荒れの経験から、天然由来成分にこだわり2年以上かけて開発。こちらは、プレミアムFOXカッサヘアブラシのミニサイズ。61本の24Kゴールドコーティングピンが頭皮にしっかり届き、ピンポイントのほぐしにおすすめ。

【5000円台】ボックスがおしゃれなギフトセットのプレゼント

<ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL>リップバーム&ハンドクリーム ギフトセット<ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL>は、自然の植物を五感で感じてほしいという想いから生まれたブランド。肌にのせた瞬間、植物の透明感とみずみずしさが凝縮されたアイテムが、心身を癒しの世界へと誘います。自然の恵みを最大限に活かし、人の内なる生命力を高めるため、原料だけでなく製法にもこだわりました。ボディケアから香りを楽しむホームケアアイテムまで、あなたのライフスタイルを豊かに彩ります。

【14000円台】気になる目元を口元をケア

<リファ / ReFa>リファビューテック ポイントセット年齢が出やすい目元や口元を簡単にケアできるビューテックポイント。電源を入れて約30秒で温かさを感じられ、振動のオンオフも手軽に切り替えられます。旅行先にも持ち運びしやすいコンパクト設計も魅力です。

【3000円台】パッケージが可愛いシートマスクのプレゼント

【ミラリ / mirari】6種類ミラリセット
<ミラリ / mirari>は、100%植物由来のヴィーガンコスメブランド。モアモイスチャー、モアバランス、モアライトゥン、モアレスト、モアカームダウン、モアラブマイセルフの6種類が入ったスペシャルなセットです。実用的な母の日のプレゼントにおすすめです。

空間を素敵に彩るインテリアグッズのプレゼント

可愛いアイテムで空間を素敵に【インテリアグッズ】

ここでは、インテリアのポイントとなる可愛いアイテムを紹介します。

部屋に飾るアイテムは、毎日目にすることができるのが魅力。

ぜひお母さん好みの可愛いインテリアグッズを選んでみてくださいね。

【3000円台】パコス / Pacos レターフラワー サンキュー カーネーション

【パコス / Pacos】レターフラワー サンキュー カーネーション花とイラストがコラボレーションした、新しい形の花贈り「レターフラワー」。キャンバス地に描かれたイラストに花をあしらい、感謝の気持ちを伝えます。壁に立てかけたり、イーゼルや額に飾ったり、空間のアクセントとしても楽しめます。キャンバスいっぱいに花が飾られた華やかな作品です。

【8000円台】可愛らしい小鳥のオーナメントセット

【イッタラ / iittala】ガラスバード ミックス 3個セット
オイバ・トイッカがデザインした、暮らしに彩りを添えるバードオーナメントの3点セット。それぞれ異なる色合いの鳥たちが、観葉植物やインテリアのアクセントとして、空間を華やかに演出します。

【4000円台】まるでスイーツのようなサシェのプレゼント

【夢み屋 / YUMEMIYA】MERCI スイーツサシェ ホワイトチョコアーモンド
<夢み屋 / YUMEMIYA>は、和柄が可愛い雑貨や小物、ちりめん細工などを制作している京都のブランドです。
エレガントで可愛らしいスイーツサシェは、ちりめん素材を数種類使うことで、立体感を演出。
箱にちょこんと並ぶサシェからは、ほんのりとスイーツの甘い香りが広がります。

【5000円台】おしゃれなスワッグのプレゼント

【ハニーガーデン / Honey Garden】アーティフィシャルフラワー ブーケ(スワッグ)フラワーアーティスト・たきざわかなこ氏が手掛ける<ハニーガーデン / Honey Garden>の可愛らしくて品のあるブーケのアレンジメントです。
花瓶を用意する必要もないので、プレゼントを受け取ったらすぐに飾れるのが魅力の一つ。ワイヤーが付いているので、壁にもかけられます。落ち着いた色味のデザインのため、インテリアにこだわりのあるお母さんもきっと喜んでくれるはず。

【5000円台】ほっこり癒されるアートパネルのプレゼント

【坂崎千春 / Chiharu Sakazaki】赤い花(アートパネル/額装)
イラストレーターの坂崎千春さんの代表的なモチーフ・ペンギンが描かれたアートパネル。ペンギンが手にした一輪の赤い花が印象的なアイテムです。シンプルなデザインとナチュラルな額装の組み合わせは、どんな部屋にもなじむのがポイント。壁にかけても、棚に立てかけてもおしゃれに決まります。MOO:D MARK限定品という希少性も◎。

可愛いくつろぎグッズでリラックスタイムのプレゼント

日々頑張るお母さんにリラックスタイムを【くつろぎグッズ】のプレゼント

入浴剤や気持ちを落ち着かせてくれるグッズも、母の日の贈り物におすすめです。

見た目の可愛いものを中心に厳選してみました。

【3000円台】ドットフル / .FULL バスボム

【ドットフル / .FULL】「いたわりのブレイクタイム」5点セット【ハンドクリーム+炭酸バスボム+エプソムソルト】カラフルなパッケージが人気のユニセックスブランド<ドットフル>から、毎日頑張るお母さんにぴったりな5点セット。エプソムソルト3種(はちみつ・オレンジ、セラミド・ベージュピンク、クレイ・ブラウン)、バスボム(ビタミンC・イエロー)、ハンドクリーム(ヒアルロン酸・ピンク)を詰め合わせました。

