「お世話になった男性に、ちょっとしたお礼をしたい!」という方に向けて、この記事では男性へのちょっとしたお礼にぴったりなプレゼントをご紹介します。「気配り◎な人だな!」と思われるため、人気ジャンルや予算相場など、重要ポイントをまとめてチェックしていきましょう。
目次
ちょっとしたお礼って、いくらぐらいがいいの?
まずは気になる予算から。男性へのちょっとしたお礼のプレゼントでは、予算を低めに抑えると安心です。あまり奮発しては、かえって相手に気を使わせてしまうかも。
相手との関係性にもよるものの、些細なことへのお礼であれば1,000円程度のアイテムでOK。
上司や先輩に思いっきりお世話になってしまった時でも、3,000円程度を目安に、5,000円は超えないようにしましょう。
お礼のプレゼント、どんなジャンルが人気?
男性のちょっとしたお礼のプレゼントでは、ずばり、楽しんでなくなる「消えものギフト」がおすすめです。恋人や妻のいる男性にも、気兼ねせずに受け取ってもらいやすいのが魅力。
具体的な消えもののジャンルとしては、以下が人気。
- ちょっとしたお礼感のある「お菓子・食べ物」
- 男性の喜ぶギフトの王道「ドリンク・お酒」
- 食べ物以外を贈りたいなら「消耗品・ケア用品」
そのほか、形に残るものでも、消えものと同じくらい気軽に使える「小物グッズ」なら◎。全体として、カジュアル感をしっかりと意識するのが相手に喜んでもらうコツです。
早速、おすすめのプレゼントを見ていきましょう!
ちょっとしたお礼感が出しやすい「お菓子・食べ物」
お菓子や食べ物はお礼の機会に持参されやすい人気アイテム。
「実はこれなんですが…」と手渡せば、たちまちちょっとしたお礼感が出せる優れもの。
ここではちょっとしたお礼ながらも、美味しさにはしっかりこだわったお菓子・食べ物をセレクトしました。
<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>キト
<ノワ・ドゥ・ブール>フィナンシェ
<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>バウムシュピッツ
<ヨックモック / YOKU MOKU>シガール 30本入り
<デメル / DEMEL>アソートクッキー 285g
<氷温熟成 氷室豚>ポークサラミとポークジャーキー
<木下水産物>もちもちまぐろの生ハム
<ニシキヤ キッチン / NISHIKIYA KITCHEN>大人も子どもも楽しめるカレー 6食セット
喜ばれるギフトの王道「ドリンク・お酒」

コーヒーなどのドリンクや、日本酒などのお酒は男性の喜ぶギフトの王道。
特に晩酌をする男性にお酒を贈れば、思いがけない嬉しいプレゼントになるでしょう。
ドリンクは個人の好みが大きく分かれやすいアイテム。普段、あの人がどんなドリンクを楽しんでいるか思い返しながら選んでみてくださいね。
<ノースアイランドビール / NORTH ISLAND BEER>ノースアイランドビール クラフトビール5種飲み比べセット(6本入り)
<山梨銘醸 / 山梨県>七賢 スパークリング 山ノ霞 ハーフボトル / 発泡日本酒
<ICHI-GO-CAN®>伊勢丹タータン 一合缶 5本セット(いづみ橋・満寿泉・磐城壽・福寿・帝松)
<ベラヴィスタ / イタリア>ハーフボトル フランチャコルタ・アルマ・グラン・キュヴェ・ブリュット
<虎へび珈琲 / Torahebi Coffee>Torahebi Drip Bag
<ナヴァラサ / navarasa>ハーブティー カモミールブレンド
<糸島フラワーティー / FlowerTea>メッセージ フラワーティー THANKS
<アラン・ミリア / alain milliat>ネクター 3本セット
食べ物以外の消えものを贈りたい方に◎「ケア用品」

「食べ物やドリンクはありきたりすぎるかな…?」という方には、同じく人気の消えものであるケア用品が◎。
活躍機会の多い消えものは、食べ物やドリンクと同様にもらって嬉しいちょっとしたお礼になります。
入浴剤やハンドスプレーなど、気軽に楽しみやすいアイテムを選ぶのが喜ばれるコツです。
<スリー / THREE>THREE ハンド&アーム ウォッシュ AC
<エスエムピー / SMP>MIDNIGHT RELAX / スパークリングワイン バスタブレット6P 【BOX入り】
<ヴァイタル マテリアル / VITAL MATERIAL>アンド トゥースペースト(歯磨き粉) レモンミント
【キトワ / KITOWA】バスエッセンス
何気ない時に便利に活躍「小物グッズ」
ハンカチなどのあると便利な小物グッズも、ちょっとしたお礼にぴったり。
特に女性視点でおしゃれな小物は、男性にとって自分ではなかなか思いつかない嬉しいプレゼントになります。
ただし、男性の中には恋人以外の女性からもらった小物を使うのに抵抗のある方も。相手の性格はしっかりと調べておけると◎。
【エイチ トーキョー / H TOKYO】しわしわ
【ロディア / RHODIA】スクリプト ボールペン
<ライオン靴クリーム本舗>エクセレント シューケアミニボックス
ちょっとしたプレゼントを添えて、男性にお礼の気持ちを伝えよう!

1,000円程度のちょっとしたプレゼントでも、受け取れば「お世話して良かったな」と嬉しい気持ちになるもの。
この記事でご紹介した消えものを選んだり、予算を抑えたりといった「ちょっとしたプレゼント」にする工夫を意識しつつ、素敵なアイテムを見つけてくださいね。
MOO:D MARKでは今回ご紹介した以外にも、男性へのちょっとしたお礼にぴったりなアイテムを取り扱っています。お礼選びではぜひそちらも合わせてご活用ください。