母の日に喜ばれるプレゼントの代表格が食べ物のギフトです。この記事では母の日に贈るグルメギフトを上手に選ぶコツを解説します。お菓子やお肉、魚介類、飲み物のおすすめお取り寄せギフトもご紹介しますので、母の日のプレゼント選びにお役立てください。
母の日グルメギフトはどう選ぶ?食べ物プレゼントを上手に選ぶコツ

母の日に贈るプレゼントとして食べ物系のギフトを贈るなら、下記のポイントを意識しましょう。
- お母さんの好みに合わせる
- お母さんの体調に配慮する
- 日持ちするかチェックする
- 見た目の美しさも重要
- 予算内に収まるプレゼントを選ぶ
母の日に贈るグルメギフトは、お母さんに「おいしい!」と喜んでもらえることが一番大切です。
ただし、お母さんの体調や食の好みに配慮することも重要です。糖質を控えていたり、アレルギーがあったりする場合でも、安心して楽しめるグルメを選びましょう。すぐに食べきれない可能性もあるため、日持ちする食品を選ぶのもポイント。
お手頃価格で華やかに見える食べ物ギフトもたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
ちなみにギフトサイトを使う場合は、各地方の「お取り寄せグルメ」を探してみるのもおすすめです。
母の日のグルメギフト1:幅広い世代に喜ばれやすい「洋菓子」

ギフトとして喜ばれやすいグルメの代表が「洋菓子」です。ケーキやクッキーなどの定番スイーツは、世代を問わず喜ばれる贈り物として親しまれています。
せっかく贈るなら、味はもちろん見た目にもこだわった華やかなスイーツを選ぶと、より特別感が伝わります。
【6,000円台】ドライフラワー付きで母の日にぴったりのチーズケーキ
【カルマーティ / CALMATI】禁断のチーズケーキ ドライフラワーセット
その名の通り、一度食べたら止まらなくなる「禁断のチーズケーキ」。チーズ好きのオーナーが長い歳月をかけて考案した、こだわりの一品です。3種類のチーズを使用し、濃厚ながらも甘さ控えめな仕上がりに。付属の蜂蜜をかければ、風味が変わり、最後の一口まで飽きずに楽しめます。おしゃれなドライフラワーもセットになっているので、母の日ギフトらしいきちんと感も◎。
【3,000円台】フルーツとナッツをたっぷり使った華やかなケーク
【フフナーゲル / Huffnagel】Fruits Cake(フルーツケーク)上品かつ華やかで目を惹くフルーツケークです。焼きあがった後にたっぷりとシロップをほどこしたケークは、しっとりと優しい口どけが魅力。生地の中やケークの上に使用しているフルーツやナッツは、相性・彩り・バランスから厳選された素材ばかりです。金箔をアクセントにしたパッケージも美しく、見た目も楽しんでもらえるギフトです。
【3,000円台】お母さんの幸せを願う気持ちをこめるクッキーギフト
【ヨックモック / YOKU MOKU】カドー ドゥ プランタン 期間限定外したくない母の日ギフトには<ヨックモック / YOKU MOKU>の春限定ギフトがおすすめ。ロングセラーのクッキー「シガール」2種と、季節限定のクッキー2種を詰め合わせました。スイートピーをリースに見立てたデザインのお菓子缶も、母の日らしい華やかさを演出してくれます。リースは”永遠の絆”を象徴するとされており、お母さんの幸せがいつまでも続くように願う気持ちもこめられます。
【3,000円台】素材それぞれの魅力とこだわりを感じるサブレギフト
【Draine / ドレーヌ】サブレ缶<Draine>は素材の味を引き出したお菓子が人気のスイーツ専門店です。こちらの「サブレ缶」は、サステナブルな環境で育まれたDraineバナナを皮ごと使用したバナナサブレや、自社農園で栽培しているコーヒーを掛け合わせたサブレなど、バラエティ豊かな7種の味わいが楽しめます。素材へのこだわりやていねいさを感じさせるお菓子なので、ナチュラル志向のお母さんへのプレゼントにもぴったりです。
【1,000円台】果実のジューシーさを楽しむスイーツ詰め合わせギフト
