まだまだ若々しい30代のお母さん。母の日には、そんな輝いているお母さんへ日頃の感謝を込めてプレゼントを贈りませんか。花やキッチンアイテムなど、母の日のプレゼントは候補が多いので、何を贈ろうか迷う方が多いかもしれませんね。物欲が無いお母さんへのプレゼントにも、頭を悩ませてしまいそう。そこで本記事では、30代の母がもらって嬉しいおすすめの母の日プレゼントをご紹介します。
![]() |
【2025年版】母の日のおすすめギフト・プレゼント特集
2025年の母の日は5月11日(日)。母の日に喜ばれるプレゼントをご紹介!人気アイテムランキング&伊勢丹バイヤーがセレクトしたおしゃれなおすすめプレゼントをジャンル別に揃えました。詳しくはこちら |
目次
30代のお母さんにおすすめのお花
母の日といえば、花を贈るイメージが大きいのではないでしょうか。
お花は年代を問わず、もらって嬉しいプレゼントの代表です。
母の日や誕生日などの特別な日には、とっておきの花を贈りませんか?
花の色や手入れのしやすさなどにも注目して、お母さんを笑顔にする素敵なフラワーギフトを贈りましょう。
日頃の感謝の気持ちを込めて花束を贈ろう!
モダンでありながらかわいい!
聖なる香木とドライフラワー
メッセージ入りのフラワーギフト
優しい雰囲気のフラワーアレンジメント
グラデーションが美しいボタニカリウム
香りと楽しむドライフラワー
人気の消えモノとっておきのスイーツをお母さんにプレゼント
甘いものが好きなお母さんには、スイーツのプレゼントはいかがでしょうか。
いわゆる「消えもの」は物欲が無いお母さんへのプレゼントにもおすすめです。
華やかなケーキやリッチなスイーツで主役をもてなしましょう。
好きなテイストを参考にして、嬉しい気持ちになれるスイーツをプレゼントしませんか。
母の日のスペシャルパッケージ
パッケージにインパクトのあるスイーツギフト
今人気のバターサンドを母の日ギフトに
生クリームが美味しい、華やかなデコレーションケーキ
母の日にもらって嬉しい特別なギフトセット
本場スペイン仕込みの「バスチー」
料理が楽しくなるキッチンアイテムをプレゼント
キッチンに立つ機会が多いお母さんには、キッチンアイテムをプレゼントしてみましょう。
気分が上がるデザインに優れたもの、料理の負担を軽くしてくれる機能的なアイテムがおすすめです。
着心地の良い可愛いエプロン
実用的で見た目も可愛いランチョンマット
食卓を彩ってくれるかわいいタンブラー
使えば使うほど愛着がわくマグカップ
30代の若々しいお母さんへ。ケアアイテムをプレゼント
身だしなみに気を付けているお母さんには、身体のケアに便利なアイテムを贈ってみましょう。
髪や肌などにさりげなく使えるアイテムがおすすめです。
バラの香りのメイクミスト
日本の四季を感じるバスソルト
ムードマークで人気のバスエッセンス
パッケージが可愛いボディケアギフト
髪を大事にするお母さんへとっておきのコーム
ソフトに洗いあげられるブラシ
30代のおしゃれなお母さんへ贈るファッションアイテム
普段から身につけられるファッションアイテムも喜ばれるギフト。
好みのファッションに合わせられるような、アクセサリーやストールなど、さりげなく使えるアイテムがおすすめです。
色鮮やかなロングスカーフ
甘すぎない華やかさが魅力!
髪をしっかりホールドするヘアクリップ
顔周りを華やかにするイヤリング
2WAYで使い勝手の良いバッグ
様々なシーンで役立つマリメッコのかわいい巾着
母の日に贈るプレゼントの相場。30代のお母さんに贈るならどのくらい?
母の日に贈るプレゼントの相場は、お母さんに贈る時、母という立場の妻に贈る時で変わります。
お母さんに贈る時は、自分自身の立場に合わせて1,000円~5,000円の予算が一般的です。
学生の場合は、予算が限られるので、1,000円~3,000円ほどで問題ありません。
社会人の場合は、3,000円~5,000円で選ぶと良いでしょう。
兄妹と出し合って、少し予算を高めに設定するのもおすすめです。
母として日々家族を支えてくれる妻へのプレゼントは、3,000円~5,000円が相場。
節目など特別な母の日には、少し高めの10,000円前後のプレゼントを贈ってみましょう。
30代のお母さんへ贈る母の日プレゼントの選び方
予算と同じように、あなたとの関係性を考慮しながらプレゼントを選ぶのがおすすめ。
母の日のプレゼントを選ぶ時に、母に贈るか、妻に贈るかでポイントが変わります。
母に贈る時と妻に贈る時に分けて、プレゼント選びのポイントをチェックしていきましょう。
お母さんにプレゼントを選ぶ場合
お母さんへのプレゼントは、実用的なアイテムがおすすめ。
キッチンで使える雑貨や家電、毎日使えるタオルなど、上質なアイテムは暮らしを豊かにしながら、日々の負担を軽くしてくれます。
いつも家族の為に頑張ってくれているお母さんには、お母さんが欲しがっているものや好きなお菓子などを母の日に贈るのもおすすめです。
奥さんに選ぶ場合
母という立ち位置の妻にプレゼントを贈る時は、「プチ贅沢」を意識してみましょう。
仕事や家事、育児などの日常を少し忘れて、ちょっと贅沢なグルメを食べたり、ゆったりとリラックスできるプレゼントがおすすめ。
お風呂でゆったり過ごせる入浴剤、上質なボディケアができるアイテム、気分が上がるファッションアイテムなどから、好みに合ったものを選んでみましょう。
若々しい30代のお母さんへ。母の日に素敵なプレゼントを贈ろう
30代のお母さんには、母の日に感謝を込めたプレゼントを贈りましょう。
あなたとの関係性に合わせて、お母さんへのプレゼント、妻へのプレゼントとして、普段の生活や好みに合ったプレゼントを贈るのがポイントです。
MOO:D MARKには、花やスイーツ、ファッションアイテムなど、様々なギフトがラインナップ。気持ちが伝わるプレゼントを母の日に贈ってみてください。