【2000円台】優雅な気持ちになれそうな入浴剤のプレゼント

【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 カーネーショングラデーション ピンク
花をテーマに様々なアイテムを展開するブランド<キューフラ / Q-FLA>の入浴剤は、華やかで贈り物として喜ばれています。
ピンクのグラデーションが可愛らしいカーネーションの入浴剤は、母の日の贈り物にぴったりです。
華やかな見た目と良い香りが楽しめるので、しばらく部屋に飾って楽しんだ後に、湯船に浮かべて楽しむこともできます。

【4000円台】自然な和の香りをプレゼント

【茶和花 京都宇治 / chawaka】茶香炉Square
京都宇治の茶和花から、お茶の葉を熱して香りを愉しめる茶香炉セットが登場!キャンドル付きで、すぐに使えるのが嬉しいポイント。お茶の葉は約20回分入っているので、長く楽しめます。

【3000円台】可愛い猫のディフューザーのプレゼント

【バロン / BALLON】AROMA ORNAMENT CAT
純白の石膏にアロマオイルを数滴染みこませて香りを楽しむアロマディフューザー。ちょこんとおすわりしている猫が可愛いですね。ラベンダーの精油と小さなプリザーブドフラワーもセットになっていて母の日の喜ばれるアイテムとして人気です。

おうち時間をもっと快適にする可愛い生活用品のプレゼント

おうち時間をもっと快適に【生活用品】のプレゼント

母の日のプレゼントには、おうち時間をもっと快適にする生活用品を贈るのもおすすめです。

お母さん好みのグッズを贈って、日々の生活をもっと楽しんでもらいましょう。

【8000円台】リサ・ラーソン / Lisa Larson 徳利とお猪口 おさけとり

【リサ・ラーソン / Lisa Larson】徳利とお猪口 おさけとり長崎県波佐見焼のリサ・ラーソンデザイン、「おさけとり」とっくりとおちょこセット。お酒を取りに行く鳥をイメージした、ひょうきんな顔立ちの鳥のとっくりと卵型のおちょこは、優しい口当たり。ピンクの「さくら」、青の「あおい」、ゴールドの「金」の3色展開で、ギフトにもおすすめ。

【3000円台】星空をイメージした可愛いパッケージがポイント

【オプタウム / OPTATUM】Optaum Pillow Mist
就寝前のマストアイテム、「OPTATUM」のピローミスト。寝る前やリラックスしたい時に、枕やシーツなどのリネン類にスプレーして使います。心地よく優しい香りで眠りに誘います。可愛いパッケージでギフトにもぴったりです。

【5000円台】おしゃれで実用的な豆皿のプレゼント

【トウメイ / toumei】箔 まめざら 4枚セット
クリアなアクリル素材と金箔のコントラストが食卓を華やかに彩る箔シリーズ。普段使いはもちろん、パーティーの取り皿や、ちょっとしたお菓子を乗せるのにも使える豆皿4枚セット。和のテイストを大切にし、自然をモチーフにした名前が付けられています。磨りガラスのようなマットな表面が金箔を上品に引き立て、透明感のある側面が奥行きを生み出します。軽くて持ち運びしやすい点も魅力です。

可愛いもの好きなお母さんにぴったりなプレゼントの選び方

可愛いもの好きなお母さんにぴったりなプレゼントを選ぼう

ひと口に「可愛い」と言っても好きなテイストやカラーは、人それぞれ。

まずは実際に母の日のプレゼントを選ぶ前に、お母さんに喜ばれるかわいいプレゼント選びのポイントを解説します。

ぜひ、好みにマッチした素敵なアイテムを選んで、お母さんを笑顔にしましょう。

ガーリー、キュート、北欧系などお母さんの好みに合わせて選ぶ

可愛いアイテムには、ガーリー、キュート、北欧系など様々な種類があります。

もし、お母さんの好きなテイストやカラーがわからない場合は、日常会話の中などでさりげなくチェックしておくと、プレゼント選びがスムーズです。

日常的に使えるものは喜ばれやすい

いくら可愛いアイテムでも、日常的に使えないものだと「いつか使おう」と思いながら、忘れ去られてしまう可能性も否めません。

プレゼントを選ぶ際は、お母さんが日常的に使ってくれそうなアイテムを意識して選ぶことをおすすめします。

普段選ばないような少し高級ラインのものを選ぶ

喜ばれるプレゼント選びの基本は、少し高級ラインのものを選ぶということです。

普段選ぶものよりワンランク上のアイテムだと、特別感もあり喜ばれやすい傾向があります。

また、お母さんは大人の女性なので、年齢にふさわしい上質さを考えましょう

可愛いものであっても、機能面や品質が悪いと喜びが半減してしまうことも。

母の日のプレゼントは無理のない予算で選ぼう

母の日のプレゼントの相場は、およそ3,000円~5,000円です。

あまり高額だとお母さんが気を遣ってしまう可能性もあるので、あくまで自分の財布を圧迫しない予算内で心を込めて選びましょう

母の日プレゼントには、可愛いメッセージカードを添えて

母の日プレゼントには、かわいいメッセージカードを添えて

今回は、母の日におすすめの可愛いアイテムや、お母さんに喜ばれるプレゼントの選び方について紹介しました。

プレゼントは、品物だけでも嬉しいものですが、心のこもったメッセージ付きだと、より嬉しさは倍増します

MOO:D MARKにでは、プレゼントと一緒にメッセージを贈れるサービスもあります。可愛いメッセージカードもたくさんあるので、ぜひ活用してみてくださいね。

母の日ギフト駆け込みの方はこちら