【ラ・メゾン白金グラン】凍らすフルーツシャーベット&フルーツタルト果肉入りシャーベット3種(マンゴー・ピーチ・グレープ)と、フルーツタルト2種(レモン・ストロベリー)の詰め合わせギフトです。個性豊かで色とりどりのフルーツを贅沢に楽しめます。パティシエが世界中からセレクトした素材を使用したスイーツは、上品で高見えするのも嬉しいポイント。お花やエプロンなど、形に残るギフトとセットにして贈るのもおすすめです。
【3,000円台】おしゃれで新しい組み合わせが印象的な焼き菓子ギフト
【オーブンニューヨーク / OVEN.Y.】母の日ギフトボックス 9個入 期間限定
「いつもとはちょっと違う母の日ギフトを贈りたい」という方には、<OVEN.Y. / オーブンニューヨーク >の「母の日ギフトボックス 9個入 期間限定」はいかがでしょうか。ミトンの形がおしゃれなチョコレートサンドをはじめ、人気焼き菓子を9種類たっぷり詰め合わせました。実店舗では伊勢丹新宿店でしか買えない珍しいギフトなので、新しいもの好きなお母さんにも喜んでもらえそう。
【2,000円台】かわいい猫と伝統的な味わいで笑顔を届けるショコラギフト
【デメル / DEMEL】ソリッドチョコ 猫ラベル(ミルク)
猫の舌の形を表現した「ソリッドチョコ 」は<デメル/ DEMEL>の代表的な商品。パッケージのかわいい猫が印象的で、猫好きのお母さんに贈ればきっと喜ばれますよ。なめらかな舌触りとミルクとカカオの絶妙なバランスが味わえるショコラは、チョコレートを普段から食べ慣れているお母さんにも満足していただける味わいです。
母の日のグルメギフト2:落ち着きと伝統のある「和菓子」

和菓子好きのお母さんには、どらやきなどの伝統的な和菓子がおすすめ。洋菓子とはひと味違い、日本茶とともにゆっくり楽しめる上品な味わいが魅力です。
落ち着いたひとときを演出する、心安らぐ和菓子を選んでみてはいかがでしょうか。
【3,000円台】カラフルなお花の形が目を惹く母の日らしいお菓子詰め合わせ
【花咲かりん】かご入りかりん 母の日セットまるで本物のお花のようなかりんとう風味のお菓子「花咲かりん」を、かごに詰め合わせたムードマーク限定の母の日ギフトです。国産野菜のみで色づけし、職人がていねいに1枚1枚お花の形に手揚げして仕上げています。見た目の華やかさだけではなく、サクサク食感とほんのりとした甘みのある素朴な味わいも魅力。珍しい母の日ギフトをお探しの方におすすめです。
【4,000円台】新しくもどこか懐かしい創作和菓子ギフト
【茶菓工房たろう】ときいろ意外な組み合わせがおいしく楽しい、遊び心あふれる創作和菓子をセットにしました。抹茶カステラにカカオチョコようかんを重ねたしっとり柔らかな創作和菓子「はなことたろう」ハタチを記念して19年ぶりにリニューアルした「たろうのようかん」など、和菓子の枠に収まらない個性的な味わいばかり。鮮やかで上品なパッケージも、開けるときのワクワク感を引き立ててくれます。
【4,000円台】上品な甘さと小豆本来の風味を楽しめる伝統の味
【とらや】【母の日パッケージ】羊羹・水羊羹詰合せ3号老舗和菓子店<とらや>を代表する小形羊羹と、水羊羹をセットにした母の日限定デザインのギフトです。小形羊羹は「夜の梅」、水羊羹はしっかりとした食感とコクのある味わいを大切にした「御膳(こし餡)」をセレクトしています。母の日限定のパッケージは、上質で気品あふれるデザインです。伝統あるお菓子なので、義理のお義母さんに贈る母の日グルメギフトにもおすすめします。
【3,000円台】干し柿の自然な甘みとバターの塩味が織りなす贅沢な和スイーツ
【tamashima / タマシマ】柿ミルフィーユ2種セット
岡山県産の干し柿とバターが織りなす、上品な甘じょっぱさが魅力の特別なスイーツ。柿の自然な甘みとバターのコクが絶妙に絡み合い、口の中で濃厚なマリアージュを奏でます。お茶やコーヒーはもちろん、ブランデーや辛口ワインなどお酒との相性も抜群。オードブルやデザートとしても楽しめる、まさに大人のための和スイーツです。
【5,000円台】加賀の伝統と厳選素材が生み出す贅沢な味わいのあんみつ
【森八 / Morihachi】葛あんみつ 9個入り
加賀の老舗<森八>が誇る、贅沢な素材をふんだんに使った特別なあんみつ。寒天の代わりに加賀藩御用葛として名高い「宝達葛」を使用し、なめらかで上品な食感に仕上げました。能登大納言をじっくり炊き上げた粒あん、沖縄波照間島産の黒糖を使用した濃厚な黒蜜、香ばしい最中種、さらに色とりどりの国産フルーツが華やかさを添えます。今年の母の日はあんみつを楽しみながら、お母さんとゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。
【3,000円台】たっぷりクリームとしっとり生地の新食感生どら焼き
【お菓子の小山田 / OKASHINOOYAMADA】小山田の生どら6個セット
和洋折衷の味わいが楽しめる生どら焼きです。いちご味・抹茶味・マンゴー味の3種それぞれのクリームと、<お菓子の小山田>伝統のあんと生地を組み合わせて仕上げています。クリーム部分は冷凍のままならアイスクリームのよう、溶かして常温に戻せばスフレのようなふわふわクリームが楽しめます。1個でも満足できるボリュームなので、小腹が空いたときのおやつにぴったりです。
母の日のグルメギフト3:味わい深さが嬉しい「魚介類」
味わい深く喜ばれる魚介系のグルメも、贈り物として喜ばれる一品です。肉料理ほどボリュームがなく、小食なお母さんにもぴったり。
せっかくのお祝いなので蟹やあわびなど、高級感のある食材を選ぶのもおすすめです。
【5,000円台】電子レンジで簡単!海鮮丼を手軽に楽しめるセット
【三越伊勢丹】一膳海鮮丼ぶりセット(レンジ対応)
忙しい日でも<三越伊勢丹>の本格的な海鮮丼が楽しめる、少量サイズの海鮮丼詰め合わせ。電子レンジで温めるだけで、紅ずわい蟹や真鯛、鰻など海の幸を贅沢に味わえます。具材に合わせて炊き込みご飯、酢飯、白飯とご飯の味も変化するこだわりの仕上がりです。いろいろな味を楽しみたいお母さんに贈れば、きっと喜んでもらえますよ。
【5,000円台】手軽に楽しめる!こだわりの辛子明太子・国産鰻・焼魚の詰め合わせ
【美食遊膳 / bushokuyuzen】明太子とレンジ対応鰻蒲焼・焼魚詰合せ
完熟卵を使用した無着色辛子明太子は、粒立ちが良く風味豊かで、ご飯のお供に最適。ジッパー付きの小分けパックで、食べたい分だけ手軽に楽しめます。ふっくらとした国産鰻の蒲焼は、香ばしく焼き上げられた食べきりサイズ。一口サイズにカットされた焼魚も揃っていて、忙しい日でも本格的な味わいを手軽に楽しめるセットです。
【5,000円台】うなぎ好きなお母さんに贈りたい!3種のうなぎ蒲焼丼ぶりギフト
【三越伊勢丹】少量うなぎ蒲焼丼ぶり詰合せ(レンジ対応)
うなぎ好きなお母さんにぜひ贈りたいのが「少量うなぎ蒲焼丼ぶり詰め合わせ(レンジ対応)」。愛知県三河一色産のうなぎを、お茶碗一杯分のうなぎ蒲焼丼ぶりに仕上げました。うなぎ牛丼・うなぎ蒲焼丼・うなぎ玉子丼の3種を贅沢に楽しめます。調理方法はレンジで温めるだけなので、仕事や家事などでなにかと忙しいときにもパッと食べられて便利です。
【5,000円台】蟹好きのお母さんが笑顔になるごちそうギフト
【三越伊勢丹】ずわいがに甲羅盛りセット
「魚介類のごちそう」と聞いて、真っ先に蟹を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。こちらは甘みのあるずわいがにのほぐし身に、濃厚なかに味噌を絡め、かに脚肉やうに、いくらをトッピングした贅沢な一品。食べたいタイミングで解凍するだけで、まるで料亭のような甲羅盛りが楽しめます。高級食材の味わいがお口いっぱいに広がり、お母さんも思わず笑顔になるはず。
【3,000円台】お肉の生ハムとはひと味違う!まぐろの生ハム
【ペタロ ディ マーレ / petalo di mare】もちもちまぐろの生ハム
創業110年のマグロメーカー<ペタロ ディ マレ / petalo di mare>が独自製法で仕上げた「もちもちまぐろの生ハム」になります。こちらは和歌山県産のお取り寄せグルメで、もっちりとした食感は一度食べるとやみつきになる方も多いです。ビンチョウマグロとキハダマグロそれぞれの味わいを食べ比べながら楽しめる、特別なグルメギフトとして贈ってみてはいかがでしょうか。
母の日のグルメギフト4:満足感のある「肉系」
手軽に楽しめるスイーツやドリンクも良いですが、食卓の主役になる肉系グルメも母の日ギフトにおすすめです。
ボリュームがあり、栄養もしっかり摂れるので、お母さんの元気な毎日をサポートする贈り物になるでしょう。
【4,000円台】米沢牛の深い旨味を手軽に堪能できる一膳セット
【米沢牛黄木 / yonezawagyu o-ki】米沢牛 ステーキ・焼肉ご飯
厳選された米沢牛を使用した、老舗の味を手軽に楽しめるステーキと焼肉ご飯の詰め合わせです。深みのある味わいと柔らかな肉質にこだわり、黄木直営レストラン「金剛閣」のレシピで仕上げました。電子レンジで温めるだけで、米沢牛ならではの贅沢な味わいが広がり、ご自宅で本格的なステーキや焼肉ご飯を楽しめます。忙しい日や特別な食事のシーンにもぴったりな一膳サイズの詰め合わせです。
【6,000円台】北海道の自然が育んだこだわりの燻製セット
【モリーズ スモーク / MOLLYS SMOKED】ワインとビールに合わせる北海道モリーズ自慢のスモーク美食おつまみセット
<モリーズ・スモーク / MOLLYS SMOKED>の北海道の豊かな自然の中で生まれたこだわりの燻製セットです。ワインのお供にぴったりな美食セレクションに、人気のベーコンスライスを詰め合わせました。ゲランド塩とハーブを使用し、氷温熟成と炭火燻製で深みのある味に仕上げた唯一無二の燻製の魅力をぜひお母さんに堪能してもらってください。
【5,000円台】じっくり氷温熟成した氷室豚のステーキ食べ比べセット
【氷温熟成 氷室豚】氷温熟成ステーキ食べ比べセット
じっくりと氷温熟成された氷室豚のステーキを、2種類の異なる熟成期間で楽しめる食べ比べセットになります。氷温熟成によって仕上がったお肉は、脂の甘みとしっとりとした舌触りが格別です。「30日熟成」と「14日熟成」の違いを味わいながら「どちらが好みかな?」と、お母さんと一緒に食べ比べるのも良いですね。真空パックで保存されているため、解凍して焼くだけで手軽に本格的な味わいが楽しめます。
【5,000円台】焼くだけで簡単おいしい黒豚の味噌漬
「お母さんにちょっと贅沢な食事を楽しんでほしい」そんな想いを込めたギフトにぴったりなのが「三越伊勢丹黒豚 味噌漬」。肉質の良さで知られる「かごしま黒豚」を特製の味噌にじっくり漬け込み、旨味を引き出しました。焼くだけの簡単調理で、ジューシーで香ばしい味わいが楽しめるのも魅力。お肉が好きなお母さんにおすすめの贈り物です。
【5,000円台】職人技が生み出す、おまんじゅうの詰め合わせ
【5,000円台】有名おまんじゅうの詰め合わせ
お肉だけでなくさまざまな味わいを楽しむなら、中華料理の有名ブランド<維新號(いしんごう)>がつくった「おまんじゅう10個セット」がおすすめです。旨味のある豚肩肉を使用した肉まんのほかに、深みのある辛さに調理したラーパオや野菜をふんだんに使ったサイパオ、あんまん、ごままんといったバラエティあふれる味わいが楽しめます。電子レンジでの加熱または蒸し器で温めるだけの手軽さも魅力です。
母の日のグルメギフト:好きな時に好きなように楽しめる「ドリンク」
ティータイムや寝る前など、好きな時に楽しんでもらえる飲み物ギフトもおすすめ。食べるグルメよりも、さらに気軽に喜んでもらいやすいのが特徴です。
ゆっくりと味わいたくなるような、こだわりの一品を選びましょう。
【3,000円台】美容を気遣うお母さんへ!おしゃれなフルーツジュレ
【資生堂パーラー】ビューティープリンセス 6本セット「ビューティープリンセス」という名の通り、美容成分の入った果実感たっぷりの飲むフルーツジュレです。マンゴーwithアロエ・ピーチwithローズ・レッドグレープフルーツwithカシス・マスカットwithパイナップルの4種の味をセットにしました。鮮やかで映えるパッケージは、おしゃれに敏感なお母さんにも喜んでもらえそう。
【3,000円台】花々が咲き誇る花園をイメージした紅茶ギフト
【ティーポンド / TEAPOND】フラワーズ ミニ缶3缶セット春から初夏にかけて咲く花々をデザインした、気品あふれるパッケージが目を惹くお茶ギフト。蕾状に束ねられた茶葉からカーネーションの花がお湯の中でゆっくりと花開く工芸茶「カーネーション仙桃」をはじめ、上質な3種の銘柄をセットにしました。紅茶専門店が厳選した本格的なお茶は、ゆっくり過ごすティータイムにぴったりです。
【3,000円台】物語に想いを馳せる特別な紅茶ギフト
【MOO:D MARK×NAVARASA】Diaries 7th&21st カフェインレスティーギフト
カフェインレスで使い勝手の良い紅茶2種類セット。ティータイム以外にも、たくさんコーヒーを飲んだ日や寝る前のひとときなど、シーンを選ばずに活躍します。2種類の味わいは、それぞれ「和泉式部日記」に登場する和歌をイメージして作られたこだわりの味わい。 平安時代の夜に思いを馳せながら、ゆったりと楽しむのも素敵ですね。お母さんが好きなときにゆっくりとくつろげる、上品なドリンクを贈ってみてはいかがでしょうか。
【6,000円台】一級畑だけで穫れる特別なコーヒー豆
【ミカフェート / MI CAFETO】コーヒー Premier Cru Cafe ビジャロボス / パカマラ2本箱入
おしゃれなボトルに詰められたコーヒー豆が珍しいギフトです。ローストアーモンドの風味にキャラメルのような甘みと香ばしさが重なる「ビジャロボス」とカカオや炒ったナッツのようなアロマが広がる「パカマラ」の2種類をセットにしました。一般的に馴染みのある銘柄とは一味違った、ちょっと特別感のあるセレクトです。それぞれ個性豊かな風味なので、飲み比べをしながらお気に入りを見つけるのも楽しいですね。
【4,000円台】果実本来の豊かな風味を堪能できる、ワインのように楽しむ100%ジュース
【アラン・ミリア / alain milliat】果汁100%ストレートジュース 3本セット
健康志向なお母さんには、添加物や保存料などを使用せず仕上げた100%果汁のフルーツジュースがおすすめです。3種いずれもこだわり抜かれたジュースですが、特におすすめなのがぶどう味。 ワインで有名なフランスで採れたワイン用の品種「メルロー」を使用し、本格的な赤ワインのような格式ある味わいに仕上げました。母の日のギフトにふさわしい、大人の女性に贈るジュースとしていかがでしょうか。
【4,000円台】手軽に本格的な日本茶を楽しめる、オーガニック茶葉の贅沢パウダーセット
【ザ ノドカ / THE NODOKA】日本茶パウダー アソートセット(3本入り)
お茶好きのお母さんに、ほっとひと息つく贅沢な時間をプレゼントしませんか。<THE NODOKA>が手がける静岡の生産者がこだわり抜いたオーガニック日本茶のパウダーセットです。お湯や水にサッと溶かすだけで、手軽に本格的な味わいが楽しめます。お菓子作りや料理にも活用できるので、お母さんのアイデア次第で楽しみ方が広がるのも魅力です。
母の日のグルメギフトに「ありがとう」の言葉を添えて
グルメギフトは喜ばれやすく失敗しにくいアイテムなので、母の日のギフトにもぴったりです。お母さんが自然と笑顔になれるような、おいしさにこだわったグルメを探してみましょう。
最初にスイーツやお肉、ドリンクなどジャンルを決めてしまうのがグルメ選びのコツです。「これなら喜んでもらえる!」と自信を持てるような一品を吟味し、「いつもありがとう」の気持ちを添えてギフトを贈ってみてくださいね。
MOO:D MARKではこの記事でご紹介した商品以外にも、各地域のお取り寄せグルメなど魅力的なアイテムを取り揃えています。ぜひ、そちらもあわせて参考にしてみてくださいね。